並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 185件

新着順 人気順

蜂蜜 カロリーの検索結果1 - 40 件 / 185件

  • 【全47種類】無印良品レトルトカレーを本気で食べ比べてみました。 | 印度カリー子

    ※2022年5月追記 以下の新作6種類を追加して41種→47種となりました。新作も入れ込んでランキングをつけていますが、廃盤になってしまったものも含まれますが、参考までに。 無印良品のレトルトカレー全47種類を食べ比べてみました。 インドカレー、タイカレー、欧風カレーだけではなくスープカレーやマレーシアのカレーなど多種多様に渡ります。 衝撃的なバリエーションです。 これらを全て試食し(試食といっても完食していますが)早速種類別にコメントしていきます。 詳細評価は長文になるため、気になる商品だけチェックして活用していただいたり 無印良品の店頭で「これ気になるけどどんな味なんだろう?」と思った時にこのブログを思い出していただけたら幸いです。 記載している順番は種類別(インド、タイ、欧風など)に分けて、私個人的な見解で「好き」、「また食べたい」、「印象的」と思ったものを総合的に判断して順位をつけ

      【全47種類】無印良品レトルトカレーを本気で食べ比べてみました。 | 印度カリー子
    • スイーツマニアに「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【スイーツ編】 #リピートお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ

      家でお店の味を楽しめる「お取り寄せ」。最近は通販に対応したお店も増え、選択肢も広がっています。「家にいながらおいしいものが食べられて楽しい!」と、お取り寄せに目覚めた人も多いのではないでしょうか? そんなお取り寄せへのハードルがグッと下がった人に向けて、普段からこだわって食を楽しんでいる計8人に、楽天市場で購入できる「いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている」絶品お取り寄せ「ごちそう」&「スイーツ」を紹介してもらいました。 <いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている絶品「お食事」編> ・【料理研究家】河瀬璃菜さん ・【グルメ通】在華坊さん ・【和牛マニア】小池克臣さん ・【たこ焼き神】ヨッピーさん <いつもより贅沢&ちょっと高いけど何度もリピートしている絶品「スイーツ」編>★この記事です ・【あんこマニア】さとう祐介編集長さん ・【チョコマニア】桜花さん ・【洋

        スイーツマニアに「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【スイーツ編】 #リピートお取り寄せ #ソレドコ - ソレドコ
      • 一泊二日、クアラルンプールを食べる。熱中症に倒れ、車に轢かれ、されど麗しきマレーシア料理。 - 今夜はいやほい

        マレー文化とインド文化の交錯点、カレーラクサを食べる 路上のカフェでミルクティーを 国立博物館に行くのは難しい ローストチキン+ローストポークライス 劇的に苦いお茶・王老吉を飲む マレーシアのワンプレート山盛りごはん、ナシカンダール 摩天楼の資本主義MAXのバーで蜂蜜をなめる ふたたび野良カフェへ。肉まんを食べる 熱中症になりながら、感動的ナシレマを食べに行く マッサージ屋のげきうまミックスジュース 車に轢かれながら、新峰肉骨茶にバクテーを食べに行く マレー文化とインド文化の交錯点、カレーラクサを食べる タイを経由し、マレーシアはクアラルンプールにやってきた。正直、全くマレーシアに興味がなかった。マレーシアについては、有名なタワーがあるらしいくらいのことしか知識がなく、東南アジアを旅行するとき、常に候補から外れ続けてきたのだけど、このブログによく出てくる男、加藤が、「マレーシアはいいですよ

          一泊二日、クアラルンプールを食べる。熱中症に倒れ、車に轢かれ、されど麗しきマレーシア料理。 - 今夜はいやほい
        • 脂身だけの生ハム「ラルド」は自作できるのか

          「ラルド」というイタリアの食べ物をご存知だろうか。 端的に言えば、豚の脂身の塩漬けのこと。生ハムの脂の部分だけ、とも言う。これがやたらと美味いという話で、それは食べてみたいぞ。 さらには、現地では相当に庶民向けの雑な食べ物らしく、適当に自分で安い脂身を漬け込んでも作れる、という話も聞いた。そんな適当なものなら、作ってもみたい。 そんな流れからの、ラルドへの挑戦である。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:どこの本社オブジェでしょうかクイズ > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k まずは食べてみないと分からないラルド 順番としては、そもそもまずは食べてみないことには

            脂身だけの生ハム「ラルド」は自作できるのか
          • もはや“濃いめのお茶”。全く甘くない「台湾茶プロテイン」は、おいしすぎてストレスなく飲み続けられる味 #ソレドコ - ソレドコ

            甘さもなく、ローカロリーでスッキリ飲み続けられるDAYLILY(デイリリー)の「台湾茶プロテイン(鉄観音茶)TAIWAN TEA PROTEIN」の魅力をご紹介します。プロテイン選びに迷う非ガチ・トレーニーにはピッタリの一品。愛用者の前田紀至子さんに使用感をレビューいただきました。 著者:前田紀至子 1985年、東京生まれ。フェリス女学院大学文学部卒業後、雑誌『nicola』で専属のティーンモデルとして活動。『JJ』編集部などでライターを務め、大学卒業後はフリーランスのライターに。現在は旅や美容を中心とした取材記事を執筆する。 Twitter:@ki45m Instagram:@ki45m 私が「朝の一杯」として習慣にしている、「おいしさ」と「美容」と「ヘルスコンシャス」を兼ね備えたドリンク。それがデイリリーの「台湾茶プロテイン(鉄観音茶)TAIWAN TEA PROTEIN」です。 私だ

              もはや“濃いめのお茶”。全く甘くない「台湾茶プロテイン」は、おいしすぎてストレスなく飲み続けられる味 #ソレドコ - ソレドコ
            • あなたは既に大量のプラスチック片を食べている

