並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 71件

新着順 人気順

視聴回数 減るの検索結果1 - 40 件 / 71件

  • メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所

    メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023) 2023年に取材した記事から、長く参考になりそうな施策をまとめました。※ 数値等はあくまで取材当時のものです。 1、商品ページの「¥マーク」を小さくしたら購入率アップ(メルカリ)メルカリでは、商品詳細ページの「値段の¥マーク」を小さくしたところ、購入率が大きく上昇した。 理由としては、¥マークを小さくしたほうが、心理的な「価格の圧迫感」が減って、心理的にすこし安く感じるためと考えられている。例えば、¥マークが大きいと桁数が多く感じたり、価格を高めに感じやすい。 この案があがったときには、社内でも懐疑的だったそうだが、テストすると小さな開発コストで大きなリターンを得られる施策になった。 元記事:https://markelabo.c

      メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所
    • にじさんじの切り抜きをYouTubeで投稿して全部で1200万円稼いだ話|ととめる

      概要 タイトルの通り。 切り抜き自体はそんなに難しくはなかった。やり方とか辞めた理由とか書こうと思います。 切り抜きが収益化してないと思ってる人もいそうだし、知っててもこんなに儲かるのは知らなかったりとかありそう。とにかく、みんなが見ている切り抜きの99%は収益化している。残念。理想郷なんてなかった。トップ層は自分の数倍以上稼いでる。億も多分稼げるだろうし稼いでる人はいると思う。それこそ、8分以上の質の高いまとめの切り抜きを出すところとか。 視聴回数とかの情報出すと特定されそうなので隠してます。こんなのはいくらでも捏造できるので参考程度。グラフは再生回数(上)と一日当たりの収益(下)。 最大日次は10万行ってないくらいでした。 見たらわかる通り1年前くらいにやめてます。 やり方①Vtuberの配信を見て、面白いと思ったところを録画する。 ②録画したもので不必要な部分を適当にカットして、視聴

        にじさんじの切り抜きをYouTubeで投稿して全部で1200万円稼いだ話|ととめる
      • 相次ぐ「古参YouTuber」の解散や活動休止--YouTuberはもう終わりなのか

        「広告収入は10分の1ぐらいになっている。ほとんどのYouTuberがそうだと思う」というYouTuber、ラファエルさんの発言が話題となっている。ラファエルさんは2014年からYouTubeでの活動を開始しており、登録者数181万人を超える人気YouTuberだ。 さらにラファエルさんは、「YouTuberというYouTubeで収益を上げて稼ぐというビジネスモデルはいずれ終わると思う」とまで言っている。YouTuberはもう終わりなのだろうか。実態と背景について見ていきたい。 ラファエルさんの再生数は最盛期の12分の1 広告収入が減ったというラファエルさんだが、実際、再生数は落ち込んでいる。 ユーチュラ調べによると、ラファエルさんの再生数は2017〜2018年の夏が一番多く、月間再生回数は6000万回程だった。11月の再生回数は約500万回であり、再生回数にして12分の1にまで落ち込んで

          相次ぐ「古参YouTuber」の解散や活動休止--YouTuberはもう終わりなのか
        • 『水曜日のダウンタウン』演出の藤井健太郎インタビュー - TOKION

          投稿日 2021-12-29 更新日 2023-01-20 Author 高山敦 LIFESTYLE 思い切る テレビ番組『水曜日のダウンタウン』や『クイズ☆正解は一年後』『オールスター後夜祭』の演出を担当するTBSの藤井健太郎インタビュー。現在のテレビ番組を取り巻く環境について聞いた。 TBSの藤井健太郎 テレビ番組『水曜日のダウンタウン』や『クイズ☆正解は一年後』『オールスター後夜祭』の演出を担当するTBSの藤井健太郎。2021年10月6日に放送された「おぼん・こぼん THE FINAL」の回が、ギャラクシー賞・2021年10月度月間賞を受賞するなど、日本を代表するテレビディレクターの1人だ。 コンプライアンスが厳しくなったと言われるテレビ業界において、『水曜日のダウンタウン』はギリギリを攻めた企画が話題となることも多い。時には批判されることもあるが、一方で「毎週欠かさず見る」というフ

            『水曜日のダウンタウン』演出の藤井健太郎インタビュー - TOKION
          • 防災対策にアウトドアに大活躍ポータブル電源【エナ―ボックス】のご紹介! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

            防災に!アウトドアに!結構使えるすごいやつ!ポータブル電源【エナ―ボックス】のご紹介 逃げたくなってもコンテナに入って僕は逃げません・・・(ゴー〇) こんにちはっ! タブチマンです。 昨年はとても災害が多い年でした そんな中、ものすごい注目を集めたのがポータブル電源! 有名メーカーから怪しい中華メーカーまで さまざまなポータブル電源が販売されています。 ポータブル電源?はにゃ?!そんな方の為に ポータブル電源とは ポータブル電源とは内臓バッテリーに電気を蓄えて電化製品などに 電気を供給する製品です。 家庭用コンセント、USB端子、シガーソケットの端子が大体ついています。 ガソリンを使う発電機と違ってとても静かで省エネなので防災アイテムだけではなく アウトドアや園芸、重さがあるので筋トレにも使えます。(GOOD) ポータブル電源選びで重要なポイントをご紹介 ポータブル電源選びの5つのポイント

              防災対策にアウトドアに大活躍ポータブル電源【エナ―ボックス】のご紹介! - タブチマンの良い物紹介のコーナー
            • YouTubeチャンネルを急成長させる7つの分析&考察【決定版】|paji.eth

