並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

筆箱 中学生の検索結果1 - 35 件 / 35件

  • あるトランス女性が見た北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』 - ゆなの視点

    北村紗衣先生による映画評論『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』が、書肆侃侃房さんより出版され、小規模な出版社から出たアカデミックな身分の著者(北村先生は、私自身は拝読したことがないのですがすでにシェイクスピアに関する単著も出されている、シェイクスピア研究者です)による本としては珍しいような売れ行きを示しているそうです。 この本が注目を浴びているのは、おそらくそれがフェミニズムの視点からさまざまな映画作品を批評するというものだからでしょう。多くのひとがそうした視点を、あるいはそうした視点から見たことを語る術を求めていたということでしょう。 この記事ではそんな話題の本『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』に対し、否定的な話をしたいと思っています。 いくつか、先に断っておきたいことがあります。 まず、この記事を書いている私は何者なのか。これに関しては、多くを語ることはできません。ひとつだけ言えるのは、

      あるトランス女性が見た北村紗衣『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』 - ゆなの視点
    • 無印のトイレットペーパーは淡い夢のように長い

      思えば無印良品のお世話になりまくっている。 中学生のころ、無印の半透明の筆箱を壊れるまで使っていた。高校時代には友人の誕生日がくるたびに無印のバームクーヘンで祝った。 一人暮らしをし始めてからは、棚、押し入れ用の引き出し、靴下、レトルトカレー、ナンの素、ハーブティ、タオル、スプーンなど、ありとあらゆるものを無印に頼ってきた。無印にもたれかかり、頼りっぱなしの人生である。 無印のタオルケットに巻かれながら、無印の脚付きマットレスの上で眠った夜は、いったいどの位あったろうか。 そんな無印依存のわたしがいま最も推したいのが「トイレットペーパー長巻」である。

        無印のトイレットペーパーは淡い夢のように長い
      • 偏差値38から3ヶ月で70越えになった勉強法と精神論を語る【受験生へ】|サル君ブログ

        どうもこんにちは!サル君です。 (@sarukun_blog) あんまり信じてもらえないことが多いのですが、 私は、高校受験の際に、偏差値38だった私は3ヶ月間で偏差値72まで伸ばした経験があります。 そして、誰しもに無理だと笑われ、バカにされた志望校に見事合格することができました。 今回は、その時の精神論的な面で、どのようにしてそこまで偏差値を上げることができたのかという点について書いていこうと思います。 勉強法なんかに関しては100%Daigoさんとかのベストセラー本を1冊でも読んだほうが絶対に分かりやすいし為になるので、ここでは紹介しません。 最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法 posted with ヨメレバ メンタリストDaiGo 学研プラス 2019年03月05日 楽天ブックス Amazon Kindle 私は割と根性論とか、精神論的な部分で周りと差をつけてやろう

        • やる気スイッチがONになる 魔法の言葉💕 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

          さぁひめちゃんの やる気スイッチON!! しましたよ~💕 前回の www.himegumatan.com やる気スイッチのレシピ⤴で 全部ひめぐまが 教材ややり方を 決めてしまっている印象 持ちませんでしたか? もしそんな印象を 持ってしまったら ひめちゃんに 申し訳ないので(^-^; 訂正をm(__)m 今回は体調が悪かったので ひめぐま主導で 模試に向けてのお勉強を 6割くらい プロデュースしちゃいましたが (かっこいい!) いつもはひめちゃんから 『何やればいいと 思う~?』 と学校のお勉強が 一区切りついたあたりで お声をかけられます ひめぐまはなんて答えると 思います??(*^^*) そんなときは まさかの!? 『何やればいいと 思う~?』 返し!! 思春期ちゃんより前の 小学生ちゃんには 『わからないから 聞いてる んでしょ!!』 とすごい勢いで怒られますが 思春期に入ってき

            やる気スイッチがONになる 魔法の言葉💕 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
          • 俺たちは大人なので子供よりずっと優れた税の作文を書ける - 六代目:生活の困難

            こんにちは、みゃーこ(@mya_Lolita)です。 突然ですが、みなさんは税納めてますか? 私は納めています。もし税を納めていない人がいたら、すぐに納めましょう。 さて、税といえばみなさんの中には子供のころに税の作文を書かされたことがある人がいるのではないでしょうか。税の作文は国税庁が実施している企画で、「身近に感じた税に関すること」や「学校で学んだ税に関すること」を題材とした作文を書くというコンクールです。そこにはたくさんの中学生が応募して、優秀な作品は表彰されています。 けど、これっておかしいと思いませんか?? 中学生なんてもんはまだまだお子ちゃまで、税なんてものは本で読んだことがある程度のキッズです。言ってしまえば、税エアプ勢が偉そうに税について語ってるわけです。 税エアプのキッズたち 税っていうのはもっと壮大なものなんです。そんなエアプのガキが語っていい代物じゃありません。事実と

