並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 80件

新着順 人気順

ios11以降とはの検索結果1 - 40 件 / 80件

  • 2023年4月においてクリックジャッキング未対策のサイトはどの条件で被害を受けるか

    サマリ CookieやlocalStorage等でセッション管理しているウェブサイトがクリックジャッキング対策していない場合、どの条件で被害を受けるかを説明する。SameSite属性のないCookieでセッション管理しているウェブサイトは、主要ブラウザのデフォルト設定ではクリックジャッキングの影響を受けない。一方、loaclStorageにトークン類を格納するウェブサイトでは、Google Chrome等のブラウザでクリックジャッキングの影響がある。また、ブラウザの設定を変更した場合の影響についても説明する。 クリックジャッキングとは クリックジャッキングとは、一言で説明すると「ウェブサイト利用者に意図しないクリック(タップ)をさせる」攻撃です。ウェブサイト上で意図しないクリックを勝手にさせられると、重大な結果になる場合があります。例えば、このURLを閲覧すると、以下のようにTwitter

      2023年4月においてクリックジャッキング未対策のサイトはどの条件で被害を受けるか
    • オンラインで実施された高校生向けテストの提出にiPhoneを使用した生徒が不合格に、生徒たちは集団訴訟へ

      新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策のために、筆記問題の回答を撮影し画像ファイルで提出する方法で実施された試験で、主催者側がiPhoneの画像ファイルを受け取れず受験生が不合格になる問題が発生しました。この問題は、iPhoneで撮影した画像ファイルの形式が主催者側が求めたファイル形式とは異なったことが原因でしたが、これに納得できない受験者らは総額5億ドル(約537億円)規模の集団訴訟に踏み切りました。 College Board Hit With A Class-Action Lawsuit After Online AP Testing Snafus | Colorado Public Radio https://www.cpr.org/2020/05/21/college-board-hit-with-a-class-action-lawsuit-after-online-

        オンラインで実施された高校生向けテストの提出にiPhoneを使用した生徒が不合格に、生徒たちは集団訴訟へ
      • 国税庁、年末調整控除申告書作成アプリをiPhoneとMac向けに公開

        年末調整申告書について、従業員が控除証明書等データを活用して簡便に作成し、勤務先に提出する電子データまたは書面を作成する機能を持つ、国税庁が提供するソフトウェアだ。マイナポータルとの連携機能もある。 macOS High Sierra, 10.13以降、iOS 11以降に対応している。 国税庁はこの他に、「e-Taxアプリ」もmacOS、iOS向けに提供している。

          国税庁、年末調整控除申告書作成アプリをiPhoneとMac向けに公開
        • iPad/iPhone用にSSHターミナルを搭載したテキストエディター「LiquidLogic 1.2.0」

          高機能テキストエディター「MIFES」の開発も行うメガソフトは25日、同社のiPad/iPhone用テキストエディターにSSHターミナルを搭載した「LiquidLogic 1.2.0」をリリースした。iOS 11 以降に対応する。 iPad上でのSSHターミナル機能。持ち運びに便利なiPadでターミナル接続(同社資料より) "開く""書く""送る""見る"四位一体でのテキスト編集をiOS用に提供する「LiquidLogic」。ファイラーやFTP、専用ブラウザを搭載し、上下左右の画面分割でWebやFTP/ファイラーを参照しながら編集することも可能でPerl互換の正規表現や各プログラミング言語のシンタックスハイライトにも対応している。 新たにリリースした「LiquidLogic 1.2.0」では、ターミナル画面からファイルを選択し、"エディターで開く"などエディタと連動する独自の機能を加えたS

            iPad/iPhone用にSSHターミナルを搭載したテキストエディター「LiquidLogic 1.2.0」
          • Native Instruments、本格的なDJソフトウェア「TRAKTOR DJ 2」の無償配布を開始…… Mac/Windows/iPadに対応

            「TRAKTOR DJ 2」は、2基の高機能デッキ(プレーヤー)を搭載し、MP3/WAV/AIFF/FLAC/Ogg Vorbis、AAC(DRM無し)に対応したオーディオ・ファイルを再生できる本格的なDJソフトウェア。楽曲のテンポを自動的に合わせてくれるシンク機能により、誰でも気軽にDJプレイを楽しむことができます。楽曲を任意の位置まで飛ばしたり、ループ再生が行える“Hotcues”や、ミキサー・エフェクト/EQ/フィルターといった機能も備え、TRAKTOR KONTROL S2やTRAKTOR KONTROL Z1といったコントローラーにも対応。無償のソフトウェアとは思えない、非常に充実した仕様になっています。 「TRAKTOR DJ 2」は、Mac/Windows/iPad(iOS 11以降)の各プラットホームに対応。Mac/Windows版はNative InstrumentsのW

              Native Instruments、本格的なDJソフトウェア「TRAKTOR DJ 2」の無償配布を開始…… Mac/Windows/iPadに対応
            • 「MIFES」のメガソフト、iOS用高機能テキストエディタ「LiquidLogic」発表