              プラスチックは、食料生産のあらゆる場面で使われている。写真のカメルーンの農園では、バナナに傷が付くのを防ぐためポリ袋をかぶせている。(PHOTOGRAPH BY UNIVERSAL IMAGES GROUP, GETTY IMAGES) 「マイクロプラスチック」と科学者が呼ぶプラスチックの破片はどこにでも存在する。海底やビーチの砂だけでなく、風にも混入し、さらには人体からも見つかっている。 2018年10月には、人間もプラスチックを気づかずに摂取しているかを調べる予備調査で、調査に参加した8人全員の排泄物からマイクロプラスチックが見つかった。(参考記事:「人体にマイクロプラスチック、初の報告」) 2019年6月5日付けで学術誌「Environmental Science and Technology」に発表された論文によれば、人は年間3万9000〜5万2000個のマイクロプラスチックを食物

                あなたは既に大量のプラスチック片を食べている
              • 1エーカーって何平米?...ふだん使わない単位に換算してみる :: デイリーポータルZ

                1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:ごはんに合うフレンチ調べ(デジタルリマスター版) > 個人サイト ダムサイト エーカーが分からない よく分からない単位と言えば、まずこの絵本の冒頭の一文を思い浮かべる人が多いのではないか。その絵本とはクマのプーさんだ。 一時期子供がどハマりしていた 冒頭の一文 プーさんが暮らすのは100エーカーの森。エーカー言われてもピンと来ない。広そうではあるけれど、たとえばヘクタールと比べてどうなのか。そもそもヘクタールも実感が伴わないんだけど。 あくまでも僕の場合だけど、面積を数字で出されても100平方メートルを超えたあたりでもうよく分からなくなってくる。100平米(=平方メートル)を超えると高級マンション、みたいな感じだ。

                  1エーカーって何平米?...ふだん使わない単位に換算してみる :: デイリーポータルZ
                • 【材料3つ】さつまいもはちみつバターの作り方【簡単レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

                  秋スイーツ さつまいもはちみつバターの作り方 材料(1人分) 作り方 実食 公開日2019-9-16 更新日2020-9-7 秋スイーツ さつまいもはちみつバターの作り方 秋の味覚「さつまいも」を使ってさつまいもはちみつバターを作ってみましょう。 材料は3つだけ! とても簡単で美味しいおやつが作れますよ♪ 材料(1人分) さつまいも 1/2個 はちみつ 大さじ1 バター 8g 作り方 ①さつまいも半分に切り、よく洗ったら、濡れたキッチンペーパーで包んだあとさらにラップで包む。 ②さつまいもをレンジ200w2分で温める。 ※低温で温めた方が甘くなりやすい為200w ③さつまいもをレンジ600w3分で温める。 ※時間があればラップに包んだ状態で10分ほど蒸らす ④食べやすい大きさに切る。 ④熱したフライパンにバター(4g)をひき④を入れ、崩れないように炒める。 ⑤バターが馴染んだらはちみつ大さ

                    【材料3つ】さつまいもはちみつバターの作り方【簡単レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
                  • 珈琲スティックパン と ディップアートレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                    自家製酵母を使って作る コーヒー味のパン生地に ミルククリーム(練乳味)を 挟んでスティックパンを焼いてみた。 パン生地にはカフェリーヌという コーヒーの粉を混ぜ込んである。 追記:カフェリーヌはコーヒー豆を 超微粉砕したもので水には溶けない。 ポツポツと黒い点は スーパーフードのカカオニブ 味や食感は 「珈琲豆が丸ごと入ったチョコレート」の 珈琲豆の部分に似ている。 甘みはない。 まだ試していないのだけど 「カカオニブハニー」が美味しいらしい。 蜂蜜とカカオニブを混ぜるだけだから、 簡単に作れるはず。 *カカオニブ* スーパーフードということで効果効能を 書いてみたけど、挟んだクリームが 高カロリーなので違和感は感じている(笑) 楽しくやっているので仕方がない ちなみにミルククリームは バター、きび砂糖、練乳を使って 作ってある。 撮影したつもりの画像がなくて いきなり焼き上がりの パン

                      珈琲スティックパン と ディップアートレジン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                    • D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯

                      D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯 ライター:井上雄太 カメラマン:佐々木秀二 テーブルトークRPGの古典「ダンジョンズ&ドラゴンズ」(以下,D&D)シリーズの公式レシピガイド本「ヒーローズ・フィースト」が,2021年6月25日にボーンデジタルから発売となった。価格は4400円(税込)だ。 本書は,D&D世界に登場するさまざまな種族のごちそう80品を,240ページにわたってフルカラーで紹介したもので,海外で2020年10月に発売された「HEROES' FEAST」の日本語版にあたる。ちなみにタイトルの“ヒーローズ・フィースト”とは,D&Dに登場する呪文からとられており,これは術者の考える最高のごちそうを呼び出し,それを食べることで強力なバフが得られる効果がある。“最高のごちそう”がこれでもかと掲載された本書には,

                        D&D公式料理本「ヒーローズ・フィースト」,実食レポート。中世料理専門家の監修でお贈りする,お手軽ファンタジー飯
                      • 禁酒してみた結果 → QOL は爆上がりしたのか? - カラーひよこのブログ

                        今年の元日から始めた禁酒から1ヶ月経過したので、禁酒の方法とコツ、どんな効果があったのか、禁酒のメリットとデメリットなどをまとめてみます。 禁酒しようと思った理由ときっかけ 禁酒と禁煙を同時に始めたが・・ 禁酒開始からの1ヶ月間を時系列順に振り返る 1ヶ月の禁酒生活で実際どうなったのか? ・体重が減りやすくなった ・顔のむくみが取れた ・甘いものを食べる回数が増えた ・トイレが近くなった ・酒に弱くなった ・禁酒前と変わらなかった事 禁酒のメリットとデメリット メリット デメリット 禁酒をサポートする飲み物・禁酒本・禁酒漫画など まとめ「ゆる禁酒最高」 被験体の筆者の飲酒歴は約 20 年。普通体型で大きな病歴無しの中年男性です。若い頃はほとんど下戸でした。禁酒するまではビールの 500 ml 缶で毎晩平均4本程度飲んでいました。ほとんどがアルコール度数5% 未満の(主に第三の)ビールで、ワ

