並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

貧困家庭 英語の検索結果1 - 40 件 / 50件

  • 御託並べても、引き込もりは恵まれた環境に依存した甘えに過ぎない

    はてなは引きこもりに対してやたら甘いけどさ、結局引きこもりで成り立つだけの環境がないと引きこもれないわけじゃん。練馬の件なんて最たるもんだけど、実家に恵まれてるからできることだよね。いじめを受けた傷だなんだで被害者ぶってるけど、甘えもいいとこだと思う。 自分は貧困家庭に生まれ育って、中学から新聞配達して家に金を入れてた。 高校の授業料も自分で払いながら、大学進学を目指した。両親のようにはなりたくなかったから。 夜はバイト、早朝に起きて勉強・弁当の作成、通学の繰り替えし。 高校生らしい遊びはせずにいたら、友達とは疎遠になり、あるグループからは私物を隠されたり壊されたり、嫌がらせを受けたりしながら、3年間で120万円を貯めた。 成績も良かったので推薦で自宅から通える大学に進学した。 大学に入ってから出会ったのは、親の金で遊んでいる奴、親の金で留学だのなんだのを繰り返し英語が堪能な奴ら。自分が授

      御託並べても、引き込もりは恵まれた環境に依存した甘えに過ぎない
    • 社会の「成功の物差し」変わらないなら、学校の多様性は格差を生むだけだ:朝日新聞GLOBE+

      アメリカでの経験から日本の教育のあり方に警鐘を鳴らす鈴木大裕氏。現在町議をつとめる高知県土佐町で=市川美亜子撮影 ――なぜ16歳で米国留学を決めたのですか。 高校では友達も多く、学校生活を楽しんでいたんですが、ある時ふと、「このまま高3になったら受験をして、そこそこの大学に入って、サラリーマンになるんだろうな……」と自分の将来が見えてしまったんです。自由で活気あるアメリカの教育のイメージに憧れもあったと思います。実際に米国に行って、生まれて初めて自分が「学んでいる」と感じました。用意された答えではなく、生徒一人ひとりの真実と向き合う素晴らしい先生に出会い、毎晩のように先生から返された作文を書き直しながら「今まで自分が受けてきた日本の教育はなんだったんだろう」と考えるようになり、日本の教育について疑問を持つようになりました。だから米国で大学院に進学し教育学を学び、日本の教育現場に立とうと考え

        社会の「成功の物差し」変わらないなら、学校の多様性は格差を生むだけだ:朝日新聞GLOBE+
      • 日本人が家庭環境による格差に目を背ける現実

        いつの時代も存在する日本の教育格差 貧困家庭で育った子どもは大人になっても貧困から抜けることができず、またその子どもも貧困に陥るという「負のループ」。近年、その存在が大きな社会問題であるとして、研究者らが警鐘を鳴らしてきた。厚生労働省が今年7月に公表した2019年の「国民生活基礎調査」によると、2018年時点の子どもの貧困率(17歳以下)は13.5%。約7人に1人が相対的貧困状態にある。 こうしたなか、松岡准教授は、「日本では、まだまだ『生まれ』による教育格差に目が向いていない」と指摘する。 ――そもそも教育格差とは、どんな状況を指すのでしょうか。 「家庭の経済的、文化的、社会的な有利さ・不利さを示す社会経済的地位(Socioeconomic status、以下SES)や出身地域など、子ども本人が変えられない初期条件である『生まれ』によって学力や最終学歴など結果に差が存在することが、教育格

          日本人が家庭環境による格差に目を背ける現実
        • 私が"普通"と違った50のこと〜貧困とは、選択肢が持てないということ〜|ヒオカ

          昨年の秋、私は病室にいた。 24歳といういい歳をした大人が、大声で泣きじゃくり、何人もの看護師さんがかわるがわる慰めに来る。「お願いです、退院させてください」そうせがむ私に、しまいには別の科のお医者さんまで私を説得に来た。 なぜ、私がそこまで退院したかったのか。 理由はただ一つ、お金がなかったからだ。入院費を払えば無一文になる。明日の見えない不安から、私は我も忘れて泣き続けた。 ー私は、実家が家賃1万5千円の県営住宅、父の年収が100万円という貧困家庭で育った。 父は精神障害に加え、複数回の事故による手術で身体が弱い。両親とも超貧困家庭育ち。親戚もみな貧乏で、ほぼ中卒だった。 そんな生い立ちの私は、小さい時から、 "いつ生活がどうなるかわからない恐怖感"、 "受けたい教育や投資が受けられない悔しさ"を何度も感じて生きてきた。 父の入院や失業など、あらゆる困難に翻弄されるたび、胸が潰れるよう

            私が"普通"と違った50のこと〜貧困とは、選択肢が持てないということ〜|ヒオカ
          • 新自由主義の自己責任・競争社会が生み出す景色 - やしお

            新自由主義経済が進むと格差社会になる、苦しい社会になる、とはよく聞く話だけど、金敬哲(キム・キョンチョル)著『韓国 行き過ぎた資本主義』はそれが具体的にどういう世界なのかを見せてくれる。 韓国 行き過ぎた資本主義 「無限競争社会」の苦悩 (講談社現代新書) 作者:金 敬哲発売日: 2019/11/13メディア: 新書 海を隔てた隣国でこんなことになっているのかとかなり驚いた。(そういう面を抽出して紹介しているから特にそう見える、という点はあるとしても。) ソウルには行ったこともあるし映画も色々見ていても、社会の仕組みや実情、人々の価値観まではなかなか分からない。日本と韓国は同じ東アジア圏の西側諸国で、生活水準・物価水準も同程度という共通点があるから、この格差社会の進行具合の差がより際立って(他人事じゃないという怖さを伴って)感じられる。 つい最近も、人材派遣会社会長・経済学者・元国務大臣の

