並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

a.b.c-z メンバーの検索結果1 - 40 件 / 43件

  • 裏紅白歌合戦2020

    審査員 深田えいみ   芦田愛菜   有吉弘行   J.Y.Park 鬼越トマホーク  ヒコロヒー  岡口基一仙台高裁判事 田中卓志(アンガールズ)  天馬まゆみ(水野美紀)  中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 長州力 リモートシステム開発 : 「99人の壁」スタッフ エキストラ派遣 : 「99人の壁」スタッフ 大道具 : もう中学生 集計 : 吉川友 人選承認 : 菅義偉 フリー素材提供 : いらすとや : スタジオジブリ その他 : TOKIO 会場 : 日本各地の名店(の跡地)を結んでのリモート中継 裏紅白チャット(12/31 19:30~) 2020・おもな、選に漏れたかたがた 和田アキ子/Mr.シャチホコ/りんごちゃん/どぶろっく/EXIT/RG/AMEMIYA/ コウメ太夫/おぼんこぼん/森脇健児/ゴールデンボンバー/北島三郎/五木ひろし/ 氷川きよ

      裏紅白歌合戦2020
    • ジャニー喜多川 - Archive of STARTO

      ジャニー喜多川(ジャニー きたがわ、日本名での本名:喜多川 擴 〔きたがわ ひろむ〕、米国名での本名:John Hiromu Kitagawa 〔ジョン・ヒロム・キタガワ〕、作詞時の別名義:JOHNNY.K、1931年〔昭和6年〕10月23日 - 2019年〔令和元年〕7月9日)は、日本の元・実業家、芸能プロモーター。 ジャニーズ事務所、および関連会社のジャニーズ出版、ヤングコミュニケーション、ユニゾン、つづきスタジオの旧代表取締役社長。 ジャニーズアイランド旧代表取締役会長。 ジェイ・ドリームの旧代表取締役社長 (名義だけの幽霊社長)。 元・CIA工作員、米国軍人、外交官。 同性愛者 (真性の小児性愛者、少年性愛者)、性嗜好異常者 (パラフィリア)、魂の殺人者。 ロサンゼルス生まれの日系二世 (両親共に日本人)。 身長:153cm。 血液型:AB型。 87歳没。 姉はメリー喜多川。 なお

      • 『紅白歌合戦』に「馴染みのある歌手がいない」ワケ──データが示唆する視聴者と出演者のギャップ(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

        「馴染みのある歌手がいない」──11月、『紅白歌合戦』の出演者が発表されたときに目立ったのは、そうした反応だった。 それは公共放送に向けられる厳しいまなざしであるのと同時に、長らく一年の締めくくりとして愛されてきた『紅白』への大きな期待のあらわれでもある。 では、こうした『紅白』を客観的に考えるとどうなるか? さまざまデータを使って『紅白』を分析すると、その先に視聴者の疑問に対する答も見えてくる。 新陳代謝が順調に進む まず、今年の出演者をおさらいしよう。特別出演も含め今年は51組となる。2部制となった1989年以降、『紅白』の出演者は50組前後で推移しており大きな変化はない。このなかには、milet×Aimer×幾田りら×Vaundyのユニットのように、ひとりの歌手が複数回出演するケースもある。 出演回数をカウントすれば、今年は以下のようになる。5回以下が58%、6回以上が42%となって

          『紅白歌合戦』に「馴染みのある歌手がいない」ワケ──データが示唆する視聴者と出演者のギャップ(松谷創一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
        • 1985年から現在までのジャニーズグループ所感

          少年隊1985年12月12日デビュー苦労人でストイックな東山紀之がいて、東山紀之は木村佳乃と結婚したということしか知らない光GENJI1987年8月19日デビューバブル期にヒットしたユニット。忍たま乱太郎の曲の人。当時のMステがYouTubeに上がっていたので見たら演出が圧倒的マジキチだった。メンバーが薬物で捕まったSMAP1991年9月9日デビューキムタクのイケメンさが社会現象になってた。母親が毎週スマスマを観てた。青いイナズマ、SHAKE、ダイナマイトの頃の「天下取った」感がすごかったTOKIO1994年9月21日デビュー島を開拓している。生き抜く力が強いV61995年11月1日デビューMCイノッチのバランス感覚が好評なことと、岡田くんがひらパーや戦争映画に出てることしか知らないKinKi Kids1997年7月21日デビュー硝子の少年が売れた。光一くんがテレビ番組の企画で資格を取りま

            1985年から現在までのジャニーズグループ所感
          • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

            2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

              2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
            • 「SASUKE」の世界では鉄板の筋トレが意味をなさない ―― 常連選手にSASUKE攻略のためのトレーニング術を聞いてきた #ソレドコ - ソレドコ

              1997年の初放送から20年以上にわたり、TBS系列で不定期放送されているスポーツ・エンターテイメント番組『SASUKE』。 毎大会100人の出場者たちが、さまざまな障害物で構成された各ステージのクリアを目指し挑戦していく様子が放送されます。 【動画:第30回大会「SASUKE 2014」1st STAGEの様子】SASUKEのステージは1st STAGE、2nd STAGE、3rd STAGE、FINAL の全4ステージ。各ステージには複数の障害物があり途中で池に落下する、池の水面に着水する、コースアウト、タイムアップ(1st、2nd、FINAL)になるとその場でリタイア(脱落)となる。毎大会各ステージでマイナーチェンジ、新エリアが登場する。各ステージの制限時間は大会毎によって異なる。 各ステージは難攻不落の「鋼鉄の魔城」とも呼ばれ、一見すると「どうやったらクリアできるんだ!?」と思うも