              LiquidLogicは、iPhoneで原稿を書くとき、常に難題だった「全角スペース入力問題」が解決されている。 MS-DOS時代から続くテキストエディタMIFESで知られる老舗ソフトウェア会社、メガソフトがiOS向けの高機能テキストエディタ「LiquidLogic」を5月29日、App Storeで公開した。iOS 11以降のiPhone、iPad、iPod touchで利用でき、無料。アプリ内課金により機能を拡張できる。 LiquidLogicはiCloudやDropboxなどのクラウドストレージ、SMBにアクセスできるファイラーを搭載。FTP、Webブラウザ機能も持つ。正規表現に対応し、grepによる検索置換、2画面表示も可能だ。HTML、XML、CSS、JavaScript、PHP、Perl、Ruby、C++など14の言語のシンタックスハイライト表示に対応する。 Unicode、シ

                「MIFES」のメガソフト、iOS用高機能テキストエディタ「LiquidLogic」発表
              • Googleフォト、iPhoneにオリジナル画質の写真を実質無料で無制限に保存可能に - こぼねみ

                iPhoneでHEIF(拡張子heic)フォーマットで撮影した写真を、そのオリジナル画質のまま、Googleフォトに無料で無制限に保存できることが話題となっています。 9to5Macがredditを引用し伝えているもので、 iOS11以降でサポートされたHEIF/HEICをフォーマットとして選択したiPhoneで撮影した写真をGoogleフォトにアップロードする場合、GoogleがJPEGに圧縮すると元のサイズよりも大きくなるため、元の画質で容量の制限なく無料でバックアップできるようなのです。 ただし、オリジナルを無料で保存できるのは写真だけで、ビデオ(すべて1080pに圧縮)は対象外となります。 With all modern iPhones shooting photos in HEIC format, which is smaller than even Googles compre

                  Googleフォト、iPhoneにオリジナル画質の写真を実質無料で無制限に保存可能に - こぼねみ
                • iPhone HEICって何よWindowsで見られへんやん!

                  iPhone HEICって何よWindowsで見られへんやん! 2021.11.09 2021.11.14 iPhone スマートフォン .heic, Facebook, HEIFファイル, HEIF画像拡張機能, HEVC ビデオ拡張機能, iPhone, Photo Viewer, Windows, エクスプローラー, 拡張子 iPhoneユーザーの皆さんでPCはWindowsという方に見られないという写真ファイルないですか? iPhoneで撮影した写真のファイル名には、「.heic(ヘイク)」と記載されるものがあります。この拡張子に対応していないアプリケーションでは、このファイルを開くことはできません。この場合、写真をパソコンでも見られる形式に変換する必要があります。 今回は、利用者の環境を考慮してWindows7を使ってキャプチャを撮らせていただいてます。 HEICファイルとは さ

                    iPhone HEICって何よWindowsで見られへんやん!
                  • iPhone機種変での「写真・動画データ移行」はPCなしでも超簡単。バックアップの方法もまとめて教えます

                    <目次> ● 「クイックスタート」でiPhoneまるごと移行 ● PC・Macを使ってバックアップと復元 ● 写真や動画を別の所に保管したい 1. PCのHDDへ保管 →WindowsPCの場合 →Macの場合 2. オンラインストレージに保管 →端末間同期が便利な「iCloud写真」 →Googleサービスを使っているなら「Google Photo」 溜まりに溜まった写真も、しっかりコピーできますよ。 まもなく発表されるであろうiPhone 14。新型iPhoneの話題に胸を弾ませながらも、「乗り換え面倒くさそうだなぁ…」で思いとどまってしまっている人いません? 確かにiPhoneの中には写真や動画など、大切な思い出が詰まっていますし、それらを引き継げないと悲しいですよね…。でも、安心してください! 写真や動画って、みなさんが思っている以上に、簡単に新iPhoneへと引き継げるんです。

                      iPhone機種変での「写真・動画データ移行」はPCなしでも超簡単。バックアップの方法もまとめて教えます
                    • 【2020年版→2021年版】游ゴシックを使ったおすすめfont-family指定

                      【結論】font-family、おすすめの指定方法はこれ! まずは結論から。わたしの設定しているfont-familyは、下記のとおりです。 全体にはこれ。 body { font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, Roboto, "Segoe UI", "Helvetica Neue", HelveticaNeue, YuGothic, "Yu Gothic Medium", "Yu Gothic", Verdana, Meiryo, sans-serif; } Cocoonを使っているかたは、これを追加 .ff-yu-gothic { font-family: YuGothic, "Yu Gothic Medium", "Yu Gothic", Meiryo, sans-serif; } そして太字の箇所には以下の指定。 b, str

                        【2020年版→2021年版】游ゴシックを使ったおすすめfont-family指定
                      • iOS 14による運用型広告の広告配信やトラッキングに対する影響まとめ|アナグラム株式会社

                        米アップル社は2020年9月16日(日本時間では9月17日)にiPhoneやiPad、iPod touch向けの最新OSであるiOS 14をリリースしました。 iOS 14ではITP(Intelligent Tracking Prevention)機能、端末の広告識別子であるIDFA(Identifier For Advertising)の利用にユーザーの許可を必要とする機能といったプライバシー保護機能の強化が図られており、より個人のプライバシーが守れるようになった一方で、広告の効果測定やターゲティングに利用できるオーディエンスデータ(行動履歴や興味関心など)の取得がさらに厳しくなりました。 参考:Build trust through better privacy - WWDC 2020 - Videos - Apple Developer 今回発表や実装がされたiOS 14のアップデー

