並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 127件

新着順 人気順

薬師寺 歴史の検索結果1 - 40 件 / 127件

  • 奈良を訪問中の上皇陛下ご夫妻、歴史施設の職員とのやりとりが漫才みたいでなごむ「正直でよろしいwww」

    NHKニュース @nhk_news 上皇ご夫妻「なら歴史芸術文化村」を訪問 奈良 薬師寺の国宝・東塔の構造について説明を受ける際、模型を示され、上皇さまが「この模型はいつ作られましたか」と尋ねると、担当者が「昨日です」と答え、上皇后さまと一緒に笑われる場面もありました www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #nhk_video pic.twitter.com/yvj46WKQ8C 2023-05-17 20:42:04

      奈良を訪問中の上皇陛下ご夫妻、歴史施設の職員とのやりとりが漫才みたいでなごむ「正直でよろしいwww」
    • 達人出版会

      探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

        達人出版会
      • 首里城復元に使うべき木材はスギだ。琉球の歴史をひもとけば見えてくる木材事情(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        10月31日未明に起きた大規模な火災で焼失した首里城(那覇市)は、早期の復元を望む声が湧き上がっている。すでに寄付金集めが全国で行われているという。 ただ再びの復元には莫大な金が必要なほか、十分な職人や木材や漆など用意できるのか難問続きだ。とくに問題となっているのは、「正殿」に必要な木材だろう。無垢で大径長大木が必要とされるからだ。 実は、私は前回の復元(1992年)ではタイワンヒノキが使われたという報道を聞き、ちょっと疑った。なぜなら、その頃はすでにタイワンヒノキは伐採禁止であり、日本への輸出はできないはずだったからだ。 ただ調べてみると、86年には復元計画に先立って木材の調達を始めていた。当時も制限はかかっていたが台湾も特例で認めてくれ、木材業者も協力してくれたという。 なるほど、完全に伐採禁止になる前から集めていたのか。とはいえ、かなり無理をしたはずだ。台湾側には「これが最後」という

          首里城復元に使うべき木材はスギだ。琉球の歴史をひもとけば見えてくる木材事情(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 「中韓関係」が尹錫悦政権のもとでここまで劇的に変わった理由 | 薬師寺克行「今月の外交ニュースの読み方」

          中国の圧力にこれまで強気な対応を見せてこなかった韓国の外交姿勢が、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権のもとで大きく変化しているようだ。それはなぜなのか? 朝日新聞元政治部長の薬師寺克行氏が解説する。 大国に隣接する中小国は、常に大国からの圧力にさらされながら生き延びることを強いられる。朝鮮半島も、中国の歴代王朝の脅威や圧力のなかで生き抜いてきた重苦しい歴史を背負っている。 10世紀に半島を統一した高麗は、中国の王朝が元から明に移る過渡期に、元への忠誠を続ける親元派と、明に協力する親明派に分裂し、それがもとで滅びてしまった。高麗を継いだ新たな王朝は、明への配慮から、自らの国号について2つの案を用意し、明が「朝鮮」という名前を選んだとされている。 17世紀に入り、明が衰退し、清が誕生するときも、朝鮮王朝内は明と清のいずれにつくかで対立が生まれ、国としてまとまった対応ができなかった。その隙をついて清

            「中韓関係」が尹錫悦政権のもとでここまで劇的に変わった理由 | 薬師寺克行「今月の外交ニュースの読み方」
          • 達人出版会

            探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 デザインディレクション・ブック 橋本 陽夫 現場のプロがやさしく書いたWebサイトの分析・改善の教科書【改訂3版 GA4対応】 小川 卓 解釈可能なAI Ajay Thampi(著), 松田晃一(翻訳) PowerPoint 目指せ達人 基本&活用術 Office 2021 & Microsoft 365対応 PowerPoint基本&活用術編集部 ランサムウェア対策 実践ガイド 田中啓介, 山重徹 TODによるサステナ

              達人出版会
            • 達人出版会

              探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

                達人出版会
              • 達人出版会

                探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 掌田津耶乃 データサイエンティストのための特徴量エンジニアリング Soledad Galli(著), 松田晃一(訳) 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワール

                  達人出版会
                • 「十三機兵防衛圏」のプレミアム・トークイベントをレポート。神谷盛治氏による裏設定の解説など,ネタバレありのコアな内容に

                  「十三機兵防衛圏」のプレミアム・トークイベントをレポート。神谷盛治氏による裏設定の解説など,ネタバレありのコアな内容に ライター:大陸新秩序 アトラスは2020年2月16日,PlayStation 4用ソフト「十三機兵防衛圏」のプレミアム・トークイベントを,東京都内のTUNNEL TOKYOにて開催した。 同イベントは,本作の先着購入特典の応募券を送ったプレイヤーの中から抽選で選ばれた,130名を招いて行われたもの。ゲームをクリアしすべての謎を解き明かしたプレイヤー向けとなっており,本作を制作したヴァニラウェアのファンである著名人や出演キャストをゲストに迎え,ネタバレを交えたトークが繰り広げられた。本稿でその模様をレポートしよう。 なお,イベントの性質上,レポートもネタバレが含まれる内容となっているので,まだクリアしていない人やこれからプレイするという人は注意してほしい。 「十三機兵防衛圏

                    「十三機兵防衛圏」のプレミアム・トークイベントをレポート。神谷盛治氏による裏設定の解説など,ネタバレありのコアな内容に
                  • まさかの裏設定もたっぷり聞けた! ネタバレ全開の『十三機兵防衛圏』プレミアム・トークイベントをレポート