                「SASUKE」の世界では鉄板の筋トレが意味をなさない ―― 常連選手にSASUKE攻略のためのトレーニング術を聞いてきた #ソレドコ - ソレドコ
              • みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ

                ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 「いいなと思った気持ちを気軽に伝えられる」はてなスターが新しくなりました! はてなブログのフィードバック機能のひとつの「はてなスター」を、1/11にリニューアルしました! はてなスターは、読んだブログやコメントにワンクリックで★を付けられるサービスで、ブログやコメントを読んだときの「いいな」という気持ちや「共感」を気軽にフィードバックすることができます。リニューアルの詳細はこちらをご覧ください。 リニューアルを記念して、期間中にスターを使ってくださった方にプレゼントもご用意しました。これまではてなスターを押したことがない方も、いつも使ってくださっている方も、この機会にぜひ新しくなったはてなスターを使ってみてください! はてなスターの使い方 基本編 はてなスターの使い方 応用編 もっと詳しい使い方はこちら 現在確認で

                  みんなの「推し」に、新しくなったはてなスターを押そう! プレゼントキャンペーン - 週刊はてなブログ
                • 脚本家・倉本聰が「ジャニーズの圧力」を暴露…小泉今日子ら著名人もジャニーズ性加害問題に参戦(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                  ドラマ『北の国から』(フジテレビ系)で知られる脚本家・倉本聰氏が、9月24日公開の『財界オンライン』で、ジャニーズ事務所創業者・ジャニー喜多川氏の性加害問題を取り上げて話題となっている。 【画像】小栗旬が嵐と飲み!なぜか呼ばれなかった2人のメンバー 倉本氏はジャニーズ問題について「漸(ようや)く断罪される時が来たらしい」とコメント。続けて「何年前だったか、ある売り出しの女優を番組に起用しようとしたら、テレビ局から待ったがかかった」との体験を告白。 「その女優がジャニーズのタレントと一寸トラブッたことがあったらしく、その女優を使うなら今後おたくの局から全ジャニーズ関連のタレントを引き揚げると脅されて、だからその女優は使えないのだと申し訳なさそうに局から言われた。その横暴さに啞然としたことがある」とジャニーズ事務所からの “圧力” をテレビ局員から説明されたと暴露。 さらに「芸能界には昔からそ

                    脚本家・倉本聰が「ジャニーズの圧力」を暴露…小泉今日子ら著名人もジャニーズ性加害問題に参戦(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                  • A.B.C-Z河合郁人くんの脱退とジャニーズにまつわる私の告解 - しあわせなじかん、とか

                    ここ11年くらい大好きだったジャニーズアイドルの河合郁人くんが2023年12月21日に所属グループであるA.B.C-Zを脱退した。 これを機会に12月22日に今年のことというかジャニーズのことをちゃんと書いておこうと河合くんの脱退が発表されてからずっと考えていたので、翌日であるところの本日書こうとしているのだが、現状では昨日の公演が非常に素晴らしく、晴れ晴れとした悲しさというか、時計の針を彼らが進めるつもりになっているというか、それは戸塚祥太くんが言っていたけど脱退じゃなくて脱進とでも言いたいような、あるいは卒業といいたいような、なんといっても公演最後はいってらっしゃい、いってきます、で終わったので、私もそういう気持ちである。しかし時計の針を進めるためにやっぱりジャニーズの話をしておこう、となった。あとA.B.C-Zと河合くんの話を。 河合くんが12月21日に脱退すると発表されたのは9月2

                      A.B.C-Z河合郁人くんの脱退とジャニーズにまつわる私の告解 - しあわせなじかん、とか
                    • King&Prince脱退メンバーが発する「海外」の意味──「CDでしか聴けない全編英語詞の曲」の闇(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      強調される「海外」 昨年より、今後の活動について、より具体的に話し合う時間が増えました。グループの活動のことから個人の人生について、時間をかけて本音で話し合った結果、大切にしていることは同じでも、海外での活動をはじめとして、それぞれの目指したい方向が異なることもわかりました。 2022年11月4日「King&Princeより大切なファンの皆さまへご報告」『Johnny's net』(太字は引用者による) 昨日11月4日の深夜、ジャニーズ事務所の5人グループ・King&Princeのメンバー3人の脱退が突然発表された。岸優太、平野紫耀、神宮寺勇太は来年5月にグループを脱退し、平野と神宮寺は同時に退所。リーダーの岸優太も映画などの仕事を終えて、秋には退所するという。冒頭に引いたのは、ファンに向けて発せられた言葉だ。 脱退の理由を簡単にまとめれば、「方向性の不一致」ということになるだろう。だが、

                        King&Prince脱退メンバーが発する「海外」の意味──「CDでしか聴けない全編英語詞の曲」の闇(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 水着Jr.、エロハンガー…「自分も性的搾取していた」ジャニー氏の性加害報道めぐるジャニオタの矛盾とつらさ

                        水着Jr.、エロハンガー……「自分も性的搾取していた」ジャニー氏の性加害報道めぐるジャニオタの矛盾とつらさ 滝沢秀明にとって最後のジャニーズのステージになった『ジャニーズカウントダウン2018-2019』(写真:サイゾーウーマン) ジャニー喜多川前社長の性加害報道でジャニーズ事務所が大きく揺れている。日本のみならず世界から今後の対応が注視され、矢のように批判が降り注ぐ中、一方でジャニオタからの反応が見えてこない。 熱心にジャニーズ事務所のアイドルを応援する人を指す「ジャニオタ」。大切なアイドルが所属するジャニーズ事務所、そして敬愛してきたジャニー前社長の報道を前に、ジャニオタはなにを考えているのか。サイゾーウーマン編集部員をはじめとしたジャニオタが、現在の心境とジャニーズとの今後の関わり方について語り合った。 【座談会メンバー】 A:ジャニーズファンのサイゾーウーマン編集部員、元嵐担。 B