                          iOS 14による運用型広告の広告配信やトラッキングに対する影響まとめ|アナグラム株式会社
                        • 「テクテク」復活 日本をぬるゲームになって年内配信へ βテスター募集

                          昨年6月に惜しまれながら終了したドワンゴのスマートフォンゲーム「テクテクテクテク」が、「地図をぬる」ことに特化した「テクテクライフ」として生まれ変わる。運営会社のテクテクライフは7月1日、クローズドβテストの実施を発表した。年内に配信するとしている。 ゲームデザイナーの麻野一哉さんが公式サイトに寄せたメッセージによると、「テクテクライフは、テクテクテクテクと同じものではない」という。サービス終了後、アンケートなどを通じて多くの要素を持っていたテクテクテクテクの何がユーザーに喜ばれたのかを調べたところ、多くの人が「地図をぬる」ことを楽しんでいたと分かった。 「開発スタッフ一同、悩みました。そして、かなり悩んだ末に決断しました。『地図をぬる』ことに特化しようと」(麻野さん) 地図をぬり、現実にある場所を訪れる。それが楽しくなるコンテンツを目指し、一部の要素はそぎ落としたが、新たに加えた要素もあ

                            「テクテク」復活 日本をぬるゲームになって年内配信へ βテスター募集
                          • Makuake|コントローラーを腕に装着!【ロックマン】のゲームをつくるプログラミングキット!|Makuake(マクアケ)

                            『カプコン』の名作タイトル『ロックマン』が、自分の動きと連動する体感型ゲームに! 初心者でも安心!大手教育会社『学研』が手掛ける解説書で、プログラムを基礎からわかりやすく解説! キットは教材メーカー『アーテック』のアーテックロボ2.0!Scratchベースの専用ソフト付! 『メイク ロックマン~史上最大のプログラミング~』は、ロックマンの世界観で体感型ゲームをつくりながら、プログラミングの基礎から本格的なゲームプログラミングまでを学ぶことができる、全く新しいプログラミングセットです! プログラミングといえば、ハードルが高いイメージ・・・ そんな不安を解消すべく・・・ あの超名作ゲームタイトル「ロックマン」の世界観に、全国の小学校でも数多く採用されているロボットプログラミング教材「アーテックロボ2.0」と、プログラミング初心者でも安心な専用の「解説書」を合わせた専用セットを開発! こんな人に

                              Makuake|コントローラーを腕に装着!【ロックマン】のゲームをつくるプログラミングキット!|Makuake(マクアケ)
                            • オンデバイス機械学習モデルでYahoo!知恵袋アプリのUXを改善 〜 Core ML活用事例 #機械学習

                              ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、iOSアプリ黒帯の林(@kazuhiro494949)です。 私は普段の仕事の一環として、横断的に解決が必要な技術課題や新技術のアプリへの実用化などにボトムアップで取り組んでいます。 50を超えるヤフーのスマホアプリ、チームを越えて課題解決やノウハウの共有を実現【デブサミ2019夏】 ヤフーアプリの品質向上戦略 以前このチームでYahoo!知恵袋アプリに機械学習モデルを組み込み、UX改善を行いました。その機械学習ライブラリであるCore ML導入事例を紹介します。 それを通して、アプリの体験向上へ機械学習モデルを積極的に使っていく際のポイントなどをお伝えできればと思います。 Yahoo!知恵袋の不適切投稿判定 Yaho

                                オンデバイス機械学習モデルでYahoo!知恵袋アプリのUXを改善 〜 Core ML活用事例 #機械学習
                              • Pixel 4にできない「オリジナル品質の写真をGoogleフォトに無料&無制限で保存すること」がiPhoneなら可能と判明

                                GoogleフォトはGoogleが提供する写真・ムービー用のクラウドストレージサービスであり、Pixel 3までのPixelシリーズスマートフォンでは、Googleフォトへ無料&無制限で写真やムービーをアップロードすることが可能でした。ところが、最新モデルのPixel 4・Pixel 4 XLでその特典がなくなってしまうことが判明した一方、「iPhoneでは無料&無制限でGoogleフォトへオリジナル品質の写真アップロードが可能」と指摘されています。 Google Pixel 4 buyers won’t get unlimited photo uploads at original quality - The Verge https://www.theverge.com/2019/10/15/20915594/google-pixel-4-xl-no-unlimited-photo-up

                                  Pixel 4にできない「オリジナル品質の写真をGoogleフォトに無料&無制限で保存すること」がiPhoneなら可能と判明
                                • ITP まとめ「3rd フルブロックの次はCNAME対策もターゲットに😱」随時更新! - Qiita

                                  Apple社が打ち出した広告トラッキング防止機能であるITP機能(Intelligent Tracking Prevention)。 更新情報 2024.01.15 Chromeバージョン120に3rdPartyCookie仕様についての言及あり。 Third-party cookie phaseout The Issues panel now warns you about the cookies that will be affected by the upcoming deprecation and phaseout of third-party cookies. 「問題」パネルでは、今後予定されているサードパーティークッキーの非推奨および段階的廃止の影響を受けるクッキーについて警告するようになりました。 2021.07.15 「PCM」・「ARAPI」などCookieレスに向けた新