                          禁酒してみた結果 → QOL は爆上がりしたのか? - カラーひよこのブログ
                        • 【書評】化学で「透明人間」になれますか?人類の夢を叶える最新研究15  佐藤健太郎 光文社新書 - 京都のリーマンメモリーズ

                          今週のお題「眠れないときにすること」 眠れないときにすることは、やっぱり読書ですね。難しい本を読むと、そのまま安眠の世界へ旅立つことができます。(笑)しかし、そんな面倒くさいことをしなくても、簡単に解決してさしあげましょうというのが化学という分野です。今日は化学によって実現化していることを紹介するすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 子供の頃、あんなことできたらいいなーと思ったことはありませんか? 実は、私達が子供の頃に思っていたことで、実現しているものがいくつもあるんです! これからも、人々の夢がたくさん実現されていくと思います。 こちらの本は、今まで出来なかったことが、現在進行系で化学によって、どの程度できるようになっているのかを紹介しています。 さて、化学はどこまで辿り着いているので

                            【書評】化学で「透明人間」になれますか?人類の夢を叶える最新研究15  佐藤健太郎 光文社新書 - 京都のリーマンメモリーズ
                          • 無理しないトマトダイエットの効果。リコピンやペクチンでアンチエイジングに美肌・生活習慣病対策にも効果。夜食べて痩せるだけじゃないトマトパワー。りんごなどとの相乗効果で健康美人に - ねこぷろ

                            トマトダイエットとは トマトダイエットの効果 成長ホルモンで基礎代謝アップ 便秘解消効果や脂肪燃焼促進効果 血液サラサラでアンチエイジング 生活習慣病予防。コレステロールの低下や血糖コントロールにも 豊富なビタミンやミネラルが身体にプラスになることが多い 新りんごダイエット改良版とトマトダイエットは使える 過食・冷え・運動不足が今後のテーマと最近書いてますが、その話をすすめていきます。 前回のりんごダイエットの改良版はいろんな効果が期待できたので、今日はトマトダイエットについて調べてみました。 www.nekopuro.com トマトダイエットとは (c) .foto project トマトダイエットとは一般的に、夜(夕食時)にトマトを一緒に食べるといったものです。 夜にトマトを食べるので夜トマトダイエットと言われたりします。 夕食時に食べる理由は成長ホルモンが分泌されるのが22時から2時

                              無理しないトマトダイエットの効果。リコピンやペクチンでアンチエイジングに美肌・生活習慣病対策にも効果。夜食べて痩せるだけじゃないトマトパワー。りんごなどとの相乗効果で健康美人に - ねこぷろ
                            • 一度は食べてみたい?珍しい果物! - japan-eat’s blog

                              果物には、さまざまな種類がありますがスーパーで珍しい果物を目にすることはありませんか? 初めてみる見た目や、独特な色だと手に取ることを躊躇してしまうかもしれません。 ですが、珍しい果物の中にはとてもジューシーで美味しく、健康や美容への効果が期待できるものがたくさんあります! マンゴスチン マンゴスチンの効果効能 マンゴスチンのおすすめの食べ方 デーツ デーツの効果効能 デーツのおすすめの食べ方 ドリアン ドリアンの効果効能 ドリアンのおすすめの食べ方 ドラゴンフルーツ ドラゴンフルーツの効果効能 ドラゴンフルーツのおすすめの食べ方 アボカド アボカドの効果効能 アボカドのおすすめの食べ方 マンゴスチン 「果物の女王」とも呼ばれるマンゴスチン。 とても香りが良く甘みが強いマンゴスチンは酸っぱさもあり、爽やかでジューシー。 夏にぴったりの果物です。 マンゴスチンはその食べやすさも人気の一つ。

                                一度は食べてみたい?珍しい果物! - japan-eat’s blog
                              • あなたは読める?【心太檸檬】 - らしくないblog

                                正解は「ところてんレモン」です。 酢醤油もいいけど、黒蜜でも美味しいけれど 心太(ところてん)をハチミツ檸檬(レモン)で食するのはいかがですか? 《目次》 ところてんは、なぜに心太 心太檸檬(ところてんレモン) 材料 作り方 MEMO 「水溶性食物繊維」が大事な理由はこちらより 実食レポート 「心太檸檬」の健康効果 リンク ところてんは、なぜに心太 ところてん、心が太いと書くけどなぜ? ところてん、もっとも古い記述は 奈良時代の正倉院の書物に記述があり、宮中の行事に使われる食べ物だった。 いにしえより人々の貴重な食べ物だったようです。 当時は、ところてんの原料テングサを「凝海藻(こるもは)」と呼んでいて ところてんに加工された状態を「こころふと」と呼ばれていたようです。 漢字で「心太」が当てられた。 心(こころ)は凝るからきている。 太(ふと)は太い海藻を意味しているようです。 自然の恵み

                                  あなたは読める?【心太檸檬】 - らしくないblog
                                • 高タンパク食は「脂肪を燃焼させる効果が高い」という研究結果

                                  近年、健康志向が高まるにつれてタンパク質が豊富な食事が注目を集めていますが、「高タンパク製品には求めるような効果はない」という意見もあります。そんな中、新たに発表された論文により「高タンパク食を食べた人は、一般的な食事をした人より多くのカロリーと脂肪を燃焼させる可能性が高い」ことが判明しました。 high-protein total diet replacement increases energy expenditure and leads to negative fat balance in healthy, normal-weight adults | The American Journal of Clinical Nutrition | Oxford Academic https://academic.oup.com/ajcn/advance-article/doi/10.109