                          水着Jr.、エロハンガー…「自分も性的搾取していた」ジャニー氏の性加害報道めぐるジャニオタの矛盾とつらさ
                        • Jリーグを1ミリ把握したジャニオタをJ2に連れて行った話 - 柑橘パッショナート

                          タイトルが昨今のラノベ感がめちゃくちゃするというツッコミ自体は置いておいて。 昨今Jリーグではやれトーレスが引退表明して直近の試合がエスパルスになっただの、やれあのチームがこうだの、このチームがこうだだの、色んな話が沸き立つ日々なわけですが。 前々からちょいちょい話題に出してた「サッカー全然詳しくない友達」がやっとJ1全チーム言えるようになったので、「そろそろ実際のJリーグに連れて行くか~!!!」っていう話になりました。 「初戦はエスパルスのほうがいいのでは」とも思ったんですが、応援スタイルは人それぞれ、考え方も人それぞれって言うこととエスパルスの順位を鑑みて「ピリピリした空間に初見の人を連れて行くのは個人的にちょっと忍びない」っていうこともあり(残留・降格争い的な意味で)、どうしたもんかな~って思っていたんですが、そんな矢先、いつも大変お茶会でお世話になっているJ2・大宮アルディージャの

                            Jリーグを1ミリ把握したジャニオタをJ2に連れて行った話 - 柑橘パッショナート
                          • ジャニーズJr.のSnow Man佐久間大介さん、舞台での口上に『μ's』矢澤にこさんの名言を「伝説のアイドルの言葉」として披露するガチ勢だった

                            リンク フジテレビ Snow Man佐久間大介のアウトなアニメ愛に…矢部&マツコがまさかの!? - フジテレビ 今回は、Snow Man/ジャニーズJr.のメンバーで、『滝沢歌舞伎』ではメインキャストとして活躍中の佐久間大介が初登場。佐久間は、三宅健(V6)、塚田僚一(A.B.C-Z)、戸塚祥太(A.B.... 8

                              ジャニーズJr.のSnow Man佐久間大介さん、舞台での口上に『μ's』矢澤にこさんの名言を「伝説のアイドルの言葉」として披露するガチ勢だった
                            • 堂島孝平【前編】“好き”から拡張するポップマエストロの音楽人生 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ

                              気鋭のアーティストの実像に迫る連載企画「アーティスト・プロファイル」。 今回は、自身の活動だけでなく、楽曲提供やサポートミュージシャンなど、多岐にわたる活躍を見せるシンガーソングライターの堂島孝平をフィーチャー。ポップソングの旗手として「葛飾ラプソディー」など数々の作品を発表しつつ、好きなものが次々と仕事に繋がってきた彼のバランス感覚とは。 前編では、KinKi Kidsやアンジュルムらとの仕事についてと、シンガーソングライター、演者として大事にしているものを語る。 堂島孝平 Dojima Kohei 1976年2月22日生まれ。茨城県出身。1995年2月21日、シングル「俺はどこへ行く」でメジャーデビュー。1997年にリリースしたアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のオープニングテーマ「葛飾ラプソディー」がヒットとなる。また、KinKi Kids、藤井フミヤ、乙葉、THE COLLEC

                                堂島孝平【前編】“好き”から拡張するポップマエストロの音楽人生 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ
                              • A.B.C-Z河合郁人、12・21をもってグループ脱退 引き続きジャニーズに所属、グループは4人で存続

                                同事務所は「弊社所属タレント河合郁人 (A.B.C-Z) は、 2023年12月21日をもちまして、 A.B.C-Zから脱退いたしますことをご報告申し上げます」と伝え、グループの今後の活動について「A.B.C-Zはメンバー4人で活動し、河合は引き続き弊社に所属した上で、個人のタレントとして活動いたします」と説明。「ファンの皆様並びに関係者の皆様には、突然のご報告となりましたこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 「河合は、以前より『40歳までに自身がMCを務める冠番組を持つ』『MCとしてのポジションを確立する』という目標を掲げておりました」とし、「今後の活動について考える中で、目標を達成するためには、自分の持てる力と限りある時間をこれまで以上に注ぎ込まなければならないと考え、グループを離れ、個人で活動することを決意いたしました」と脱退に至った経緯を明かした。そして、話し合いを重ねた結

                                  A.B.C-Z河合郁人、12・21をもってグループ脱退 引き続きジャニーズに所属、グループは4人で存続
                                • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

                                  2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                                    新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
                                  • 62年創業/ジャニー喜多川さんとジャニーズの歩み - おくやみ : 日刊スポーツ

                                    ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が9日午後4時47分、都内の病院で、解離性脳動脈瘤(りゅう)破裂による、くも膜下出血のため死去した。87歳だった。 ジャニー喜多川さんとジャニーズ事務所の歩みは次のとおり。 ▼1931年(昭6) 10月23日にロサンゼルスで生まれた。父は真言宗米国別院の僧侶。 ▼33年 父、母、姉、兄と帰国。 ▼44年 和歌山県の勝浦町に疎開。 ▼47年 再びロスに渡る。高校に通いながら劇場で裏方のアルバイトもした。 ▼50年ごろ 父が建てた集会所で、美空ひばり、高峰三枝子、山本富士子、ディック・ミネ、笠置シヅ子、二葉百合子らが公演などを行う際、通訳やコーディネーターを務めた。 ▼52年 日本に戻り、米大使館職員として勤務。戦争孤児に英語を教えるため朝鮮戦争の戦地に。その後、再び日本に戻り、東京・代々木のワシントンハイツ(在日米軍施設)に住む。 ▼62年 代々木周辺で遊