              こんにちは、noteでは初めてYouTubeチャンネルについて書きます。2020年の元旦に解説系YouTuberとして始動し、仕事の合間を縫って活動し続け、先日、チャンネル登録者1万人を達成することができました。思い出すだけでもツライw 2020年11月現在、 ■ 解説系『パジちゃんねる』(演者:私) チャンネル登録者:約10,000人 開始から:約330日 投稿本数:約120本 再生数10万回超え:1本(約1%) 再生数1万回超え:18本(約15%)途中、新型コロナの影響で通勤時間がゼロになったり、会食や食事にかける時間が1週間で10時間くらい浮いたこと、ステイホームで土日もなかば強制的に自宅にいる環境になったり、世間的にYouTube視聴が増えたことなど、いくつかの幸運に恵まれ1万人を達成できました。 この『パジちゃんねる』で得たノウハウをもとに、複数のチャンネルをサポートする機会を頂

                YouTubeチャンネルを急成長させる7つの分析&考察【決定版】|paji.eth
              • 1247万回再生だったのに収益は328円…ユーチューバーが「稼げない仕事」に激変してしまった根本原因 ライバルTikTokの広告収入は5年間で70倍に

                「でも『YouTuberはもうオワコンで稼げない』ってみんなが言ってる。そうなのかと思って、ちょっとがっかり」と、ある小学生は肩を落とす。「なりたいと思っていたけど、稼げないんじゃなあ……」 子どもの間で話題になるほど、YouTuberの減収には多くの人が関心を持っているようだ。 収益が20分の1に減った人気YouTuberも ラファエルは、2014年にスタートして以来、登録者数180万人を超える人気YouTuberだ。ところが、昨年12月に更新されたYouTube「令和の虎CHANNEL」で「広告収入は10分の1ぐらいになっています」と激白、「YouTuberという、YouTubeで収益を上げて稼ぐビジネスモデルは終わる」とまで断言している。 同じくYouTuberのシバターも、FLASH編集部のインタビューに対し、2017年11月の総視聴回数は約1200万回再生だったが、2022年11

                  1247万回再生だったのに収益は328円…ユーチューバーが「稼げない仕事」に激変してしまった根本原因 ライバルTikTokの広告収入は5年間で70倍に
                • サメ映画バトラー:第一回最強サメ映画決定戦 - 惑星サメーガ

                  これは二回目となる緊急事態宣言の下、埼玉の奥地でひっそりと行われた戦いの記録である。 最強のサメ映画を決めよう 夢を現実にする道具:バーコードバトラー 出場選手 対戦ルール 試合日程 ブロック戦対戦結果 Aブロック Aブロック一回戦 Aブロック二回戦 Aブロック三回戦 Aブロック四回戦 Bブロック Bブロック一回戦 Bブロック二回戦 Bブロック三回戦 Bブロック四回戦 Cブロック Cブロック一回戦 Cブロック二回戦 Cブロック三回戦 Cブロック四回戦 Dブロック Dブロック一回戦 Dブロック二回戦 Dブロック三回戦 Dブロック四回戦 Eブロック Eブロック一回戦 Eブロック二回戦 Eブロック三回戦 Eブロック四回戦 Fブロック Fブロック一回戦 Fブロック二回戦 Fブロック三回戦 Fブロック四回戦 Gブロック Gブロック一回戦 Gブロック二回戦 Gブロック三回戦 Gブロック四回戦 Hブロッ

                    サメ映画バトラー:第一回最強サメ映画決定戦 - 惑星サメーガ
                  • はてなブログ読者数600人・記事数100本を突破した話とブログを始めて3年経った話。 - sun_ek2の雑記。

                    目次。 目次。 はじめに。 はてなブログの読者数が600人を突破した話。 記事数が100本を突破した話。 100本目の文章:夏祭り / JITTERIN'JINN・Whiteberryをアコギで弾き語りした話。 視聴回数1,000回突破。 ブログ・SNS。 夏の曲の弾き語り動画を冬に出した。 ブログを始めて3年経った話。 ブログの諸統計。 ページビュー数(PV数)…118,012。 3年目のブログ収益…20,000円~30,000円? ページビュー数(PV数)上位ランキング。 ランキングに入る前に:株式自動売買プログラム開発について。 5位(歴代9位)株式自動売買プログラムを実践に投入すると精度が急落する謎現象の原因究明に奮闘していた話。 4位(歴代7位)クロスバイクを買って片道10 kmの自転車通勤・通学を始めた話。 3位(歴代6位)学振DC2特別研究員(進化生物学)に採用内定したけん学

                      はてなブログ読者数600人・記事数100本を突破した話とブログを始めて3年経った話。 - sun_ek2の雑記。
                    • 【速報値!!】ジョギングしてお金が貯まるアプリをやってどれだけ稼げたのか!開始3日目の数字 - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                      スポンサーリンク ~目次~ 開始3日で実質543円ゲット!! 現在インストールをしているアプリ 各健康アプリの使用条件 健康アプリを3日やってみた感想 健康アプリをどれか1つに絞るなら まとめ こんばんは。 かえるです。 本日のブログは『ポイ活健康アプリでいくら稼げたのか』についてです。 先日、ウォーキングからジョギングに運動強度を変えたついでに、ポイ活できる健康アプリをインストールしてみました。その記事をアップしなのですが、数名の方から「どのくらい稼げたのか教えてほしい」とのお言葉をいただきました。 ポイ活健康アプリをインストールした話はこちら!! ということで、開始3日でどのくらい稼げたのか、稼いだ条件はどのような条件かなどをお伝えします。さて、それでは開始3日でどのくらい稼げたのでしょうか? スポンサーリンク 開始3日で実質543円ゲット!! ポイ活健康アプリを利用してゲットした金額