              新自由主義の自己責任・競争社会が生み出す景色 - やしお
            • 日本人が最も苦手な「r」の発音が、ネイティブのようになる驚くほど簡単なコツ

              シンガポール国立大学のMBAコースで英語コミュニケーション術を教えるシンガポール在住の国際投資家。投資会社DGL会長。香港の貧困家庭で生まれ育ち、高校卒業後、日本の文部省(当時)の奨学金で来日。東京外国語大学で日本語を学び日本語学科を首席で卒業、一橋大学大学院で修士号を取得。外資系企業勤務の後、スタートアップ企業を創業し、91年にシンガポール移住。世界“トップ5”のヘッドハンティング会社のグローバルパートナーやアジア支社長として、多国籍企業の幹部、社長採用や経営陣構築など数百件に携わる。また、アメリカ、香港、シンガポールなどの上場企業の役員も歴任。現在、シンガポール国立大学で、超効率的な英語コミュニケーションを5日間で仕上げる課程を多くの日本人も含む世界各国の留学生を対象に指導中。在日中から今までに英語を教えた日本人の数はのべ1000人以上。日本語や日本人の特性と、世界標準のビジネス英語の

                日本人が最も苦手な「r」の発音が、ネイティブのようになる驚くほど簡単なコツ
              • 「王子様はいない。最後のひと踏ん張りを諦めないで」女性が多様な選択肢の中で幸せに生きるための現実的ヒント 昭和女子大学坂東眞理子理事長にフジテレビ佐々木恭子アナウンサーが聞く|FNNプライムオンライン

                坂東眞理子さんへのインタビュー。前編は、女性がこれから積極登用される社会では女性の生き方もさらに多様化されるという道筋を伺った。 男性と同じ働き方でサバイバルせずとも、意思決定の場に進む可能性も広がる。また、家庭に比重を置いて働くなど、働き方の選択肢自体が増えていくのだ、と。 その中で気になるのは、次のことだった。 「王子様はいない」だからこそ女性に必要な現実的な選択 佐々木恭子: コロナ禍で浮かび上がってきたのは「非正規・女性」など社会で守られない立場の人にしわ寄せがいくという現実です。これに関してはどのようにご覧になっていますか? 坂東眞理子理事長​: いつも学生には「夢も希望もないことを言うけれど」と前置きした上で、伝えているんです。「一生主婦を養ってくれる男性と温かい家庭を作るなんて、一時代前の夢にすぎないよ」と。 “理想的な結婚”は簡単でないと説く坂東眞理子理事長 この記事の画像

                  「王子様はいない。最後のひと踏ん張りを諦めないで」女性が多様な選択肢の中で幸せに生きるための現実的ヒント 昭和女子大学坂東眞理子理事長にフジテレビ佐々木恭子アナウンサーが聞く|FNNプライムオンライン
                • 【動画&文字起こし全文】れいわ新選組街頭演説会 19.7.5 新橋駅SL広場 | れいわ新選組

                  司会: 三線のその音色が、どこまで聞こえてるでしょう。 駅のホームの皆さん、この音色は沖縄からのメッセージの序章です。 そしてこの東京に、もっともっと沖縄からの思いを伝え、そしてその訴えを届けていただきたい。 れいわ新選組の代表である山本太郎が、この人に東京選挙区、立候補の要請を致しました。 昨日始まった参議院選挙の、その届出を経て、皆さんにご紹介をさせていただきたいと思います。 まもなく、代表である山本太郎ももちろん、この場所にやって参ります。 そして東京選挙区の候補者に続いては、その山本太郎がこの人をと、選びに選び抜いて9人の仲間を比例区へと擁立をいたしました。 本日も比例区の候補者の皆さんに、ここでお話をしていただきたいと思っております。 まずは、三線の音色にのせてご紹介をさせていただきます。 東京選挙区は、この人、野原ヨシマサ、野原ヨシマサをれいわ新選組の候補として皆さんにご紹介を

                  • 【ファッション】腰パンは一周回って再び流行り出したのか、それともずっとそこにいたのかを考える。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

                    腰パン。 私が初めてアメリカに来たのは90年代初めの頃でした。 その頃この近辺では多くの若者から大工のおじさんまで多くの人が腰パンを履いていて驚かされたものです。 (特に大工のおじさんはファッションではなくナチュラルな腰パンで、大概太っており、しゃがむと下着も履いていないのでお尻が丸見えになるタイプでした。) あれから20年経ち、その間もちょこちょこと腰パンは見かけたことがありましたが、最近さらに頻繁に見るようになりました。 先日食品の買い出しのとき、若い上のイラストのようなスタイル抜群のご主人と、ウエストはくびれているけどかなりヒップの大きな奥さんが2歳ほどの子供をショッピングカートに座らせてレジで私の前に並んでいました。 二人とも今どきの若者で、お洒落にもかなり気を使っていそうなイメージです。 そんなカップルの旦那さんが腰パンを履いているということは、今も腰パンは流行っていると捉えるべ

                      【ファッション】腰パンは一周回って再び流行り出したのか、それともずっとそこにいたのかを考える。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
                    • フードパントリーとフードバンクの必要性について - ゲーム好き主婦のひとりごと

                      読者の皆様こんにちは。 今日は、「フードパントリーやフードバンク」について 書いてみました。 その前に、日本の子供たちの貧困について・・・ 日本の子供の貧困について 施設の入所理由、虐待の次に多い貧困 日本の貧困問題は、年々深刻になりつあります。 貧困世帯で暮らす17歳以下のこどもは、全国で280万人余りに上り、 子供の7人に一人になっています。 日本の子供の貧困率(2015年)は、13,9%ですが、 さらに一人親家庭になると貧困率は、50,8%と、先進国の中でも 最悪な水準だと言われています。 施設に入所した子供たちの理由で最も多かったのは、 親の虐待です。 ですが、貧困に追い詰められた親が、 虐待や育児放棄に至るケースも、多々あるようです。 一人親家庭の貧困 貧困問題は少しづつ改善されてきましたが、 依然厳しい状況にあるのが、ひとり親家庭の子供たちです。 日本特有の母子家庭における貧困

                        フードパントリーとフードバンクの必要性について - ゲーム好き主婦のひとりごと
                      • 「イソケ」「ゴリ」……。英語が聞き取れないのには理由がある!