                                      62年創業/ジャニー喜多川さんとジャニーズの歩み - おくやみ : 日刊スポーツ
                                    • 桶ダンスはアカンのか…? ジャニーズ伝統の“全裸に見える”ダンスと「下品でない裸」の条件とは | 文春オンライン

                                      以降、同温泉には“すのの湯”を求めて訪れるファンが引きも切らず、湯の中はもちろん、Snow Manグッズが飾られたロビーでも交流が生まれているようです。 桶ダンスはアカンのか……? 推しの入浴姿というのは、かように心の潤いをもたらしてくれるものですが、そんななか物議を醸している別の“裸のシーン”があります。 それはSnow ManやSixTONES、さらに彼らの先輩のKis-My-Ft2、A.B.C-Z、ジャニーズWESTらも出演してきたジャニーズ伝統の舞台「少年たち」に登場する“桶ダンス”のこと。 温泉に入るSnow Manのメンバーたち YouTubeジャニーズJr.チャンネルより これは、出演者が全裸(に、見えるようベージュのパンツのみ着用)になり、風呂桶で局所を隠しつつユーモラスに踊るもので、同舞台の名物シーンとなっています。 2021年に新橋演舞場で上演された「少年たち」には、未

                                        桶ダンスはアカンのか…? ジャニーズ伝統の“全裸に見える”ダンスと「下品でない裸」の条件とは | 文春オンライン
                                      • オシゴトガタリvol.09「L'Arc~en~Cielのセルフブランディングで魅せる世界」 - 柑橘パッショナート

                                        「あなたの推しを私にひたすら語る場所」としてオシゴトガタリを始めたわけですが、おかげさまでひたすらみなさんの好きを見聞きし、結果として自分自身も視野を広げることができて「うわ~~そんな世界が!!」ってなるばかりです。 今までどんなものをしているかというとそれこそ「自転車チーム」にはじまり、「北海道銘菓」や「モーニング娘。」と知っているようで知らない世界がたくさんでした。 ということで、今回「みんな~~私に推しの話してよ~~」って問いかけてみたところたくさんの方に「やるやるー!!」っていってくださりました!! すごい!!ありがたい!!神はいる。インターネットに。 神はいると思うか?の有名なコピペ ということで、これからもお一人お一人にお話を聞いていきたいと思います。 今回の「オシゴトガタリ」はかの有名な特撮・映画のブログ「ジゴワットレポート」の結騎了さんです。 いやもう本当お世話になってます

                                          オシゴトガタリvol.09「L'Arc~en~Cielのセルフブランディングで魅せる世界」 - 柑橘パッショナート
                                        • 『アイドルマスター SideM』はジャニーズファン必聴の名曲揃い? リアルアイドルとも共振する楽曲の魅力

                                          『アイドルマスター SideM』はジャニーズファン必聴の名曲揃い? リアルアイドルとも共振する楽曲の魅力 人気マルチメディアコンテンツ『アイドルマスター SideM』の楽曲約450曲が12月2日よりサブスクリプションで解禁になった。どの曲もポップスとしてのクオリティが非常に高く、従来のいわゆるキャラクターソングとは異なり、リアルのアイドルとの垣根がなくなってきている印象。それは、リアルでアイドルの楽曲を手がけているクリエイターが、多く関わっていることに起因している。中でも、男性アイドルの代表格であるジャニーズ事務所系のアイドルと関わりのあるクリエイターが目立つ。450曲という膨大な楽曲群から何を聴くのか? 本稿を一つの指針にしてほしい。 『アイドルマスター SideM』は、『アイドルマスター』シリーズとしては初の男性アイドルをプロデュースするゲームとして2014年に誕生。それまでの『アイマ

                                            『アイドルマスター SideM』はジャニーズファン必聴の名曲揃い? リアルアイドルとも共振する楽曲の魅力
                                          • ジャニーズJr.・HiHi Jetsと美 少年の「桶ダンス」に性的搾取の指摘 軽視され続けるジャニーズタレントの人権 - wezzy|ウェジー

                                            2021.10.01 16:02 ジャニーズJr.・HiHi Jetsと美 少年の「桶ダンス」に性的搾取の指摘 軽視され続けるジャニーズタレントの人権 9月29日、Twitter上で「#桶ダンスやめてください」という投稿が広がった。 「桶ダンス」とは、故・ジャニー喜多川氏が企画・構成・総合演出を担当(現在は滝沢秀明氏が担当)してきたエンターテインメントショー「少年たち」シリーズの演出のひとつ。出演者がほぼ全裸の状態で、股間を桶で隠しながら踊るというものだ。 1960年代の初演以降、「桶ダンス」が行われなかったシリーズもあったが、Kis-My-Ft2やA.B.C-Z、Snow Man、SixTONESといったグループが「桶ダンス」を経験してきた。 メンバーの身体を「肉体美」だとして楽しんでいるファンもいるものの、時代の流れと共に、プライベートゾーンが守られない演出を疑問視する声があがるように

                                              ジャニーズJr.・HiHi Jetsと美 少年の「桶ダンス」に性的搾取の指摘 軽視され続けるジャニーズタレントの人権 - wezzy|ウェジー
                                            • あなたの好きなジャニーズのコンビ・シンメは背中合わせ・向かい合わせ・横並びのどれなのか アンケート集計結果 - オレンジな満月