              俺たちは大人なので子供よりずっと優れた税の作文を書ける - 六代目:生活の困難
            • 【Amazon低評価検証】購入者がキレまくる「ペンケース(1782円)」がさすがにヒドい / 世紀の凡ミスに震えた

              » 【Amazon低評価検証】購入者がキレまくる「ペンケース(1782円)」がさすがにヒドい / 世紀の凡ミスに震えた 特集 先日、なんとなくビジネスマンのペンケースについて調べていたら「予算は5000円〜1万円が相場です」と書いてあった。マジかよおいいいい……みんな文房具を入れるだけのケースに5000円も払ってんのかよ。ちなみに皮の素材が人気らしい。狩猟時代の名残だろうか。 Amazonで購入したペンケース(1782円)はぶっちゃけ高いと思っていたが、もしかすると激安なのかもしれない。「小学生、中学生、高校生、大学生、20代、30代、40代、50代、はたまた還暦を迎えた60代の方など全年齢の方に適用デザイン」というケースがこちらです。 ・万人受けするシンプルなデザイン 商品説明には「全年齢OK」ということ、そして「男の子にも女の子にもお使いいただきたいのでデザインは無駄を省いたシンプルな

                【Amazon低評価検証】購入者がキレまくる「ペンケース(1782円)」がさすがにヒドい / 世紀の凡ミスに震えた
              • 小学校入学時から“同じ筆箱”の京大生に大反響…使い続ける理由を聞いてみた|FNNプライムオンライン

                学生であれば、誰もが使っているであろう筆箱。そんな筆箱についての投稿が今、物持ちが良すぎるとTwitterで話題になっている。 京大でこんな筆箱使ってるの自分だけという自信がある このコメントともにTwitterに投稿された画像に写るのは、文房具を主に販売しているクツワ株式会社の「3ドア削り付筆入(プーマ)」(現在は販売終了)という筆箱。多くの人が小学校で一度は見かけたであろう、長方形で両面がパカッと開き、中に鉛筆削りが付いている懐かしいタイプだ。 しかし、高学年になるにつれて別の筆箱に買い換えていく人が多い中、なんとこの筆箱を今でも使っているのは、現在は京都大学1年の「宇杉@虎党」(@showent_22)さんだ。 「3ドア削り付筆入(プーマ)」 この記事の画像(5枚) 小学1年から使っているとしたら10年以上も同じ筆箱を愛用していることになる。Twitterでは「小学生の時にまさにそれ

                  小学校入学時から“同じ筆箱”の京大生に大反響…使い続ける理由を聞いてみた|FNNプライムオンライン
                • 金持ち父さんになるために… : 卒業式なのでદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾

                  2024年03月19日06:11 カテゴリお小遣い稼ぎ 卒業式なのでદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾ 昨日は日本株も元気で我が家の株も上がりました〜 今日は卒業式で学校が休みなので 株を見る時間が無いかもな〜 昨日のお小遣い稼ぎは 『モッピー』で300Pを『Gポイント』へ移動 『モッピー』はもう昔からお世話になってます 『Gポイント』もアンケートやゲームでお小遣いが誰でも稼げちゃいます あと『LINE』でポイントが貯まってたので5256Pを『PayPay』にしました 今はどのポイントサイトでも凄いキャンペーン中 dポイントへの交換15%増量中で激熱 3月1日から交換15%アップ開始してます 2024年の3月31日までです まだの方は今からでも間に合うのでポイントサイトとか登録しとくといいよ〜 ポイントサイトで小遣いを稼ぎたい方はサイドバーにお勧めサイト載せてるので興味ある方は見てみてね 1位

                  • うつくしきもの 瓜にかきたる稚児の顔👶 かわいいものを愛でる心は常に平和🌿そしてかわいいは集中力もアップ?⤴️ - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                    うっかり画像ファイルを消してしまったので過去記事をリライトしています( ;∀;)💦 かわいいものを愛でる時、優しい笑顔になり心はあたたかいものに満たされる💞 それは、王朝人も同じでございます🤗 枕草子、第百五十一段です。 〈本文〉 うつくしきもの。瓜にかきたる児(ちご)の顔。 雀の子の、ねず鳴きするにをどり来る。 二つ三つばかりなる児の、急ぎてはひ来る道に、いと小さき塵のありけるを目ざとに見つけて、いとをかしげなる指(および)にとらへて、大人などに見せたる、いとうつくし。 頭(かしら)は尼そぎなる児の、目に髪のおほへるをかきはやらで、うちかたぶきてものなど見たるも、うつくし。 大きにはあらぬ殿上童(てんじょうわらわ)の、装束(そうぞ)きたてられてありくもうつくし。 をかしげなる児の、あからさまにいだきて遊ばしうつくしむほどに、かいつきて寝たる、いとらうたし。 雛(ひいな)の調度。蓮(

                      うつくしきもの 瓜にかきたる稚児の顔👶 かわいいものを愛でる心は常に平和🌿そしてかわいいは集中力もアップ?⤴️ - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                    • 【発達障害児・小学生のサポート・2】 朝の準備ボード ・実践編 - 発達障害だって、頑張るもん!