                        【速報値!!】ジョギングしてお金が貯まるアプリをやってどれだけ稼げたのか!開始3日目の数字 - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                      • 紅白歌合戦を「視聴率以外」のデータから可視化してみる|こちら徒然研究室(仮称)|note

                        2022年の紅白歌合戦については既に視聴率を元にした論評がたくさん出ていると思いますが、当研究室ではデジタル空間上でアクセス可能な様々なオープンデータとプログラミング言語Pythonを使って、その影響を分析してみたいと思います。その結果、世帯視聴率のみから論ずるのとはまた異なった紅白像がみえてきました。 実は過去最高のツイート数今回の紅白のテーマは「LOVE & PEACE -みんなでシェア!-」でした。この時点で紅白が、主にSNSを通じて番組が多数シェアされることを目指し、そのための企画を準備してることが推察できますね。ロゴもTwitterやInstagramでの「いいね」ボタンのアイコンを想起させるものでした。 「第73回NHK紅白歌合戦」 出場歌手発表は 今日・11月16日(水)17:00頃を予定 今年の紅白のテーマは 「LOVE & PEACE -みんなでシェア!-」 そこで今年は

                          紅白歌合戦を「視聴率以外」のデータから可視化してみる|こちら徒然研究室(仮称)|note
                        • YouTubeのトラフィックは増加しているのにYouTuberの収入は激減している

                          多くの人が自宅で過ごすようになってNetflixのトラフィックは16%増、YouTubeのトラフィックは15%増となっていますが、その一方で、広告主が減りYouTuberたちの収入が激減していることがわかりました。 As YouTube Traffic Soars, YouTubers Say Pay Is Plummeting https://onezero.medium.com/as-youtube-traffic-soars-youtubers-say-pay-is-plummeting-30dc1ba444db ネット広告業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)のデータによると、メディアバイヤーやブランドの4分の1が2020年上半期の広告全てを停止させており、46%が広告費を下方修正しているとのこと。企業のうち4分の3が新型コロナウイルス感染症

                            YouTubeのトラフィックは増加しているのにYouTuberの収入は激減している
                          • 1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げなくなった「ビジネスモデルの変化」とは

                            広告収入が減ったと告白するYouTuberが相次いでいる。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「いまはTikTokのようなショート動画の時代。YouTuberが生き残るためには、広告収入に頼る古いビジネスモデルからの脱却が必要だろう」という――。 「小学生のなりたい職業」3年連続1位 ベネッセコーポレーションの「2022年の出来事や将来に関する小学生の意識調査」(2022年12月)によると、「小学生がなりたい職業ランキング2022」の1位は3年連続「YouTuber」だった。「好きなことで、生きていく」のキャッチコピー通り、楽しんで稼げる職業という印象が強いためだろう。 「でも『YouTuberはもうオワコンで稼げない』ってみんなが言ってる。そうなのかと思って、ちょっとがっかり」と、ある小学生は肩を落とす。「なりたいと思っていたけど、稼げないんじゃなあ......」 子どもの間で話題になるほど

                              1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げなくなった「ビジネスモデルの変化」とは
                            • ニコニコ動画はオワコン化したか? - shibacowのブログ

                              概要 定期的にニコニコ動画はオワコンであるとか、ニコニコ動画はあとn年で終了という記事が注目を集める。最近も次の記事が注目を集めた。 ニコニコ動画は確実にあと2~3年で終了する|ワッチョイ|note 「まだニコ動には需要がある」と思ってる人達が一部存在していた件|ワッチョイ|note しかしそのような記事に数字の裏付けあったことはあまりない。 上の記事でも自分の思いが先行しており、もしその仮定が正しいのならばどのようにデータとして観察できるかという話はない。 今回はそれでは上の主張は妥当であるか?もしその仮定が正しいならそれは数値にどのように現れるかという点を検証していく。 上記ブログの主張 上記ブログでは次のような主張を行っている。 今は面白い動画が無く、 (かっては)面白い動画がたくさんあった。そのため視聴者は離反した。 スマホでが主流になり、若い優秀なクリエイターがPCが必要な凝った

                                ニコニコ動画はオワコン化したか? - shibacowのブログ
                              • ラファエル「収入10分の1」で見えてきたYouTubeバブルの終焉…シバターも「再生数は5年前の4分の1」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                人気ユーチューバー・ラファエルの発言が話題を呼んでいる。『令和の虎CHANNEL』チャンネルにゲスト出演し、経営するカレーパン店への投資を呼びかけながら、YouTubeについてこう語ったのだ。 【写真あり】サングラス姿の店長ラファエル 「ユーチューバーという、YouTubeで収益を上げて稼ぐというビジネスモデルはいずれ終わると思っています。広告収入は10分の1ぐらいになっています。ほとんどのユーチューバーがそうだと思います」 2014年からYouTubeでの活動を開始し、現在、登録者数181万人を超えるまでになったラファエル。収益が減少しているというのは本当なのか。同じく初期から活動し、ラファエルとも親交があるYouTuber・シバターに現状を聞いた。 ――ラファエルさんによると、ユーチューバーの収益が減少しているということですが、シバターさんはどうでしょうか? 「一番よかった時期と比べる

                                  ラファエル「収入10分の1」で見えてきたYouTubeバブルの終焉…シバターも「再生数は5年前の4分の1」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                • 2023年広告マーケティング業界7つの予測

                                  ① 大手広告代理店が買収される可能性大 2022年は広告代理店業界にとっては業績云々よりも、世間の厳しい目に晒された年になってしまいました。ベムの出身母体などは頭を取られてしまうという悲惨な事態になりました。はっきり言って別段悪いことをしている意識はあまりなかったでしょう。今までもやってきたことですから・・・。 さて、今年は大手広告代理店も買収されるかもしれません。では「買うに値する」ものとは何かというと、仕入先の口座です。メディア各社との取り扱い実績が買収する側にとっての価値です。 デジタルメディアだけでなく、マスメディア、プロモーションメディア全般を仕入れる機能が欲しいところというと、例えばアクセンチュアですね。 もちろん、買収価額が折り合うかどうかでしょうが、マーケティングコンサルにとって、すべてのエグゼキューション(メディアバイイングを含めて)が行えることが必要です。コンサル⇒プラ

