並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

調べてみました うざいの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 【2食付き2万円以下】2022年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    1泊2食付き2万円以下の宿で、コスパ重視の総合ベスト10を選出した 2023年も終わりに近づくタイミングでの公開となり恐縮ですが、本稿は「2022年に泊まった温泉宿」の振り返り記事です。 私自身が2022年に泊まった宿の中から「2食付き2万円以下で1人で泊まれる」宿限定でご紹介しています。 先に公開済みの「2022年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する」では、2022年に泊まった宿の中で「部屋・建物」「風呂」「食事」の3項目について「突出して良かった宿」のベスト3をそれぞれ選定しました。 「食事」や「部屋」部門では特に、宿泊料金の高い宿が上位に入りやすい傾向があります。なので「すごく印象が良かったけど項目ごとのランキングには入らなかった」宿がいくつもあるのです。 そこで、2022年に泊まった宿の中から「1泊2食付で2万円以内で泊まれる」宿に限定

      【2食付き2万円以下】2022年に1人で泊まったコスパ最強の温泉宿ベスト10を今更ながら発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「日本の男性向けラノベで『ヒロイン無し』を売りにする作品はあるの?日本のネット小説を見てもあまり無いように感じるんだけど……」

      2024年03月18日19:07 カテゴリオタクin中国 中国オタク「日本の男性向けラノベで『ヒロイン無し』を売りにする作品はあるの?日本のネット小説を見てもあまり無いように感じるんだけど……」 ありがたいことに以前 「中国ではネット小説に『ヒロイン無し』というジャンルやタグがあるようですが、どういう経緯でそんなジャンルが形成されたのでしょうか?」 という質問をいただいておりましたが、先日これに関係しそうなネタを教えてくタダ来ましたので今回はそれについてを。 そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた 「日本の男性向けラノベには『ヒロイン無し』ジャンルは無いのか?」 などといったことに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 日本の男性向けラノベで「ヒロイン無し」を売りにする作品はあるの?日本のネット小説を見てもあまり無いように感じるんだけど……

      • 同人サークル(任意団体)の口座開設をした - コインランドリーで失踪

        藤井佯です。「造鳩會」という文芸サークルを立ち上げて、年に一度文学フリマで文芸誌を発行しています。 twitter.com活動内容としては非常にシンプルなんですが、年に一度本を出すだけでも様々な事務作業がついて回ります。特に、避けて通れないのがお金関連の話。 1人あるいは2人での活動であれば、記録さえしっかりつけておけばなんとかなるかもしれません。しかし、3人(造鳩會は3人体制です)以上になってくると、個人の口座でサークル関連の取引を行うことに支障が生じ始めます。「個人の明細にサークルでの取引内容が埋もれる」「誰がいくら立替してたか曖昧になってくる」などなど。 この解決策として、「任意団体の口座開設」を行いました。任意団体というのは正確には「人格なき社団」と呼ばれる、法人格のない団体のことです。契約などは個人名義で行う必要がありますが、サークル名義の口座があれば色々捗って良さそうです。本記

          同人サークル(任意団体)の口座開設をした - コインランドリーで失踪
        • フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

          フジテレビは昨年末に早期退職を募り、3月いっぱいでなんと約100人が退社することになった。希望退職者の中にはフジの黄金時代を支えた人気女子アナや、競馬のレース実況などでならした名物アナたちもいる。今月末に早期退職するフジ社員の話で分かった。フジテレビに激震が走っている。 【写真】その他の〝辞めフジ〟アナウンサー フジが「ネクストキャリア支援希望退職制度」を導入、満50歳以上かつ勤続10年以上の社員を対象に早期退職者を募ると発表したのは昨年11月末。「天下のフジがあり得ない!」(他局テレビマン)とテレビ界も驚くばかりだった。 それ以降、社内はこの話で持ち切り。「局アナ経験者も辞めるのか」などとウワサが飛び交っていたという。自身も対象者で希望退職を決断したフジ社員が声を潜める。 「結果的には残留となったけど、キクちゃん(西山喜久恵)が辞めるんじゃないかってウワサはあったし、佐野瑞樹なんかは実際

            フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
          • 「初心者」に厳しいと、結局、自分たちのクビを締めることになる

            壱岐でお世話になった知人が、クラウドファンディングで支援者を募っていた。 発起人は立山晋吾さん。 生まれ育った壱岐島の漁業の衰退を目の当たりにし、勤め先の九州郵船を辞めて、「釣り船」の会社を立ち上げた。 そう聞くと、読者の方々は、昨今のいわゆる「スタートアップ的な」起業を思い浮かべるかも知れない。 テクノロジー、マーケティング、モバイル、AI、最適化…… 「釣りのプラットフォーム」とかそんな言葉が並ぶ起業だ。 しかし、この起業は、そういった話とは無縁だ。 立山さんの問題意識は別のところにある。 初心者に異様に厳しい「船釣り」の世界 一年半ほど前「釣りを始めた」という記事を書いたが、その中で「釣り船は客が怒られる世界だ」と述べたことがある。 30代後半からは、意図的に「教えてもらう側」に回り続けないと、学びがどんどん下手になる。 この話をすると、「釣りって、楽しいですか?」と聞かれることがあ

              「初心者」に厳しいと、結局、自分たちのクビを締めることになる
            • 『もしかしてだけど、この人、トランプ大統領のことを(チンパンジー)と言おうとした?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