                    アトラスは、2月16日にPS4向けドラマチックアドベンチャーゲーム『十三機兵防衛圏』のプレミアム・トークイベントを都内の「TUNNEL TOKYO」で開催した。今回のイベントは、先着購入特典として付属していた参加応募券で応募したファンの中から、抽選で選ばれた130名を招待して行われたものだ。 当日はあいにくの雨模様だったが、それを吹き飛ばすほどの熱量で会場には多くのファンが集結。一足お先に購入できるグッズに列を作ったり、声優陣のサイン色紙を写真に収めていたりと、開演前の雰囲気を楽しんでいるようだった。 ちなみに本イベントは“ネタバレ全解禁”という趣旨で開催されたものだ。どちらかというと、裏設定などファンが知りたかった話しがいろいろと聞けたという感じで、ゲーム自体の面白さが半減してしまうというものではない。 しかし、ストーリーに関する話題も数多く出たので、本編クリア後推奨の内容となっている。

                      まさかの裏設定もたっぷり聞けた! ネタバレ全開の『十三機兵防衛圏』プレミアム・トークイベントをレポート
                    • はにわ物語 byハニーズ 奈良県総集編 - しなやかに〜☆

                      今回はひふみ祝詞の「み」です 出演者 塾パパ、キラちゃん、コトドさん、ののちゃん 🌸前回の奈良県の旅より ⭐️東大寺 ⭐️奈良公園 シカさん、横断歩道わたってわたって、、 photographer by チャパティ ⭐️飛鳥や斑鳩は聖徳太子のゆかりの地域、自然が綺麗なりサイクリングで周りたい🎶 ⭐️奈良県はゴージャスかき氷が有名 どんななってるのか、クマ子ちゃは1人で平らげたのか! こんなんみたら、話ししながら一段はなくなるわーwww かき氷とパッピンス photographer by クマ子ちゃ ⭐️天理ラーメン 彩華さんのスタミナラーメン photographer by チャバティ 前回の奈良県の旅です、ご興味ある方は是非ご覧くださいなり☺️🌸 パート① https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/07/29/115845 パート② h

                        はにわ物語 byハニーズ 奈良県総集編 - しなやかに〜☆
                      • プリキュアの誕生日2021と、ちょっと界隈がモメたお話 - プリキュアの数字ブログ

                        (※局地で起きた小さな出来事は触れないでいるのが正解なのかもしれませんが、最近はSNSが主戦場になりググっても情報が出づらく、WEB上に残しておく事も必要なのかな、と思い記録の意味で書いています) 「プリキュアの誕生日」を知りたい方は前半部分のみ見れば良いです。 後半はちょっと界隈がモメたお話であまり面白いものでもないす。 <プリキュアの誕生日設定> プリキュアの誕生日についてです。 現在(2021/12/8)「公式に誕生日設定」があるプリキュアは下記の様になっています。 (公式サイト、書籍などで確認しているので間違いないとは思います。が間違いがあれば指摘してください。) プリキュア名 誕生日設定 ふたりはプリキュアMaxHeart キュアブラック 美墨なぎさ 10月10日 キュアホワイト 雪城ほのか 4月4日 シャイニールミナス 九条ひかり 9月9日 ふたりはプリキュアSplash☆St

                          プリキュアの誕生日2021と、ちょっと界隈がモメたお話 - プリキュアの数字ブログ
                        • 筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」#筑豊 #飯塚 #パワースポット - にゃおタビ

                          筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」 アクセス方法 筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」 筑豊が好き!シリーズ第八弾 なぜ「こがえる寺」なのでしょう? 正法寺は薬師寺如来を本尊とし、その歴史は江戸時代にさかのぼり、地域の薬師信仰の霊場だったと伝えられていますが、明治以前の歴史は記録は火災によって焼失したそうです。以前は八坂寺として通称され正法寺の寺号を公称したのは昭和二十二年のことだそうです。 九州八十八か所百八霊場第九十三番札所 瑠璃山 正法寺(しょうぼうじ) マジックでたくさんの願い事が書かれていました。 健康と長寿のお地蔵様「けんころ地蔵」様 パワーをもらえたような気がします。 このかえるをくぐると幸せになるそうです。 実は、福岡県小郡市の如意輪寺(にょいりんじ)とセットでくぐると縁満になるのだそうです。 かえるのトーテムポール? 風鈴がたくさん飾っていま

                            筑豊!飯塚のパワースポット「こがえる寺(正法寺)」#筑豊 #飯塚 #パワースポット - にゃおタビ
                          • 興福寺五重塔御開帳と古墳ケーキのお店 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                            奈良市にある世界遺産・興福寺の五重塔(国宝)は、ならまちのランドマークと言っても過言ではないほどの存在感があり、奈良県民にとっては、当たり前の風景…とも言えるものだと思います。 なら燈花会での 興福寺五重塔と東金堂 ところが、この五重塔は、来年度から「令和の解体修理」に入ります。 終了時期は未定ですが、およそ10年はかかるのでは…という話も💦 その解体修理に先立って、五重塔内陣の特別御開帳が行われています。 今回は、御開帳初日に行ってきた時の様子と、古墳ケーキで有名な「ぷちまるカフェ」のレポをさせていただきます(*'▽') 国宝・興福寺五重塔 興福寺五重塔御開帳 五重塔初層の様子 興福寺東金堂西門跡発掘調査 古墳ケーキのお店「プティ マルシェ&ぷちまるカフェ~」 まとめ 国宝・興福寺五重塔 現在クマ子は、奈良まほろばソムリエ検定(いわゆる奈良検定)の勉強会のため、月に2回ほど奈良駅付近ま