                                              ジャニヲタのみなさんこんにちは。ジャニヲタです。好きな言葉は運命(さだめ)です。 ある日私はこう思いました。「すべてのシンメを背中合わせ・向かい合わせ・横並びの3タイプに分けたい」 というわけでアンケートとりました。 (どうせならと思いシンメに限定せずジャニーズの同グループ内コンビ全てを調査対象にしました。 【アンケート概要】 実施期間:2020年9月15日(火)~2020年9月23日(水) 回答数:505人 <アンケートトップに提示した内容> ・背中合わせ ・向かい合わせ ・横並び の3タイプで、ご自身が好きなジャニーズのコンビ・シンメはどれに当てはまると思うかをおしえてください。 このアンケートはコンビ・シンメの傾向、関係性、ファンからどう見られているかを探るため行っています。 集計結果は後日ブログにまとめる予定です。 ▶"ご自身の担当グループ"への回答をお願いします。※掛け持ちであれ

                                                あなたの好きなジャニーズのコンビ・シンメは背中合わせ・向かい合わせ・横並びのどれなのか アンケート集計結果 - オレンジな満月
                                              • テレビはジャニー喜多川氏の死をどのように伝えたか① ―死去翌日、夜のニュース番組の分析から―【研究員の視点】#537

                                                テレビはジャニー喜多川氏の死をどのように伝えたか① ―死去翌日、夜のニュース番組の分析から―【研究員の視点】#537 メディア研究部 東山浩太/宮下牧恵 ◎はじめに~連載の目的 大勢の人気男性アイドルを輩出してきた旧ジャニーズ事務所(以下、ジャニーズ事務所)創業者のジャニー喜多川氏(以下、ジャニー氏)は、2019年7月に87歳で死去した。4年後の2023年、報道や、同事務所が設けた外部有識者たちのチームによる調査などで、生前、彼が多数の少年たちに性加害を繰り返していたことが広く社会に知られることとなった。 このブログ連載では、ジャニー氏が死去した時期に焦点を絞り、当時のテレビニュースの録画を確認したうえで、報道番組と言われるテレビ番組がどのように彼を追悼したのか、分析・検討する。 死去した時点で、彼の性加害は事実であると司法では既に認定されていた(後述)。そうした人物の生前のふるまいをどの

                                                  テレビはジャニー喜多川氏の死をどのように伝えたか① ―死去翌日、夜のニュース番組の分析から―【研究員の視点】#537
                                                • 余裕が大切 - amarimurishinai’s blog

                                                  ご覧頂きありがとうございます。 先日Twitterにてジャニオタ対象・ギリギリで生きていたい人のギリギリ度合いに関する調査と題して回答を募った「リアルフェイサー調査」第1部の結果を発表します。 (注) 本調査はあくまで素人の調査であり一切の有意性や根拠はございません。 また、結果を別のサイトへ転載する等の行為は禁止とさせていただきます。 第1部として全体の結果、第2部として個人とグループ毎の結果を公開しています。 ・第2部 どうかご内密に - amarimurishinai’s blog 感想やご意見はマシュマロ、誤字や情報の訂正などはマシュマロまたはTwitterへお願いします。 -調査概要- 目的 : 誰のファンが最もギリギリで生きているのか知りたい。 調査方法 : GoogleFormを用いたアンケート形式(回答必須16問,自由回答6問) 期間 : 2023/1/23 18:30~1

                                                    余裕が大切 - amarimurishinai’s blog
                                                  • ジャニオタ、うたプリの映画を見てくれ - LOVE!LIFE!ENJOY!

                                                    2022年、うたプリにハマった。 2012年ではない、2022年に。 その経緯はここに書いた。 lovelifeenjoooooy.hatenablog.com 今私はパッションがえぐいので書かずにはいられないし、うたプリ熱が高まりすぎて普段はしない超早起きをした挙句に普段はしない立ち仕事をすることになり足腰がバキバキなのに眠れないくらい興奮している。 なんでか?仕事帰りにうたプリの映画を見たからである。 マジLOVEスターリッシュツアーズに搭乗してきた。 やばい。やばすぎる。 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ 公式サイト 立ち仕事でへとへとの体で劇場に行ったのに、帰りのバスのダイヤが変更されてて一駅歩いて電車で帰宅しなきゃならなくなるという普段ならセブンのスイーツくらいではどうにもならないぞ!っていうスーパーイライラ案件が帰り道に発生したにもかかわらず

                                                      ジャニオタ、うたプリの映画を見てくれ - LOVE!LIFE!ENJOY!
                                                    • 堂島孝平【中編】×竹内朱莉(アンジュルム)対談Part1「なれるものならアンジュルムになりたかった」 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ

                                                      アーティスト・プロファイル 堂島孝平【中編】×竹内朱莉(アンジュルム)対談Part1「なれるものならアンジュルムになりたかった」 2023.06.14 気鋭のアーティストの実像に迫る連載企画「アーティスト・プロファイル」。 今回は、自身の活動だけでなく、楽曲提供やサポートミュージシャンなど、多岐にわたる活躍を見せるシンガーソングライターの堂島孝平をフィーチャー。ポップソングの旗手として「葛飾ラプソディー」など数々の作品を発表しつつ、好きなものが次々と仕事に繋がってきた彼のバランス感覚とは。 中編は、堂島孝平が敬愛し、卒業シングル「行かなくちゃ」を提供した竹内朱莉(アンジュルム)との対談Part1。堂島孝平がアンジュルムと出会いハマっていった経緯と、交流が語られる。 堂島孝平 Dojima Kohei 1976年2月22日生まれ。茨城県出身。1995年2月21日、シングル「俺はどこへ行く」で