                                    高タンパク食は「脂肪を燃焼させる効果が高い」という研究結果
                                  • 甘酒と梅干しのスムージー - らしくないblog

                                    夏バテというよりコロナバテ対策に とびっきりのパワードリンクを作りました。 甘酒と梅干しを合体させたスムージーです。 《目次》 甘酒と梅干しのチカラ 甘酒効果 梅干し効果 甘酒と梅干しのスムージー ▶︎スムージー材料 忘れちゃいけないキャベツ効果 ▶︎スムージー・作り方ポイント ▶︎MEMO スムージー1杯の「糖質量」 まとめ リンク 甘酒と梅干しのチカラ 朝食は野菜と果物を組み合わせた糖質カットスムージーにしている スーパーサイヤじいですが果物のかわりに「甘酒」を使ってみました。 野菜は、茹でキャベツ。 甘酒効果 甘酒は1,000年以上前にさかのぼる日本古来のパワードリンク。 平安時代には貴族だけの飲み物だったのが、江戸時代いこう庶民に広まりました。 お酒と名前がついていますが天然の「麹」から作られるノンアルコール 奇跡の発酵食品です。 (最近は酒粕と糖分でつくるアルコール含まれる甘酒も

                                      甘酒と梅干しのスムージー - らしくないblog
                                    • 最恐・最悪の大害虫!? でも、もしスズメバチが全ていなくなったら…(季節・暮らしの話題 2021年09月01日) - tenki.jp

                                      日が落ちるのも早くなり、秋の気配が漂い始める時期になると、ある危険生物の攻撃行動が激しくなり、被害が増加します。その生物とは、そう、スズメバチです。日本では、刺咬事故の死亡例のほとんどはスズメバチによるもの。さらにオオスズメバチは、ミツバチの巣を襲い全滅させるなどの農業被害ももたらすため、徹底駆除を訴える人も少なくないかもしれません。でも、本当にスズメバチは害をもたらすだけの危険な邪魔者なのでしょうか。 スズメバチ(雀蜂 胡蜂)はハチ目スズメバチ科に属し、日本列島には島嶼も含めて17種が生息分布します。ハチによる刺咬被害は数多く発生していますが、中でも死に至るほどの激甚な被害事例のほとんどは、スズメバチの中でも世界最大で、英語圏ではJapanese giant hornetと呼ばれるオオスズメバチ(Vespa mandarinia japonica)と、人家近くに巨大なマーブル柄の丸い巣を

                                        最恐・最悪の大害虫!? でも、もしスズメバチが全ていなくなったら…(季節・暮らしの話題 2021年09月01日) - tenki.jp
                                      • 高級食パンは、1斤1,000円前後というちょっとぜいたくな食パン - japan-eat’s blog

                                        最近はこの高級生食パンがおいしい「理由」まで広まってきました。お店によって違いはあるのですが、あるお店の商品の場合、使っている小麦は他のパン屋さんと同じアメリカからの輸入小麦。ではなぜおいしいのかというと、バターとマーガリン、砂糖をたっぷり使うからなのです。砂糖はイースト菌の発酵を促しますから、たくさん入れればパンはふわふわになる。当然甘い。さらに、脂肪分がたくさん入っているからおいしい。ですが、高カロリーです。 高級食パンと普通の食パンの違いをチェック 原材料 こんな人は高級食パンがおすすめ! 高級食パンの美味しさの違いをより感じる食べ方は? おいしい食パンを知ったら、もっと食べたくなるのが人の心! 行列ができるほどの食パンブームが巻き起こった背景 高級食パンの製法 食物アレルギーへの影響 小麦アレルギー 乳アレルギー 鶏卵アレルギー しかし問題が! 高級食パンと普通の食パンの違いをチェ

                                          高級食パンは、1斤1,000円前後というちょっとぜいたくな食パン - japan-eat’s blog
                                        • 「コーンフレーク」に栄養はあるのか! - japan-eat’s blog

                                          朝食やおやつとしてなじみ深いコーンフレークですが、栄養はあるのでしょうか? 今回はその『コーンフレーク』についてです。 コーンフレークとは コーンフレークとシリアルの違いは? シリアルというのは穀物の総称 糖 質 食物繊維 ナトリウム コーンフレークのカロリーと糖質量 ほかの食品と比較すると コーンフレークのカロリーは低い? おすすめするコーンフレークの食べ方 よく噛んで食べる コーンフレークの普及と変化 コーンフレークとは 朝食として食べたことのある方も多いコーンフレークは呼び名の通りコーン(トウモロコシ)の粉を原料としたシリアルの一種で、カリカリとした食感が特徴。朝食用としての利用が主ではありますが、パフェなどのスイーツ類やフライの衣の食感を出すためにもも利用されています。生産終了が発表され話題となったお菓子「森永チョコフレーク」などもコーンフレークの1種ですから、かなり幅広く利用され

                                            「コーンフレーク」に栄養はあるのか! - japan-eat’s blog
                                          • 過食・冷え・運動不足が今後のテーマ。進化したりんごダイエット。りんごは医者いらず。りんごポリフェノールで抗酸化作用とアンチエイジング。りんごは美肌に。無理しない、苦痛にならない、ストレスにならないが大事。 - ねこぷろ

                                            りんごダイエットとは 問題点 りんご自体には問題ない。りんごのすごさ。 進化したりんごダイエットなら大丈夫かも? 私はダイエットは無理するものではないと思っています。 ただ、健康に気を付けて、生活習慣病などになるようなリスクのある太りすぎとかになると心配だと考えます。 そういうのを踏まえて、どういうのが健康的にダイエットや良い体型、良い身体を維持できるか,、健康については興味があるのでより健康面を踏まえて、無理しないで身体を望む方向にもって行けるか、無理をするから続かないし無理をするからリバウンドするし無理をするから身体を壊すと思います。 じゃあどうしていくのが良いのかを考え、そういうのをまとめていけたらと思います。 ただ身体の面からみれば、一時的に何かを無理して何かを犠牲にしてダイエットを行っても、それが身体のためになっているのか、そしてメンタルのためになっているのかなど考えるべきところ