                                    ITP まとめ「3rd フルブロックの次はCNAME対策もターゲットに😱」随時更新! - Qiita
                                  • Apple、iOS 13以降でマップアプリのよく使う項目や検索履歴、Safariの履歴とiCloudタブ、Apple W1/H1 BluetoothキーをEnd-to-End暗号化の対象に。

                                    AppleがiOS 13以降でマップアプリのよく使う項目や検索履歴、Safariの履歴とiCloudタブ、Apple W1/H1 BluetoothキーをEnd-to-End暗号化の対象に追加したと発表しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2020年04月09日、iCloudのセキュリティ概要を示す「iCloud Security Overview」をアップデートし、昨年09月にリリースしたiOS 13でマップ(Map)アプリのよく使う項目やコレクション、検索履歴およびSafariの履歴とiCloudタブ、AppleやBeatsのワイヤレスイヤホンに採用しているApple W1/H1チップとのBluetoothキーをEnd-to-End暗号化の対象に追加したと発表しています。 エンドツーエンドの暗号化なら、最高水準のデータセキュリティを確保できます。デバイスに固有の情報から派生

                                      Apple、iOS 13以降でマップアプリのよく使う項目や検索履歴、Safariの履歴とiCloudタブ、Apple W1/H1 BluetoothキーをEnd-to-End暗号化の対象に。
                                    • 【Swift, iOS】iOS11以降のNetwork Reachability - Qiita

                                      今年のWWDCでは マルチプラットフォームでの利用というものが注目され 今後はより多様な形でアプリが使用されていくのかなと感じています。 そんな中で インターネットへの接続はなくてはならない存在ですが 環境によって接続状態は大きく変わります。 地下鉄でデータをダウンロードしている最中に 途中で接続が遮断されてダウンロードが止まってしまうこともあるかもしれません。 そういった刻々と変化する状態をどうやって把握すれば良いのか 今回はiOS11以降に導入された機能を中心に見ていきたいと思います。 ※ 今回iOS11以降に焦点を当てた理由として 最新のOSの2世代前までサポートするアプリが多いと個人的には考えており 今年の秋のiOS13バージョンアップ以降は iOS11以降の機能を使用していくことになると思っているからです。 SCNetworkReachability SCNetworkReach

                                        【Swift, iOS】iOS11以降のNetwork Reachability - Qiita
                                      • コードを書きながら同時に設計していくためのiOSアプリ開発方針

                                        ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、iOSアプリ黒帯の林 (@kazuhiro494949)です。 2019アドベントカレンダー2日目は、私がiOSアプリ開発を進めていく過程でどのようにクラス設計を行っているか紹介します。 普段の業務でなかなか理想通りに設計できないなと思っている方のお役に立てればと思います。 背景 iOSアプリ開発は、提供されているフレームワークをいかに使いこなすかという側面がとても強いです。 そのため実行結果の動きを触りながら常に試行錯誤して、心地よく動かせる実装を実現していかなければなりません。 一方、試行錯誤していく過程で記述したロジックは自然と増えていき、些細と言えないコード量になっていきます。 こういった部分ではユニットテスト

                                          コードを書きながら同時に設計していくためのiOSアプリ開発方針
                                        • iPhoneの画面を録画する方法 - ♛Queens lab.

                                          スクショ利用していますか パソコンやスマホで スクショを撮ることってありますか? PC(win)の場合はF12の隣の PrtScrを押して(この時無反応なので?って思いますよね) Windowsアクセサリー⇒ペイント⇒貼り付け。 ここでリサイズしたり加工ができます。 海外ドラマの記事で 公式ページから引用するときは この方法を使うことが多いです。 ここからはiPhone限定になってしまうので androidなどの皆様すみません。 iPhoneの場合は電源ボタンとホームボタンを 同時押し。 ちょっとずれると電源offになったりして タイミングがね。 Assistive Touchを利用してスクショのボタンを 作ることができますが 今日の本題はそこじゃないし 言うほどで面倒なわけでもないので、 興味が有れば自分で調べて ご自由にどうぞという放置です。 iPhoneの画面をそのまま録画してみませ

                                            iPhoneの画面を録画する方法 - ♛Queens lab.
                                          • iPadをMacのセカンドディスプレイと利用できるmacOS 10.15 Catalina/iPadOS 13の新機能「Sidecar」のレイテンシは最小で数十ミリ秒に。

                                            iPadをMacのセカンドディスプレイと利用できるmacOS 10.15 Catalina/iPadOS 13の新機能「Sidecar」のレイテンシは最小で数十ミリ秒という非常に小さい値になっています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2019年10月07日、iTunesをミュージックやPodcast、TVアプリに分け、サブスクリプション制ゲームサービスApple Arcadeや探すアプリをサポートした「macOS 10.15 Catalina」を正式にリリースしましたが、 このmacOS CatalinaとiPadOS 13の新機能であるiPadをMacのセカンドディスプレイとして利用できるようにする「Sidecar」のレイテンシーテスト(遅延時間)を行なってみました。 レイテンシーテスト レイテンシーテストの方法は以前利用/Astro HQが公開した方法と同じで、Macのディスプレ