                      こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は前回の続き、朝の準備ボード・実践編です。 ● 朝の準備ボードを作ろう! リスト化する項目を決める リスト化した実際の項目 リストをホワイトボードへ貼り付ける その効果は? まとめ リスト化する項目を決める さて、準備ボートを製作する前に、まずは担任の先生に朝やらなければいけないことを確認する必要がありました。 リストの項目を何にするか決めるためです。 息子に「朝学校に行ってやらなければならないこと」を聞いても、大まか過ぎて分からないし、詳しく聞き出そうとするとイライラするのか癇癪を起こしてしまいます。 やっぱり直接先生に聞こう…。そもそも「自分で普段やっていない」ことなのだから、「やらなければならないこと」自体を把握できていないのかも…。 私は

                        【発達障害児・小学生のサポート・2】 朝の準備ボード ・実践編 - 発達障害だって、頑張るもん!
                      • 本当にあった(多分改めやっぱり)残念な話 〜その3 - のの日和♪

                        毎度、 ご好評いただいてる(注:当社比による笑) 残念シリーズ❗️ 次男が年末年始に帰省していたので、 ネタを仕入れましたよ〜( ̄w ̄)ノ ✨新春スペシャル 〜ちょい💖編〜✨ nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com nonorikka.hatenablog.com ↑ に、しても残念ネタ…圧倒的に次男のばっか(⌒-⌒; ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3=3=3=3 さて。 昨年末に帰省してきた次男。 唐突に、こんな話をしてきました。 ↓ ↓ 次男:この間、初めて彼女ができた❣️ 私:(内心めちゃくちゃ動揺するも平静を保ち) へえ〜? 次男:同じ授業を取ってるコで、面白いコだなぁと思って

                          本当にあった(多分改めやっぱり)残念な話 〜その3 - のの日和♪
                        • 乾かない水性カラーペン『クリッカート』36色入りを買いました。 - わたしのまいにち

                          こんにちは、文房具とスイーツは別腹れいっちょ@happyreina_です。 以前購入して、ほぼ日手帳に使うのにとっても気に入っているカラーペン『クリッカート』。 ネットでも近所の文房具店でも売り切れで、使いたい色だけを数本買って満足していました。 www.happyreina.com ほぼ日手帳に使われているトモエリバーでも裏抜けしないし、発色もいい。 カチッと押すとペン先が出てきてすぐに書ける。 そして発色が良くてカワイイ。 いいことづくめのペンなのですが、ずーっと売り切れ。 使いたい色が買えなくてもどかしく思っていたんです。 で、とうとう、36色入り買っちゃいましたー! これで私のほぼ日手帳ライフも、もっともっと充実です。 36色入りクリッカートについて詳しくレビューします。 ノック式水性カラーペン『クリッカート』36色入り ほぼ日手帳にクリッカート36色試し書き 発色がきれいで書きや

                            乾かない水性カラーペン『クリッカート』36色入りを買いました。 - わたしのまいにち
                          • 9歳長女の誕生日プレゼント☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                            こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 11月。 我が家では,長女が誕生日を迎える月です。 子どもたちそれぞれに思いはありますが,やはり最初の出産だった長女の誕生日は何とも感慨深いものがあります。 ながいながい陣痛に耐えたこと。初めてばかりの育児。夫婦間の問題が露見した育児。 長女の出産育児については,本当にたくさんの想いがあります。 そんな長女も,今年で9歳。 本当にあっという間に大きくなってしまいました。。。 9歳って幼さの残る反抗期?! 9歳の誕生日プレゼント 地球儀の遊び方 さいごに 9歳って幼さの残る反抗期?! 長女は一見するとすごくしっかりしているように見えますが,中身はまだまだ甘えん坊さん。 寝る前や朝の登校前にはよく,“ちょっとギュッとして~”なんて言ってくる甘えん坊さんです。 しかし,一方では軽く反抗期を迎えつつあり,ときにはとてつ

                              9歳長女の誕生日プレゼント☆ - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                            • 4年に一度のうるう年より、3年に一度の大捨て〜 - ミニマリストと呼ばれたい

                              何だかただならぬ雰囲気で、この先どうなるのか不安ですね・・・コロナウイルス 中学校卒業を間近に控えて、いきなり来週からの休校通達、密かにドキドキワクワクしていた息子も拍子抜けしたよう 卒業式は今のところはやるみたいだけど、どうでしょうね? そんな中、入学予定の高校では来週頭に制服採寸やらがあり電車に乗って大阪市内まで行かねばならない この時期に電車、しかも市内に・・・不安で仕方がないわ(汗) スポンサーリンク 急な休校で小さなお子さんを持つご家庭ではパニックでしょう。。。 我が家は特に何も変わりませんが、中学最終日となってしまった昨日は大変な思いをしながら息子が帰ってきました 大変って言っても、自業自得ですが(汗) 本来ならば卒業式までに少しずつ学校にある荷物を家に持って帰ればいいけれど、急に休校が決まり昨日に全ての荷物を一気に持って帰らねばならずすっごい量の荷物を持ち帰って来た 多分クラ

                                4年に一度のうるう年より、3年に一度の大捨て〜 - ミニマリストと呼ばれたい
                              • お前たちの内輪ネタを教えろよ。PART3 | オモコロブロス!