              10月5日のテレビ朝日報道ステーションで、 トランプ大統領のコロナ感染について報道していた。 で、コロナ感染後のトランプ大統領について、 だいぶ、非難発言をしていた人が、 『チン。。。』と言い、一瞬言葉をのみ 『チン。。。トランプ大統領は。。。』と話していたけど、 人への配慮が全くなく、 選挙活動をしたり、 マスクをしなかったり、 移動をするなどの、脳タリン行動満載のトランプ大統領のことを 『チンパンジー』とでも言いたくなったのかな??? あくまでも、私の勝手な憶測なんだけど、 もう、笑いが止まらんかった。 チンパンジーのIQは、40~50らしい。 人間のIQの平均は100らしい。 トランプ大統領の知的能力が、 チンパンジー並みと言いたかったのかな??? 【思うがままに振舞っているトランプ大統領】を見たら、 腹の立つ人は、 『チンパンジーと一緒やな! おらんくて、ええわ!!!』となるんかな

                『もしかしてだけど、この人、トランプ大統領のことを(チンパンジー)と言おうとした?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
              • 『ブログの中の人とリアルで繋がるのって、気をつけたほうが良いな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                今年の6月にクズ太郎に、 【つきまといの加害者だ】と警察に突き出され、 そのことをブログに書いていたところ、 はてなぶろぐ利用者から、 『ブログ内ではなく、個別にやり取りをしましょう』と言われ、 『ここにアクセスしてください』と言われたので、 そのリンクにアクセスし、その方と直接連絡をすることになりました。 ネット上で知り合った方とリアルで繋がるのは初めてたっだので、 正直言うと、とても怖かったです。 (嫌だな。やり取りしたくないな。。。)と毎日気が重かったです。 今考えれてみると、 その時点でコンタクトを取らなければ良かったのですが、 押しの強さになんとも断れず、コンタクトを取ってしまったのです。 (今考えると、クズ太郎の強引さに負けず劣らずですよ) その方のブログを見ると女性のようでしたが、 男性が女性のふりをしている可能性もあるし、 とにかく、不安でした。 結局は女性だったんですけど

                  『ブログの中の人とリアルで繋がるのって、気をつけたほうが良いな』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                • DIY 割り箸作品 紹介 - つくりびとな日々を

                  こんにちは。 すてでぃです。 先日、同じはてなブロガーのなお吉さん (id:life-memo123)に、私が過去に作成した割り箸の神棚をご紹介していただきました。 ありがとうございました‼︎ ご紹介していただいた記事の中で、『割り箸は使った方が森林の為になると聞いてた』そうなので少し調べてみました。 森林の木は日光をたくさん浴びられるように、木を間引く作業『間伐(かんばつ)』が必要になります。 その間伐によって切られた木を"間伐材(かんばつざい)"といいます。 その間伐材や木材加工の時にでる利用価値のない廃材を使って作られているのが"割り箸"です。 つまり"割り箸"は本来捨てられるはずだった木材でできているので、森林資源を有効活用したものなのです。 しかしこれはあくまでも日本の話で、外国では割り箸を作る為に木が切られているところもあるようです。 また割り箸全体における国産の割り箸は2%程

                    DIY 割り箸作品 紹介 - つくりびとな日々を
                  • 個撮おじさん「内田真礼と撮影を名目に旅行や泊まりをして肌を重ねた。年下の女に本気になっていた。」 [転載禁止]©2ch.net [565985737]

                    個撮おじさん「内田真礼と撮影を名目に旅行や泊まりをして肌を重ねた。年下の女に本気になっていた。」 [転載禁止]©2ch.net [565985737] 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/30(木) 17:55:14.06 ID:AIr0JgOk0 ?2BP(1000) 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/25(木) 17:25:03.76 ID:DVkdBAE2O 個撮の時は撮影を名目にしてあちこち連れて行けたし、泊まりも出来た 間を通さない方が儲かると頼まれて3回中2回は直でやり取りするようになった 愛想が良いわけではないが払った分の仕事はしてくれた なんとなく惹かれもしたが、それは肌を重ねたからかもしれないし、それが自分だけではないのも分かっていたから自制した というより、自分と同じ「お客さん」がいて何をして

                    • 【魚助食堂】刺身盛り放題ランチ!の海鮮丼を食べた感想【長浜鮮魚卸直営店】 - イギーとポル 福岡グルメ

                      まだまだ暑い日が続きますが、皆さん大丈夫ですか?こんなに暑いとさすがに食欲も落ち、体力も落ちていきます。 そんな理由から暑い季節の料理と言えば、スタミナのつく料理や、暑くても食べられるあっさりとした料理、食べた後に涼しくなる辛い料理など、工夫された料理が多いですよね! お刺身もその中に入るでしょう。 ということで今回、長浜鮮魚市場からその日の朝に調達した新鮮な刺身を丼に盛り放題!という人気の海鮮丼のお店『魚助食堂』にランチに行ってきました! どぉ~もぉ~ポルです! ヽ(^o^)丿 刺身の由来 魚助食堂 こだわり 取り放題のルール メニュー 刺身盛り放題 いただきます まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 刺身の由来 刺身とは、新鮮な魚介類を生のまま薄く切って食べる料理ですが、魚の切り身なのに何故「刺身」というのか? 考えたことありますか? 1つ目の説ではその昔、神にささげる料理

                        【魚助食堂】刺身盛り放題ランチ!の海鮮丼を食べた感想【長浜鮮魚卸直営店】 - イギーとポル 福岡グルメ
                      • 夏に魚が水面で口をパクパクさせている理由がわかったので解説する - ダメラボ