                                              iPadをMacのセカンドディスプレイと利用できるmacOS 10.15 Catalina/iPadOS 13の新機能「Sidecar」のレイテンシは最小で数十ミリ秒に。
                                            • iPhoneで撮った写真画像をHEICからJPEGに変更して保存する方法

                                              写真画像のファイル形式って、これまで「JPEG」や「PNG」が一般的でした。 でも、iPhoneで撮影した写真画像のファイル形式ってiOS11以降から「HEIC」となっていますよね。 HEICは普及してきたとはいえ、個人的には、まだまだ扱いにくいなと思っています。 例えば、「Windows PCで開こうとしても画像が見れない!」「WordPressにアップロードしたけど画像が表示されない!」など、互換性の問題が依然としてあります。 ということで、今回は、iPhoneで撮影した写真画像をHEICではなく、一般的なJPEG形式で保存する方法を備忘録として残しつつ紹介します。 私と同じように困った方の参考になれば幸いです。 そもそも「HEIC」とは HEICの特長は、一般的な「JPEG」と比べると、約半分の容量で高画質な画像を保存できるメリットがあります。 HEIC 【High Efficien

                                                iPhoneで撮った写真画像をHEICからJPEGに変更して保存する方法
                                              • はじめての個人開発 iOS App リリースまでのできごと - Qiita

                                                この記事は DeNA 21 新卒 Advent Calendar 2020 の13日目の記事です。 まえがき 個人開発は、自分の好きなことを好きなようにできる反面、アイディア、設計、実装、運用、サポートをすべて自分自身で行う必要があります。この記事はとある個人開発者が1つの iOS App を開発するときに経験した事柄を綴った長編大作(?)です。 こんなひとに読んでほしい 個人開発がどのようなものかを知りたい方 iOS App の開発に興味がある方 (少しの)iOS App 開発あるあるを読みたい方 とても長いのでお品書きを参考に、気になったセクションだけを読んでいただくのも良いかと思います。 お品書き ※リンクをクリックで各セクションにジャンプできます。 私は誰 それは突然やってきた(アイディアが実現可能になった) iPhone に入れられない電子マネー、カードのまま使う このカードにい

                                                  はじめての個人開発 iOS App リリースまでのできごと - Qiita
                                                • 「どこからでも」使える AppStream 2.0 に、「どこでも」使える iPad および Android タブレットがサポートされました | DevelopersIO

                                                  2ヶ月前のアップデートですが、iPad および Android タブレットでも AppStream 2.0 が使えるようになりました!(日が経ちすぎたので、記事タイトルに [アップデート] はつけてません、、) Amazon AppStream 2.0 で iPad および Android タブレットとタッチ操作のサポートを開始 以下の前回エントリーのように AppStream 2.0 は HTTP/HTTPS が利用できれば、どこからでもセキュアなアクセスが実現できます。 外部へ RDP が出来ない環境から、EC2 に RDP したいときに使える AppStream 2.0 「どこからでも使える」 AppStream 2.0 に、「どこでも使える」タブレット端末がサポートされるようになったので、益々、利用の幅が広がりそうではないでしょうか! ということで、前回エントリーの環境を使って、A

                                                    「どこからでも」使える AppStream 2.0 に、「どこでも」使える iPad および Android タブレットがサポートされました | DevelopersIO
                                                  • 【注意】iPhoneの動画ファイルでWindows PCが乗っ取られる脆弱性 - iPhone Mania

                                                    Windowsの脆弱性により、iPhoneで撮影された特定の動画を開くとPCが乗っ取られる可能性がある、と米政府のサイバーセキュリティ当局が注意を促しています。iPhoneとWindowsの組み合わせでお使いの方はセキュリティパッチの適用をご確認ください。 iOS11以降で使われている動画ファイル用コーデックに問題 アメリカのサイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)が、Windowsの脆弱性により、特定のファイルによってPCをリモートで乗っ取られる可能性がある、との注意喚起を現地時間10月16日に公表しました。 具体的には、Microsoft Storeで入手した、HEVC動画用のコーデックファイルをWIndowsで実行した場合、メモリーオーバーフローが生じ、PCがリモートで乗っ取られる可能性があります。 「HEVC」は、iOS11以降のiPhoneやiPadで

                                                      【注意】iPhoneの動画ファイルでWindows PCが乗っ取られる脆弱性 - iPhone Mania
                                                    • iOSアプリのユニバーサルリンクの仕組み - lasciva blog

                                                      落とし穴だらけだが、案外いい感じにまとまってる記事があまりなかったので、まとめた。 仕組み 注意点 Apple App Site Association file ユニバーサルリンクの発動する条件 ユニバーサルリンクのON/OFFの切り替え safariのプライベートブラウズ カスタムURLスキームとの比較 仕組み 先に全体の処理の流れを示しておく。 iOSアプリがダウンロードorアップデートされる このときに、iOSのプロジェクトで指定したドメインのApple App Site Association fileを参照して端末側で保持する iOS端末で、safariなどの他のアプリでユニバーサルリンクをタップする 1でダウンロードしたデータを参照して、pathがマッチした場合にアプリを開く このとき、サーバにリクエストを送らない 注意点 Apple App Site Association