                                                        堂島孝平【中編】×竹内朱莉(アンジュルム)対談Part1「なれるものならアンジュルムになりたかった」 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ
                                                      • SMAP「Dear WOMAN」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第18回

                                                        西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を選び、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者として多くのメディアに出演する西寺が私論も盛り込みつつ、愛するポップソングを紹介する。 第18回では資生堂「TSUBAKI」のCMソングとして広く愛されたSMAPの楽曲「Dear WOMAN」にフォーカス。ほかにはないグループの強みや、彼らが音楽シーンにもたらした多大な影響とはなんだったのか。日本中を元気にしてきたSMAPの魅力に迫る。 文 / 西寺郷太(NONA REEVES) イラスト / しまおまほ SMAPらしさを完璧に落とし込んだマスターピースずいぶんと長い間、多くの作詞・作曲家、ミュージシャンにとって「もしも自分の書いた曲や歌

                                                          SMAP「Dear WOMAN」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第18回
                                                        • 少年隊「ABC」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第2回

                                                          × 643 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 108 206 329 シェア NONA REEVESの西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲取り上げ、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者としてさまざまなメディアに出演する西寺が、私論も展開しつつポップソングの魅力を伝える。 第2回では、初回の「星屑のスパンコール」に引き続き、少年隊の楽曲にフォーカス。西寺がアイドルソングの最高峰と絶賛する「ABC」について紹介する。 文 / 西寺郷太(NONA REEVES) イラスト / しまおまほ 1987年の少年隊1985年12月12日、大きな期待を集めなが

                                                            少年隊「ABC」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第2回
                                                          • 10年ぶりにジャニヲタに戻ってきてしまった - MAMESHIBA DIARY

                                                            こんにちは! かほです! 当時はそれはそれはすごい ジャニーズ旋風だった 当時は、それはそれはすごいジャニーズ旋風だった 私が小学生の頃、KAT-TUNやNEWS、関ジャニ∞などジャニーズが全盛期だった。 いわゆる、YOU&J世代だ。 当時のYOU&Jは、感覚的に嵐よりもすごい勢いがあったような気がする。 「野ブタ。をプロデュース」をきっかけに山下智久を好きになり、その流れでNEWSを好きになった。 いろんな雑誌を買うようになり、気付けばジャニーズJr.の髙木雄也にどっぷりはまった。 それはもう熱狂的に、ずぶずぶにはまった。 今はHey!Say!JUMPとしてデビューしている彼も、当時はJ.J.ExpressというジャニーズJr.内のユニットで活動していた。 2007年の9月にはHey!Say!JUMPとしてデビューを果たした後も、熱狂的に応援し続けた。 ドラマやテレビへの露出が増えたり、

                                                              10年ぶりにジャニヲタに戻ってきてしまった - MAMESHIBA DIARY
                                                            • 嵐は『アラフェス2020』の一晩でどれだけ稼いだのか?映画『鬼滅の刃』のなんと3ヶ月分!(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                              KNNポール神田です。 ジャニーズ事務所所属の国民的アイドルグループの『嵐』が、2020年11月3日(火曜日祝日:文化の日)、無観客状態で、国立競技場でのライブ(一部録画)『アラフェス 2020 at 国立競技場』をおこなった。 ■『アラフェス2020』コロナでなかったら…売上は8億円だった 本来であれば、ファンを集め新しくなった国立競技場でのライブでは、8万人収容で約1万円程度の入場料、つまり、チケットだけで、8億円の売上を叩きだす。 2018〜19年のドームツアー(5大ドーム)では、237万5,000人を動員。9,000円分のチケットでは213億7,500万円の売上。 全50公演だったので、1ドーム公演あたり、4万7,500人で1ドームあたりの売上は4億2,750万円だった。 ■既存の概念をくつがえす1,000万人『オンライン配信』□スポーツ紙などによると、オンラインライブでは売り上げ

                                                                嵐は『アラフェス2020』の一晩でどれだけ稼いだのか?映画『鬼滅の刃』のなんと3ヶ月分!(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                              • 西寺郷太が伝えたい少年隊と錦織一清の功績 ポッドキャストでは語りつくせなかった、それぞれの偉大さ

                                                                Amazon Music『西寺郷太の最高!ファンクラブ』インタビュー 2021.05.17 12:00 NONA REEVESの西寺郷太がMCを務めるAmazon Music独占配信のポッドキャスト番組『西寺郷太の最高!ファンクラブ』(毎週火曜更新)が、5月11日よりスタートした。 同番組は、毎回様々な音楽ジャンルやアーティストの熱狂的なファンをゲストに迎え、ゲスト自身がMCである西寺にその熱を直接プレゼンテーションしていくというもの。初回は番組開始を記念した特別編として、少年隊のリーダーであり、俳優・演出家として活動する錦織一清氏がゲストとして登場。西寺自身が大ファンである“少年隊”、そして錦織氏の魅力について熱弁している。 リアルサウンドでは、同番組のスタートに合わせ西寺郷太へインタビュー。番組内では本人を前にしていたからこそ言えなかったであろうエピソードを、大いに語ってもらった。(編

                                                                  西寺郷太が伝えたい少年隊と錦織一清の功績 ポッドキャストでは語りつくせなかった、それぞれの偉大さ
                                                                • まだ間に合う!なろうぜ再始動出のKAT-TUN担■前編 - まだまだ弱い。