                        ブログを書くようになったおかげで日常生活の中でサラッと流していた疑問を敏感に追求する癖がつきました なぜなの? どうしてよお父さん? などと好奇心旺盛な幼児のようにうざい顔してグーグル検索する日々 今日もそうやって謎を1つ解明したので発表しましょう 当たり前に知ってるつもりでよくわかってない事象ってあるよね 水温が上がると水中に含まれる酸素が減る 魚のパクパクする呼吸には多様な仕組みがある 水面呼吸 (コイや金魚、メダカ) 空気呼吸 (肺魚、雷魚、ドジョウ) まとめ 当たり前に知ってるつもりでよくわかってない事象ってあるよね 魚が水面に口を寄せてパクパクしてることがありますよね、理由を皆さんはご存知ですか? そりゃ酸素を求めて呼吸してるからでしょ。見りゃわかるじゃん って思いますよね。実際その通りなんですけど、例えば▼の写真を見てください すみません、慌てて撮影したので指が写ってますね こ

                          夏に魚が水面で口をパクパクさせている理由がわかったので解説する - ダメラボ
                        • 【医師が解説】最新式・自分でできる傷の手当て 5つの基本ステップ | ライフネットジャーナル オンライン

                          すり傷や切り傷は、日常でよくあるけがです。転んで膝をすりむいたり、誤って包丁で指先を切ったりといったことは誰にでもあると思います。とくに小さい子どもがいる家庭では、ほんの少し目を離したすきに子どもが足を滑らせてけがをしたという経験が一度はあるのではないでしょうか。 当記事はMEDLEYニュース(2019年4月4日配信)より許可を得て転載しています 軽いすり傷や切り傷であっても、いざ自分や家族の身に起こった時はどう対処すればいいか困ってしまうかもしれません。本コラムでは、誰にでも実践しやすい傷の手当ての方法について、最新のガイドライン(2019年4月時点)を踏まえた5つの基本ステップを紹介します。 けがをしてしまった時は、まずは落ち着いて、以下の手順を参考にしてみてください。(内容を完全に覚えておくのは難しいので、このコラムをブックマークしておくといざというときに思い出せるかもしれません。)

                            【医師が解説】最新式・自分でできる傷の手当て 5つの基本ステップ | ライフネットジャーナル オンライン
                          • 二位ガン 呟く|ω・*)

                            最近ラブコメ関係ばかり見ます リナリア  まるりとりゅうが 近況(大した話じゃありません) おススメアニメ 最近ラブコメ関係ばかり見ます なんでかはわかりませんが、アニメの恋物語とでもえばいいのか、そんなお話ばかり見ます。 昨日から一気に見たのは「恋と呼ぶには気持ち悪い」です。 天草亮と有馬一花の10歳離れたふたりの恋模様を描いた物語。 https://koikimo.jp/_nuxt/img/pc_key.0f6bae5.jpg 引用元 恋と呼ぶには気持ち悪い公式サイト 最近は作品を作る際にも「コンプライアンス」が厳しいそうで、キャラの言動にも作者はかなり気を付けているそうです。 だからなのかな、優しい世界に見えます。 序盤観ていて「クズだなぁ~」と思うものの、一花との出会いで自分が持てる優しさを まるで花に水を注ぐかのように与えている姿がなんか可愛いと思ってしまいました。 亮も一花もお

                              二位ガン 呟く|ω・*)
                            • NEOGEO Arcade Stick Proシステム詳細 - honeylab's blog

                              for jumped from youtube link people, read these articles. honeylab.hatenablog.jp 前の記事で、シリアルが出力されない、と記述しましたが、 honeylab.hatenablog.jp ハック対策なのか部品点数削減なのかはわかりませんが 一部の部品が実装されていないだけでした。 基板裏面、シールドを外してR44がSoCのTXと4ピンのTXピンの間に直列に挿入される回路になっていますが、これが実装されていませんでした。 この部分に適当な抵抗をはんだ付けするか、保護を気にしなければジャンパするだけでTX出力が有効化されました。 R38がRXに直列接続かと思ったのですが、こちらは片側がVCCに接続される(プルアップ)だけだったので、ここは空のままでOKです。電圧レベルは3.3V系(TXは3Vスイングでした)です。 この

                                NEOGEO Arcade Stick Proシステム詳細 - honeylab's blog
                              • 桜を見る会新ワード「シンクライアントって何?|せやろがいおじさん

                                ¥桜を見る会は、各界で功績のあった功労者を招待して「お疲れさん!やるやん!」的な労いの言葉をかける公的な行事。 その桜を見る会に、「あれ!?自民党応援してる支援者招いたり、反社会勢力の人混ざってたり、ヤバい企業の人とか混ざってたりしてるっぽくない!?」となってて 「ちょ、ほんまにちゃんと功績あった功労者を招いてるからチェックさせてーや!」ゆうたら 「ソッコーで捨てた!書類全部シュレッダーかけた!電子データも消した!」 「うそぉん!?じゃ、データ復元させて!」 「でけへん!シンクライアント端末やから!完全にデータ消えてるねん!」←new ということで、今日12月2日の国会で彗星の如く現れた新ワード「シンクライアント」。 そして ネット民「いやシンクライアントなら逆に残ってるやろ!」 俺「シンクライアントってなんですのん‥(・・?)」 となってるわけです。 ざっくり調べてみた。 シンクライアン

                                  桜を見る会新ワード「シンクライアントって何?|せやろがいおじさん
                                • お手軽すぎる郷土料理「きりざい」を作ってみた! たったの3ステップでいつでもどこでも新潟の味が楽しめるぞ