                                                        iOSアプリのユニバーサルリンクの仕組み - lasciva blog
                                                      • 「やめてください!」 万が一の状況で役立つiPhone・AndroidのSOS機能&防犯アプリ

                                                        本記事は2022年12月時点のTime & Spaceの内容となります 最新の記事に関してはKDDIトビラをご確認ください。 普段気をつけていても、事件や事故、痴漢など、日常に潜む危険は多い。万が一自分が巻き込まれそうになった場合、手元にあるスマホの活用法を知っておくだけで、その後の被害を少なくできる可能性がある。 たとえば、標準搭載されている緊急SOS機能で緊急連絡先へすぐに知らせたり、瞬時に防犯ブザーを鳴らしたりできる。また、気を失ってしまってもスマホのヘルスケア情報を利用して血液型や服用中の薬などの情報を医療関係者に伝えることも可能だ。 そこでこの記事では、非常時に役立つスマホの標準機能や防犯アプリなど、もしものときに役立つ対処法を紹介する。 【目次】 ■緊急時に警察や救急、家族に最短で通報する方法 ・iPhoneの場合 ・Androidの場合 ■痴漢には1タップで大音量ブザー。警視

                                                        • 【iOSショートカット】1操作でWi-Fiを完全にオフにする方法 - iPhone Mania

                                                          iOS13から標準インストールのアプリとなった「ショートカット」は、よく使う機能やさまざまな操作を自動化して実行させる機能です。 コントロールセンターからWi-Fiをオフにした際、時間の経過や場所の移動によって自動的にWi-Fiがオンになってしまいますが、ショートカットで作成できる「Wi-Fiを完全にオフ」を使うとWi-Fiを完全にオフできます。 この記事では、ショートカット機能で「Wi-Fiを完全にオフ」を作成する方法を解説します。 コントロールセンターからではWi-Fiを完全にオフにできない 意図せず端末がWi-Fiを検索することによる電池の消費を防ぎたい場合や、公衆Wi-Fiを掴んで通信速度が低下してしまうのを防ぎたい場合など、Wi-Fiを完全にオフにしたいことがあります。 しかしiOS11以降では、コントロールセンターからWi-Fiをオフにしても、時間の経過や場所の移動などによって

                                                            【iOSショートカット】1操作でWi-Fiを完全にオフにする方法 - iPhone Mania
                                                          • 【2019年12月過去最大!】ウォーターサーバー アクアクララ新規申し込みで最大11400円相当獲得できるお得な方法とは?ハピタス

                                                            当ブログ管理人調べ また、アクアクララ側でも、入会特典で最大4400円分の特典がもらえます。 よって、ハピタス経由で申し込みするだけで ①ハピタスポイント7000ポイント ②初回利用料金が最大4400円分お得 合計最大11400円相当が獲得できます! ハピタス経由するだけで通常申し込みより余分に7000円相当のポイントがもらえますのでお得です。 さらに当ブログよりに新規登録された方は400円相当稼ぐことができます! 下記バナーより申し込みされた方限定です。 ハピタスへの登録はこちらからお得に無料登録できます。 ここから会員登録すると、今なら7日以内に利用で400ポイント(400円相当)プレゼントされます。(登録+条件達成で最大1200ポイント必ずもらえる!) ポイント加算条件 ウォーターサーバー設置完了 ※新規申し込みが対象となります。 ハピタスとは ハピタスとは、会員数230万人のポイン

                                                              【2019年12月過去最大!】ウォーターサーバー アクアクララ新規申し込みで最大11400円相当獲得できるお得な方法とは?ハピタス
                                                            • iOS11以降のiPhoneでも使える!簡単にハンズフリー操作ができるGoogleアシスタントの設定方法と使い方|@DIME アットダイム

                                                              Google アシスタントは、声をかけるだけで検索や操作ができる音声アシスタント機能だ。スマートフォンの場合、フリック入力するより速く操作できる場合もあり、また、両手がふさがっている時などはとても便利。今回はまだ使ったことがない方のために、Google アシスタントの初期設定や活用方法などを紹介する。 Google アシスタントの設定方法【準備~初期設定】 Google アシスタントはスマートフォンでも使えて便利なAIを利用したアシスタント機能だ。Android 6.0または7.0を搭載したAndroidスマートフォン、iOS11以降のiPhoneで使用できるので、まずはGoogle アシスタントアプリを用意して、初期設定できる状態にしておこう。 【参考】Google アシスタント – やりたいこと、ハンズフリーで Google アシスタントの初期設定 Google アシスタントを利用する

                                                                iOS11以降のiPhoneでも使える!簡単にハンズフリー操作ができるGoogleアシスタントの設定方法と使い方|@DIME アットダイム
                                                              • 現役東大生も愛用!富士通の電子ペーパー端末「クアデルノ」がスマホ連携&値引きで完全に買いかも | GetNavi web ゲットナビ