                                    2023年広告マーケティング業界7つの予測
                                  • 欧州議会議員選挙とユーチューバー――中高年が仕切る政治にノーをつきつけた若者たち/穂鷹知美 - SYNODOS

                                    5月の末、ドイツをはじめEU諸国では、5年に1度の欧州議会議員選挙がありました。ヨーロッパや世界全体では、EU懐疑派や極右政党の動向に強い関心が向けられた選挙であったように思いますが、ドイツ国内では、それと同じか、あるいはそれ以上に国内の話題をさらったある出来事(事件?)がありました。 選挙日(国によって若干違いますがドイツでは26日)の約一週間前(5月18日)に、リゾRezoという26歳のユーチューバーが、キリスト教民主同盟(メルケル首相が所属する保守政党。以下では「保守与党」と表記)と連立政党である社会民主党に対する厳しい批判をした55分のビデオをユーチューブで公開し、それが選挙前に800万回以上視聴されたためです(6月5日現在の視聴回数は約1400万回)。 選挙直前にはこのビデオの主旨を簡潔に繰り返す3分のダイジェスト・ビデオも、リゾと約90名のユーチューバーによって作成され、配信さ

                                      欧州議会議員選挙とユーチューバー――中高年が仕切る政治にノーをつきつけた若者たち/穂鷹知美 - SYNODOS
                                    • 日本のアニメとゲーム大好きなサウジのムハンマド皇太子 SNKの株96%以上を所有 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                      日本のアニメとゲーム大好きなサウジのムハンマド皇太子 SNKの株96%以上を所有 1 名前:スイスイ(SB-Android) [US]:2022/04/06(水) 15:43:48.33 ID:GMKll9Vi0 「餓狼伝説」「龍虎の拳」「キング・オブ・ファイターズシリーズ」で知られるゲームメーカー・SNKの株式96.18%が、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子の財団に取得されていることが報じられました。 SNKの株式の96%超を保有しているのは、ムハンマド皇太子が人材育成などを目的に設立した非営利団体「MiSK Foundation(ミスク財団)」傘下の電子ゲーム開発会社のElectronic Gaming Development Company(EGDC)。 2022年2月15日付けで韓国金融監督院に提出された株式譲渡契約によると、EGDCのSNK株式保有率が96.18%

                                        日本のアニメとゲーム大好きなサウジのムハンマド皇太子 SNKの株96%以上を所有 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                      • 2021年のキャンプ目標を考える!明けましておめでとうございます!! - 強欲男は身をやつす

                                        明けましておめでとうございます!! 昔は年明けは無駄にテンション上がっていましたが、今年はいつの間にか年明けた感じがしてあまり実感がないです。これも年を取ったせいでしょうか? さて、コロナに振り回された2020年が終わり、希望か不動の2021年がやってきました! 2021年初の記事として今年の『キャンプの目標』を考えようと思います。 2020年はどんな年だった? キャンプ年間12回 キャンプ道具が急増 ほぼ同じキャンプ場 目標を決める! 年間キャンプ20回 大きいキャンプ道具は極力買わない キャンプ場を色々探してみる 動画投稿再開 最後に・・・ 2020年はどんな年だった? 目標を考える上で2020年の個人的キャンプ事情がどんな風だったのか思い出します。 キャンプ年間12回 少ないのか多いのか1年を通して12回キャンプに行きました。 もっと行けた気がしますが一昨年と比べると大きく増えたので

                                          2021年のキャンプ目標を考える!明けましておめでとうございます!! - 強欲男は身をやつす
                                        • デーブが語る、『テラハ』木村花さんの死は何が問題だったのか

                                          <人気リアリティー番組に出演していた女子プロレスラー、木村花の死は国内外に衝撃を与えた。番組作りやSNSの中傷問題などについて、日米のテレビ業界に詳しいテレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクターに話を聞いた。> 男女6人の共同生活を映す恋愛リアリティー番組『テラスハウスTOKYO 2019-2020』に出演する女子プロレスラーの木村花さん(22)が亡くなった。おそらく自殺で、原因はSNSでの誹謗中傷とされ、番組やSNS上の発言のあり方をめぐって議論が巻き起こっている。リアリティー番組が盛んなアメリカと日本の違いなどについて、テレビプロデューサーでタレントのデーブ・スペクターに話を聞いた。 ――『テラスハウス(テラハ)』は見ていた? もちろん見ています。ファンではないですけど。演出の一環としてですが、外国の番組風に色調を加工しているじゃないですか。あんまりそういうのは好きじゃない。

                                            デーブが語る、『テラハ』木村花さんの死は何が問題だったのか
                                          • 45歳の死、生きざまに反響 別れの動画再生200万回 緩和ケア医関本さんの言葉に「励まされた」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

                                            視聴回数が200万を超えた、関本剛さんの動画(関本雅子さん提供、ユーチューブの神戸新聞チャンネルから) 緩和ケア医としてがん患者約千人を看取り、自らもがんのため今年4月に45歳で亡くなった関本剛さん。生前に収録し、自身の葬儀で上映した「別れのあいさつ」の動画が注目を集めている。遺族の了承を得てユーチューブの神戸新聞チャンネルに掲載すると、半月ほどで再生回数が200万回を超え、高評価も3万に達した。「励まされた」「希望をもらった」-。コメント欄には感謝の声があふれている。(津谷治英) 【動画】緩和ケア医の別れの言葉。葬儀で上映された 関本剛さんは神戸市東灘区出身で関西医大卒業後、病院勤務を経て2018年、母雅子さん(72)が開業した緩和ケア専門の関本クリニック(同市灘区)院長となった。翌19年に末期肺がんと脳転移が見つかり、抗がん剤治療を受けながら、亡くなる1カ月前まで患者の診療を続けた。