                                  » お手軽すぎる郷土料理「きりざい」を作ってみた! たったの3ステップでいつでもどこでも新潟の味が楽しめるぞ 特集 日本全国に存在する郷土料理。 情報網が発達した現代ではインターネットを使えばレシピは簡単に検索できるけれど、その土地ならではの食材が使われていたり調理に時間がかかったりする。自分で作るのはちょっとハードルが高いと感じる方もいるのではないだろうか。 しかし、我が地元・新潟県には「いつでも」「どこでも」「誰にでも」簡単に作れちゃう郷土料理がある。その名も……「きりざい」だ。 ・切って混ぜるだけ 名前だけだと一体どんな料理なのか想像がつきにくいと思う。筆者も給食の献立で初めてこの文字を見かけた時、「何が出てくるんだ……!?」とドキドキした覚えがある。 多分これは説明するより見てもらった方が早いので、さっそく調理を開始しよう。 用意するものは、食べたい分だけの納豆とお好きな漬物または

                                    お手軽すぎる郷土料理「きりざい」を作ってみた! たったの3ステップでいつでもどこでも新潟の味が楽しめるぞ
                                  • Temuとは?無料ギフトが怪しい口コミ&アプリの危険性

                                    ファッションから生活雑貨など、様々な商品を扱う海外通販サイトTemuは、SNSなどに激安商品広告を多く出しており、気になっている方も多いのではないでしょうか。 ですが、Temuのアプリは危険、怪しい、買ってみたけれど商品が届かないといった口コミも多いサービス。 そんなTemuについて、以下の内容でまとめてみました。 ▼この記事に書いてあること Temuは危ないって本当?危険性は? Temu(ティームー・テム)とは? Temu通販の口コミ|評判は? Temuの安全性や、安すぎる理由、買い物しても大丈夫なのかなども、お伝えします。 Temuは危ないって本当?アプリの危険性は? Temuの口コミを見ると、商品は安くて魅力的なものの、アプリをインストールしただけで個人情報を抜かれる危険性があり、危ないといった声が多く見られ、利用が不安な方も多いのではないでしょうか。 SNSでは噂はあるものの、実際

                                      Temuとは?無料ギフトが怪しい口コミ&アプリの危険性
                                    • 今葬式するとマジでお得だから、今すぐ死ね!

                                      タイトルは少し煽ったけど、真面目に今葬式すると本当にお得なんだよ! うちの例で悪いけど母親が5年前に亡くなったんだ。 そこそこ親戚が多くそこそこの規模の葬式やら通夜やら告別式やらその他諸々を開催したんだが、これがマジで手間と金がかかるうえに神経が摩耗する。 遠方から来る親戚のホテルの用意とかよく知らない親戚との会話とか、その後の宴会やら送迎やら本当に大変だった。 しかも費用全部こっち持ちな。 よく知らねー奴が通夜の後大笑いしながら酒飲んでるのみてマジで腹が立ったよ。 マジでこんなのもうごめんだと思ってたら先日父親が亡くなった。 持病持ちだった為死因にコロナは関係なかったが、「このコロナの状況だと、、、」とか言っておけば葬式しないいい理由になるんだよ。 もう俺しか家族はいないから俺の独断で直葬して先日納骨まで済ませたんだけど、これがマジで金も手間も殆どかからない。 市区町村によっては助成金も

                                        今葬式するとマジでお得だから、今すぐ死ね!
                                      • 私達のイメージする「外回りの営業マン」って、実はものすごく減っているんです。

                                        僕自身は、「営業」という仕事をやったことがありませんし、セルフのガソリンスタンドで「カード作りませんか?」と声をかけられるたびに 「こういうやりとりが面倒くさいからセルフに来ているのに!」 とイラっとするくらい「知らない人とやりとりするのが苦手」なのです。 それでも、「営業」には、生身の人間どうしの心の機微の把握や気遣いなど、良い面もあるのだろう、と思ってはいます。 「人」と接することで癒されるという高齢者もけっこう多いですし。 営業マン受難の時代を証明するかのように、この20年の間、営業マンの数は2001年の968万人から、2018年にはついに864万人にまで減少した。 これはピーク時に比べて、約100万人の営業マンが消滅したことを意味している。 営業マンが減少している原因としては、前述したインターネットの普及のほか、流通構造の革新や合理化もその要因の一つとして考えられる。 具体的には、

                                          私達のイメージする「外回りの営業マン」って、実はものすごく減っているんです。
                                        • 2020年夏季のアニメ1話を見ての感想【かのかり推し】 - オタクパパの日常

                                          今季のアニメの1話をひと通り見たので、その感想記事を書きます。 今期期待のアニメ 彼女、お借りします 視聴継続確定 MAJOR2 ド級編隊エグゼロス アルテ 視聴継続検討中 天晴爛漫!(あっぱれらんまん) 宇崎ちゃんは遊びたい 視聴終了 「バキ」大擂台賽編 魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール アラド:逆転の輪 おわりに 今期期待のアニメ 彼女、お借りします 彼女、お借りします(AmazonPrimeより) 最初の視聴理由は、「東山奈央さんが出演しているから」という大体いつもの理由だったのですが・・・1話目は想像以上に面白かったです。 ストーリーは簡単に言うと、「大学生の主人公(木ノ下 和也)が、初めて出来た彼女に1ヶ月ほどでフラれ、傷心中にWebで偶然見つけた"レンタル彼女"(

                                            2020年夏季のアニメ1話を見ての感想【かのかり推し】 - オタクパパの日常
                                          • M1グランプリを見て漫才の定義について疑問を抱いた - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】