                        シンガポール国立大学のMBAコースで英語コミュニケーション術を教えるシンガポール在住の国際投資家。投資会社DGL会長。香港の貧困家庭で生まれ育ち、高校卒業後、日本の文部省(当時)の奨学金で来日。東京外国語大学で日本語を学び日本語学科を首席で卒業、一橋大学大学院で修士号を取得。外資系企業勤務の後、スタートアップ企業を創業し、91年にシンガポール移住。世界“トップ5”のヘッドハンティング会社のグローバルパートナーやアジア支社長として、多国籍企業の幹部、社長採用や経営陣構築など数百件に携わる。また、アメリカ、香港、シンガポールなどの上場企業の役員も歴任。現在、シンガポール国立大学で、超効率的な英語コミュニケーションを5日間で仕上げる課程を多くの日本人も含む世界各国の留学生を対象に指導中。在日中から今までに英語を教えた日本人の数はのべ1000人以上。日本語や日本人の特性と、世界標準のビジネス英語の

                          「イソケ」「ゴリ」……。英語が聞き取れないのには理由がある!
                        • 子どもたちの中に眠っている「宝」探し――学習支援の現状と課題/西牧たかね - SYNODOS

                          「先生との約束を守れなくて、ごめんなさい」 それが、私の顔を見てFが口にした最初の言葉だった。 第一希望だった都立高校の入試結果が不合格だとわかった時、彼女が選んだのは2次募集の高校も夜間定時制の高校も受験せず、働くという道だった。 「アメリカに行くという夢を叶えるため、働いてお金を貯めます。」 それから2年、3つの仕事を掛け持ちして働いたが、収入の大半は家計を助けるために消え、思うようにお金は貯まらなかったという。(注) (注)「子どもの貧困」対策として、全国に広がっている“学習支援”とは何か、その現状と課題を明らかにするためには、私が中学校の教員として、また学習支援コーディネーターとして出会った子どもたちの様子に触れる必要があります。そこで、子どもたちのプライバシーを守るために、典型的な事例からFとKという二人の中学生を造形し、その架空の事例を通して、子どもたちの姿をお伝えします。 2

                            子どもたちの中に眠っている「宝」探し――学習支援の現状と課題/西牧たかね - SYNODOS
                          • ポン・ジュノ『パラサイト 半地下の家族』※ネタバレあり - 楽楽風塵

                            韓国の鬼才、ポンジュノ監督の新作『パラサイト 半地下の家族』を観た。 映画『パラサイト 半地下の家族』オフィシャルサイトwww.parasite-mv.jp ポン・ジュノ監督作品はそんなに観たことがなく、『グエムル』と『スノーピアサー』ぐらい。どちらも韓国特有の格差社会の問題を戯画的に描いた作品だった。当時これらの作品を見たときはあまり個人的には響かなかったと記憶しているが、今作は大傑作だった。パルムドールだけでなく、各国の映画賞をかっさらっているのも肯ける出来である。アカデミー作品賞にもノミネートされたらしい。 すでに各所の記事で指摘されている通り、昨今話題に上がる映画は、資本主義の行き詰まりや格差社会というテーマを描いた作品が多い。例えば、ケン・ローチ『家族を想うとき』、トッド・フィリップス『ジョーカー』、そして是枝裕和『万引き家族』などである。そして、今作『パラサイト』もそれらの系譜

                              ポン・ジュノ『パラサイト 半地下の家族』※ネタバレあり - 楽楽風塵
                            • 韓ドラ30本目は「シスターズ」ホンワカしたお話では無かったよ! - なるおばさんの旅日記

                              「シスターズ」というからなんだかホンワカした姉妹のストーリーかと思いきやとんでもないところが流石韓ドラです。 大元は「若草物語」を意識しているって言ってたけど、、、、どこが??みたいな感じです。 ざっくり言ってしまうと、貧困家庭で育った三姉妹が韓国最大の権力者たちに振り回されてとんでもない陰謀に巻き込まれていくという話です。 私は以前映画館へ「若草物語」を観にいきましたが、全然違うことだけは確かです! そもそも四姉妹じゃなくて三姉妹になっております。 ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com 長女はオ・インジュ(キム・ゴウン)でオーキッド建設の経理に務めるOLですが借金を作った親のために妹たちに少しでも良い暮らしをと常にもがいています。 次女はオ・インギョン(ナム・ジヒョン)で一番頭脳が明晰で、報道記者として活躍しています。 三女はオ・イネ(パク・ジフ)で韓国一の名門私立

                                韓ドラ30本目は「シスターズ」ホンワカしたお話では無かったよ! - なるおばさんの旅日記
                              • 子供の人生「親ガチャ」影響どこまで 18歳までの「逆境体験」が及ぼす将来リスク判明

                                親から尊重されず暴力や暴言を受けたり、親と別離・死別したりする「逆境体験」を18歳までに多く経験すると将来どういった影響が出るのか-。全国2万人を対象にした調査の結果、心身の病気や経済的な苦境、人間関係上の困難さといった人生のあらゆるリスクが高まることが明らかになった。子供期の逆境体験は英語の略語から「ACE(エース)」と呼ばれる。米国では対策に国家レベルで取り組んでおり、専門家は「日本も影響の重大さを直視すべきだ」と訴える。 世代間で連鎖もACE研究は1990年代、米国の医師が肥満の背景に子供期の逆境体験があることを発見・発表したのを機に始まった。日本では散発的な研究にとどまっているが、龍谷大の三谷はるよ准教授(福祉社会学)が今年、大規模調査をもとに初の入門者向け新書『ACEサバイバー』(筑摩書房)を出版した。 大規模調査は令和3年に京都大が実施し、20~69歳の男女2万人から有効な回答

                                  子供の人生「親ガチャ」影響どこまで 18歳までの「逆境体験」が及ぼす将来リスク判明
                                • 児童婚から放火や猫射殺まで、グレタさん揶揄で炎上中の有名登山家、野口健さんの過去の言動をご覧下さい | Buzzap!