                              興福寺五重塔御開帳と古墳ケーキのお店 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                            • 奈良まほろばソムリエ検定の最上級を受験しました💧 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                              皆さま、ものすごくお久しぶりです<(_ _)>💦 以前の記事では、奈良検定が控えているけれども、こちらの奈良歩きブログは勉強にもなるので、更新していきたい…と言っていたのですが…☟ www.norikuma2.com 実際のところは、試験2ヶ月前くらいから、いくら勉強しても足りないような状態になってしまい、全く更新できませんでした(@_@) やっぱり、奈良検定最上級の「ソムリエ級」は、手強かった…💧 ソムリエ級の合格点は70点(100点満点中)ですが、 前回(2020年1月実施)第14回の試験では、 平均点58.3点 合格率24.4% でした。 数字だけ見ていると、とても受かる気がしない…(;・∀・) そして私は、去る3月13日(日)に受験してきました。 今回の自己採点結果は…論文もあるので一概に言えませんが、 だいたい66~68点です( ゚Д゚)足リナイノヨ~ 試験前に石上神宮で合格

                                奈良まほろばソムリエ検定の最上級を受験しました💧 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                              • 飛鳥時代建立の本薬師寺跡に咲き誇る紫の花・ホテイアオイ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                毎年、この時期になると、奈良県橿原市の本薬師寺跡で、目が覚めるような美しい光景を見ることができます✨ ところが、残念ながら今年(2020年)は、橿原市が、この花・ホテイアオイの種を植えておられません💦 原因はもちろん、コロナです(>_<) 人が集まってきて密にならないように…と、今年の春先には日本各地で、咲いた花を刈り取ったり…などいろいろな対策が取られました。 なので、種を蒔かない…と言うのは、対策としては有りかな…と思うものの、寂しいのも事実です。 そこで、去年撮影してきたホテイアオイの写真をご紹介し、来年以降の奈良県への観光計画の材料にしていただけたら…と思います。 きれいな風景が見れますので、ご覧になっていただけると嬉しいです(*ノωノ) 本薬師寺(もとやくしじ)とは? ホテイアオイとは? 2019年8月22日の本薬師寺跡のホテイアオイ 本薬師寺跡アクセス情報 本薬師寺跡ホテイア

                                  飛鳥時代建立の本薬師寺跡に咲き誇る紫の花・ホテイアオイ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                • 東京中野区のパワースポット 沼袋氷川神社 - もなかの気持ち

                                  前の記事の新井薬師寺の参拝と同じ日に、 沼袋氷川神社へ参拝してきました。 ここは、西武新宿線 沼袋の駅北口から、徒歩2分です。 私は自宅から自転車でいきました。 だいたい10分くらいなのですが、 迷いまくって、30分以上かかったと思います。🤣 hikawa-n.or.jp 歴史ある神社ですが、何か新しさを感じました。 とても綺麗な印象です。 入口の鳥居をくぐると、輪が見えてきます。 この輪は何なのかわからないのですが、 きっとこの輪をくぐることで、 清められるのだと思いました。 境内の中心は、すさのうのみこと(厄除け 疾病除け他) 天王社(病気平癒の神) 稲荷神社(五穀豊穣 商売繁盛の神) 上記、三本願い松 七福神 とても気持ちのいい神社でした。 境内の前に大祓形代があります。無料でいただけます。 大祓は年に二回行われる神事です。 この形代に家族の姓名、年齢を書き、 息を3回吹きかけて、

                                    東京中野区のパワースポット 沼袋氷川神社 - もなかの気持ち
                                  • 蓮の花開く鑑真和上のお寺 世界遺産・唐招提寺 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                    昨年2019年は、奈良県内で、2ヶ所の蓮の名所を訪れることが出来ました✨ 一つ目は、橿原市の藤原京跡の蓮☟ www.norikuma2.com 二つ目は、奈良市にある世界遺産・薬師寺の蓮☟ www.norikuma2.com と、綺麗な蓮の花を満喫することができた、大満足のシーズンでした( *´艸`) ところが今年は一転、日本中がまさかのコロナ禍の年となってしまい、イベントはほとんどなくなってしまいました(ノД`)・゜・。 …でも、それでも花は咲きます✨ 今回は、2020年7月20日に、奈良市の世界遺産・唐招提寺の蓮を見に行ってきた様子をレポしたいと思います。 若干、満開の時期が過ぎ、残念ながら花はまばら…💦 それでも、咲いている蓮は、とてもキレイでした♫ 唐招提寺については、昨年度の「奈良まほろばソムリエ検定奈良通1級」の特別問題の指定があったことから、詳しく勉強しました。 そのため以

                                      蓮の花開く鑑真和上のお寺 世界遺産・唐招提寺 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                    • 喜光寺~行基菩薩の寺は蓮の季節がおすすめ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                      奈良市にある喜光寺(きこうじ)は、東大寺の大仏建立に尽力したことで知られる行基入寂のお寺です。 元明天皇勅願寺…という伝承があったり、聖武天皇が行幸したりと、奈良時代には輝かしいお寺でしたが、明治の初めの廃仏毀釈により、昭和の頃には荒廃してしまっていました。 しかし、平成の時代に見事に復興をとげ、今では「蓮のお寺」としても知られています。 それでもまだまだ、他の蓮のお寺(唐招提寺・薬師寺など…)に比べると知名度は低いかと思われる喜光寺の、知られざる魅力をお伝えしたいと思います(*'▽') 世界遺産・薬師寺の末寺として復興 平成の復興伽藍 圧巻の本堂「試みの大仏殿」 中の仏像も一見の価値あり! 魅力的な47体の石仏 弁天堂と秘仏 喜光寺拝観情報&アクセス まとめ 世界遺産・薬師寺の末寺として復興 クマ子は昔から、奈良市より阪奈道路に向かう道の北側に、古い、けれども綺麗な形のお堂が一つだけ、ポ

