並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

nhk 番組表 再放送の検索結果1 - 34 件 / 34件

  • BSフジ「電脳コイル」一挙放送を1話からやり直し 放送のミス認め謝罪

    BSフジは1月22日深夜(23日早朝)に放送したアニメ「電脳コイル」一挙放送(1話から6話)に不具合があったとして視聴者に謝罪した。放送スケジュールを変更し、放送済みの回を含めて再放送する。 22日の放送では画面の中央付近が圧縮され、左右端は引き延ばされるような歪みが生じた。視聴者から「顔が縦長」「中央付近と両サイドで縦横比が違う」などと指摘を受けていた。 BSフジは26日、「アスペクト比(画角比)変換の不具合による放送上の不体裁があった」と認め、視聴者に不快な思いをさせたとして謝罪。その上で放送済みの回を29日と30日の深夜(30日、31日の早朝)に再放送すると明らかにした。 その後の放送もずらす形で2月19日までに全話放送する。既に電子番組表などには反映している。 BSフジによる電脳コイル全話放送は、磯光雄監督の新作アニメ「地球外少年少女」公開を受けて実施した。地球外少年少女は磯さんが

      BSフジ「電脳コイル」一挙放送を1話からやり直し 放送のミス認め謝罪
    • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

      2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

        2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
      • 【再放送も決定】はてブで話題だった「中国でMMA選手が次々伝統武術を撃破」のドキュメンタリー(11/29) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        11月29日、午後10時! 「極主夫道」放送時間と被るが、ここは竜さんに退いてもらわな、あきまへんな。 BS1スペシャル「真実への鉄拳~中国・伝統武術と闘う男~」 チャンネル[BS1] 2020年11月29日(日) 午後10:00~午後10:50(50分) ジャンルドキュメンタリー/教養>社会・時事 スポーツ>相撲・格闘技 ニュース/報道>海外・国際 番組内容 中国で、伝統武術が揺らいでいる。総合格闘技を修めた男が「武術は実戦性がない」と否定し、武術家たちに連戦連勝。だが、闘いはリングの外にも広がった。果たして決着は。 出演者ほか【語り】遠藤憲一 詳細カンフー映画などで馴染み深い中国武術。その権威が今、大きく揺らぎ始めた。全く異質の総合格闘技を身につけた男が、「中国武術は実戦の役に立たない」と真っ向から否定。これに反発した武術の達人たちを、軒並み撃破したからだ。その強さと率直な物言いで、熱

          【再放送も決定】はてブで話題だった「中国でMMA選手が次々伝統武術を撃破」のドキュメンタリー(11/29) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        • 台風情報をテレビはどれくらい伝えたか?(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          通常編成を飛ばして台風を伝え続けたNHK甚大な被害を及ぼした台風19号は、日本に近づくにつれ過去に例がないほどの規模だと伝えられていた。12日(土)は鉄道も止まり、関東に住む人は家に閉じこもって身構えていたと思う。閉じこもると、テレビとネットを情報源に台風に備えることになる。ではテレビは台風をどれくらい伝えたのだろうか。 NHKがどんな放送をしたのかは、WEBサイトで確認できる。過去の放送を番組表の形で残しているのだ。 →NHK「過去の番組表」10月12日のページ その内容を見やすくまとめたのが冒頭の図だ。一目でわかる通り、基本的に通常の編成を飛ばして一日中台風情報を放送していた。「ニュース『台風19号』関連」と表示された部分がそれだ。 面白いのが、午前8時からは朝ドラ「スカーレット」をちゃんと放送していたことだ。続いて「チコちゃんに叱られる」もいつも通り放送した。その次の「週刊丸わかりニ

            台風情報をテレビはどれくらい伝えたか?(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 大河ドラマ「麒麟がくる」放送休止に伴う番組編成について|ニュース|NHK 大河ドラマ『麒麟がくる』

            大河ドラマ『麒麟がくる』放送休止に伴う 番組編成について 大河ドラマ「麒麟がくる」は6月7日の放送をもって一時休止するとお知らせしましたが、休止中に以下の番組を放送することが決まりましたので、お知らせいたします。 特集番組『「麒麟がくる」までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャル』 6月14日(日)「独眼竜政宗」 6月21日(日)「国盗り物語」 6月28日(日)「利家とまつ」 午後8時〜8時45分/総合 ※土曜の再放送あり 午後6時〜6時45分/BSプレミアム 各回、上記の大河ドラマを中心に ●人気のあった戦国大河ドラマの「名場面集」 ●出演者が語る秘話 ●戦国大河好きなゲストの熱いトーク をお届けする特番となります。 ※7月以降の放送予定については、また別途お知らせいたします。 なお、BS4Kでは日曜午前9時の放送枠で、大河ドラマ「麒麟がくる」を第1回から再放送します。再放送枠は