                                                                電子ペーパー「QUADERNO(クアデルノ)」が、さらに欲しくなる存在に! その理由は、富士通クライアントコンピューティングが発表した、クアデルノのバージョンアップと価格改定、家電量販店での展開。パワーアップしたクアデルノを、7月25日に行われた発表会の様子とともに紹介しましょう。 クアデルノとは?イタリア語で“ノート”を意味するクアデルノ。その名の通り、手書きの感覚に近い滑らかな書き心地や、紙ノートに匹敵する軽さ・薄さを実現した電子ペーパー端末です。手書きのメモはもちろんのこと、資料を取り込んで閲覧したり直接コメントを書き込んだり、月/週/日表示のカレンダーで予定を管理できたりするなど、日本のペーパーレス化を担う製品のひとつといえます。フル充電で最大約3週間使えるというのも、忙しいビジネスマンにとっては心強いですね。 ↑クアデルノのA5モデル(左)とA4モデル(右)。A5モデルは幅147

                                                                  現役東大生も愛用!富士通の電子ペーパー端末「クアデルノ」がスマホ連携&値引きで完全に買いかも | GetNavi web ゲットナビ
                                                                • Twitter iOSアプリのテキスト入力を支える TwitterTextEditor を試してみた - stmn tech blog

                                                                  こんにちは。スタメンでTUNAGやFANTSのモバイルアプリ開発を担当している @temoki です。 先週、Twitter iOSアプリで使用されているテキストエディタが TwitterTextEditor というOSSとして公開され、iOSアプリエンジニアの間で話題になりましたね。以下がTwitter公式のエンジニアリングブログによる紹介記事です。 blog.twitter.com 私はTUNAG iOS/Androidアプリの開発の中で、メンションや絵文字のショートコード入力を備えたテキスト入力機能の実装に苦労してきていることもあり、このOSSの公開はとても興味をそそられるものでしたので、早速試してみることにしました。今回のブログでは、実際にこの TwitterTextEditor を利用するという観点で書きたいと思います。 以降の内容は TwitterTextEditor v1.0

                                                                    Twitter iOSアプリのテキスト入力を支える TwitterTextEditor を試してみた - stmn tech blog
                                                                  • いまどきのiOSアプリのログイン画面の実装について考える - 酢ろぐ!

                                                                    いまどきのiOSアプリでのログイン画面ってどんなかんじなんだろう?と考えてみた。本記事ではデザイン的な話ではなくて、内部の実装的な部分について言及しています。 結論としては、あまり小難しいことをしなくても、 ユーザーIDを入力するUITextField の textContentType をusernameにする パスワードを入力するUITextField の textContentType をpasswordにする 上記のふたつのUITextField を同一画面上に配置する Associated Domainsを設定する (これが一番手間がかかる) で、よいのではないかと思います。 本記事では、OAuth(SFSafariViewControlelr)を使ってのログインについては取り上げません。Sign In with Appleについても言及しません。 iOS 13以降がスタンダード

                                                                      いまどきのiOSアプリのログイン画面の実装について考える - 酢ろぐ!
                                                                    • KyashがついにApple Payに対応 - こぼねみ

                                                                      株式会社Kyashは、Kyash VisaカードがApple Payに対応したことを発表しました。 Kyashアプリから「Kyash Card Virtual」を発行するとすぐにApple Payに設定可能です。 iPhoneひとつでQUICPay+加盟店の決済が可能です。 対応するのはiPhone7以降、Apple Watch Series2以降、iOS11以降。 Kyash、Apple Payに対応 Kyash Visaカードのラインナップは、「Kyash Card」「Kyash Card Lite」「Kyash Card Virtual」の3種類。 「Kyash Card」または「Kyash Card Lite」を申し込むとリアルカード(物理的なカード)が郵送で届き、VISA対応のお店で使うことができます。 「Kyash Card」なら決済金額の1%のKyashポイントが貯まります。

                                                                        KyashがついにApple Payに対応 - こぼねみ
                                                                      • Windows 10で困ったときに活躍する10の便利テク (1/3)

                                                                        Windows 10を使っていて、画像が表示できないとか、老眼で細かな文字が見えないとか、ウィンドウがディスプレーの外に出てしまったなど、ちょっと困ったり面倒に感じるシチュエーションに遭遇することは多い。表示をあきらめたり、画面に顔を近づけて何とかなればまだましだが、作業に支障をきたしては時間の無駄になる。今回は、ちょっと困ったときに活躍してくれる便利なテクニック10選を紹介しよう。 困ったときに活躍するWindowsテク その1 iPhoneの「.heic」形式の写真を表示する方法 iPhoneで撮影した写真をPCに保存したら、拡張子が「.heic」になっていて表示できないことがある。iOS 11以降で採用された画像ファイル形式で、高画質のままファイル容量を抑えられるのが特徴だ。同様に、動画形式も同様の次世代規格だ。iPhoneなら、意識せずに撮影・表示・編集できるのだが、Windows

                                                                          Windows 10で困ったときに活躍する10の便利テク (1/3)
                                                                        • アルク、iPhoneに入れていつでも持ち歩ける英語学習アプリ「booco」を提供開始 - 週刊アスキー

                                                                          アルクは4月30日、iOS向け英語学習アプリ「booco(ブーコ)」の提供を開始した。 英語学習の参考書や問題集の電子コンテンツをアプリ内で購入・学習できる新たなiOS向けアプリで、コンテンツを購入できるストア機能に電子書籍・音声コンテンツを再生できるリーダー・プレーヤー機能を搭載。 紙よりも安価に書籍を購入でき、紙面の無料サンプルも用意される。 「紙の本を持っているので音声だけ手軽に再生したい」「移動中にリスニングをしたい」といった用途向けに音声は無料で聞き放題という。また、購入した書籍コンテンツをクイズ形式で繰り返すトレーニング機能も6月に実装予定。将来的には、複数の購入書籍からランダムに出題される機能も搭載予定するという。 第一弾では、累計発行部数480万部突破の「キクタン」シリーズ、 TOEIC L&Rテスト研究の第一人者ヒロ前田氏の最新模試本「TOEIC L&Rテスト 究極の模試

                                                                            アルク、iPhoneに入れていつでも持ち歩ける英語学習アプリ「booco」を提供開始 - 週刊アスキー
                                                                          • 富士通の電子ペーパー「クアデルノ」がどーんと値下げ&スマホ対応、これは買い?