                                  グレタさんをツイッター上で揶揄してファンらから眉をひそめられている野口健さん。過去の言動を調べてみると、なかなかに筋金入りの人物である事が分かりました。詳細は以下から。 ◆環境保護活動家で登山家の野口健さんがグレタさん揶揄で炎上 エベレスト清掃登山などの環境保護活動でも知られる有名登山家の野口健さん。福島第一原発事故の後には火力発電を増やすと温暖化が進むとして原発再稼働を容認するなど、温暖化を憂慮する姿勢を見せていました。 TIME紙の今年の顔にも選ばれた16歳の環境活動家グレタ・トゥーンベリさんはご存じのように温暖化対策を世界の首脳らに向けて強く訴えており、野口さんとは少なからず志を同じくするはずでした。 ですが12月12日、野口さんは自身のツイッターで彼女が電車に乗っている写真に対して「あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな?飛行機が×という方はもちろん車も×だろうし、てっきりヨット以外

                                    児童婚から放火や猫射殺まで、グレタさん揶揄で炎上中の有名登山家、野口健さんの過去の言動をご覧下さい | Buzzap!
                                  • 日本にいながら英語がどんどん上達する「習慣」とは?

                                    シンガポール国立大学のMBAコースで英語コミュニケーション術を教えるシンガポール在住の国際投資家。投資会社DGL会長。香港の貧困家庭で生まれ育ち、高校卒業後、日本の文部省(当時)の奨学金で来日。東京外国語大学で日本語を学び日本語学科を首席で卒業、一橋大学大学院で修士号を取得。外資系企業勤務の後、スタートアップ企業を創業し、91年にシンガポール移住。世界“トップ5”のヘッドハンティング会社のグローバルパートナーやアジア支社長として、多国籍企業の幹部、社長採用や経営陣構築など数百件に携わる。また、アメリカ、香港、シンガポールなどの上場企業の役員も歴任。現在、シンガポール国立大学で、超効率的な英語コミュニケーションを5日間で仕上げる課程を多くの日本人も含む世界各国の留学生を対象に指導中。在日中から今までに英語を教えた日本人の数はのべ1000人以上。日本語や日本人の特性と、世界標準のビジネス英語の

                                      日本にいながら英語がどんどん上達する「習慣」とは?
                                    • メリトクラシーは、ダイバーシティの敵なのか、味方なのか?【ダイバーシティ時代のクリエイティブ論考】

                                      デザインシンカーの池田純一が、テクノロジーからファッションまでさまざまな分野を行き来しながらダイバーシティの本質を説く連載の最新回は、能力主義と訳されることも多い「メリトクラシー」について。マイノリティにとって社会的はしごを上るための突破口ともなるメリトクラシーだが、果たしてそれは、ダイバーシティのあるインクルーシブな社会の実現にどう作用するのか。メリトクラシーのあるべき未来について考える。 ロンドン東部にあるミルフィールズ・コミュニティスクールでは、ギフテッドの子どもたちを対象にした特別な教育が行われている。同校で学ぶ600人の生徒の実に74%が英語を母国語とせず、また貧困家庭の出身である。しかし、こうした特別なプログラムが奏功し、他校に比べて高い学力を誇っていることから、教育水準の底上げと教育におけるインクルージョンを実現する学校として、世界的にも注目されている。Photo by Gi

                                        メリトクラシーは、ダイバーシティの敵なのか、味方なのか?【ダイバーシティ時代のクリエイティブ論考】
                                      • 寂しく憂鬱な日 - qjjx

                                        梅雨で天気の悪い日が続く毎日ですが、私の心も曇りがちです。 私はなぜか心が寂しく憂鬱になるときがたまにあります。 気晴らしに、カフェに行き、行き交う人が見える、窓側の席に座りました。 注文したアイスコーヒーを飲みながらぼんやり外を眺めました。 一人寂しく下を向き、元気のないように見える小学生が通り過ぎる。 とても落ち込んでいるような気がする、この子はいじめは大丈夫だろうか。 心身ともに一定の範囲内でなければ集団で攻撃される的となることも。 日本では、アマゾンのジェフ・ベゾスやテスラのイーロン・マスクのような 自由な発想で個性的な子は仲間外れになり、徹底的にいじめられるかもしれない。 高校生のふたりの女の子が英語の本を見ながら何か話している、テストがあるのかも。 思い出す、私が高校の英語の授業の時、文章の流れに沿った私の気持ちを込めた 英文和訳は、英文法と英和辞典の型にはまった和訳でないと否

                                          寂しく憂鬱な日 - qjjx
                                        • 貧困層への金銭的な援助だけでは解決しない その理由とは? - 貧しくても豊かになりたい

                                          貧困層への金銭的な援助だけでは解決しない いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 こんな話をしてはいけないと思うのですが、モヤモヤしているので吐き出させて下さい。 わが子は公立小学校・公立中学校で過ごしてきているので、貧困層の家庭もいるようです。 比較的富裕層が多い地域で都心部へのアクセス抜群だけあってそれなりの場所なので、すごく少ないのですが、いじめや差別などは無いようで子どもたちは逞しく生活しているようで何よりだと思っています。 ただその貧困家庭の行動に疑問があります。 よく生活保護を受給したお金でパチンコに行っている人もいるように、優

                                            貧困層への金銭的な援助だけでは解決しない その理由とは? - 貧しくても豊かになりたい
                                          • 日本人のほとんどが意識していない英語と日本語の根本的な違い