                                        喜光寺~行基菩薩の寺は蓮の季節がおすすめ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                      • 法隆寺・聖徳太子1400年御遠忌法要~コロナ収束への祈り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                        梅原猛著「隠された十字架」を読んで以来、ずっと行きたい…と思い続けてきた、奈良県斑鳩町・法隆寺での「聖徳太子1400年御遠忌法要(令和3年4月3日~5日)」に、念願かなって行くことができました✨ 前回の1300年御遠忌法要の時は、全国から26万人も集まった大イベント❕ 百年前の法要の時は「密」ですね💦 1300年御遠忌についてのお話はコチラ☟ www.norikuma2.com 正直、コロナ禍の中で「非公開になるのでは💧」と何度も思いましたが、3日間滞りなく厳修されました。 また、法隆寺初のライブ中継も行われました。 コロナで見れない・行けないものが多い中で、これだけはコロナのおかげ…と言えるのかもしれません(;^ω^) 今回は、自分で撮った写真と、ライブ中継でのスクリーンショットを混じえつつ、世紀の法要の様子をお伝えします✨ 1400年御遠忌初日(法華・勝鬘講) 雨の二日目法要(法華

                                          法隆寺・聖徳太子1400年御遠忌法要~コロナ収束への祈り - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                        • 道明寺歌鈴の実家の神社を考える - usajii357’s diary

                                          皆さんは道明寺歌鈴というアイドルを知っていますでしょうか。シンデレラガールズに登場する彼女はすぐ転ぶドジっ子ですが前向きで努力が出来る神社の娘さんで…… そう、実家が神社。あまり聞かない実家を持ったキャラクターなのです。ということで今回は道明寺歌鈴の実家の神社について考えてみようと思います。 公式設定を見直す 神前式が出来る神社 道明寺の神社はどこなのか 反論とまとめ おまけ:道明寺歌鈴お嬢様概念 公式設定を見直す 早速ですが神社について公式設定を見返してみましょう。 ・奈良にある 実家あるし(余りにも雑な奈良褒め) ・実家らしき一枚絵は存在している 歌鈴Pは狸 ・本殿、神楽殿、家が独立してある(義勇2話) ・紅葉が綺麗(Flip Flop 1話) 森に囲まれている説 ・娘(歌鈴)が実家の掃き掃除をしている(Flip Flop 1話) ・元旦は忙しい(SSR 謹賀のお出迎え等) ・神前式を

                                            道明寺歌鈴の実家の神社を考える - usajii357’s diary
                                          • 【夏の奈良②】レンタカーで巡る若草山・正倉院・唐招提寺・薬師寺・平城京跡・法隆寺 - 🍀tue-noie

                                            昨年の夏、緊急事態宣言の合間をみて、家族(小5&3歳)で奈良に旅行に行きました。 大人は15年振りくらい、子どもたちは初めての奈良、3泊4日の旅です。 気が付けば、夏の奈良①(徒歩編)から3か月も経過していましたf^_^; www.tue.tokyo 記憶が薄れる前に書かなきゃ!(もう、かなり薄れているという噂も…笑) 奈良旅行の2日目は、レンタカーを借りました。 こんなかわいいご当地プレート! この日の旅程⬇︎ 若草山山頂 正倉院 唐招提寺 薬師寺 平城京跡 平城宮いざない館 法隆寺 (感想) 若草山山頂 入山は有料です。 こんなくねくねした道路をひたすら登ります。 途中、東大寺も♪ 無料駐車場はこんなにガラガラ。ここから徒歩5分で山頂。 奈良市内(奈良盆地)を一望する眺め♪ ここからの夜景はきっと素敵なんだろうな。 ドライブウェイの営業は23時迄、夏場には夜景鑑賞バスも運行されるらしい

                                              【夏の奈良②】レンタカーで巡る若草山・正倉院・唐招提寺・薬師寺・平城京跡・法隆寺 - 🍀tue-noie
                                            • 珠玉の国宝がずらり 法隆寺・大宝蔵院 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                              一年以上も放置していた法隆寺シリーズ、久々の再開です(;^ω^)💧 前回は、法隆寺のメインであり、1つ目の有料エリアである「西院伽藍」のことを書かせていただきました☟ www.norikuma2.com 今回は、2つ目の有料エリアである「大宝蔵院」をご紹介します。 ここは、法隆寺のいわゆる「宝物殿」です。 そうなのです、前回の西院伽藍エリアは、伽藍内の建物がすべて国宝✨(しかも、内部の仏像等も国宝・重要文化財だらけ)…というビックリ空間だったのですが、この「大宝蔵院」にも、すごい国宝が盛りだくさんです( ̄▽ ̄;) 尚、今回のエリアは以下の境内図の黄色で囲った部分となります。 法隆寺 境内図 大宝蔵院とは 悪夢を吉夢に…夢違観音 エキゾチックな美しさ…九面観音像 涙の跡が印象的…地蔵菩薩像 玉虫の羽根が敷きつめられていた…玉虫厨子 不思議な美仏・百済観音 愛らしい仏さま・橘夫人厨子と念持仏