              大河ドラマ「麒麟がくる」放送休止に伴う番組編成について|ニュース|NHK 大河ドラマ『麒麟がくる』
            • サウナのテレビは何チャンネルが多いのか

              兵庫出身だが神戸出身ではないプログラマー。本名「岩佐 福一」。好きな瞬間はスナック菓子のチョコとクッキーの境目を噛む瞬間。 前の記事:つゆが一つしかない天ざるそばが解せない > 個人サイト note テレビがあるサウナは約3割 テレビがあるサウナの様子。ガラスの向こうに格納されているので客は選局できない(ドーミーインの公式サイトより引用) そもそも、テレビが設置されているサウナはどれぐらいあるのか? 全国のサウナを検索できるサイト「サウナイキタイ」で調べてみた。 サウナイキタイの検索画面。絞り込める条件が細かすぎて恐怖すら覚える 2022年8月現在、サウナイキタイに登録されているサウナは10,525件。そのうち「サウナ室テレビ有り」に該当するのは2,945件であった。テレビ設置率はだいたい3割。私が高校で所属していた卓球部のメガネ率と同じである。 サウナイキタイでは場所を指定した検索もでき

                サウナのテレビは何チャンネルが多いのか
              • 漫画好きは必見の青春物語 NHKドラマ『まんが道』再放送決定 8月10日&11日に一挙放送 - amass

                “藤子不二雄”となる二人の青年が手塚治虫に憧れて漫画家を目指す物語『まんが道』。1986年にNHK総合で放送されたドラマ版(全15回)がNHK総合で再放送決定。8月10日(水)と11日(木・祝)の2日にわたり一挙放送。 【update:2022/08/11 14:25】 10日深夜の放送が地震のニュースで中断したため、11日は午後11時45分から第3話〜9話が放送されます。10話〜15話の放送については後日発表されます 【「まんが道」の放送について】 地震のニュースで中断した「まんが道」ですが、きょう夜11:45から第3話〜9話を放送します。 10話〜15話の放送については、追ってお知らせします。 ▼まんが道 番組サイト▼https://t.co/XyNPgtRHjg ▼最新の情報は番組表で▼https://t.co/7aHc6OYvkx pic.twitter.com/XY2DxXntf

                  漫画好きは必見の青春物語 NHKドラマ『まんが道』再放送決定 8月10日&11日に一挙放送 - amass
                • 【時には昔の雑誌を‥】1993年10月22日発行『ザ・テレビジョン』 - 日常にツベルクリン注射を‥

                  【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、筆者であるツベルクリン所有の昔の雑誌を、解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は1993年10月22日発行の『ザ・テレビジョン』をご紹介していきたいと思います。 『ザ・テレビジョン』とは、毎週水曜日に発売される週刊誌(月刊誌もある)で、主にその週のテレビ番組表や話題の芸能やスポーツの情報が載っている情報誌です。 今回ご紹介するのは、今から27年前の1993年10月22日発行分です。アラフォー&アラフィフホイホイ記事です。どうぞご覧ください。 <目次> 表紙&サッカー日本代表特集 ドラマ紹介 話題のテレビアニメ 当時のテレビ番組表 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 視聴率ランキング 終わりに… 表紙&サッカー日本代表特集 通常、『ザ・テレビジョン』の表紙は、レモンを持った芸能人が写ることが多いのですが、93年のこの週は、サッカ

                    【時には昔の雑誌を‥】1993年10月22日発行『ザ・テレビジョン』 - 日常にツベルクリン注射を‥
                  • 【2022年版最新VOD】おすすめ動画配信サービス10社比較|無料体験ありで暇つぶしに映画・アニメ・海外ドラマを楽しむ方法 - redoブログ

                    今回は、おうちで気軽に映画、ドラマ、アニメ、バラエティ番組などが見れる動画配信サービス(VOD)を検討している方へ向けて、各社のサービスをまとめました。 梅雨の時期などの休日はたくさん映画やアニメ、ドラマを見てたくさん笑って泣けばストレスも吹っ飛びますよ! 現在、動画配信市場は急成長しており、会員数が毎年右肩上がりです。動画配信市場は2000億円を超え、今後もさらに成長が見込まれている市場です。 動画配信サービスの市場拡大に伴って、有料会員数も右肩上がりで急成長しています。一方でレンタル利用者は年々減少傾向にあるようです。 私のまわりでもレンタルはあまり利用せずに、映画好きは「Amazon Primeビデオ」や「Hulu」などを利用していたり、サッカー好きは「DAZN」を見てるって人が多くいます。 動画配信に興味はあっても、色々なメーカーがあってどのジャンルがどのメーカーが豊富で得意なのか