                                              過食・冷え・運動不足が今後のテーマ。進化したりんごダイエット。りんごは医者いらず。りんごポリフェノールで抗酸化作用とアンチエイジング。りんごは美肌に。無理しない、苦痛にならない、ストレスにならないが大事。 - ねこぷろ
                                            • 梅干しダイエットする旦那のためにはちみつ梅ポチった - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                              いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 難病告知以来、ダイエットしている旦那。 ↓旦那の難病 について↓ smile-elife.com 昔は激しいダイエットしていたので、すぐに体重落ちていたのですが。 今は激しいダイエット禁止。 元々激しいダイエッを良く思っていなかった私にとってはいい流れ。 旦那は去年、タンパク質と野菜を多く取り、マンナンご飯で糖質を抑える。 エアロバイクを1時間ほど漕ぎ、7キロほど落とした。 根性っすね。 なのに、私にカロリー高い美味しいもの買ってきて食べさせるのよ。 何なの、この罠。 まんまとハマって美味しくスイーツ食べているので痩せません。 1日10,000歩は必ず歩く、と言うゆるいダイエットの私。 痩せねーな。 10,000歩って家事して買い物して習い事送迎してたら自然に超えるよね。 運動プラスしな痩せへ

                                                梅干しダイエットする旦那のためにはちみつ梅ポチった - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                              • ヒカル✕ジョイフル第2弾|ヒカル考案 冗談抜きで旨い おかんの唐揚げを食べて来た! - MARU×MARU情報局

                                                MARU×MARU情報局です。 本日は以前このブログでも紹介させていただいた、『ヒカル✕ジョイフル』コラボ企画の第2弾!!! 【冗談抜きで旨い おかんの唐揚げ】が発売されたとの情報を聞き行って来ました!!! ジョイフルへ!!! ヒカル考案 冗談抜きで旨い おかんの唐揚げを食べて来た! もし宜しければこちら ↓ 第1弾【ヒカル✕ジョイフル|ヒカル考案 冗談抜きで旨いハンバーグを食べて来た!!】を先に見てからこの2弾をお読みください。 ↓ ↓ ↓ www7.ikutanpapa.com ハンバーグに続け!!!!!ヒカル✕ジョイフル第2弾!!! ヒカル考案 冗談抜きで旨いおかんの唐揚げ開発してみた!!!!! 【冗談抜きで旨い おかんの唐揚げ】基本情報 『おかん』とは。。。 当然!!!YouTuberヒカルさんと、お兄さんのまえっさんの『おかん』=『お母さん』 その『おかんの唐揚げ』を再現!!!

                                                  ヒカル✕ジョイフル第2弾|ヒカル考案 冗談抜きで旨い おかんの唐揚げを食べて来た! - MARU×MARU情報局
                                                • 【旭製菓 コーヒーかりんとう】 レビュー|カリカリ食感がたまらない - 珈琲ラッシュ

                                                  コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は 【旭製菓 コーヒーかりんとう】 をレビューしていきます。 商品情報 香ばしく揚げたかりんとうの生地をコーヒー蜜でコーティングし、カリッカリッとした食感に仕上げました。 ほろ苦い大人の味わいです。 引用元:旭製菓HP リンク 旭製菓は東京都にある大正13年創業の老舗メーカーで、かりんとうやポップコーンを製造しています。 以前、ドトールのポップコーンをレビューしましたが、こちらも旭製菓で製造しています。 shojicoffee.hatenablog.com shojicoffee.hatenablog.com リンク 旭製菓はかりんとうに相当、力を入れているようなので期待しかありません。 しかもコーヒーとなると尚更です。 それではレビューしていきます。 開封。 保存に便利なチャック付き。 香ばしく甘い香りにほんのりとコーヒーも香ってきます

                                                    【旭製菓 コーヒーかりんとう】 レビュー|カリカリ食感がたまらない - 珈琲ラッシュ
                                                  • おせち料理の季節&花畑牧場リコッタ @food15 - ルーナっこの雑記ブログ

                                                    おせち料理の広告が 出始めましたね。 広告を 見てるだけでも楽しいです。 おせち料理 リコッタ 3個入り 最後に おせち料理 六角形の3段重が お洒落で惹かれます。 一人一客おせち、というのもあります。 みんなでひとつのお重をつつくのもいいですが、一人にひとつあるとゆっくり食べられますね。 結構 一人一客タイプがあるんですね。 美味しそう。 (12月31日着) 板前魂の煌 板前魂 おせち 一人前 一段重 23品目 【一段重×1個(1名様用) 】 リコッタ スーパーに珍しく「花畑牧場のリコッタ」が売っていたので 買ってみました。 リコッタは お菓子に使われているイメージですが、チーズとして食べたことはないので、興味がありました。 リコッタとは イタリア発のリコッタは、チーズ製造時に出る水分、ホエイ(乳清)をもう一度加熱して造ります。 イタリア人では 朝食に欠かせないアイテムとなっています。

                                                      おせち料理の季節&花畑牧場リコッタ @food15 - ルーナっこの雑記ブログ
                                                    • 実食レビュー【榮太楼:なまどら焼 小豆】大人気どら焼きのカロリー・口コミなどご紹介!