                                                珠玉の国宝がずらり 法隆寺・大宝蔵院 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                              • 奈良の夏を彩る蓮・ロータスロード - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                今年の夏も、猛烈な暑さですね(>_<)💦 それでも、きれいなお花が見れたら、少しは気が紛れることもありますよね(*'▽') 夏と言えば、ひまわり、そして蓮❣ 奈良市ではこの時期、蓮の花の寺を巡る企画として「奈良・西ノ京ロータスロード」が開催されています(2022年は6月16日(木)~8月16日(火))。 蓮の花の寺の「薬師寺」「唐招提寺」「喜光寺」「西大寺」4寺の共通拝観券を購入すると、特別御朱印などの特典があります。 「奈良・西ノ京ロータスロード」についてはコチラ 私自身は、この企画で4ヶ寺を回ったわけではないのですが、数年かけて蓮の時期に、順番にお寺に行きました。蓮の花の写真も揃ってきましたので、今回はロータスロードの蓮のご紹介をさせていただきたいと思います(*'▽')✨ 優美な世界遺産「薬師寺」 多くの苦難を乗り越え来日した鑑真和上「唐招提寺」 行基入寂の寺「喜光寺」 称徳天皇の祈

                                                  奈良の夏を彩る蓮・ロータスロード - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                • どこか懐かしい風景・明日香村「稲渕の棚田」と「案山子ロード」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                  2020年は「コロナ・コロナ…」で、予定されていたイベントは、中止になっているところが多いですよね( ;∀;) 何だか寂しいなぁ…と思って、去年の写真ホルダーを眺めていたら、そのうち記事にしよう…と思っていた写真が出てきました(;^ω^) それは、奈良県明日香村の「稲渕の棚田」として有名なあたりで、毎年開催されている「案山子ロード」の写真でした。 2019年 案山子ロード この記事の写真は昨年(2019年)のものなのですが、今の時点で見て感慨深いものも発見したので、記事にしてみようと思います(;^ω^) ちなみに、この「案山子ロード」は、今年も開催されるそうです(2020年9月12日~11月5日)。 「稲渕の棚田」とは 「案山子ロード」2019年の作品 別のルートでも「稲渕の棚田」にたどり着きます 2019年彼岸花の写真を集めてみました まとめ 「稲渕の棚田」とは 飛鳥時代の遺跡や古墳・寺

                                                    どこか懐かしい風景・明日香村「稲渕の棚田」と「案山子ロード」 - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                  • 断捨離を進める喜寿の母にぴったりのプレゼントになった薬師寺のお写経体験とは? - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                    おかげさまで、もうすぐ母が喜寿を迎えます。 プレゼントどうしよう…と悩みは深く… それもそのはず、私とて娘歴は約半世紀(汗)… 母に贈った誕生日プレゼントと母の日プレゼントは、相当な数に上っています。 さすがに正直、ネタも尽きます。 ありきたりのモノは、渡し尽くしました(;'∀') しかも母もそろそろ、自宅の断捨離を進めている様子です。 そんなタイミングで、モノが増えてもなぁ…と思案し続けること約一ヶ月。 そうだ、母と一緒に薬師寺のお写経に行こう!とヒラメキました!(^ ^)! 薬師寺公式サイトはこちら その理由とは? 薬師寺のお写経体験が断捨離を進める喜寿の母にぴったりのプレゼントになった理由① 断捨離中の母には、モノより体験! 薬師寺のお写経体験が断捨離を進める喜寿の母にぴったりのプレゼントになった理由②薬師寺に行ったことがない 薬師寺のお写経体験が断捨離を進める喜寿の母にぴったりのプ

                                                      断捨離を進める喜寿の母にぴったりのプレゼントになった薬師寺のお写経体験とは? - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                    • 参院選では議席を減らしたのに…ここにきて「日本共産党」の歴史に注目が集まっているワケ(飯田 一史) @moneygendai

                                                      2022年5月下旬に発売された『日本共産党 「革命」を夢見た100年』(中公新書)が456ページと大部であるにもかかわらず4刷4万部を超えてと勢いよく売れている。しかし7月10日に行われた参院選では、日本共産党は議席を減らしており、支持者が増えているとは言えない――ではなぜ注目を集めているのか。著者の中北浩爾・一橋大学大学院社会学研究科教授と担当編集者の中央公論新社・白戸直人氏に訊いた。 10年前とは異なる共産党の存在感と、事実ベースで書いた書籍の不在 中公新書から刊行された政党(史)ものには、2017年刊の中北氏による『自民党 「一強」の実像』、薬師寺克行・東洋大学教授が前年に刊行した『公明党 創価学会と50年の軌跡』があるが、これらよりも今回の『日本共産党』は動きがいいという。 「全く売れるとは思っていなかったんです」と言って中北浩爾氏は笑うが、注目の理由をどう分析しているのか。 「戦

                                                        参院選では議席を減らしたのに…ここにきて「日本共産党」の歴史に注目が集まっているワケ(飯田 一史) @moneygendai
                                                      • 今日はおうちでのんびり~(高田好胤さん「生きて、逝くヒント」を読んで…) - げんさんのほげほげ日記