                                            シンガポール国立大学のMBAコースで英語コミュニケーション術を教えるシンガポール在住の国際投資家。投資会社DGL会長。香港の貧困家庭で生まれ育ち、高校卒業後、日本の文部省(当時)の奨学金で来日。東京外国語大学で日本語を学び日本語学科を首席で卒業、一橋大学大学院で修士号を取得。外資系企業勤務の後、スタートアップ企業を創業し、91年にシンガポール移住。世界“トップ5”のヘッドハンティング会社のグローバルパートナーやアジア支社長として、多国籍企業の幹部、社長採用や経営陣構築など数百件に携わる。また、アメリカ、香港、シンガポールなどの上場企業の役員も歴任。現在、シンガポール国立大学で、超効率的な英語コミュニケーションを5日間で仕上げる課程を多くの日本人も含む世界各国の留学生を対象に指導中。在日中から今までに英語を教えた日本人の数はのべ1000人以上。日本語や日本人の特性と、世界標準のビジネス英語の

                                              日本人のほとんどが意識していない英語と日本語の根本的な違い
                                            • 萩生田文科大臣に怒り!の記事を出した件について - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                              昨日の英語民間検定試験の 導入時期見送りの 怒りの記事 お見苦しく 失礼いたしました。 おとといの朝の ニュースを見て どうしても納得いかなかったので 記事にしてしまいました(^-^; 普段熱く生きてるつもりですが(^-^; 相当のんびり者だと 思われているひめぐま くまさんだけに 子どもにかかわることは ちょっと納得いかないと 怒っちゃうんですね(^-^; やめて貧困家庭にも 配慮したと 思っているのでしょうか? 高校でも対策費に1万円を 超える教材を 買わされていますし 見切り発車を止めたところで 英検の練習受験費用と 合わせてもう2万円は 飛んで行ってますよ~ このお金があれば センター受けられますよ~ 恨み節はいくらでも 出てきますが やっぱり受験生ファースト ひめちゃん達はスピーキングを 恐れていたので 見送られて ホッとしています(*^^*) 高校でも先生(数学)は 開口一番

                                                萩生田文科大臣に怒り!の記事を出した件について - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                              • ICUの入試と「ランダムファイブ」の噂 - ただいま村

                                                春名風花(敬称略は違和感があるが面識がないので敬称略)がAO入試の拡大に反対するツイートをした。 未来を生きる若者のひとりとして、ポートフォリオとAO入試の拡大に反対します。学力以外で華やかなアピールポイントをたくさんつくることが出来るのは、主に富裕層の子供たちです。貧困家庭で放課後に家事を手伝っているような子供には、大人ウケするボランティアや社会参加をする余裕などありません。 https://t.co/hZNnowzFNp— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) February 8, 2020 これに「唯一平等と言える学力ですら、塾に行ける子と行けない子で開きが出ています。これ以上経済格差を広げる制度には断固として反対です」と続く。 これはAO入試に反対とか賛成とか言う話ではなく、現行のAO入試をなぜわざわざ「拡大」する必要があるのか、小学生から高校までの社会

                                                  ICUの入試と「ランダムファイブ」の噂 - ただいま村
                                                • 多くの日本人が単語も文法も知っているのに、英会話ができないのはなぜか?【書籍オンライン編集部セレクション】

                                                  シンガポール国立大学のMBAコースで英語コミュニケーション術を教えるシンガポール在住の国際投資家。投資会社DGL会長。香港の貧困家庭で生まれ育ち、高校卒業後、日本の文部省(当時)の奨学金で来日。東京外国語大学で日本語を学び日本語学科を首席で卒業、一橋大学大学院で修士号を取得。外資系企業勤務の後、スタートアップ企業を創業し、91年にシンガポール移住。世界“トップ5”のヘッドハンティング会社のグローバルパートナーやアジア支社長として、多国籍企業の幹部、社長採用や経営陣構築など数百件に携わる。また、アメリカ、香港、シンガポールなどの上場企業の役員も歴任。現在、シンガポール国立大学で、超効率的な英語コミュニケーションを5日間で仕上げる課程を多くの日本人も含む世界各国の留学生を対象に指導中。在日中から今までに英語を教えた日本人の数はのべ1000人以上。日本語や日本人の特性と、世界標準のビジネス英語の

                                                    多くの日本人が単語も文法も知っているのに、英会話ができないのはなぜか?【書籍オンライン編集部セレクション】
                                                  • ドライバーは紙おむつを届けて何を「発見」できるのか~明石市の「紙おむつ宅配」、その「粗さ」(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                    ■ 明石市の「紙おむつ宅配」 前回書いた英語の入試改革失敗もそうだが(変態進化する日本の新自由主義~ベネッセたちの「束」、見せかけの「ソーシャル」)、教育や子育てといった、これまではなかなか民間業者が入りにくかった分野にも「民営化」の波が押し寄せてきている。 それに関しての最新ニュースが、明石市の「紙おむつ宅配」の試みだ(https://www.mbs.jp/news/kansainews/20191120/GE00030487.shtml)。 引用記事以外にもいくつか記事が出ているが(虐待リスク高いゼロ歳児 おむつ宅配で見守り 明石市)、この紙おむつを宅配する「業者」の具体名は出ていないから明確ではないものの、文脈からすると大手宅配業者だと予想できる。 宅配するドライバーには子育て経験のある女性を充て、親子の様子やサービスの利用状況などチェック項目に沿って確認してもらう。 出典:神戸新聞

                                                      ドライバーは紙おむつを届けて何を「発見」できるのか~明石市の「紙おむつ宅配」、その「粗さ」(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                    • エッセイ > <新型コロナウィルスとジェンダー>  「家にいる」のはタダじゃない―家族や身近な人々が担う「ケア」の可視化と支援   落合恵美子

                                                      「ケア」が見えない 政府の緊急事態宣言が発せられ、同時に108兆円の経済対策も発表されて、収入の減った世帯と事業者への支援も行われることになった。いったんは救済の対象に含まないとされた風俗業の方たちも含まれることになって、ひと安心。休業要請に伴い東京都は協力金を支払うことにしたが、国や他の自治体は支払わないのかということが目下のメディアの関心事だ。 しかし、とわたしは問いたい。感染症という病気の話をしてるのですよね? それなのになぜ「経済的損失」の補償の話、つまり「お金」の話ばかりしてるのですか? 病気に必要なのは「ケア」。誰もが医療崩壊を心配しているけれど、医療は英語で言えば「メディカル・ケア」。医師ばかりでなくナースなどの病院スタッフがさまざまな医療的および日常的ケアをしてくれるから、病人は生きていられる。 「メディカル・ケア」ばかりではない。それに切れ目なく連続してさまざまな種類のケ