                                              45歳の死、生きざまに反響 別れの動画再生200万回 緩和ケア医関本さんの言葉に「励まされた」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
                                            • シャーロックホームズの宿敵モリアーティが主役のアニメにハマる - ほんの少しだけ楽しく

                                              7月中旬には感染者も減ってきていたので8月4日公開の「インザハイツ」を観に行こうと計画していました。 ところが、徐々に感染者が増え始め断念。 「インザハイツ」は映画館で観たかったなー。 ということで、おうちでエンタメ三昧の日々。 最近はブロ友さんのオススメ情報などもあって観たい作品が溜まる一方。 とくにドラマやアニメなどは一気観してしまうと他に何も手がつかなくなってます。 それでは恒例の8月に観た映画・アニメ・ドラマを一挙紹介。 感想はあくまで個人的なものです。 マイナスな評価は、自分には向かなかったってだけですよ。 一般的には高く評価されている作品も多いのでわたしの感想だけで引かないでねー。 映画 僕のワンダフル・ジャーニー 製作:アメリカ 日本公開:2019年 主演:デニス・クエイド 視聴回数:2回目 メディア:WOWOW(字幕版) 大好きな「僕のワンダフル・ライフ」の続編。 2019

                                                シャーロックホームズの宿敵モリアーティが主役のアニメにハマる - ほんの少しだけ楽しく
                                              • フィクションじゃないのかよ!騙された!とは (フィクションジャナイノカヨダマサレタとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                フィクションじゃないのかよ!騙された!単語 16件 フィクションジャナイノカヨダマサレタ 6.0万文字の記事 241 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なのかよ!騙された!お前らいつもこんなコメントしてるなどうせ、関連動画があるんだろ?関連項目かよ!騙された!掲示板 NICONICO GEOGRAPHIC This is a true story. It is based on the TV program "Mayday" and Niconico comments. 「フィクションじゃないのかよ!騙された!」とは、ナショナルジオグラフィックの人気番組「メーデー!:航空機事故の真実と真相」シリーズのOPで流れるテンプレコメントである。 本項目ではその他の「メーデー!」関連用語・コメント等についてもまとめて扱う。 概要なのかよ!騙された! 主にこのコメントは、「メーデー!」シリーズの

                                                  フィクションじゃないのかよ!騙された!とは (フィクションジャナイノカヨダマサレタとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                • テレビは旧統一教会をどれほど報道してきたか?──『ミヤネ屋』『モーニングショー』『報ステ』の報道時間(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  「特定の宗教団体」だった3日間 安倍晋三元首相の殺害事件を機に、強く問題視されている旧統一教会と自民党の関係。発足したばかりの岸田改造内閣にも教団との関係がある閣僚が含まれており、支持率は上がるどころか微減した。内閣改造で支持率が下がるのは異例だ。 こうしたなかで自民党とともに厳しい目を向けられているのが、報道を手がけるマスメディアだ。7月8日(金)の事件から間もなく、容疑者の動機は「特定の宗教団体への恨み」と報じられた。だが、テレビで「旧統一教会」の名が出てくるのはその3日後だった。 翌9日(土)にネットメディア『現代ビジネス』(講談社)が先陣を切ったが(「【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体『統一教会』の名前」)、テレビと新聞は具体的な団体名を伏せ続けた。ネットや海外メディアではすでに統一教会の情報が広く共有されており、日本のマスメディアに対する不信感は高まっていた。

                                                    テレビは旧統一教会をどれほど報道してきたか?──『ミヤネ屋』『モーニングショー』『報ステ』の報道時間(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • 【動画更新】軍幕の下でチャーシュー焼いてラーメン食べる!ついでにインコ紹介! - 強欲男は身をやつす

                                                    どうも!ごーよくです! 2022年キャンプ関連動画17本目投稿しました。今回は前回の続きで軍幕パップテントの下でチャーシューを作ってラーメンを食べたお話です。 www.youtube.com 視聴回数は安定の100回弱で、前編とあまり変わらないです。でも高評価数とコメント数はこっちの方が多いです。 本当にポジティブなコメントやグットボタンに救われています。ちょっとでも自分の動画で楽しんでもらえたら嬉しいです。 逆にバットボタンがつくと理由が知りたい。普通につまらなかったのか、不適切な字幕やキャンプのマナー違反があったのかなど気になります。 こんな僕でもショックを受けるので人気のある方は本当に大変。人気になればなるほど反対の意見も必ず出てくるのでメンタルやられる人多いでしょうね。 アンチが出てくるほど人気の人間になれるよう頑張ります! 今日の暴れん坊たち 今回の写真は『優しい目の麻呂ちゃん』

                                                      【動画更新】軍幕の下でチャーシュー焼いてラーメン食べる!ついでにインコ紹介! - 強欲男は身をやつす
                                                    • 斎藤一人さん 目の前の人に愛を持って接すると、人生が好転する - コンクラーベ