                                                        今日も暑いですね~「日傘が欲しいわ~♪」とお花さんたちが囁いていました(なんちゃって!) 今日も東京は35度まで気温が上がりました。 ベランダへ出ると、むわっーーとした熱気がワタクシの身体を包む~♪ 「暑っー!ベランダでほげほげできない…(あ、そりゃ無理ですね)」 さすがに今日は部屋に冷房を入れてしまいました。 あぁーー冷気が…気持ちいい…ウトウト… (ふとんから動けませんね…) 今日読んでいたのはこちら「生きて、逝くヒント(高田好胤(こういん)CCCメディアハウス 2017年)」 今日は一日、ふとんでゴロゴロしながら、高田好胤さんの本を読んでいました。 高田さんは法相宗の流れを組むお坊さまです(いや、高僧さんであります!)。 大正13年生まれ。数え年12歳の時に薬師寺で得度して以来、薬師寺にご縁の深い方 で昭和42年より薬師寺の管主を務められました。 金堂の復興のために全国を行脚し、お写

                                                          今日はおうちでのんびり~(高田好胤さん「生きて、逝くヒント」を読んで…) - げんさんのほげほげ日記
                                                        • 桜だけじゃない⁉大和郡山城跡公園の盆梅展と天守台からの眺め - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                          ※今年は暖冬で、梅の見頃が早まっているようなので、ブログ始めたばかりの頃の記事を、大幅にリライトしました(*''ω''*) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 皆さま、「大和郡山城」は、ご存知でしょうか? 戦国大名・筒井順慶によって築城され、豊臣秀吉の弟・豊臣秀長も城主になったことでも有名な、奈良県にあるお城です。 今では、当時の建築物はなく、石垣を残すのみ…ですが、城内の桜も有名で「大和郡山お城まつり」には多くの人が訪れます。 ですが、私が行ったのは、2019年2月15日。 桜ではなく、梅が咲き初める頃でした。 折しも「盆梅展」なるものも開催されていました。 今回は、整備されつつある「大和郡山城跡公園」の見どころと、「盆梅展」についてレポしてみたいと思います('ω')ノ 大和郡山城とはどんなお城? 再建された見事な「追手東隅櫓」「追手向櫓」「追手門」 奈良の街並みをパノラマ

                                                            桜だけじゃない⁉大和郡山城跡公園の盆梅展と天守台からの眺め - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                          • スピリチュアルな空間・高鴨神社境内そぞろ歩き - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                            前回の記事では、奈良県御所市にある高鴨神社の入口の鳥居から拝殿・本殿までをご紹介しました☟ www.norikuma2.com 高鴨神社は、少し鄙びたところにある神社ではありますが、なんと、全国の賀茂社の総社であり(京都の上賀茂・下鴨神社を含む)、死した神をも蘇らせるという力を持つといわれている「阿遅志貴高日子根命(あぢしきたかひこねのみこと・大国主命の御子)」またの名を迦毛之大御神(かものおおみかみ)がご祭神の、スピリチュアルな雰囲気に満ち溢れるパワースポットであります。 今回は、拝殿周辺のご紹介をさせていただきます(*´ω`*) 本殿東側・東神社周辺 拝殿西側~西神社へ 現宮司さんの家系もすごい❕ まとめ 本殿東側・東神社周辺 拝殿・本殿が撮影禁止なのは残念ではありますが、がっかりするのはまだ早い❕ それ以外の建物や、末摂社も素晴らしいのです✨ ではまず、拝殿東側の東神社(東宮)へ向か

                                                              スピリチュアルな空間・高鴨神社境内そぞろ歩き - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                            • 自民党政権の常識からかけ離れた安倍政権「官邸支配」の功罪 - 薬師寺克行|論座アーカイブ

                                                              自民党政権の常識からかけ離れた安倍政権「官邸支配」の功罪 首相の側近が決めた政策を各省が実施。迅速、革新的になった政策の多くに成果乏しく 薬師寺克行 東洋大学社会学部教授 7年8カ月に及んだ第2次安倍内閣が突然、幕を閉じた。この政権の特徴の一つとしてよく言われるのが「官邸主導」、あるいは「安倍一強」という言葉だ。 これは、自民党内の権力闘争で安倍氏が圧倒的な力を持っていたことを示す言葉であると同時に、主要な政策決定のプロセスで、過去の政権では例がないほど首相官邸に権力が集中していたことを示すものでもある。 政策を立案し各省に指示をする「官邸官僚」 歴史の長い自民党政権は、大事な政策を決めるときに、霞が関の官僚組織や自民党の族議員らとの調整が不可欠となっている権力分散型のシステムが基本となっていた。つまり、首相が指示すれば、官僚も与党も黙って従うという仕組みにはなっていないのである。そのため

                                                                自民党政権の常識からかけ離れた安倍政権「官邸支配」の功罪 - 薬師寺克行|論座アーカイブ
                                                              • 唐招提寺の真骨頂・戒壇周辺エリアを歩く - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                                以前の記事で、今年の「奈良まほろばソムリエ検定奈良通一級」の特別問題に指定されているのが「唐招提寺」であるため、しばらく唐招提寺にスポットを当ててご紹介していきたい…と書きました☟ www.norikuma2.com その後、試験勉強でバタバタしている間に時は過ぎ… 1ケ月以上経ってしまいました(;'∀') そして既に、今年の奈良まほろばソムリエ検定も終了しました。 そういう状況の中…こんなペースで恐縮ではありますが、勉強したことによって更に、唐招提寺の魅力について知ることができましたので、引き続き「唐招提寺」については、ほそぼそと更新していく予定でおります(;^ω^) そんな訳で、今回もお付き合いいただければ幸いです(^ ^ゞ ちなみに、前回ご紹介したのは赤色のエリア、今回ご紹介するのは、青色のエリアになります。 唐招提寺の最重要施設であった「戒壇」 かつて最上の水が湧いたと伝わる鑑真ゆ