                                                      ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・しっとり&ふんわりとした瑞々しい生地!! ・しっかり硬めのクリーム。 ・小豆の皮も残らないし甘さも凄く上品。 ・見た目はふっくらとしたどら焼き。柔らか食感で、甘くて美味しい〜(*^^*)気泡入りのどら生地は程よく空気感を含んでいて、ふんわり柔らか食感。蜂蜜の優しい甘さがあり、食べやすい。 ・蜜を塗ったようなしっとりとしたどら焼き生地に甘さ控え目の餡が上品で美味しかったです。 ・しっとり&ふんわりとした瑞々しい生地に生クリーム&小豆の中身。口当たりが上品で滑らかな食感でした。一般的な和菓子のどら焼きよりも甘さが控えめに仕上がっていました。菓匠榮太楼さんという会社名から老舗の菓子メーカーと窺えますね。 ・厚みがあって気泡もたくさんのふわふわ、甘めのどら焼き生地。しっとりふっかりしています。どら生地だけでも美味しい

                                                        実食レビュー【榮太楼:なまどら焼 小豆】大人気どら焼きのカロリー・口コミなどご紹介!
                                                      • 【書評】座らない!成果を出し続ける人の健康習慣 トム・ラス 新潮社 - 京都のリーマンメモリーズ

                                                        皆さん、医者から「あなたはガンです」と言われたらどうしますか? 私自身、想像もできませんが、初めて、自分の人生について真剣に考えるのではないかと思います。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 さて、この著者は、ガンと宣告されてから、静かにその余生を受け入れるののではなく、逆に、健康について活発にたくさんの文献を調べて、食べ物や、運動や、睡眠に関して体良いこと実践して来ました。 その甲斐あって、生き続けています。 すごいですね! この世の中に出ている文献、論文を調べまくって健康な人なみに長生きしています。 この行動力が素晴らしいと思いました。 初めは、自分が死なないために取り入れたことですが、色んな事を試すうちに、普通の人にとっても有益な知見がたまりました。 普通の人がこのアドバイスを取り入れることで、さらに健康になりま

                                                          【書評】座らない!成果を出し続ける人の健康習慣 トム・ラス 新潮社 - 京都のリーマンメモリーズ
                                                        • カルディ「濃い抹茶のドーナツ」宇治抹茶の香り高いしっとりドーナツ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                          京都府産の宇治抹茶を使用した、しっとり甘い「濃い抹茶のドーナツ」を紹介しています^^ 商品情報 商品名 もへじ 濃い抹茶のドーナツ 容量・購入時価格 1袋(個包装10個入り) 459円(税込) 原材料 小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、牛乳、鶏卵、水あめ、マーガリン、加工油脂、抹茶、大豆粉、コーンフラワー、蜂蜜、食塩、砂糖・異性化液糖/ソルビット、膨張剤、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、着色料(カロチン)、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆を含む) カロリー 1個(約28g)あたり 106kcal 食べた感想 ドーナツは嬉しい個包装タイプ^^ 大きさは特別大きくもなく小さくもなく、ふつう。 抹茶の深~い香りが抹茶好きにはたまりません...!! これは期待大♡ まわりにお砂糖がかかっているタイプのドーナツではなく、しっとりとしたドーナツです。 このドーナツに使用されているのは 京都府産の宇

                                                            カルディ「濃い抹茶のドーナツ」宇治抹茶の香り高いしっとりドーナツ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                          • 日本橋高島屋で買えるどら焼き押しの和菓子屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                                                            ここ最近、糖分補給といえばしっとり系のバームクーヘンやパウンドケーキを頂くことが多かったのですが、ふと餡子入りの和菓子🍡が食べたくなりました。 意外と和菓子って洋菓子と比べると、腹持ちがいい上に洋菓子と比べると多少カロリー低いので、罪悪感なく頂ける気がします。笑 今回は、久しぶりにどら焼きと季節の生菓子(桜餅とか草餅とか上生菓子とか)が食べたくなったので、日本橋でサクッと買える和菓子屋さんで買ってきました。 今日ご紹介するお店は本店は静岡の浜松にあり、都内では今回ご紹介するデパ地下にある店舗ともう1か所でしか購入できないお店です。 上生菓子って幾らぐらいするの? どんなお店? 巌邑堂 日本橋高島屋店の営業時間 巌邑堂 日本橋高島屋店へのアクセス 購入品 どら焼き(焼菓子) ぼんぼり(上生菓子) 草餅(生菓子) 日本橋で上生菓子を買うなら 上生菓子って幾らぐらいするの? 皆さんは、上生菓子

                                                              日本橋高島屋で買えるどら焼き押しの和菓子屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                                                            • コーヒーとはちみつの相性|カロリー・糖質を抑えてダイエット - 珈琲ラッシュ

                                                              2021-09-21 コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 コーヒーは飲みたいけど、ブラックだと苦くて飲めないという方。 コーヒーに何を入れて飲みますか? きっと、砂糖を入れて飲む方も多いかと思います。 しかし、砂糖だとカロリーや糖質が気になる。そんな時は砂糖ではなくはちみつに置き換えてみてはいかがでしょう。 今回はそんな、はちみつとコーヒーの相性について考えていくことにしましょう。 ダイエットに効果的 砂糖とはちみつのカロリー・糖質の違い 実は、砂糖の代わりにはちみつにすると、カロリー、糖質が軽減されダイエットに効果的なんです。 それでは、なぜ軽減されるのかみていきましょう。 カロリーの違い 砂糖は100gで384kcalに対し はちみつは100gで294kcalになるので なんと23%軽減されます。 糖質の違い 砂糖は100gあたり99.2g(ほぼ糖質)に対し はちみつは10

                                                                コーヒーとはちみつの相性|カロリー・糖質を抑えてダイエット - 珈琲ラッシュ
                                                              • カルディ「変わり種カップ麺3選」甘辛ヤンニョム味やアジアンテイストのあえ麺など - アラフォー主婦のカルディブログ