                                                                            嬉しいニュースです。富士通クライアントコンピューティング(FCCL)の電子ペーパー「クアデルノ(QUADERNO)」が大幅値下げし、スマホとMacOSにも対応しました。 クアデルノ持ってドヤ顔。低価格化により街中で使ってる人を見かける機会も増えそうですね 電子ペーパー「クアデルノ」って? と言っても、「クアデルノ?」「電子ペーパー?」って人も多いでしょう。電子ペーパーを使ったことのある人、手を上げてもらえます? ……ちらほら、ですね。 「AmazonのKindleは持っている」なるほど、いちばん普及している電子ペーパーはKindleでしょう。しかし、クアデルノはディスプレイのデバイスとして電子ペーパーを採用するだけでなく、専用のペンで書き込むことができる紙のノートのような製品なのです。イタリア語で「ノート」って意味ですから、QUADERNO。 専用のペンを画面に当てて動かすと適度な摩擦感に

                                                                              富士通の電子ペーパー「クアデルノ」がどーんと値下げ&スマホ対応、これは買い?
                                                                            • WindowsパソコンでiPhone形式のHEIC&HEIFファイルが開けない! - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

                                                                              いつもお世話になっている静岡県浜松市のお客様より、「Windowsパソコンでメールに添付されたHEIC&HEIFファイルが開けない!」と連絡がありました。 HEIC(ヘイク)&HEIF(ヒーフ)は拡張子のことですが、今回初めて知ったのですが、iOS11以降のiPhoneで使われているApple独自の画像データ形式なんですね。知らなかった・・・ mag.app-liv.jp iPhoneで撮影した写真のファイル名には、「.heic(ヘイク)」と記載されるものがあります。この拡張子に対応していないアプリケーションでは、このファイルを開くことはできません。この場合、写真をパソコンでも見られる形式に変換する必要があります。 この記事では「.heic」がついたファイルをどんなパソコンでも見られるJPEG(ジェイペグ)形式に変換する方法を紹介します。 個人的に使っているスマホはAndroidで、iPh

                                                                                WindowsパソコンでiPhone形式のHEIC&HEIFファイルが開けない! - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版
                                                                              • iPhoneでも「NFCタグ」を使えますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

                                                                                はい、iPhoneでもNFCタグを使えます。iOS 11以降、iPhoneはNDEF(NFC Data Exchange Format)形式のデータの読み取りに対応していますが、iOS 13からはFeliCaのサポートも追加され、活用の幅が拡がりました。 NFCタグの読み取りに対応したサードパーティー製アプリも登場していますが、iOS 13.1からはNFCタグを利用したミニプログラムを自作できるようになりました。標準装備の「ショートカット」アプリを利用し、「個人用オートメーション」を作成するのです。 個人用オートメーションは、NFCタグを検出すると届く通知ダイアログから起動できます。処理の内容は自分で選択することができ、指定したアプリの起動、音楽などのメディアの再生、メッセージの送信、電話の発信、アラームの起動など豊富な選択肢から選ぶことができます。 その選択肢は「アクション」と呼ばれ、1

                                                                                  iPhoneでも「NFCタグ」を使えますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
                                                                                • 【必ずもらえる!】ふるさと納税サイト『ふるなび』 500円分のAmazonギフト券コードがもらえる友達紹介キャンペーン!2019年10月16日~10月31日

                                                                                  その他 【必ずもらえる!】ふるさと納税サイト『ふるなび』 500円分のAmazonギフト券コードがもらえる友達紹介キャンペーン!2019年10月16日~10月31日 そろそろ、2019年年末が近づいていますが今年分の「ふるさと納税」は終わりましたか? ふるさと納税は得なことしかないようなお得な制度となっており皆さん1度は耳にしたことがあるとは思います。 ふるさと納税のサイトは数多くありますが、貴乃花さん出演のCMでもおなじみの「ふるなび」から寄付すると誰でもAmazonギフト券500円分が期間限定でもらえます。 ふるさと納税やったことない方や、今年分がまだ終わっていない方は必見ですよ。 お得にふるさと納税を利用してみましょう! 500円分のAmazonギフト券 コードプレゼントキャンペーン ふるなび利用会員限定で、キャンペーン期間内に「キャンペーンコード」を入力し寄附すると500円分のAm

                                                                                    【必ずもらえる!】ふるさと納税サイト『ふるなび』 500円分のAmazonギフト券コードがもらえる友達紹介キャンペーン!2019年10月16日~10月31日