                                                        エッセイ > <新型コロナウィルスとジェンダー>  「家にいる」のはタダじゃない―家族や身近な人々が担う「ケア」の可視化と支援   落合恵美子
                                                      • 私は息子の同級生(貧困家庭育ち)のことを、我が子のように考えられるだろうか。『われらの子ども』を読んで考えたことなど - おたまの日記

                                                        ロバート・D・パットナム著『われらの子ども』を読みました。 英語原題は"OUR KIDS -The American Dream in Crisis"です。分厚い、でもとても示唆に富んでいて面白い本でした。全米でベストセラーになったのも納得です。 この本の主題と、ロバート・D・パットナム教授について 著者は1941年生まれ、ハーバード大学教授で、7人の孫がいる白人男性です。この本は彼の同級生たちへのインタビューから始まり、2010年代の子どもたちへのインタビューへとつながります。主題は、「この半世紀で、米国では人種格差・ジェンダー格差は減少している。一方で階級格差は拡大しており、もはや ”貧しい出身でも努力によって立身出世を成し遂げられる” というアメリカンドリームは崩壊している」ということです。 しかしこの研究を始める前の自分も、そのようなものだった。 ポートクリントンでの質素な出自から

                                                          私は息子の同級生(貧困家庭育ち)のことを、我が子のように考えられるだろうか。『われらの子ども』を読んで考えたことなど - おたまの日記
                                                        • 自分の英語の発音が正しいかどうかが瞬時に分かる「スマホ英語術」とは?

                                                          シンガポール国立大学のMBAコースで英語コミュニケーション術を教えるシンガポール在住の国際投資家。投資会社DGL会長。香港の貧困家庭で生まれ育ち、高校卒業後、日本の文部省(当時)の奨学金で来日。東京外国語大学で日本語を学び日本語学科を首席で卒業、一橋大学大学院で修士号を取得。外資系企業勤務の後、スタートアップ企業を創業し、91年にシンガポール移住。世界“トップ5”のヘッドハンティング会社のグローバルパートナーやアジア支社長として、多国籍企業の幹部、社長採用や経営陣構築など数百件に携わる。また、アメリカ、香港、シンガポールなどの上場企業の役員も歴任。現在、シンガポール国立大学で、超効率的な英語コミュニケーションを5日間で仕上げる課程を多くの日本人も含む世界各国の留学生を対象に指導中。在日中から今までに英語を教えた日本人の数はのべ1000人以上。日本語や日本人の特性と、世界標準のビジネス英語の

                                                            自分の英語の発音が正しいかどうかが瞬時に分かる「スマホ英語術」とは?
                                                          • 「身の丈」発言を機に「学生の貧困」に視線を - 木代泰之|論座アーカイブ

                                                            「身の丈」発言を機に「学生の貧困」に視線を 若者に広がる自己肯定感の低さと身の丈意識 木代泰之 経済・科学ジャーナリスト 「自分の身の丈に合わせて頑張って」という萩生田光一・文部科学相の発言が、教育界に波紋を広げている。露呈したのは、「等しく教育する」という憲法や法律の理念に対する粗雑な扱いと、貧困格差に対する鈍感さだった。 貧困層を追い込む「自己責任論」の広がり 「身の丈」という言葉は大学でも使われる。ある私立大学学長はこう嘆く。 「うちの大学に限らず貧困層の学生の自己肯定感が低い。どうせ身の丈以上のことは期待されていないと思っている。どうすれば才能を伸ばしてやれるか、教員は困っている。その身の丈意識を入試前から高校生に刷り込んだのが今度の発言です」 貧困層を「身の丈」に追い込むのが、近年広がりを見せる「自己責任論」である。「努力しなかった本人が悪い」という論理。当人も「貧乏な自分」とい

                                                              「身の丈」発言を機に「学生の貧困」に視線を - 木代泰之|論座アーカイブ
                                                            • 先進国で最悪レベル…。7人に1人の子どもが貧困状態な日本。子ども達に教育の機会を作るため、放課後学校で働くスタッフの思いとは? | gooddoマガジン|寄付・社会課題・SDGsに特化した情報メディア

                                                              先進国で最悪レベル…。7人に1人の子どもが貧困状態な日本。子ども達に教育の機会を作るため、放課後学校で働くスタッフの思いとは? <PR> 日本は先進国でありながら「子どもの貧困率」が高く、貧困家庭で育つ子どもへの影響が問題となっています。 実に7人に1人の子どもが貧困の状態にあるといわれており、これは先進国の中で最悪のレベルです。 貧困で苦しむ子どもたちはどんな暮らしをしてるのでしょうか。 また、そうした子どもたちのために開かれている放課後学校とはどのような場所なのでしょうか。 令和になった現代の日本。7人に1人の子どもが貧困状態? 平成が終わり、新たな時代「令和」が幕を開けました。日本でも人工知能や宇宙開発など一昔前では考えられなかった技術がどんどん発展しています。 しかし、そういった社会の進歩とは裏腹に貧困に悩む子どもの多さが問題となっているのです。 厚生労働省「平成28年 国民生活基

                                                                先進国で最悪レベル…。7人に1人の子どもが貧困状態な日本。子ども達に教育の機会を作るため、放課後学校で働くスタッフの思いとは? | gooddoマガジン|寄付・社会課題・SDGsに特化した情報メディア
                                                              • フィリピン人はなぜ英語が話せるのか、そして日本人は?