                                学生時代友人の間だけで流行っていた意味不明なギャグなど、文にして説明すると面白さが全く伝わらないかもしれないけどその時その場にいた人間はゲラゲラ笑っていたような内輪ネタをまたまた募集したらまたまた集まったのでまた紹介します。 今回も「エピソード型」「ハイコンテクスト型」「意味不明型」の三種類に分けて紹介するけど「これは意味不明なエピソード型だな」とか「ハイコンテクストすぎて意味不明だな」など複合型の存在が明らかになってきた。そういうのは適当に分類しているから分類に違和感があってもあまり気にしないでほしい。 それとしこたまあるから全部は紹介しきれないことをご了承ください。 変な先生や印象的なエピソードが内輪ネタになったタイプ 『エピソード型』 メンタリズムです 中学生のころ、市民ホールでなにかの公演を見るだか学年でなにかの発表をするだかの待機時間に、暇を持て余したある一人の男子が、ペットボト

                                  お前たちの内輪ネタを教えろよ。PART3 | オモコロブロス!
                                • 【辞めたい?】仕事始めて6ヶ月目突入!!【まだいける?】 - わかめ手帖

                                  みなさん9月ですよ!! 9月と言えばそうです、私が仕事を始めて6ヶ月目に突入したという重要な月です!人は仕事を始めて半年ほど経つと、一体どのように変化するのでしょうか? その前に振り返り www.wakametecho.com これが前回3ヶ月目のブログです。タイトルから辞めたい感がひしひしと伝わってきますね。「BBAの泣き言なんて読みたくないよ〜」という冷静なアナタ!正しい判断! 要約しますと、「仕事しんどい」「居心地が悪い」「時の経つのが遅い」これだけの事しか書いていません。しかしたったこれだけの事がどんなに辛かったか…。とりあえず「1年期限で頑張って続ける」という言葉で最後締めました。 あれから3ヶ月経ち、私の心境がどのように変化したのかをお話したいと思います。 相変わらずしんどい \(^o^)/ はい!!やっぱり、「しんどい」! 何がそんなにしんどいのかを説明しますと、私の仕事は主

                                    【辞めたい?】仕事始めて6ヶ月目突入!!【まだいける?】 - わかめ手帖
                                  • 古代エジプト人 芸術家をはじめ あらゆる者を籠絡せしめるネコ様🐱 ネコ様は神にもなった😊〜バステト神🐈💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                    うっかり画像ファイルを消してしまったためリライトしています(´;ω;`) ネコ様に籠絡された方々は数多くいらっしゃいます🐱 先日の、ウイーン世紀末の芸術のクリムト様、二十世紀最大の画家といわれるピカソ様、 多才なサルバドール・ダリ様、アメリカのノーベル賞作家でもありますヘミングウェイ様、 我が国では、浮世絵師の歌川国芳様、まるできら星のごとくでございます🌟🌟🌟 寝てても起きてても可愛らしく、気ままでワガママでありながらも、こちらが沈んでいるときには、何気にそばにいてくれる✨ お腹のモフモフに顔をうずめれば、世の中の全ての憂いから解放されます🌸 お日様の匂いのするしなやかな身体と、肉球のクセになる香り🐾 ああ、世の中のカワイイを集めた神に愛されしネコ様🐱 古代エジプトの方々、ついに神様にしてしまいましたわよっ !(◎_◎;) エジプト人のネコ様愛はまじもんですがな Σ( ̄。 ̄ノ

                                      古代エジプト人 芸術家をはじめ あらゆる者を籠絡せしめるネコ様🐱 ネコ様は神にもなった😊〜バステト神🐈💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                    • 【ADHD長男】鉛筆にハマり出した長男のペンケースはNEWアーム筆入 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                      こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 私から文房具好きの遺伝子を受け継いだ長男(ADHD 14歳)が、最高のペンケースを手に入れた!と喜んでいました。 中学校では高級シャープペンが大流行中 鉛筆に目覚めた長男 サンスターのアーム筆入 美術の先生の目に留まる 先生との勉強以外のやりとり まとめ 中学校では高級シャープペンが大流行中 長男の中学校では空前の高級シャープペンブームが続いています。最初は一部の人が持ち始めたちょっとお高めのシャープペンを、クラスの殆どが持つようになったといいます。 だいたい一本2000円〜3000円のシャープペンが人気で、中には5000円以上のシャープペンを何本も持っている人もいるそうです。 www.mukubeni.com 鉛筆に目覚めた長男 長男も次から次へと高級筆記具を欲しがっていましたが、ある時から高級シャープペンよりも鉛筆がいいと言い出しました。 ww