                                                                  UNION・CASTでKAT-TUNに落ちた!なんかやっぱりKAT-TUNが気になる! 充電期間出のかつん担になるのを惜しくも逃したあなたに朗報です。 まだ間に合う!なろうぜ再始動出のKAT-TUN担!! はい!というわけでステマ記事第二弾! 充電期間中にKAT-TUNが気になっていたけど落ちるまではいかなかったあなた 充電期間中にKAT-TUNが気になってUNION・CASTに行ってみたらまんまと落ちちゃったあなた きっかけなんてどうだっていいとにかくKAT-TUNが気になるあなた はっはっは、根こそぎ私がかつん担にしてさしあげよう。 今回はかつんの歴史なんて振り返りません。かつんが強いことはもう周知の事実だろう。というか今現在かつん担予備軍のあなたたちが最も知りたいこと、それはおそらく‥‥ 過去のライヴ円盤のオススメを教えてくれ!! えぇ教えてあげましょう!!満を持して!!! ‥気合入

                                                                    まだ間に合う!なろうぜ再始動出のKAT-TUN担■前編 - まだまだ弱い。
                                                                  • 【コラボ番組スレ】「楽しさ倍増!秘密のケンミンSHOW×ダウンタウンDXスペシャルの見どころ」 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                                                    『秘密のケンミンSHOW極』パートは、隣県でありながら、似て非なるものを徹底検証するシリーズ第2弾をお届け!今回は生産量日本一を誇る「長野レタス」と「群馬キャベツ」。どちらも県の特産品である日本一の葉野菜を徹底比較する。福岡県からは、博多弁の有名ワードにまつわる意外な真実を報告。「福岡県民は丁寧に話す時、『ですね』を使いまくる!?」「福岡県民は告白する時、『好いとうよ』を言わない!?」を調査する。『ダウンタウンDX』パートは、「これっておかしくないですか!?秋のデトックス祭り!」をお届け!井口浩之(ウエストランド)、伊集院光、河合郁人(A.B.C-Z)、三四郎、高岡早紀、天才ピアニストがスタジオに集結し、日頃の鬱憤・モヤモヤをぶちまけます! コメント「まさかの2時間SPってことで、超大満足間違いなしですね!ゲストも豪華なだけでなく、両番組のメンバー同士の掛け合いも期待できるはず!この組み合

                                                                      【コラボ番組スレ】「楽しさ倍増!秘密のケンミンSHOW×ダウンタウンDXスペシャルの見どころ」 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                                                    • ジャニーズに“性的搾取”批判…「桶ダンス」に抗議運動の背景|コクハク

                                                                      先月末より、ジャニーズJr.の「HiHi Jets」と「美 少年」が主演する舞台「少年たち 君にこの歌を」の「桶ダンス」と呼ばれる演出について、「性的搾取ではないか」との批判が相次いでいる。 「桶ダンス」とは、未成年を含んだメンバーたちが肌の色に近いボクサーパンツのみを身に着け、一見全裸に見えるような姿で下腹部を桶で覆いながら踊るものだ。 Twitter上では「#桶ダンスやめてください」と付けたツイートが多く投稿され、ジャニーズ事務所および滝沢秀明副社長に対し、「ジャニーズ事務所は桶ダンスを廃止し、未成年の保護に取りくんでください」との署名にも、3800人以上が賛同している(今月8日時点)。 公開稽古から「性的搾取」と批判を浴びながらも予定通り、本番で披露されたことで、こうした抗議運動に繋がった。 舞台「少年たち」シリーズは1969年の初演以降、同事務所の若手登竜門として歴代ジャニーズJr

                                                                        ジャニーズに“性的搾取”批判…「桶ダンス」に抗議運動の背景|コクハク
                                                                      • 【アンケート開票】ジャニハロ合同ひなフェス開催します - 好きこそもののオタクなれ

                                                                        お久しぶりです。 やって参りました、ジャニハロアンケート第4弾です‼️ ジャニハロアンケートって何ぞや?と思った方は過去のアンケート開票ブログ読んで追いついて下さい。 久しぶりのアンケートだったんですけど、何について答えたいか事前に募集して、その中からいくつか採用させていただきました!セトリを組みたいというリクエストがあったんですが、なかなか難しいので部分的にレポする形にしてみました。想像力ヤバすぎて爆笑間違いなしです。(笑い事ではないですね、皆さん真面目に答えてくれてるんですもんね、プププ) めちゃくちゃ簡単に答えて下さった方々の基本情報を。 そしてすいません、いつもExcelでグラフとか作るんだけどめんどくさくてスマホのアプリで適当に作ったら謎に単位が「%」になってしまいましたけど、正しくは「人」です。 担当(グループ) <その他の内訳> V6 1 Hey!Say!JUMP 1 Sex

                                                                          【アンケート開票】ジャニハロ合同ひなフェス開催します - 好きこそもののオタクなれ
                                                                        • 岸くんの11年間のまとめを作りました。 - ちくたくちくたく

                                                                          こんにちは!ひさしぶりのはてぶろです! 岸くん入所11周年ということで!!!岸くんの活動履歴を分かる範囲でまとめました!!今後役に立つことを願って(笑)誤字脱字抜けはあると思うので参考程度でお願いします!少しずつ修正したり加筆していきたいなぁと思っています!無断転載はなしでお願いします! ( 1 ) 岸くんについて プロフィール 読了済み書籍 視聴済み映画 ( 2 ) 岸くんの活動履歴 コンサート イベント 舞台 ドラマ 映画 舞台挨拶 制作発表 テレビ CM ラジオ 雑誌 新聞 歌唱済み楽曲 未音源化楽曲 岸くんブログ備忘録 ( 3 ) 円盤化作品 コンサート 舞台 CD ドラマ 映画 終わり ( 1 )、( 2 )は自分用備忘録的なものなので忙しい人やそんなにブログに興味ないけど岸くんの出演作が気になる人は( 3 )に飛んでください! ( 1 ) 岸くんについて プロフィール 1995