                                                                フィリピンの英語教育は小学校から ミンダナオ島ダバオ市出身の英語専攻の女子大生フランシスからフィリピンンの学校教育について聞いた。フィリピンの公用語はタガログ語と英語。小学校では週5時間英語の授業があり読み書き、文法を習う。国語(タガログ語)も同様に週5時間習う。 地方では日常生活ではタガログ語以外の方言(たとえばビサヤ語)が使われているので地方の子供にとってはタガログ語の学習は外国語学習に近いらしい。つまり地方の子供にとっては小学校から外国語を2つ学習しているようなものらしい。さらにハイスクール(中学4年+高校2年)になると数学、理科、世界史は英語で授業。大学では全科目英語で講義するところもあるという。 日常会話は「地の言葉+スペイン語&英語」のチャンポン 筆者が2カ月弱フィリピン島巡りをして見聞した印象では、日常言語はタガログまたは地方の方言がベース。それに英単語やスペイン語単語が混じ

                                                                  フィリピン人はなぜ英語が話せるのか、そして日本人は?
                                                                • 移民の子どもは「学習意欲がない」のか? 現場から、その背景をあぶりだす。| UTOKYO VOICES 088 | 東京大学

                                                                  移民の子どもは「学習意欲がない」のか? 現場から、その背景をあぶりだす。| UTOKYO VOICES 088 出稼ぎで来日したフィリピン人の親をもつその少女は、地域の中学校に通っているが遅刻や休みが多く、授業中の居眠りもしばしば。宿題もほとんど提出しない。 本人に学習意欲がないのだろうか。それともフィリピンの人はみな、諦めが早いのだろうか。周囲からはそんな視線が注がれるが、日本語がおぼつかない子が授業についていくのはそもそも至難の業だ。親に教えてもらおうにも親も日本語を読めず、多忙な学校現場で特別な支援を十分に受けられる子どもは多くない。そうして子どもはただ、取り残されていく。 額賀は、このような子を含め、親の事情で国をまたいで移住した子どもたちを取り巻く教育・家庭環境の実態を理解しようと調査と考察を続けてきた。 冒頭の少女が置かれている環境は、自身が小学生のころに3年ほど通ったサウジア

                                                                    移民の子どもは「学習意欲がない」のか? 現場から、その背景をあぶりだす。| UTOKYO VOICES 088 | 東京大学
                                                                  • 英語で言いたいことがスラスラ話せるようになる8つの「つなぎ語」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】

                                                                    シンガポール国立大学のMBAコースで英語コミュニケーション術を教えるシンガポール在住の国際投資家。投資会社DGL会長。香港の貧困家庭で生まれ育ち、高校卒業後、日本の文部省(当時)の奨学金で来日。東京外国語大学で日本語を学び日本語学科を首席で卒業、一橋大学大学院で修士号を取得。外資系企業勤務の後、スタートアップ企業を創業し、91年にシンガポール移住。世界“トップ5”のヘッドハンティング会社のグローバルパートナーやアジア支社長として、多国籍企業の幹部、社長採用や経営陣構築など数百件に携わる。また、アメリカ、香港、シンガポールなどの上場企業の役員も歴任。現在、シンガポール国立大学で、超効率的な英語コミュニケーションを5日間で仕上げる課程を多くの日本人も含む世界各国の留学生を対象に指導中。在日中から今までに英語を教えた日本人の数はのべ1000人以上。日本語や日本人の特性と、世界標準のビジネス英語の

                                                                      英語で言いたいことがスラスラ話せるようになる8つの「つなぎ語」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
                                                                    • 受信料裁判でNHK敗訴 秘密兵器「イラネッチケー」を開発した筑波大准教授に聞く(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                      無理矢理の申し立て――判決文には「原告が、どのような意図をもって本件テレビを設置したものであれ、現に本件テレビが被告(註:NHK)の放送を受信することのできる受信設備(註:テレビ)と認められない以上、放送受信契約締結義務を負うと認めることはできない」とある。至極当然のように思えるが、NHK側の主張は強引だったというのは、原告女性の代理人を務めた高池勝彦弁護士だ。 高池:原告のテレビではNHKが映らないからと、“民放が映るんだから、NHKを受信できるテレビに当たる”(「本件テレビが民間事業者による放送を受信することができる以上、被告の放送を受信することのできる受信設備に当たる」)とまで主張していました。もちろん、裁判官は「放送法は『協会の放送を受信できる受信設備』と明文で規定しているのであって、(中略)分離上採用できない解釈と言わざるを得ない」と言っています。まあ、NHKも大手の弁護士事務所

                                                                        受信料裁判でNHK敗訴 秘密兵器「イラネッチケー」を開発した筑波大准教授に聞く(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 日本の現代文学 英語圏でミニブーム 貧困や格差などリアルな実像に関心

                                                                        日本の現代文学の英語圏での存在感がじわりと高まっている。現地時間の26日に発表される英ブッカー国際賞最終候補には小川洋子さん(58)の『密やかな結晶』がノミネート。近年は女性作家らを中心に英訳版の刊行が相次ぎ、日本文学の「ミニブーム」が起きているとの指摘もある。背景を探ると、文芸翻訳をめぐる国内外の環境の変化が見えてきた。(文化部 海老沢類) 米紙が賛辞 <川上の筆致に一切の感傷はない。とりわけ女性たちの生を描くときは>。4月、米紙ニューヨーク・タイムズにそんな賛辞が並んだ。川上未映子さん(43)の最新作『夏物語』の米国版『Breasts and Eggs』(ユーロッパ・エディションズ刊)についての書評だ。 『夏物語』は平成20年の芥川賞受賞作「乳と卵」を発展させた長編小説。AID(配偶者の関係にない者同士の人工授精)での出産を考える孤独な女性作家を主人公に、生殖倫理や現代の格差社会の問題