                                                      「人に愛を持って接していると、人生何でもうまくいく」 「運命も好転する」というのは、「引力の法則」と同じで、 誰でも、どこの国でも通用する法則。 わが師『一人さん』とは? 目の前の人に愛を持って接すると、人生が好転する 不意に訪れた、奇跡の出会い 出会いの意味・目的に気づけば、愛に戻れる わが師『一人さん』とは? 私の師匠一人さんのご紹介がまだでしたね。 一人さんとは、累積納税額日本一の事業家であり、人生がより一層楽しく豊かになる本を300冊以上を出している斎藤一人さんのことです。 一人さんと出会ったのは、私が18歳の時でした。 入学した指圧の専門学校で、一人さんとは同じクラスだったのです。 一人さんは授業をサボってばかり、真面目な生徒ではありませんでしたが、クラスメイトたちも学校の先生も、一人さんのことが大好きでした。 それは、ひとりさんが、みんなの心をほっこりさせたり、楽しくて前向きに

                                                        斎藤一人さん 目の前の人に愛を持って接すると、人生が好転する - コンクラーベ
                                                      • 1247万回再生だったのに収益は328円…ユーチューバーが「稼げない仕事」に激変してしまった根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                        広告収入が減ったと告白するYouTuberが相次いでいる。成蹊大学客員教授の高橋暁子さんは「いまはTikTokのようなショート動画の時代。YouTuberが生き残るためには、広告収入に頼る古いビジネスモデルからの脱却が必要だろう」という――。 【画像】小学生がなりたい職業ランキングトップ10 ■「小学生のなりたい職業」3年連続1位 ベネッセコーポレーションの「2022年の出来事や将来に関する小学生の意識調査」(2022年12月)によると、「小学生がなりたい職業ランキング2022」の1位は3年連続「YouTuber」だった。「好きなことで、生きていく」のキャッチコピー通り、楽しんで稼げる職業という印象が強いためだろう。 「でも『YouTuberはもうオワコンで稼げない』ってみんなが言ってる。そうなのかと思って、ちょっとがっかり」と、ある小学生は肩を落とす。「なりたいと思っていたけど、稼げない

                                                          1247万回再生だったのに収益は328円…ユーチューバーが「稼げない仕事」に激変してしまった根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                        • 【時事】人の興味は移ろう。でも、そこに人の手が介在している。 | 風の蔵人

                                                          春の息吹を感じる季節となって来ました。愛媛では”お椿さん”と言う行事があり、コレが終了すると冬の厳しさが終わると言われています。2023年のお椿さんは1/28~1/30でしたので、今年の冬も終わりが近付いていると感じます。 いや、月日が経つのは早いね。ちょっと前まで年末だったのに。 ここから本編 今回の話題は【時事】です。 (`・ω・´)シャキーン キリっと書きます。 好きな事、書きたい事をダラダラと書き綴っていくのは楽しいです。最近はこの記事がストレス発散になってるのを感じます。文章を書くのは楽しいのだ。 増え続けるモンスター 僕は情報の収集場のひとつとして、Yahooニュースを利用しています。それに世の流れすべてが込められているとは思いませんが、それでも世の流れが少し位わかるのではないかと思ったり、思わなかったり、ラジバンダリ。 でね、それを見ながら思っているのが、「人の興味は移ろいや

                                                            【時事】人の興味は移ろう。でも、そこに人の手が介在している。 | 風の蔵人
                                                          • 【おススメ?】エンドレスに出来る暇つぶしを紹介 - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる

                                                            おはようございます、霧涼アリカです。 皆さんお元気ですか? 私はそこそこ元気にラジオ体操してます。 さて、ご時世的に外で時間を過ごすのが難しい現状。暇つぶしの手段も減ってきていることでしょう。 そこで今日はエンドレスに暇を潰せそうなものを紹介します。 嫌な予感がする? 何のことやら。 前科↓ www.utudemoippo.work 宜しければ最後までお付き合いください。 【おススメ?】エンドレスに出来る暇つぶしを紹介 その1: ジグソーパズル その2:小説 その3:グーグルマップ その4:ジターリング その5:ゲーム 真面目に暇つぶしを考える アンサイクロペディア Youtubeのランダム再生 アマプラ 終わりに 【おススメ?】エンドレスに出来る暇つぶしを紹介 その1: ジグソーパズル 暇つぶしの定番ですよね。普通に量販店やネットショップでも買えるし、気軽にチャレンジできる物です。 リン

                                                              【おススメ?】エンドレスに出来る暇つぶしを紹介 - 今日も鬱だけど一歩だけ歩いてみる
                                                            • 文化庁「著作権法施行令の一部を改正する政令案」(ブルーレイディスクレコーダー・ディスクを私的録画補償金制度の政令指定機器へ追加)へ意見を提出しました - MIAU

                                                              MIAU プレスリリース 文化庁「著作権法施行令の一部を改正する政令案」(ブルーレイディスクレコーダー・ディスクを私的録画補償金制度の政令指定機器へ追加)へ意見を提出しました 文化庁の「著作権法施行令の一部を改正する政令案」(ブルーレイディスクレコーダー・ディスクを私的録画補償金制度の政令指定機器へ追加)への意見募集に対し、下記の通り意見を提出しました。文面は事前に公開した草案通りです。 参考:「著作権法施行令の一部を改正する政令案」に関する意見募集の実施について|e-Govパブリック・コメント https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001258&Mode=0 著作権法施行令の一部を改正する政令案への意見 著作権法施行令の一部を改正する政令案(著作権法施行令第1条第2項に

                                                                文化庁「著作権法施行令の一部を改正する政令案」(ブルーレイディスクレコーダー・ディスクを私的録画補償金制度の政令指定機器へ追加)へ意見を提出しました - MIAU
                                                              • 家飯 しょっつるの出番到来 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