                                        【ADHD長男】鉛筆にハマり出した長男のペンケースはNEWアーム筆入 - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                      • 白猫であれ黒猫であれ、ねずみを捕るのが良い猫である by 鄧小平 殿(元は中国の古いことわざ) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                        白猫であれ黒猫であれ、ねずみを捕るのが良い猫である(中国) by 鄧小平とうしょうへい どんな方法でも結果を出せればそれで良いという意味🌸 にんげんは、当たり前のことをわざわざ言わねばならんとは難儀なことであるな🍀 生きているものは、存在そのものが素晴らしいのである。 ネズミなど取らぬでも、 我は存在そのものが尊いのであるぞ🐱 by マロ様🐱 [rakuten:tokionlineshopping:10023677:detail] ねこのメモクリップ 猫 パンネコ クリップ 文房具 メモスタンド メモ立て かわいい インテリア ハチワレ 白ネコ スコ茶 雑貨 セトクラフト 価格: 880 円楽天で詳細を見る ペンケース スタンド 筆箱 ペンケース かわいい 高校生 立つ アニマル 動物 ねむねむアニマルズ スタンドペンケース 小学生 大人 プレゼント ギフト 文房具 小物 イヌ い

                                          白猫であれ黒猫であれ、ねずみを捕るのが良い猫である by 鄧小平 殿(元は中国の古いことわざ) - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                        • 子供の忘れ物は届けた方がいいのか?届けない方がいいのか? - Rock'n Rose High School☆696hs

                                          こんにちは。ミナコです、 10月の終わりから、子供の予定が怒涛のような忙しさです。 あまり忙しいと、うっかり予定を忘れてしまうことがあるので Googleカレンダーで予定を教えてもらったり 家族のスケジュールカレンダーで、何回もカレンダーを確認したり 頭の中で反芻したりしています。 子供の数が多いと 予定を間違えないようにするだけで必死です。 今日な、子供の忘れ物についてです。 もくじ 子供が忘れ物をしない、ということはそれだけでかなりハードルが高い 忘れ物をしていったら届ける?届ない?どっち派? 忘れ物を届けると子供は親がいないとできない子供になるのか? 個性ならば仕方がないのか? 子供が忘れ物をしない、ということはそれだけでかなりハードルが高い 写真ACより引用 わたしは外出の際、あまり忘れ物はしませんが (たまにはあります。) 子供の頃は、授業に必要なものをよく忘れました。 (関係な

                                            子供の忘れ物は届けた方がいいのか?届けない方がいいのか? - Rock'n Rose High School☆696hs
                                          • 「またね」って君は言ったのに・・・ - 私の不思議な体験

                                            今から34年前、私は中学三年生だった。 年号でいえば、昭和61年である。 小学校時代から仲がよく、中学になっても三年間、同じクラスになったということもあって、その仲も更によくなった友達がいた。 その仲良しの友達である、友人Aとの間で起きた、思い出である。 当時、ファミコンが大ブームとなっていた。 私たちは「ファミコン第一世代」である。 今まで、ゲームセンターでしか出来なかったテレビゲームが、家で出来るということに、当時の子供達は衝撃を受けた。 当初、発売されたファミコンは、ゲームソフトが6本しかなかった。それも、今からしたら、雑なゲームのものばかりだ。しかし、あの当時はそれが「この世で最高の玩具」だと、あの当時の子供たちは、信じて疑わなかった。私もその一人だった。 毎週土曜日、3時間の授業が終わり、帰宅した後、自宅で昼ごはんを食べると、友達の誰かの家に集まり、ファミコンに興じていた。 友達

                                              「またね」って君は言ったのに・・・ - 私の不思議な体験
                                            • おぷちゃ砲の威力におののく - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆

                                              去年の夏、掛け声に1ヶ月遅れて始めた ポレの貯金箱ブログ。 塾長のブログに貼ってもらうと 爆発的にアクセスがK点を越える 【 ゴーマジ砲 】 何度か被弾するたびに アクセス爆上がりしました。 とにかくゴーマジ砲は凄かった。 しかし今朝、おぷちゃに載せた ブロガー皆様全部載せ企画🍜 polepoletrust.hatenablog.com 22時現在のアクセスが 678 おぷちゃ砲に間違いありません。 あたしゃこんな実力はありませんよ。 1700人にお伝えできるわけだから… それにしても驚異的です。 今回は記事の内容が自力じゃありませんしね。 例えて言うなら 有閑倶楽部の構成員をご案内しただけです。 苦情を言われたらどうしようと心配していましたが、 好意的に読んでくださった方が多くて安心しました。 ありがとうございます! ポレは自宅のタブレットで読む派なので、 皆さんの『月別アーカイブ』ペ

                                                おぷちゃ砲の威力におののく - 小3松江塾ブロガー ポレの貯金箱☆初代公認☆
                                              • 【無名人インタビュー4】カップラーメンの卒業式に参加しました!