                                            皆さん、今年のM1グランプリはご覧になられたでしょうか。 僕は、子どもの相手をしながら予選は片手間で3組くらい視聴し、 決勝の時間帯は子供がすでに眠っていたので、 割と真剣に全組のネタを視聴しました。 僕は関西出身ということもあり、漫才やお笑いは昔から好きで、 関西地区で放送されているオールザッツ漫才は昔は毎年欠かさず見ていましたし、 吉本超合金やガキの使いなんかも中学生のころから毎週録画して、 欠かさず見ていました。 とはいっても最近はお笑い熱もそれほど高くなく、 お笑いはテレビでたまたまやっていたら見る、くらいの姿勢になっていました。 今日はそんな僕が今年のM1を見た感想について書こうと思います。 今年のM1を見た感想 漫才とコントの定義 しゃべくり漫才復権への期待 今年のM1を見た感想 今年のM1を見た感想なのですが、 (多分、見た人は誰もが感じていると思いますが) 漫才ってそもそも

                                              M1グランプリを見て漫才の定義について疑問を抱いた - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】
                                            • 【他国事例あり】車内置き去りは人々の「注意」に加え「仕組み」や、機械の「技術」で、なんとかならんかねぇ… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                              …というのは、「うっかり確認で見落とす」とか「数え間違う」って、なんか自分は絶対にやらない、と言いきれない気がするんでね…… 勿論センサーにしろAIにしろ完ぺきではないが、あるのとないのとでは、「ある」時に事故やミスが減るのは間違いない。 ヘッドライトをつけっぱなしにしてのバッテリー上がりとか、ブザーが鳴る車種にしたら1年に一度ぐらいやってたものが無くなった。 3歳の子どもの事件は、まったく同じケースが韓国でも4年前にあり、大騒ぎになった。その後、子どもが車内に残されることを防ぐ装置が開発された。例えば、車内の隅々に運転手が携帯電話でタッチするコードを備え付け、5分以内にタッチしないと園長などの携帯に警告が鳴る仕組みなど。日本も早急に。— 徐台教(ソ・テギョ, 서태교) (@DaegyoSeo) September 7, 2022 これに、こういうリプライをした それ、映像込みで具体的に紹

                                                【他国事例あり】車内置き去りは人々の「注意」に加え「仕組み」や、機械の「技術」で、なんとかならんかねぇ… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                              • フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も | 東スポWEB

                                                フジテレビは昨年末に早期退職を募り、3月いっぱいでなんと約100人が退社することになった。希望退職者の中にはフジの黄金時代を支えた人気女子アナや、競馬のレース実況などでならした名物アナたちもいる。今月末に早期退職するフジ社員の話で分かった。フジテレビに激震が走っている。 フジが「ネクストキャリア支援希望退職制度」を導入、満50歳以上かつ勤続10年以上の社員を対象に早期退職者を募ると発表したのは昨年11月末。「天下のフジがあり得ない!」(他局テレビマン)とテレビ界も驚くばかりだった。 それ以降、社内はこの話で持ち切り。「局アナ経験者も辞めるのか」などとウワサが飛び交っていたという。自身も対象者で希望退職を決断したフジ社員が声を潜める。 「結果的には残留となったけど、キクちゃん(西山喜久恵)が辞めるんじゃないかってウワサはあったし、佐野瑞樹なんかは実際にずっと悩んでた。でも佐野は4月から、バイ

                                                  フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も | 東スポWEB
                                                • 【トラブル】うなぎを食べただけなのに…。【発生】 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                                  こんばんは。 コツメの母さんです。 昨日の我が家のお昼ご飯は父さんが鰻屋さんで予約したうなぎでした。 約束の時間に受け取りに行き、帰ってきた父さんはうなぎを食べたくてうっきうきでした。 ところがみんなで食べている時に 「ノドに骨がささった…」 と父さんが言い始めました。 ご飯の最中もひとりでぺちゃぺちゃしゃべっていて、私も娘たちも「しーん」としているいつもの食卓でしたが、こんどは骨がささったとひとりでわちゃわちゃし始めたのです。 「がっついて食べるからだよ。」 「ちゃんと噛んでるの?」 「気をつけなくちゃだめじゃん。」 「うなぎをのんでるのかよ?飲み物じゃないんだよ。うなぎは。」 と女子ーズたちは言いましたがその間も骨はとれることなく…。 「しかたないじゃん。うなぎの骨ってささりやすいのよ〜。(へらへら)」 と繰り返し言う父さん。(うざい…) でもそんなに痛くもなかったみたいで結局父さんは

                                                    【トラブル】うなぎを食べただけなのに…。【発生】 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                                  • 弓矢の貫通力 -

                                                    12〜16世紀くらいのヨーロッパでは、プレートアーマーが流行って、騎士たちは、全身金属板の鎧を付けて戦ったと言われる。プレートアーマーの重量は、表面積と厚みと鉄の密度の積となる。人間の表面積は、2(m^2)前後で、鉄の密度が7800(kg/m^3)くらいだから、厚さ2mmとしても、重量は31.2kgという計算。実際のプレートアーマーも、これくらいの重さはあったようで、また、これ以上厚くするのは困難だったようである(Wikipediaによれば「鎧は種類にも拠るが、重量は数十キログラムにも及び、鎧だけでも20~30kg、兜や武器を含めると35kgを超えた」らしい) 一方、武器は色々あるけど、クロスボウやロングボウは、プレートアーマーを貫通することもできたらしい。百年戦争(1337〜1453)では、ロングボウを主体とするイングランドと、クロスボウを主体とするフランスの戦いで、連射性能に劣るクロス