                                                                            岸くんの11年間のまとめを作りました。 - ちくたくちくたく
                                                                          • 元ブクガの矢川葵が堂島孝平と語る、昭和ポップスの魅力。80'sアイドルを現代に継承する理由 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                                                            シンガーの矢川葵が3曲入りのファーストEP『See the Light』をリリースする。 本作には、かねてより矢川が「ファン」を公言するシンガーソングライターの堂島孝平が作詞作曲を手がけた“ほんとはThink Of You”を収録。「銀座にあるパーラー」をテーマに掲げ、軽快でありながらどこか切なさを感じるメロディーに、1980年代の雰囲気を醸し出すワードが散りばめられた歌詞を乗せている。またカップリング曲として、松田聖子“瞳はダイアモンド”と中森明菜“スローモーション”のカバーにも挑戦しており、単なる懐古主義ではない現代にアップデートされたアイドルソングを展開している。 昨年2021年5月に突然活動終了し、ファンに衝撃を与えたMaison book girlのメンバーだった矢川が、その先鋭的な音楽性から一転、幼い頃から大好きだった「昭和ポップス」を現代に歌い継ぐソロアイドルを目指すに至った

                                                                              元ブクガの矢川葵が堂島孝平と語る、昭和ポップスの魅力。80'sアイドルを現代に継承する理由 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                                                            • 堂島孝平【後編】×竹内朱莉(アンジュルム)対談Part2「竹内さんが歌うからこそ成立するものにしたかった」 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ

                                                                              アーティスト・プロファイル 堂島孝平【後編】×竹内朱莉(アンジュルム)対談Part2「竹内さんが歌うからこそ成立するものにしたかった」 2023.06.14 気鋭のアーティストの実像に迫る連載企画「アーティスト・プロファイル」。 今回は、自身の活動だけでなく、楽曲提供やサポートミュージシャンなど、多岐にわたる活躍を見せるシンガーソングライターの堂島孝平をフィーチャー。ポップソングの旗手として「葛飾ラプソディー」など数々の作品を発表しつつ、好きなものが次々と仕事に繋がってきた彼のバランス感覚とは。 後編は、アンジュルム・竹内朱莉との対談Part2。竹内の卒業ソング「行かなくちゃ」誕生の裏側をお互いに明かす。 堂島孝平 Dojima Kohei 1976年2月22日生まれ。茨城県出身。1995年2月21日、シングル「俺はどこへ行く」でメジャーデビュー。1997年にリリースしたアニメ『こちら葛飾

                                                                                堂島孝平【後編】×竹内朱莉(アンジュルム)対談Part2「竹内さんが歌うからこそ成立するものにしたかった」 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ
                                                                              • 2021夏の新ドラマ情報、自分が見逃さないために勝手な好みで書き出してみた - sannigoのアラ還日記

                                                                                こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 春の連続ドラマも次々と最終回を迎え盛り上がっていますが、早くも夏のドラマもスタートを切っていたりして、すでに次回の展開が楽しみなドラマもある夏のドラマシーズンの到来です。 特に今シーズン絶対見逃せないドラマが「緊急取調室」通称キントリ、またあのかっこいい真壁さんや魅力的なメンバーと数々の凶悪犯と可視化設備のある取調室での心理戦を見れるかと思うとワクワクしちゃいます。 ってことで、今回は見たいドラマがありすぎて困ってしまいそうな『2021夏の新ドラマ』を紹介していきたいと思います。 2021夏の新ドラマ情報、自分が見逃さないために勝手な好みで書き出してみた[写真AC] 2021年夏の新ドラマ情報 《見逃せない新ドラマ》 《すでに放送開始されているドラマ》 《これから放送開始されるドラマ》 [放送開始日がはっきりわからないド

                                                                                  2021夏の新ドラマ情報、自分が見逃さないために勝手な好みで書き出してみた - sannigoのアラ還日記
                                                                                • レズビアンのジャニヲタがコロナ禍で病んだ結果中村海人にときめいてTravis Japanに沼落ちした話。 - 明日がこなくても

                                                                                  これはコロナ禍をうかつに過ごしたジャニヲタのひとりがTravis Japanに沼落ちした個人の記録である。 2020年4月、私は病みに病んでいた。 原因は2月末から続く謎の微熱だ。朝は平熱ないし37度ほどなのだが、夕方になると37.5度を超える日が毎日続いていた。 2019年12月から中国で新型コロナウイルスが流行している、と国内マスコミが報じ、初めて日本での感染者が報告されたのが1月下旬。 以来ニュースでは世界中であるいは日本で、じわじわと増え続ける感染者の数を淡々と報告していた。それをどこか対岸の火事のように思いつつ、私は毎週のように友達と遊び歩いていた。 2月半ばには友達と銀座で食事をし、末頃にはSnow Manのラウールくんが広告に起用されたDiorのリップを買うために、表参道のポップアップショップに出かけた。 3月中旬にはA.B.C-Zの8枚目のシングル『チートタイム』の通常盤特

                                                                                    レズビアンのジャニヲタがコロナ禍で病んだ結果中村海人にときめいてTravis Japanに沼落ちした話。 - 明日がこなくても