                                                                ホラー映画も・・・ 慣れると全然だ・・・。 大雑把に 「幽霊系」・「殺人者系」 「猟奇描写系」・「薄暗い系」 等の様に、冷静に分析することが出来るように成ってきたのが、ホラーの「あ行」を見終える頃。 正直当時の作品だから、造り込みも今とはレベルが違うし、CGも弱いから、慣れてくるとホラーとは言え 「内容・構成」や「怖さの演出」 を、純粋に判断することが出来るようになる。 分かりやすいところでいくと、例えば 「リング」 ただ怖いだけではなく、設定が非常に細かく、その人物の背景を考えさせられる。 タイトルも序盤から中盤で意味がきっちり理解できるって言うか、万人に分かりやすい。 また、後に「澤村伊智」と言う化物作家を生み出すきっかけを作ったモンだから、ありがたいことだ。 次第に「恐怖心」が麻痺して来るため、余程の恐怖演出を見ても 「ほぅ・・・・こう来たか・・・。」 程度のリアクションしか取れなく

                                                                  家飯 しょっつるの出番到来 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
                                                                • 45歳の死、生きざまに反響 別れの動画再生200万回 緩和ケア医関本さんの言葉に「励まされた」

                                                                  視聴回数が200万を超えた、関本剛さんの動画(関本雅子さん提供、ユーチューブの神戸新聞チャンネルから) 緩和ケア医としてがん患者約千人を看取り、自らもがんのため今年4月に45歳で亡くなった関本剛さん。生前に収録し、自身の葬儀で上映した「別れのあいさつ」の動画が注目を集めている。遺族の了承を得てユーチューブの神戸新聞チャンネルに掲載すると、半月ほどで再生回数が200万回を超え、高評価も3万に達した。「励まされた」「希望をもらった」-。コメント欄には感謝の声があふれている。(津谷治英) 関本剛さんは神戸市東灘区出身で関西医大卒業後、病院勤務を経て2018年、母雅子さん(72)が開業した緩和ケア専門の関本クリニック(同市灘区)院長となった。翌19年に末期肺がんと脳転移が見つかり、抗がん剤治療を受けながら、亡くなる1カ月前まで患者の診療を続けた。 動画は病状が落ち着いていた2年前に収録され、遺言通

                                                                    45歳の死、生きざまに反響 別れの動画再生200万回 緩和ケア医関本さんの言葉に「励まされた」
                                                                  • 東京ディズニーランド・シーが7月1日から再開【コロナ対策も万全】

                                                                    東京ディズニーランド・シーが7月1日から 再開されますね。 再開するにあたって注意事項など動画が公開されました。 例えば 手の消毒 間隔を空けて並ぶ 試着は控える キャラクターに触れない マスクを付ける キャストの案内に従う などがあります。 以前のようにアトラクションで遊べる人数も 減ってしまいますがファンにとっては再開するのは とっても嬉しいですよね。 私も家族でもう行っている思い出の場所でも ありますのでまた行きたいなーと感じていました。 ディズニーリゾートに行く前にこの動画は 要チェックですね。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 帰宅したら父いるドッキリに飛び跳ねて喜ぶ娘【世界一幸せになるドッキリ】 帰宅したら父いるドッキリに飛び跳ねて喜ぶ娘【世界一幸せになるドッキリ】とは?子供が小さい時ってめちゃくちゃ感情を出してくれるので喜怒哀楽の表情や態度がとってもかわいいですよね。この動画

                                                                    • Twitch、人気ストリーマーへの収益分配率を下げる条件変更

                                                                      米Amazon傘下のオンライン実況サービスTwitchは9月21日(現地時間)、現在“premium deal”を結んでいる人気ストリーマーとシェアしているサブスクリプション収益の分配率を、一定の条件で現在の70%から50%に減らすと発表した。 一般的なストリーマーの分配率は50%だが、premium dealでは70%だった。この特別契約の条件は公表してはいないが、公然の秘密となっていた。 新たな分配率は2023年6月から適用される。過去1年間に獲得した最初の10万ドルについては引き続き70%だが、それを超えた分については50%になる。 ダン・クランシー社長は公式ブログで、この変更の理由の1つとして、サービス運営に使っているAmazonのAWSのコストが高いことを挙げた。「1カ月に200時間ストリーミングする100CCU(同時視聴者数)のストリーマーに掛かるコストは1カ月当たり1000ド

                                                                        Twitch、人気ストリーマーへの収益分配率を下げる条件変更
                                                                      • YouTubeサムネイル職人の副業は稼げるぞ!…実は誰でも出来るんです。 - 菊飛movie

                                                                        YouTubeサムネイル職人の副業は稼げるぞ!…実は誰でも出来るんです。 YouTubeサムネイル職人の副業は稼げるぞ!…実は誰でも出来るんです。 YouTubeで最初に目につくものは何か… 自分は、最初サムネイルを見てから、YouTubeの題名に目が行きます。 そもそもサムネイルの中に題名が入っているので、ほぼサムネイルで決めています。 そう、サムネイルはかなり重要なんです。 その仕事が外注に出す人が多いのも事実なんです。 今回は、そのYouTubeなどのサムネイルを作る副業が稼げるので、その「.サムネイル職人」は、だれでもなれるのか、単価は?向いてる人と稼げる理由について書いていきます。 目次 YouTubeサムネイル職人の副業は稼げるぞ!…実は誰でも出来るんです。 実は誰でもサムネイル職人になれる。 ・どんな人に特にオススメ?向いている? ・稼げる理由 ・単価ってどのくらい? ・どこ

                                                                          YouTubeサムネイル職人の副業は稼げるぞ!…実は誰でも出来るんです。 - 菊飛movie
                                                                        • 【youtube】動画投稿で月収30万以上稼ぐことができました!広告収入などについて赤裸々に語ります【ゲーム実況】 - じゃがいもゲームブログ