                                                    • 2019.11 はてなブログ無料版でgoogleアドセンス合格したよ。 - sekaiの違い

                                                      ウイーン編の前にタイムリー記事を1つ掲載。 ※今回は旅行やナイトライフに関係ない記事です。 ブログを始めて1ヶ月、1日150PV前後をうろついていた2019年11月初旬、一般的にどのくらいがPVの平均なんだろうかと思いググってみた。今からちょうど1ヶ月前の下記リンクの記事を書く前辺り。 airland.hatenablog.com するとPV数という文字と共にグーグルアドセンス、収益という文字がやたら目につく。グーグルアドセンスとはなんだ??と思い色々ググってみるとクリック型の広告なんだなー言うのは理解できた。アナログなXはそんなものがあるんだ!と思い色々調べると無料ブログでは審査が通らない、エロワードがあるとダメ、とかLCCの航空会社並みに厳しそうだな、、と感じながらいくつかのサイトで、はてなの無料ブログでも2019年から合格できた記事も見たのでとりあえず申し込んでみよう!と申し込んでみ

                                                        2019.11 はてなブログ無料版でgoogleアドセンス合格したよ。 - sekaiの違い
                                                      • 旧統一教会に宗教法人の資格があるのか吟味を - 河合幹雄|論座アーカイブ

                                                        旧統一教会に宗教法人の資格があるのか吟味を 安倍元首相殺害を、犯罪学と、日本の古の掟から読み解く 河合幹雄 桐蔭横浜大学法学部教授(法社会学) 安倍晋三元首相の殺害について、早急にひとつの正しい解釈を求めるより、様々な受け止め方を見聞きし、幅と深みのある理解にたどり着くことができればと考えている。既に、有識者のコメントが幾つも発信されているのはありがたいことである。ただ、政治的、社会的影響の大きさゆえ、案外、殺人事件としての地に足の着いた検討や意見が不足しているように思う。 私は、殺人事件を犯罪学から研究する者として、結論を急ぐことなく、この事件を殺人事件と政治テロ・暗殺として見た場合、どのように特徴づけられるか、考察し、議論の素材として提供してみたい。 殺人事件としての特徴 最初にすべき検討は、殺人事件として何が特徴か明らかにすることである。結論を先取りしておけば、実は、この事件は、殺人

                                                          旧統一教会に宗教法人の資格があるのか吟味を - 河合幹雄|論座アーカイブ
                                                        • 2019GW・2日目前編/美瑛観光!自然の美しさに感動☆ : 素敵さがし。

                                                          まる菊です。こんにちは(・∀・)ゞ 北海道在住。8歳4歳の子持ち専業主婦です。 ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ 今年の思い出を今年のうちに書き残そうと 半年前のことを思い起こしている、ここ最近。 あとできちんとやろ~と一週間程度先送り(のつもり) は私には向かないと再認識。のびのびになるね! ではまたまたダラっと書き進めま~す ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆ GW1日目は、旭川のラーメン村でお昼ご飯。 当麻鍾乳洞、銀河・流星の滝を観光。 宿泊は、層雲峡温泉でした。 ↑ここまでが1日目の前編・後編。 で、その続きです。2日目は…美瑛!(びえい) 北海道のココです↑ (私は地理弱くてうまく説明できない) 東海と関東に数年住んでいたこともありますが 生まれと育ちは北海道な私。 でも美瑛には行ったことがなかったんですよね。 行きたかった 念願叶った、初・

                                                            2019GW・2日目前編/美瑛観光!自然の美しさに感動☆ : 素敵さがし。
                                                          • 2022年出版関連動向回顧と年初予想の検証 | HON.jp News Blog

                                                            《この記事は約 61 分で読めます》 HON.jp News Blog 編集長の鷹野が、年初に公開した出版関連動向予想1 2022年出版関連の動向予想〈HON.jp News Blog(2022年1月10日)〉 https://hon.jp/news/1.0/0/32010を検証しつつ、2022年を振り返ります。 2022年概況 出版科学研究所「出版月報12月号」2 出版月報 2022年12月号〈出版科学研究所(2022年12月25日)〉 https://shuppankagaku.shop-pro.jp/?pid=172110451によると、2022年1~11月期の紙の出版物推定販売額は1兆0319億9900円で、前年同期比6.6%減でした。コロナ禍前の2019年1月~11月期からは8.7%減となっています。うち、書籍は5974億7900万円で前年同期比4.6%減、雑誌は4345億220

                                                              2022年出版関連動向回顧と年初予想の検証 | HON.jp News Blog
                                                            • アイムユアヒーロー(I’m Your HERO)の口コミから成分やクレンジング効果を調べてみました - ジョニラボ

                                                              帰宅後、マスクをはずした後の顔は、乾燥やメイク崩れ、マスクによる摩擦などで不快感が残ります。 例えば ・いくらケアしても気になる黒ずみ ・洗顔後も残る肌のゴワツキやざらつき ・皮脂によるメイク崩れやテカリ など。。。 すぐにメイクオフしたいところですが、帰宅後は食事の準備や子どもの世話など、やることがいっぱい。 ついつい自分のことは後回しになってしまいますよね。 なんとなく気持ちの良くない状態で過ごすことが、実は小さなストレス…。 なんて方も多いのではないでしょうか。 しかし手軽にメイクオフできる拭き取りタイプのクレンジングは、「メイク落ちに不満」「乾燥が気になる」などの悩みが…。 今回ご紹介する「アイムユアヒーロー(I’m Your HERO)」なら、帰宅後30秒で、簡単に深呼吸するような肌へと導いてくれます。 ここでは、アイムユアヒーロー(I’m Your HERO)の口コミを中心に成

                                                                アイムユアヒーロー(I’m Your HERO)の口コミから成分やクレンジング効果を調べてみました - ジョニラボ
                                                              • レトロンバーガー Order 67:「BEEP!メガドライブ」〜「ドリームキャストマガジン」を振り返って,今だと何ができるんだろうなとか言う編