                                                                カルディにはめずらしい味の商品がたくさん♪そのなかで最近ゲットした汁なしカップ麺3商品をレビューしています^^ 農心 ビビン麺カップ シンガポール風あえ麺 ガパオヌードル まとめ 農心 ビビン麺カップ 商品名 農心 甘辛ヤンニョムチキンビビン麺カップ 容量・購入時価格 122g 170円(税込) 原材料 油揚げめん(小麦粉、でん粉、植物油脂、食塩、調味酵母エキス)、ソース(水あめ、砂糖、植物油脂、ケチャップ、しょうゆ、チキンエキス、香辛料、コチュジャン、食塩、ヤンニョムチキンソース、ウスターソース、リンゴエキス、蜂蜜、香味油)、かやく(ピーナッツ、キャベツ、パセリ)/加工でん粉、調味料(核酸等)、卵殻カルシウム、かんすい、乳化剤、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物、酸化防止剤(緑茶抽出物、ビタミンE)、ビタミンB1、甘味料(カンゾウエキス)、増粘多糖類、ビタミンB2、(一部に小麦・大豆・鶏

                                                                  カルディ「変わり種カップ麺3選」甘辛ヤンニョム味やアジアンテイストのあえ麺など - アラフォー主婦のカルディブログ
                                                                • 【雑記】飯を作る。。その2 - 昭和PRIDE

                                                                  皆さんこんにちは〜☀️ いつもあんぽんたんブログを読んで頂きありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 早いものでもう12月ですね・・・。 年々月日が経つのが早く感じるようになってきています。。 これから更に寒くなりますので体調にはお気をつけください。 さて、今回も雑記です。 いつも雑記ですが笑 前回思ったより評価頂けたので調子に乗って「飯を作る。。」の2回目を書いてみたいと思います。 つまらない内容ですがお付き合いくださいm(__)m mr-anpontan2020.hatenablog.com 今回は男飯シリーズ 男は黙って「ローストビーフ」 を作ってみたいと思います。 と言っても簡単バージョンです笑 ここで紹介する作り方はご存知の方が多いと思います♪ 私、ローストビーフ丼はちょい苦手なんですm(__)m できれば米と別々に食べたい

                                                                    【雑記】飯を作る。。その2 - 昭和PRIDE
                                                                  • sweetな午後〜♫ - naomi1010’s diary

                                                                    今日も晴れてます。洗濯日和な土曜日です✨今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 11月に入って晴れ続きで、暖かい毎日です。過ごしやすくて助かりますが、急に寒くなりそうです・・油断しないで過ごしましょう(;^∀^)時期的に、風邪や、インフルエンザの流行が心配ですね。外に出る人が増えたことは、それだけ、どこでも人が多くて、感染リスクは上がっています。週末で、各地、混雑しているようです。傍にいる人は、元気ですか?疲れた様子はありませんか?自分も、自分の周りにも気をつけて、楽しんで下さいね。やっと、やっと〜出かけられるよになりました。楽しい思い出になるかどうかは、自分の心がけ次第だと思います。楽しく過ごすためには、自分の周りへの気遣いが、必要だと思います。準備や注意を怠らないで下さいねヽ(*´∀`) 人は、自分や、傍にいる人の身体を思う時、行動できると思ます。どうしたら楽しめるか、どうしたら疲れを

                                                                      sweetな午後〜♫ - naomi1010’s diary
                                                                    • 全粒粉入りのフランスパンと小麦粉の話 - temahime’s blog

                                                                      お越しいただきありがとうございます。 今日は小麦粉の話をします。 パン作りやお菓子作りをする時に、どんな小麦粉を使えば良いかわからないという方もいらっしゃると思います。 スーパーに行くといろんな小麦粉の種類があって、迷ったことありませんか? おまけに、お菓子やパン作りをするときにレシピを調べると、これまたいろんな種類の小麦粉が材料として書いてあります。 何を用意したら良いのかさっぱりわからないと思います。自分もそうだったから(笑) 自分なりの理解でしかありませんけど、その辺のことも少し書けば参考になる人もいるかもしれないと思いました。 今日は全粒粉入りのフランスパンを作りたいのに、うまくいかない人のための記事です。作り方を詳しく書いてみたいと思います。 必要ない方はスルーしてくださいね~。 まずは、小麦粉のおおまかな説明です。 小麦粉はタンパク質含有量(グルテン)によって、種類が分けられま

                                                                        全粒粉入りのフランスパンと小麦粉の話 - temahime’s blog
                                                                      • COOKERS blog

                                                                        こんにちは。COOKERSの近藤です。今日はクックパッドのお話。 biz-journal.jp レシピ界の王者、クックパッドが連結赤字になったとのことで、料理レシピ業界にある種の激震が走っている。まぁ、以前から評判は相当悪かったので、致し方ないかなとは思う。 ただ自分は結構な頻度で使っている。もう数年後には無くなってしまうサービスかもしれないが、料理家のクックパッド使いを紹介してみたい。 まず大前提としてクックパッドのレシピの8割は、そのまま作っても不味い。普通の家庭で晩ご飯のレシピ探すなら、他の人もあげてる「きょうの料理」とか探す方が間違いなく美味しいものが簡単に作れるだろうし、和食なら冨田さんところの「白ごはん.com」とか便利よね。 じゃあ、クックパッドでは何を探すのか。それは「レシピのパーツの原石」を探すのだ。誰かが作った完成されたレシピではなく、他人の怪しげなレシピを見てそこから

                                                                          COOKERS blog
                                                                        • フレッシュパック猫なっちゃん♪