                                                                          皆様こんにちは! 如何お過ごしでしょうか。 私は最近コロナ禍の影響で暇でした。というか、今現在も暇です。4月5月は面白いゲームが出たこともあり、ゲーム実況をしまくっていました。 ゲーム実況に力を入れていたので、ブログの記事の更新が滞っていました。というわけで、久しぶりに記事を書きたいと思います。 今回は、Youtubeの動画投稿で月収30万以上稼ぐことができました!というお話です。 結論から言ってしまうと、4月はyoutubeで20万、5月は30万以上稼ぐことができました。本業と合わせれば5月60万以上稼ぐことができました。 規約違反怖いから色々ぼかす↓ 6月だけで言えば、多分、課長部長の給料超えてる笑 一日に2万円くらい稼げている日もありました。嬉しい。 色々ぼかしますが、6日で広告収入10万円行きました↓ ちなみに広告費だけで月収30万を越えることができました。スパチャ、メンバー登録も

                                                                            【youtube】動画投稿で月収30万以上稼ぐことができました!広告収入などについて赤裸々に語ります【ゲーム実況】 - じゃがいもゲームブログ
                                                                          • 椎名もた「少女A」海外ヒットをデータから探る...10年前のボカロ曲はどう世界から発見されたのか|こちら徒然研究室(仮称)

                                                                            「日本以外の世界で聴かれる日本の楽曲」第8位は、10年前にリリースされたボカロ曲だった――。椎名もたさん「少女A」がグローバルヒットしてゆくプロセスをデータから紐解いていくと、2015年に他界している椎名もたさんの動画コメント欄に「Happy birthday!!」と書き残していく礼拝的行動の拡大や、海外ボカロファン層とライト層の連鎖的なユーザー創作動画投稿の増加がみえてきました。摩訶不思議な情報の海です。一万字超ありますので目次をご活用ください🙏 世界でヒットしている日本の楽曲で8位と判明昨年の9月14日に、Billboard JAPANさんから発表された世界でヒットしている日本の楽曲チャートを、楽曲軸×国軸でヒートマップ風に可視化してXに投稿したのですが、改めてボカロPの経験のある作曲者による楽曲が少なくないことに興味をおぼえました。 ボカロPの経験のある作曲者による楽曲にハイライト

                                                                              椎名もた「少女A」海外ヒットをデータから探る...10年前のボカロ曲はどう世界から発見されたのか|こちら徒然研究室(仮称)
                                                                            • 芸能人の進出加速するも、知名度通用しないタレントYouTuberの壁(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                              斎藤工やデヴィ夫人、辻希美、夏菜、小嶋陽菜など芸能人たちのYouTuberデビューが続いている。これまでも数多くのテレビタレントがYouTube進出を果たしてきたが、成功例はごくわずか。一方、YouTuberのテレビ進出も見られるが、目立っているのはヒカキンぐらいか。同じ動画メディアであるテレビとYouTubeのボーダーレス化は日に日に強まっていくと思われたが、やはりそこには相容れない需要の違いが存在する。その違いとは。 【写真】あざとくてもカワイイ!本田翼の黒レースのバニーガール姿 ■所ジョージ・草なぎ剛も苦戦、知名度に比例しない再生回数 芸能人がYouTubeに進出すると、「芸能人がYouTubeくるな!」と批判が飛ぶのもお約束。それに対し、藤田ニコルはTwitterで、「YouTubeの方もテレビや雑誌でてるからウィンウィンな関係な時代だと思う!」と発言している。 たしかに8.6秒バ

                                                                                芸能人の進出加速するも、知名度通用しないタレントYouTuberの壁(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 文化庁「著作権法施行令の一部を改正する政令案」(ブルーレイディスクレコーダー・ディスクを私的録画補償金制度の政令指定機器へ追加)への意見草案を公開します - MIAU

                                                                                現在、文化庁は「著作権法施行令の一部を改正する政令案」(ブルーレイディスクレコーダー・ディスクを私的録画補償金制度の政令指定機器へ追加)への意見をパブリックコメントとして募集しています。締め切りは9月21日(水)で、郵送・FAX・電子メールにて提出が可能です。当協会では意見提出に先立ち、2022年9月6日現在での当協会の意見の草案を下記の通り公開いたします。提出をお考えになられている方の参考になれば幸いです。ただし本文書は草案であり、今後引き続き文面の検討を行います。その場合、最終提出意見とは異なることもありますのであらかじめご了承ください。 参考:「著作権法施行令の一部を改正する政令案」に関する意見募集の実施について|e-Govパブリック・コメント https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETA

                                                                                  文化庁「著作権法施行令の一部を改正する政令案」(ブルーレイディスクレコーダー・ディスクを私的録画補償金制度の政令指定機器へ追加)への意見草案を公開します - MIAU
                                                                                • DeNA TechCon 2021 ふりかえり | BLOG - DeNA Engineering

                                                                                  こんにちは!DeNA TechCon 運営の玉田です。 2021年3月3日に DeNA TechCon 2021 を開催し、約4,000人の方々に視聴いただき、約750のアンケート回答をいただきました。ご視聴いただいた皆さま、アンケート回答いただいた皆さま、Speaker はじめ本イベントにご協力いただいた皆さま、どうもありがとうございました。 昨今コロナ渦でオフラインの技術系カンファレンスが開催できず、代わりにオンライン開催が試行されていますが、オフライン開催で蓄積してきたノウハウを活かせず困っている方々も多いと思います。また「技術カンファレンス」は頻繁には開催できず、開催にあたり参考となる他オンライン技術カンファレンスも少ないので、主催する方は大変だと思われます。 本稿では約4,000人に視聴いただいた DeNA TechCon 2021 を題材に、どのような設計を行い、実施してどうい

                                                                                    DeNA TechCon 2021 ふりかえり | BLOG - DeNA Engineering