                                                                  唐招提寺の真骨頂・戒壇周辺エリアを歩く - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                                • 格調高い世界遺産唐招提寺・金堂のご本尊は…? - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                                  今回からしばらくは、世界遺産でもある「唐招提寺」にスポットを当てていきたいと思います。 なぜなら… 来年1月早々に、受験する予定の「奈良まほろばソムリエ検定奈良通1級」の特別問題に指定されているのが「唐招提寺」だからです(;^ω^) 100問ある中で10問、唐招提寺に関する問題が出ます。 間近に迫った試験対策ということもあり、唐招提寺について、ゴリゴリと掘り下げていこうと思います(笑)。 ぜひ、お付き合いくださいませ(*'▽') 唐招提寺はどんなお寺? 唐招提寺を物語るがごとき「南大門」 大御所が三体も⁉金堂(国宝) 今回のまとめ 唐招提寺はどんなお寺? 一言でいうと、ズバリ「鑑真」のお寺です。 「鑑真和尚」は、歴史の教科書でお馴染みですよね。 奈良の平城京に都があった頃、6度の苦難と失明を経て、12年後の753年(孝謙天皇・聖武太上天皇の御世)に、はるばる唐(中国)から、日本における正式

                                                                    格調高い世界遺産唐招提寺・金堂のご本尊は…? - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                                  • 文献渉猟いとをかし | 2021年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院

                                                                    対談・座談会 清田 雅智,陶山 恭博 2021.08.02 週刊医学界新聞(通常号):第3431号より 歴史とは現在と過去との対話である――(E.H. カー『歴史とは何か』岩波新書,1962年)。 確立された医学知識の背景には,先人の知見と新規性を証明する精緻な作業の積み重ねがある。未解明の事象に挑んだ偉人たちの英知は,身体所見や症状の発見者の名前にちなむエポニム(Eponym)として,現代を生きる私たちの間にも息づいている。 文献から歴史を解き明かす手法は臨床疑問の解決や自己研鑽にどう生きるのか。臨床医の清田雅智氏と陶山恭博氏の2人が,文献学(Philology,註1)にヒントを得た医学文献の探索手法と,その醍醐味を語る。 目当ての文献を探して文字を追い,求めた記述が視界に飛び込めば,誰しもきっと胸が高鳴るはずだ。さあ,文献の向こうに立つレジェンドたちとの“対話”を始めよう! 陶山 初期

                                                                      文献渉猟いとをかし | 2021年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院
                                                                    • まほろばソムリエ検定奈良通1級用の認定支援セミナー受講は有りか無しか - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                                      ※みなさま、こんにちは。いつも当ブログにお越しいただきありがとうございます<(_ _)> 恐る恐るでありますが、Twitterを始めることにしました( ̄▽ ̄;) ちゃんとつぶやけるのかどうか、不安がいっぱいですが、フォローしていただけると嬉しいです(´艸`*) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ すでに何度か、このブログで言及していますが、私クマ子は、次回の奈良まほろばソムリエ検定奈良通1級(2020年1月12日実施)を受験予定です。 奈良まほろばソムリエ検定奈良通2級についてはコチラ☟ www.norikuma2.com 前回の奈良通2級の時と違って、テキスト外の問題も多そうで、どうやって勉強したらいいかわからず、悩みに悩んで、奈良商工会議所主催の奈良通1級用の認定支援セミナー(2019年11月24日開催)を受講することに決めました。 なぜそんなに悩んだのか

                                                                        まほろばソムリエ検定奈良通1級用の認定支援セミナー受講は有りか無しか - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                                      • ネタバレ有り・十三機兵防衛圏サウンドトラックからわかるゲーム音楽の意味論|奥野賢太郎 / Crescware Inc.

                                                                        こんにちは、クレスウェアの奥野賢太郎です。技術に寄ったり音楽に寄ったりと振れ幅の大きいこのブログですが、今回は、前にも紹介したゲームタイトル『十三機兵防衛圏』のオリジナル・サウンドトラックが発売されたため、そちらを紹介します。 今回はエンディング楽曲についても扱い、ストーリーの核心を記事中で触れます。ゲームクリアを前提としたサントラレビュー記事となることをご了承ください。2015年から制作され続けた音楽たち この動画は、2015年に掲載された十三機兵防衛圏のプロモーション映像です。本作が発売されたのは2019年11月ですので、実に4年以上前に作られたこの曲がM1-01『Brat Overflow』(作編曲: 崎元仁)です。(Mx-yyはディスクx枚目のyyトラック目を指します) この曲が制作された時期とこれ以外の曲が制作された時期が、どれくらいの間隔であるかは知るよしもありませんが、ゲーム

                                                                          ネタバレ有り・十三機兵防衛圏サウンドトラックからわかるゲーム音楽の意味論|奥野賢太郎 / Crescware Inc.
                                                                        • 歴史街道 「山の辺の道」を制覇🐾🐾 - すまりんの てくてく ふたり旅

                                                                          日本最古の道とされる「山の辺の道」 古代  三輪山の麓から奈良へと通じる道がありました 「日本書紀」にも記されている「山の辺の道」です 万葉集ゆかりの地や古墳群など数多くの史跡が残る 古代ロマンの道✨ 「山の辺の道ウォーク」といえば 一般には天理~桜井間の南コースのことを指しますが もちろん北コースも存在します! 北コースは南コースに比べて知名度も低く 訪れる人も少ないようですが 今回すまきとすまりんは北コースも含めて30km近い全行程を制覇してきました 早朝 こちらの駐車場に車をとめました 実はこの付近に山の辺の道の終点があるのです 出発点まで電車で行って ここまで歩いて戻ってくる計画です 京終駅 京終は きょうばて と読みます! 今日バテ?(笑) この駅は奈良駅の隣の駅です 平城京の南のはてにあるから「京終」 面白いですね! 休日の早朝につき まだほとんど人はいません... このJR万