                                                                レトロンバーガー Order 67:「BEEP!メガドライブ」〜「ドリームキャストマガジン」を振り返って,今だと何ができるんだろうなとか言う編 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 「昨日に学び,今日に生き,明日に希望を持つ」 (Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow) 出典は不明ですが,1970年代にアメリカ・ペンシルバニア州で流行したことから広まったというフレーズだそうです。近年ではアルベルト・アインシュタインの「昨日に学び,今日に生き,明日に希望を持つ。大事なのは疑問を止めないことだ」という格言として(誤って)知られていたりもしますね。「疑問を止めるな」という格言自体に疑問を持って調べてみたら,なんかそんな感じらしいっすよ。 誤謬はともかく,「昨日に学び,今日に生き,明日に希望を持つ」というマインド自体は重要です。た

                                                                  レトロンバーガー Order 67:「BEEP!メガドライブ」〜「ドリームキャストマガジン」を振り返って,今だと何ができるんだろうなとか言う編
                                                                • まるで和製ラム酒?黒糖焼酎の魅力♡ - ブロケツ

                                                                  せっかく前回までお酒の話題だったから、今日は黒糖焼酎の魅力についても書いちゃおうと思います。 サトウキビてきな〜 黒糖てきな〜 本日のケツ論。 サトウキビてきな〜 麦焼酎や芋焼酎など、スタンダードに飲む人もだいぶと増えたよね。 でも黒糖焼酎はまだまだマイナーなカテゴリー。 え?「れんと」ぐらいしか飲んだことないって? それでもいいけど、もっと美味しいのがあるよ!飲んでみたら印象がガラッと変わるかも? 私の好きな銘柄はこの2つ。高倉と朝日。 奄美大島酒造 高倉 [ 焼酎 30度 鹿児島県 普通瓶 720ml ] メディア: 食品&飲料 黒糖焼酎 朝日 30度 化粧箱入 [ 焼酎 鹿児島県 900ml ] メディア: 食品&飲料 黒糖焼酎は、「和製ラム」とも呼ばれている。 なぜなら、原料がラム酒と同じだから。サトウキビね。 私元々、ラムが大好き!でもラムじゃちょっと濃厚で重いな〜っていう気分の

                                                                    まるで和製ラム酒?黒糖焼酎の魅力♡ - ブロケツ
                                                                  • どなたか「案件メール」って受け取ったことある方、いたら教えてください。 - 水景の雑記帳

                                                                    このブログを始めてから ちょいちょい海外サーバーから怪しいメールが届くようになったと たまに記事にしたりもしています。 実は、毎日のように アドレスを変え、ユーザー名を変え、中にははてなユーザーに紛れて スパムコメやメールが来ているので、私の朝はこういううざい連中の始末から 始まるのです。 しかし、今日のメールの山は何かちょっと様子がおかしい。 というのも、 そういうメールの中に紛れて日本の企業らしいところからメールが数件。 内容的には、案件をご紹介したいのですがという感じの いわゆる「案件メール」。どうなんでしょう・・・。怪しさぷんぷん。 念の為、メールに書いてあった相手先の企業名や連絡先などを 少しだけ調べてみると、実在する企業さんらしいのです。 いつものようにガン無視を決め込むつもりではあるのですが、 ブログをやっていて、こういうメールを受け取ったことある方、 あるいは実際に「案件」

                                                                      どなたか「案件メール」って受け取ったことある方、いたら教えてください。 - 水景の雑記帳
                                                                    • 【おうち日本縦断】旅行できないから47都道府県グルメを自宅で再現した | SPOT

                                                                      SPOTをご覧の皆様初めまして、りお(@rioss0827)と申します。 南国から失礼します! 青空が気持ちいいですね~~!! ……という妄想をしながらこの文章を書いております。 こっちが現実です。あぁ、旅に出たい。 みなさん「あ~家メシにも飽きてきたな」とか「テイクアウトもレパートリーが尽きた」とかお悩みではありませんか? いや、それ以前に「とにかく出かけたい!!!!」と限界が来ているのではないでしょうか。 まぁ、完全に私の事なんですけどね。 どこにもいけないから毎日つまらないし、来る日も来る日もパターンの決まった食事なのもか飽きたし、おいしいものたべたーい! そうか、 どこにもいけないなら、ご当地グルメを家に呼び寄せたらいいのか。 自宅にいながら日本縦断できるじゃないか。我ながら神アイディアやー! ということで、日本各地を放浪した私がオススメするご当地グルメを自宅で再現してみます。ちゃ

                                                                        【おうち日本縦断】旅行できないから47都道府県グルメを自宅で再現した | SPOT
                                                                      • アフィカスがうざいと言われる理由を考えてみた【何が悪い?】 - 副業しくじり先生

                                                                        コウジ こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 アフィカスという言葉は今では本来の5chの無断転載だけでなく、アフィリエイトで阿漕な稼ぎ方をしている者全般をさすようになっています。 カスと言われるほど嫌われているわけですが一体何がそこまで嫌われているのか。 ブログとYouTube両方にいますがこの記事ではアフィカスブロガーについて考えていきます。 アフィカスの何が悪いのか ネットを見渡してわかったアフィカスのうざいところ、嫌われるところを8つあげました。 共感するなり心の中で反論するなりしてみてください。 ①ネガティブ意見を封殺 ネガティブな言葉をポジティブなニュアンスの言葉に言い換える「ネガポジ変換」なるものが一時はやりましたが、これを多用するのがアフィカス。 否定的な意見があると売れないのは仕方ないことなのですが、行き過ぎたポジティブは検索した人からすると一方的な意見しか見えなくな

                                                                          アフィカスがうざいと言われる理由を考えてみた【何が悪い?】 - 副業しくじり先生
                                                                        • 「#安倍やめろ」「#〇〇に反対します」など意味のわからないTwitterトレンドを綺麗にするスクリプト - Qiita