                                                お世話になっております。 2014年に第1回をリリースした無名人インタビューも、亀の歩みで4回目。今回は、健康意識の高まりゆえに「カップラーメンの卒業式」を行う方がいらっしゃるとのことで、お話を伺いたいと思います。 ・K村さん 39歳 会社員 ・好きな音楽のジャンルはメロディックスピードメタル ・好きな映画は『小さな恋のメロディ』『シェルブールの雨傘』 ・好きなYou tubeチャンネルは『年の差まったり夫婦』『カラダほぐしチャンネル』 ———いきなり本題ですが、カップラーメンの卒業式をされるとのことで、どのようなものか教えて下さい。 今39歳なんですが、平均寿命のおよそ半分に近付き、この先の健康を考えて、そろそろ体に悪いものは卒業しようかなと。 禁酒とか禁煙とかありますけど、「禁じる」というのはネガティブなイメージがあるので、新たなステージへの区切りとしての「卒業」ですね。私は酒もタバコ

                                                  【無名人インタビュー4】カップラーメンの卒業式に参加しました!
                                                • 広石武彦に訊くUP-BEAT ① 結成40周年!北九州の音楽事情とデビューまでの道のり

                                                  1981年結成、86年デビュー。デビュー以降9年間の活動期間には、あらゆるジャンルのロックを飲み込み、唯一無二の存在感を放つ。90年代以降の日本のロックバンドの礎を築いたその音楽性は、今も孤高の輝きを放つ。解散から四半世紀という時を経て2022年4月27日には全シングル18枚、38曲を完全収録した『BEAT-UP ~UP-BEAT Complete Singles~』がリリースされる。デジタルリマスターで蘇る名曲の数々。 今回のリリースを記念して、UP-BEATのフロントマンであり、数多くの楽曲を手掛けた広石武彦に、結成前から現在に至るまでの音楽遍歴とUP-BEATの全貌について話をうかがった。全3回のロングインタビューです。 第1回 北九州の音楽事情とUP-BEATデビューまでの道のり 北九州の豊潤な音楽的土壌 ― UP-BEATは結成40周年を迎えるということですね。 広石武彦(以下、

                                                    広石武彦に訊くUP-BEAT ① 結成40周年!北九州の音楽事情とデビューまでの道のり
                                                  • "意識高い系" おんなともだち|塩谷舞(mai shiotani)

                                                    「友達」に関する暗黙の校則というものは、12歳の春に突然設けられるらしい。 中学に入学すれば、女子はプリーツの入った紺色のスカートに、男子はカラーのついた黒い学ランに身を包む。そんなのは当たり前のことで、もちろん頭では知っていた。中学生は制服を着るものだ。けれどもその瞬間から世界が真っ二つに分かれ、暗黙の校則が生活を縛ることになるなんて、当時の私はちっとも知らなかった。 小学校時代は平和なものだった。大小さまざまな問題はあったけれど、運動会や音楽会となれば男女関係なく仲間たちと一所懸命に取り組んだ。運動が大の苦手だった私を見かねた優しい友人は、特別ルールをつくって一緒に球技ができるよう工夫してくれることもあった。一方、演劇や合奏となれば、私は台本を書いたり編曲を担当したりして腕をふるった。勉強だって、わからないところは教え合った。そうした毎日がこれからも続くと思っていたのだけれど、「うち、

                                                      "意識高い系" おんなともだち|塩谷舞(mai shiotani)
                                                    • 母子家庭で貧乏な生活を余儀なくされていました。 - ヒロニャン情報局

                                                      応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 母子家庭の三人兄弟姉妹の二番目として育ったのですが、母親はお金にだらしなくて貧乏な生活を余儀なくされていました。 ・持ち物は全て昭和のもの 小学校に入学するとき、周りはピカピカのランドセル、可愛らしい勉強机に文房具が当たり前だったのですが、私たち兄弟姉妹はどこからか譲ってもらったものばかりでした。 ピカピカのランドセルのなかで、使い古して色がくすんでいるランドセル。筆箱はありません。 机も昭和時代に使われていたような、色の濃い重い机。そこには知らないキャラクターのシールも貼ってあります。 平成を過ごした自分ですが、持ち物は全て昭和のもので止まっていました。 洋服も近所の人からもらったもので、周りは流行に乗ったおしゃれだったのですが、自分はシミもついていたり、一時期流行した

                                                        母子家庭で貧乏な生活を余儀なくされていました。 - ヒロニャン情報局
                                                      • 私とアッキーとお母さんの話|きなこ

                                                        ひとは、ずっと昔に、ほんの少し頭に引っかかった小さな疑問の答えを 10年20年の後に突然与えられるというか、時空を超えて 「あ、そうか。」 そう気づく瞬間がある。 少し前、そういう事があった。 其れまではずっと思い出すことも稀だった事だったのに。 ◆ それは私が25歳の時 私は本気で路頭に迷っていた。 当時、世の中は就職氷河期、その頃文系の大学院を出た女なんて言うモノはまだ猫の方が使い道があるという時代で その時まさに、大学院を修了というか本来2年で修士論文を書き上げて修了する所を、3年もかかって這々の体で修了するような遅筆の呑気者だった私は、突然のように就職にあぶれた。 というかアルバイトして生活して修士論文を書いていたら就職の事をすっかり忘れていた。 呑気者、ここに極まれり。 もう猫になりたい。 あまりの事に学生課にも呆れられ、困り果てていたバイトの帰り道『ハローワーク』の看板が目に入