                                                                          日本の現代文学 英語圏でミニブーム 貧困や格差などリアルな実像に関心
                                                                        • 韓国ドラマ 「シスターズ」 感想 若草物語 とは全然ちがう - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                                          女優キム・ゴウン主演、「ヴィンチェンツォ」の監督と 「マザー~無償の愛」の脚本家がタッグを組んだ Netflix 配信の話題作 貧困にあえぐ三姉妹が“お金”に飛びこみ翻弄される 長女がうっかり手にした巨額のゆくえは? 出典 tvN 「シスターズ」  公式 ポスター 演出  キム・ヒウォン「」,「運命のように君を愛してる」,「王になった男」,「カネの花~愛を閉ざした男~」,「愛の不時着(共同演出)」「ヴィンチェンツォ」,「サウンドトラック#1」,←女性監督です 脚本  チョン・ソギョン 「マザー~無償の愛」 / 映画 「親切なクムジャさん」「乾き」,「お嬢さん」,「毒戦 BELIEVER」,「別れる決心」 制作  スタジオドラゴン シスターズ (全12話) あらすじ 感想  若草物語 とは全然ちがう… 若草物語とは? どんな話? tvNの番組宣伝 キャスト 主要キャスト その他のキャスト キ

                                                                            韓国ドラマ 「シスターズ」 感想 若草物語 とは全然ちがう - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                                          • 「れい新」の舩後靖彦 議員は「ネトウヨ」?

                                                                            ツイッターで、7月の参院選のれいわ新選組の比例代表「特定枠」で初当選した難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の舩後(ふなご)靖彦参院議員が、「ネトウヨ」だというツイートが複数流れてきます。 いったい何が起こっているのでしょうか? 舩後議員のネトウヨ的発言、大問題?れいわの舩後さんが「GHQによるWGIP」とか、「左傾化」という言葉を使っているらしい。ネトウヨ多用語なので、これはやばいのでは、だが、れいわが理念を共有する党ではなく、政策中心の運動体であれば、氏が国家主義を煽らない限りは、ありかなとも思う。だが氏の信念であればいずれ問題になりうる — ノード的 (@nodej001) 2019年8月15日 この舩後氏のネトウヨ的発言、大問題になりつつあるが、「反緊縮」は左右を問わないし、#れいわ新選組 もイデオロギー政党ではない。ただ、これから議員も増やしていく以上、あの戦争を侵略戦争だった

                                                                              「れい新」の舩後靖彦 議員は「ネトウヨ」?
                                                                            • 無名のインド人監督が全身全霊をかけて日本映画界に殴り込み! 独学で作り上げた、憎悪と許しがめぐる全編日本語のスリラー・コメディ・ドラマ『復讐のワサビ』が公開!|映画秘宝公式note

                                                                              無名のインド人監督が全身全霊をかけて日本映画界に殴り込み! 独学で作り上げた、憎悪と許しがめぐる全編日本語のスリラー・コメディ・ドラマ『復讐のワサビ』が公開! タイトル写真 『復讐のワサビ』より 取材・文:後藤健児 インド人監督ヘマント・シンが独学で、さらに全編日本語にて作り上げた日本映画『復讐のワサビ』が公開中だ。インディペンデント製作ながら、うちにこもることなくジャンルの枠を破壊し、ストーリーが進むにつれて世界観を拡大させていく一筋縄ではいかない作品。2月9日、東京・シモキタ - エキマエ - シネマ『K2』での初日上映後、ヘマント監督や主演の小池樹里杏、共演者たちが登壇し、ソールドアウトした客席から大きな拍手で迎えられた。 『復讐のワサビ』ポスタービジュアル 顔の傷が原因で幼少時からいじめを受け続け、家庭でも貧困に苦しんでいるカノ。成長した彼女は苦役のスパイラルから抜け出すために奮闘

                                                                                無名のインド人監督が全身全霊をかけて日本映画界に殴り込み! 独学で作り上げた、憎悪と許しがめぐる全編日本語のスリラー・コメディ・ドラマ『復讐のワサビ』が公開!|映画秘宝公式note
                                                                              • 7時間で英語が突然ハッキリ聞こえて会話が続く本 告知情報

                                                                                【著者からのメッセージ】 みなさん、こんにちは! 私はDavy Lau、生まれは香港で、現在はシンガポールで投資会社の社長をしています。また、社長業の傍ら、シンガポール国立大学のビジネススクールで、5日間で学ぶ“超”効率的な英語コミュニケーション術を、主に、アジアからの留学生を対象に教えています。 これまで、グローバル・ビジネスを主戦場にしてきた私が、日本人のために英語の速習法の本を執筆しようと思ったのは、実は「日本への恩返し」をしたいという思いからです。 私は香港の貧困家庭に生まれ育ちましたが、10代後半の時、人生の大きな扉を開くチャンスを与えてくれたのが、日本でした。日本の文部省(当時)の奨学金制度によって、東京外国語大学に留学し、勉強するチャンスを得ることができたのです。 東京外大入学後は日本語を言語学として学びながら、日本の多くの学生に英語を教えてきました。また、東京外大の日本語学

                                                                                  7時間で英語が突然ハッキリ聞こえて会話が続く本 告知情報
                                                                                • 『亡くなった黒人フロイド氏 とんでもない前科山盛り。妊婦の腹に拳銃突きつけて強盗したけどなにか?』

                                                                                  亡くなった黒人フロイド氏 とんでもない前科山盛り。妊婦の腹に拳銃突きつけて強盗したけどなにか? | gekifutoriyaginekoのブログ 無抵抗のジョージ・フロイド氏が、警察の拘束でなくなったけど、 フロイド氏の前科が暴露されるにつれ、 持ち上げて、聖人君子のようにするには、ちとおかしいのではと、なってきたな。 >ジョギングしているところを職質されて、、、と聞いたけど、どうも違うようだ。 偽金の使用で店主からの通報によるものらしい、おまけに車から全然降りない。 というわけで、地べたに引っ張り出して抑え込んだわけだね。 >殺すほど押さえつける必要はなかったけど。 暴動に、冷静になれというデモも起きている中、 報道も冷静になれということかな。 韓国が慰安婦ばあさんを国家ぐるみで持ち上げるなか、 アメリカのデモは、薬中で売人でもあり、犯罪歴てんこ盛りを神輿に載せるよ。 >やっぱり、武漢肺

                                                                                    『亡くなった黒人フロイド氏 とんでもない前科山盛り。妊婦の腹に拳銃突きつけて強盗したけどなにか?』