                                                                          無菌パック状態のなっちゃん様 今日の記事は副産物的な記事なのです。 でも、なっちゃんの魅力たっぷりな顔を、ぜひごらんください(*^_^*) なっちゃんが入っているこのビニール袋、とある猫用品をしまっておくときに入れていた袋です。 その猫商品を使おうと、中身を出して、ビニール袋を茶の間の食卓テーブルの上にパサっと置いておいたら・・・ 作業に気付いてダッシュでやってきたなっちゃんが・・・ そのままスポッとIN!! 「なっちゃーん、今日の主役はそっちじゃなくてこっちー!!」と伝えたものの、全然出る様子がありません。 好奇心溢れる表情でこっちを見ているので、とりあえず写真に収めたくて撮影会になりました(笑) 中に入っても、落ち着いています。 外側が見えるので、パニクったりはしてません。 なんだか楽しそうな顔をしてるように見えませんか??(*^_^*) 大きな袋なので、居心地はそんなに悪くはないよう

                                                                            フレッシュパック猫なっちゃん♪
                                                                          • セブンイレブン【ティラミス生どら焼き】レビュー|気になるカロリーは? - 珈琲ラッシュ

                                                                            コーヒーコーディネーターの躁うつおじさんです。 今回は セブンイレブン【ティラミス生どら焼き】 をレビューしていきます。 商品情報 もちもちとした食感のどら焼き生地で、チーズホイップクリームとコーヒージュレを挟みました 引用元:セブンイレブン公式サイト税込213.84円 るなぴむさん、情報提供ありがとうございます。 lunapimu.hateblo.jp 和風のティラミスであり、洋風のどら焼きってことですよね。 この褐色肌・・・好みっす。 褐色したココア生地の感触はしっとりもっちり。 断面はこんな感じ。 チーズホイップクリームとコーヒージュレの比率は8:2くらいかな。 見えませんがココアパウダー塗されてます。 コーヒージュレはジュレというよりソースですね。 トロッとしてます。 実食 甘さ ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ 珈琲感 ★★☆☆☆ 生地はもっちりというより、しっとりした食感が強めで甘

                                                                              セブンイレブン【ティラミス生どら焼き】レビュー|気になるカロリーは? - 珈琲ラッシュ
                                                                            • 蜂蜜とナッツの風味が華やかすぎるセブイレ限定・数量限定のご褒美アイス「蜂蜜アーモンドとチョコレートソース」がゴディバから登場したので食べてみた

                                                                              希少な国産百花蜂蜜を100%使用した蜂蜜アイスクリームとベルギー産チョコレートチップ、ゴディバオリジナルのチョコレートソースを合わせたゴディバのカップアイス「蜂蜜アーモンドとチョコレートソース」が、全国のセブン-イレブン限定で2020年6月6日(土)から登場しました。蜂蜜の甘味とゴディバのチョコレートの組み合わせがどうなっているのか、実際に食べてみました。 至福のご褒美アイス???? 「蜂蜜アーモンドとチョコレートソース」新登場???? 希少な「国産百花蜂蜜」を100%使用した蜂蜜アイスクリームを、ゴディバのチョコレートソースが引き立てます???? 和の甘味とチョコレートの新たな出会いをお楽しみください。 ※全国のセブン-イレブンで数量限定発売 pic.twitter.com/2ENLaZgAdl— ゴディバ (@Godiva_JPN) 「蜂蜜アーモンドとチョコレートソース」のパッケージは

                                                                                蜂蜜とナッツの風味が華やかすぎるセブイレ限定・数量限定のご褒美アイス「蜂蜜アーモンドとチョコレートソース」がゴディバから登場したので食べてみた
                                                                              • 『藤七温泉 彩雲荘』湯畑のような露天風呂がある標高1400mの東北最高地にある秘湯に連泊してきましたの! - 元IT土方の供述

                                                                                みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!岩手県の盛岡駅にやって来たんだ! 今回はねえ!藤七温泉って言うガチ秘湯にお泊まりするんだ! すんごい所にある、すんごい温泉だから刮目して見てね♡ 藤七温泉とは 無料送迎バスで藤七温泉を目指しますの! 『藤七温泉 彩雲荘』にやってきましたの! ロビー 休憩所 トイレ 客室 男女別露天風呂 脱衣所 浴場 携帯電話の電波が入る場所 夕食(1日目) 混浴露天風呂 脱衣所 内風呂 露天風呂 女湯 四の湯 三の湯 藤八の湯 二の湯 一の湯 朝食(2日目) ドラゴンアイを見に行きましたの! 夕食(2日目) ご来光露天風呂 混浴露天風呂(3日目) 朝食(3日目) 無料送迎バスで盛岡駅に帰りますの! 泉質・料金・アクセス・地図 藤七温泉とは 岩手県八幡平市の八幡平の麓、標高1400mの所にある秘湯 彩雲荘のみの一軒宿 東北地方最高所にある温泉 携帯電話の電波が届

                                                                                  『藤七温泉 彩雲荘』湯畑のような露天風呂がある標高1400mの東北最高地にある秘湯に連泊してきましたの! - 元IT土方の供述
                                                                                • 🌸桜の花をイメージした新作シロノワールが登場✨ - 双極性障害だけど楽しく生きる

                                                                                  こんにちは❗️まーめたるです。 コメダ珈琲店で”桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール”が 3月1日〜4月上旬までの期間限定で発売されました。 今回のシロノワールは🌸桜の花をイメージして作られたそうです。 🥚手作りたまごドッグと🍯蜂蜜アイスコーヒー✨ 本日もトレーニング後に寄りましたので、タンパク質補給かねて 🥚手作りたまごドッグと🍯蜂蜜アイスコーヒーを注文しました。 おぱんちゅうさぎとコラボ商品✨ 読書が目的で入店したのですが、ふと目を横に向けると・・・👀 シロノワールが変わっている‼️ と気づき、しかも本日からだということで、早速注文しました。 🌸桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール🌸 993kcalってもう1度トレーニングに行けということ?(笑) 少しカロリーは気になりますが、早速いただきます😄 近すぎる😆 一応アレルギー情報として、卵・乳成分・小麦・大豆と書か

                                                                                    🌸桜の花をイメージした新作シロノワールが登場✨ - 双極性障害だけど楽しく生きる