                                                                          夜になると #安倍やめろ #〇〇法案に反対します #東京五輪の中止を求めます などの政治的な発言をハッシュタグに付けてトレンドに入れる遊びをしている方々がたくさんいて非常にうざい。 個人的にはわざわざTwitterのトレンドを見に行くようなことはしないが、サイドに出てくるのはどうしても目に入ってきてしまうので、こいつらを非表示にしていきます。 ハッシュタグのパターン いくつかのユーザーを調べてみた結果、 #〇〇〇〇〇〇ます ってパターンのハッシュタグを消せば8割方いけそう。 「#」から始まって、「ます」で終わる文字列を正規表現にするとこんな感じ。 /^#.+ます$/ 後からでも追加できるように配列形式にしました。 TwitterのDOM取得 idやclassに振られている名前はデプロイ時に生成されている系っぽく簡単に変わってしまいそうなので、 一番変更が少なそうな aria-label を

                                                                            「#安倍やめろ」「#〇〇に反対します」など意味のわからないTwitterトレンドを綺麗にするスクリプト - Qiita
                                                                          • 無意識にしているかも!?Apple信者の特長をまとめてみた | 株式会社キャパ CAPA,Inc. コーポレートサイト

                                                                            Apple製品をこよなく愛している人は、「Apple信者」と呼ばれています。「気づけばApple製品だらけだ!もしかして自分はApple信者?」と思うことはありませんか? 逆に、カフェでリンゴマークのパソコンがずらっと並んでいると、「Apple信者だ」と思ってしまうこともあります。Apple信者と呼ばれる人は、iPhoneやiPadを持っているだけではなく、「熱狂的」「ジョブズを神格化している」などの特長があると思うのです。 Apple信者とはいったいなんなのか? Apple信者の定義ははっきりしていない Apple信者とはもちろん俗語ですし、明確な定義はありません。 Apple製品をこよなく愛し、「Apple製品が最高に優れている」と高く評価しているといった特長があります。また、Apple信者の最大の特長といえば「熱狂的である」ということではないでしょうか。 パナソニックや日立が好きでも

                                                                              無意識にしているかも!?Apple信者の特長をまとめてみた | 株式会社キャパ CAPA,Inc. コーポレートサイト
                                                                            • 次のAmazonレビューを確認してください: 自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く

                                                                              本書は、装丁や書きだしを見る限り、いかにも軽い読みものという印象を受けるため、重要な研究とはとても思えませんでした。ところが、読み進んでみると、幸いというべきなのでしょうが、その予測は完全に外れました。わが国の専門家によるものには珍しく、世界に先駆けた、きわめて斬新かつ重要な研究であることが、疑問の余地なくわかったのです。 身近に観察される末端の現象を糸口にして、従来の学説を参照しながらもそれにとらわれることなく、確実に足固めをしながら、ことの本質に一歩ずつ迫ろうとするのが科学の本来のありかたですが、本書の研究は、そうした科学の作法にきちんと則って行なわれています。そして、驚くべきことに、自閉症のことばという狭い領域にとどまらず、自閉症の本態そのものへ、さらには、ことばというものの本質へ肉薄しようとすらしているのです。 今まで、アカデミックな機関のなかで行なわれる研究には瞠目すべきものはほ

                                                                              • 将棋棋士の妻が棋士の日常を描いた漫画って? : キッズニュース : ジュニアプレス : 中高生新聞 : 読売新聞オンライン

                                                                                「渡辺くん」たち 意外な個性 漫画がずらりと並ぶ本棚の前で、お気に入りのぬいぐるみを抱く渡辺さん(左)と伊奈さん(伊奈さん提供) 将棋(しょうぎ)のトップ棋士(きし)の一人、渡辺明(わたなべあきら)三冠(さんかん)(36)の日常(にちじょう)を、妻(つま)の伊奈(いな)めぐみさん(39)がリアルかつコミカルに描く漫画(まんが)「将棋の渡辺くん」(講談社(こうだんしゃ))。伊奈さんに、作品執筆(しっぴつ)の経緯(けいい)や、現役(げんえき)の棋士を漫画に描くうえで気をつけていることなどを聞きました。 ほぼすべて実話 伊奈さんが「将棋の渡辺くん」を漫画雑誌(ざっし)で連載(れんさい)するようになったきっかけは、棋士の妻としてインターネットでつづっていたブログでした。それが出版社(しゅっぱんしゃ)の編集者(へんしゅうしゃ)の目に留(と)まり、連載の依頼(いらい)が来たそうです。 作品では、渡辺さ

                                                                                  将棋棋士の妻が棋士の日常を描いた漫画って? : キッズニュース : ジュニアプレス : 中高生新聞 : 読売新聞オンライン
                                                                                • 秋が終わるから京都へ旅に出る : かるかんタイムズ

                                                                                  秋が終わるから京都へ旅に出る カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 15 ) 1 :1 19/11/23(土)09:02:43 ID:gr8 秋の京都に挑む スポンサードリンク 2 :名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)09:03:01 ID:eFe 混雑きっついぞ 9 :1 19/11/23(土)09:06:21 ID:gr8 >>2 承知の上や 紅葉見たいんや 3 :名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)09:03:21 ID:hW6 寒いぞ 9 :1 19/11/23(土)09:06:21 ID:gr8 >>3 人たくさんいるし歩き回るからへーきへーき 4 :名無しさん@おーぷん 19/11/23(土)09:03:22 ID:Y0p 京都今日泊まるん? 13 :1 19/11/23(土)09:08:40 ID:gr8 >>4 おっ、そうだな 5 :名無しさん@おー