                                                                            歴史街道 「山の辺の道」を制覇🐾🐾 - すまりんの てくてく ふたり旅
                                                                          • 平野啓一郎「等身大のつまらない人間には誰も共感しない」 芥川賞作家が問うこの時代の「カッコいい」のあり方 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                                            「カッコいい」とは何か――。「日蝕」「マチネの終わりに」などで知られる小説家・平野啓一郎さんの新著は何ともストレートなタイトルだ。本書は「カッコいい」という概念の誕生の背景をたどった450ページを超える大作。今の時代に「カッコいい」を論じる意義を平野さんに聞いた。 辰吉丈一郎は「カッコいいのか?」問題 ある夜、男性2人がバーで軽い口論を始めた。2人はボクサー辰吉丈一郎の評価を巡って言い争っている。よくある光景だ、と思いながらバーテンダーは様子を見守っていた。 男性A「何度引退勧告を受けても現役を続ける辰吉こそ、男の中の男だ」 男性B「いくら不満があっても、日本ボクシング・コミッション(JBC)のルールに従わないのは間違っている。散り際を考えず、無様な姿をさらし続けるのはいかがなものか」 1993年に「網膜剝離(はくり)」が発覚し、JBCの規定で、国内で試合ができなくなった辰吉丈一郎。今も語

                                                                              平野啓一郎「等身大のつまらない人間には誰も共感しない」 芥川賞作家が問うこの時代の「カッコいい」のあり方 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                                            • 御朱印集め 西大寺2(Saidaiji2):奈良 - suzukasjp’s diary

                                                                              釋迦如来 本堂の御本尊となります。 【西大寺本堂】 【その他の御朱印】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 前回の四王堂の続きとなります。 【西大寺本堂】 次に西大寺本堂を参拝しました。 本堂手前に手水舎がありましたので、身を清めました。 奈良時代の創建時より本堂はありましたが、室町時代に焼失してしまい、その後再建されました。江戸時代には傷み等が激しくなり、新しく立て直され現在に至っています。 本堂受付にて、拝観料を支払い入場しました。 堂内は撮影禁止のため画像紹介はできませんでしたが、堂内には御本尊である釈迦如来立像が安置されており、お参りをしました。 堂内受付にて御朱印を頂戴しました。 【その他の御朱印】 南無興生菩薩 鎌倉時代に西大寺の復興に尽力した僧侶「叡尊」を指します。 書置きの御朱印に日付を入れていただきました。 【参拝を終えて】 西大寺復興の祖「叡尊」は真言律宗を興し

                                                                                御朱印集め 西大寺2(Saidaiji2):奈良 - suzukasjp’s diary
                                                                              • コスパのいい世界遺産・平城宮跡歴史公園で奈良時代の栄華を偲ぶ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き

                                                                                なんと(710年)立派な平城京… と、いきなり年号の語呂合わせからスタートしました(笑)。 今回は、コスパよく行ける世界遺産をご紹介します! 古都奈良の文化財の一つ「平城宮跡」を含む『平城宮跡歴史公園』は、何と!見学は全域無料なのです♪ お金がかかるのは、正面にあたる朱雀大路側の駐車場と、レンタサイクル代、お食事代・お土産代だけ! 奈良に来られて時間の余裕があれば、コチラもぜひ観光プランに組み入れていただきたいと思います。 (訪問日2019年7月25日・写真は一部4月4日撮影分を含みます)。 平城宮跡とは? 16時までに入館しないといけないゾーン このゾーンイチオシ!第一次大極殿 このゾーン二番目のおすすめは「東院庭園」 ツボにはまる?内裏と第二次大極殿跡 当時を偲ぶ・推定宮内省と造酒司井戸 くぐらないなら急がなくても大丈夫!朱雀門 17時半までに入館しないといけないゾーン ここは外せませ

                                                                                  コスパのいい世界遺産・平城宮跡歴史公園で奈良時代の栄華を偲ぶ - kumakuma blog   クマ子の奈良歩き
                                                                                • 【奈良観光】駐車場代&レンタサイクルが終日無料で利用できます!【パークアンドライドサイクルライド】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                                                                  奈良の観光中心地なのに 終日駐車場無料って 魅力的じゃない?! しかも レンタサイクルまで無料! 平城宮跡公園と奈良公園って ちょっと離れてるけど、 レンタサイクルがあれば秋晴れの観光に最適! 唐招提寺や薬師寺も行けちゃう! 小腹も空くから食べ歩きにもいいですね! 今、奈良は食べ歩きもいっぱいです。 travel.navitime.com さて、このめっちゃお得な駐車場&レンタサイクル無料。 今PRに力を入れている奈良市が主催。 www.city.nara.lg.jp 11月末までの土・日・祝日に開催 11月 3日(祝日) 4日(土曜日) 5日(日曜日) 11日(土曜日) 12日(日曜日) 18日(土曜日) 19日(日曜日) 23日(祝日) 25日(土曜日) 26日(日曜日) 国道24号高架下駐車場に停めます 駐車場は158台 そこに入れなかったらレンタサイクルも借りられないので、朝9時か

                                                                                    【奈良観光】駐車場代&レンタサイクルが終日無料で利用できます!【パークアンドライドサイクルライド】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記