                                                          私とアッキーとお母さんの話|きなこ
                                                        • スクールカーストの後遺症と、エヴァンゲリオン

                                                          エヴァを初めて見たのは中学校2年生のころだった。 端的に言って、2度と当時には戻りたくないと思う。 穏やかな小学校生活が終わって、中学校に上がった。中学校は周囲のいくつかの小学校から生徒が合流し、顔ぶれは半分ぐらい変わった。 新しい同級生、新しい先輩、見知らぬ古い校舎、荒れた空気で余裕のない先生。同級生はみんな、自分の居場所がリセットされて、それを確保するのに必死だったと思う。 一部の同級生が、先輩らの影響で短ランやボンタンのような制服を着て、髪の色が明るくなり、言動が激しくなった。 それに伴って、学校は腕っぷしの強さや声の大きさ、容姿の美醜、スポーツの出来不出来、笑いが取れるかどうか、を軸とした上下関係の階層構造が強まった。 勉強のできる学校、地域ではなかったから、勉強の出来不出来や知識の豊富さはそこまで階層への影響はなかった。むしろ、真面目に勉強をしていることはダサいという空気感すらあ

                                                            スクールカーストの後遺症と、エヴァンゲリオン
                                                          • 【保存版】Apple信者105名分の”バッグの中身”をまとめてみた

                                                            やっと!ついに!Finally!カバンのまとめ記事が完成しました。1年ぶりに募集したのだが、あまりのみなさんの熱意に圧倒された。いやぁ〜めっちゃ読み応えがある記事に仕上がった。ぜひ、ブックマークに入れるなどして何度も何度も読み返してみてほしい。[@appleshinja_com] 前回のまとめ記事はこちら(当記事と合わせて読むと面白いかも)→【保存版】35名のApple信者の愛用カバン・カバンの中身まとめ 2名分(特別枠) まずは、最優秀賞とぬふぬふ特別賞の2つをご紹介。 優劣はつけない方がいいとは思ったのだが、あまりにも好きすぎる2つなので、特別に枠をもうけて紹介させていただいた。 まずは2名を紹介した後に、 「14名(女性枠)」 「89名」 と順番に紹介させていただきたい。 では、早速本編スタート! 最優秀賞 〜最優秀賞に選んだ理由〜 初コメにも関わらず大量の文章、素敵な写真を送ってく

                                                              【保存版】Apple信者105名分の”バッグの中身”をまとめてみた
                                                            • 文具でお馴染みのぺんてるさんにインタビューしたら、共通点が見つかった話。|モリサワ note編集部

                                                              みなさん、4月10日が何の日かご存知ですか? 4...10…4(ふぉん)10(と)......ということで、もうおわかりですね。「フォントの日」です。 今回はフォントの日特別企画として、シャープペンシル(以下、シャープペン)などの文具でお馴染みの「ぺんてる株式会社」の「シャープペン研究部」の皆さまにインタビューさせていただきました。フォントの会社と文具の会社のつながりとは?と思ったそこのあなた!ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 1. 書体制作における “手書き” 突然ですが、こちらの動画をご覧ください。 こちらは、モリサワの代表書体である「リュウミン」をデッサンしている様子です。モリサワで書体デザインをする際は長らく、動画にあるような “原図用紙” と呼ばれる紙にデッサンされた文字をスキャンし、データ化するという作業をしていました。そして、これを必要な文字数だけ行うことで、1つの

                                                                文具でお馴染みのぺんてるさんにインタビューしたら、共通点が見つかった話。|モリサワ note編集部
                                                              • 欲しいものは、リアルには売っていない!? - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                                                暑さがだいぶ引きました🎶そろそろ秋が近づいて来ました。季節が変われば、気分を変えたいですね。気分を変えるためには、何を変えたら良いでしょうか?ラフマニストは、文具をよく使いますので、筆箱を変えようと思いました。 筆箱といえば、文房具屋に行けば買えますよね。で、文房具屋に行きました。しかーし、良さげな筆箱はありません。これいいかな〜と思っても、ほんとに良いのかと迷ってしまうのです。そもそも、文房具屋には筆箱は、そんなたくさん置いてないにです。悲しい限りです。悲しくなったので、あんぱんまんのトランプを買いました。特に意味はありませんが、なんか可愛いので買いました。 ここで引き下がってはいけないと思い、近場の100均にも足を運びました。文房具屋よりも種類はたくさんあるものの、なんかちゃっちー訳です。そりゃ〜100円ですもの。求めすぎては行けませんよね!と、途方に暮れました。 昨日の記事の街並み

                                                                  欲しいものは、リアルには売っていない!? - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                                                • はしみずが堀越で過ごした3年間 - さしより備忘録

                                                                  (※2021.06.22更新) 橋本涼くん、井上瑞稀くん、ご卒業おめでとうございます。 はしみずがついに卒業だってよ、どうする?? HiHi Jetsのシンメで活動しながら、堀越のトレイトコースでクラスメイト。3年間同じ教室で過ごしたはしみず。 シンメがクラスメイトって事実がやばい。学校のクラスでも、仕事場でも一緒に過ごすシンメって今までにいました?2000年10月30日と31日。1日違いで生まれた2人ってところから奇跡みたいなのに、それが同じグループでシンメになり、同じ学校で同じ教室で授業を受ける。まるで学園ドラマのような現実です。出会いが8歳、今は18歳。10年間一緒に活動してきた仲間という事実もエモさが増しますね。 涼くん、瑞稀くんが堀越に行ったらいいな〜と思ってたら、はしみずが堀越に入学してめちゃくちゃ喜んだ3年前。先輩たちの堀越エピが好きなので、いずれネタになるだろうと学校エピソ

                                                                    はしみずが堀越で過ごした3年間 - さしより備忘録
                                                                  • 【家庭学習】長女の反論と、私の反省 - ベリーの暮らし

                                                                    私、理不尽だったなあ。 中学校へ進学したのを機に 長男の筆記用具を一新しました。 小学校の6年間で使っていた 筆箱や鉛筆に 「ありがと、バイバイ」して 筆箱、シャーペン、 赤ペンや青ペンを新たに購入。 ほしいと言った 修正テープも買いました。 それを見ていた小4の長女。 長女にも カラーペンを5色買いましたが、 「自分も中学生になったら新しく買ってもらえるのか」と ことあるごとに聞いてくるようになりました。 中学生になったらね、と答えても 長男のものが新しくなっていくのを横目に 時々何だか不満気な様子です。 そんなこともあってかどうか、 長女は最近、家庭学習の時に ボールペンを使うようになりました。 ads by google 理科や社会のドリルは 2〜3度繰り返し使おうと思っているので 問題の答えを ノートに書かせるようにしているのですが 答えを書く時も ポイントをまとめるときも (長女

                                                                      【家庭学習】長女の反論と、私の反省 - ベリーの暮らし
                                                                    • 繰り返されてきた校則問題を終わらせるには――「民主主義のルール」を根本からつくるための議論/『だれが校則を決めるのか』編者、山本宏樹氏インタビュー - SYNODOS

                                                                      繰り返されてきた校則問題を終わらせるには――「民主主義のルール」を根本からつくるための議論 『だれが校則を決めるのか』編者、山本宏樹氏インタビュー 教育 地毛証明書、細かな服装規定、理由が定かでない規制……理不尽で人権侵害にあたる校則の存在が問題視され、改善の試みも少しずつ紹介されつつある。一方で、そうした校則の現状が根底的に変わるという状況にはほど遠い。そもそも校則をだれが、どのように見直し、決めていくのが望ましいのか。そして、今後どのように変えていくことができるのか。新刊『だれが校則を決めるのか』編者の山本宏樹氏に、校則改革が停滞する背景、コロナ禍による影響、アカデミズムのコミットメントの可能性など、多岐にわたる論点についてお話を伺った。(聞き手・構成 岩波書店編集部) ※共編著者の内田良氏のインタビューはこちら 現代の校則改革運動が誕生した背景 ――山本先生はかつてシノドス掲載の論稿

                                                                        繰り返されてきた校則問題を終わらせるには――「民主主義のルール」を根本からつくるための議論/『だれが校則を決めるのか』編者、山本宏樹氏インタビュー - SYNODOS
                                                                      • 久しぶりにお母さんと2人で中学生が出かけてきた!2人ででかけるのは超久しぶりだった - ゲームと柴犬は神!!

                                                                        もうなんと3月ですね、卒業式までなんと2週間ほど!嬉しい! 嫌なことはいろいろありましたが、あっという間に終わった3年間となりましたね。 それで。。。今日は都立の一般の発表ということで、学校が1時間授業でした(やる意味ある?) 1時間授業で、家に帰ってきたのが10時くらい。 そしたらお母さんが「せっかく早く帰ってきたから、文房具でも買いに行こう」と言いました。 たしかに、早く帰れる日は滅多にないですし、高校になるともっと少なくなります。 それに、お母さんと2人で出かけるなんてほとんどなかったので、行ってきました! とても楽しかった! 今回は、お母さんと2人で出かけたことについて、紹介します! 家族で出かけることは結構ある 僕の家族は僕、妹、お父さん、お母さんとなっています。 この4人で休日出かけることは結構ありますが、2人でということは滅多にないですね。 特にお母さんと2人はほとんどなくて

                                                                          久しぶりにお母さんと2人で中学生が出かけてきた!2人ででかけるのは超久しぶりだった - ゲームと柴犬は神!!
                                                                        1