                      【2022年版最新VOD】おすすめ動画配信サービス10社比較|無料体験ありで暇つぶしに映画・アニメ・海外ドラマを楽しむ方法 - redoブログ
                    • 【2019年-2020年】年末年始のテレビ番組は? - コピの部屋

                      基本はテレビっ子、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 私事ですが、年末年始はゆっくり出来そうです。(仕事納めは30日) 思いっきりダラダラしたいと思います。 主婦のブロガーさんに怒られそうですが・・・。 代わりと言っては何ですが、年末年始のテレビ番組を紹介したいと思います。 段々テレビを見なくなっている僕ですが、今度の休みはお酒でも飲みながら、ゆっくり視聴したいですね。(家であまり飲まないタイプですが) 家には、テレビ雑誌がたくさんあります。 番組表は全く同じです。 紅白の司会者が表紙を飾ったり、インタビュー記事を載せるのは良くないですね。 チェックするために、買わないといけなくなるんだから。 まぁ、綾瀬さんに対する愚痴はこれくらいで・・・。 早速、コピの部屋が独断と偏見でお送りするオススメ?テレビ番組! あぁ。 僕は、関東のテレビ放送を見ているので、お住まいのエリアと異な

                        【2019年-2020年】年末年始のテレビ番組は? - コピの部屋
                      • NHKが2024年度番組改編で「新プロジェクトX~挑戦者たち~」スタート&平日午後の生放送枠拡大

                        NHKが「2024年度 番組改定について」の会見を行いました。中期経営計画「NHK経営計画2024-2026年度」の初年度ということで、13時から放送されている「列島ニュース」が15時までに拡大されるとともに、15時から18時に生放送のニュース情報番組が新設され、平日午後に5時間にわたる生放送ゾーンが組まれます。また、2000年から2005年にかけて放送された「プロジェクトX~挑戦者たち~」が平成・令和を対象として「新プロジェクトX~挑戦者たち~」として復活します。 NHK | 日本放送協会 https://www.nhk.or.jp/ ◆NHK総合テレビ NHK総合では、「コンテンツ戦略 6つの柱」の1つ「民主主義の一翼を担い平和で持続可能な世界の構築に貢献」に基づき、平日10時台に放送している「キャッチ!世界のトップニュース」の放送枠を拡大。 また、お昼は12時45分から連続テレビ小説

                          NHKが2024年度番組改編で「新プロジェクトX~挑戦者たち~」スタート&平日午後の生放送枠拡大
                        • 英語学習に使えるNHKの番組一覧【二ヶ国語放送を使い倒せ!】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                          こんにちは。 英語学習の強い味方、NHK。ラジオを中心に良質な語学番組がたくさんあり、NHKのみで英語を学んでいる方もいるほどです。初級から上級まで網羅されているのが嬉しいですよね。既に払っているNHKの受信料(+任意でテキスト代)のみで、素晴らしい講師の方のレッスンが受けられます。 しかし、テレビの方はというと、そもそも語学番組が少ない上に、『おとなの基礎英語』と『しごとの基礎英語』が、『おもてなしの基礎英語』に統合されるなど、選択肢が減ってしまい、語学学習に使うには物足りないと感じている方も多いと思います。 ところが、NHKの番組で英語を学習する方法は、語学番組だけではないんです!NHKには日・英二ヶ国語放送されている番組がたくさんあり、音声を切り替えれば英語学習に使えるんです!しかもNHKには、聴覚障害のある方向けの字幕が用意されている番組もたくさんあるので、英語音声+日本語字幕とい

                            英語学習に使えるNHKの番組一覧【二ヶ国語放送を使い倒せ!】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                          • 『アシガール』がけっこう面白い!? - sugarless time

                            新型コロナウイルスによって放送延期になった NHK総合テレビ・ドラマ10枠 『ディア・ペイシェント~絆のカルテ~』に代わり www.nhk.or.jp 4月17日より2017年に放送された 『アシガール』が再放送されています。 www.nhk.or.jp 最近はどこの局も『新型コロナウイルス』関連情報を 過剰報道することに躍起になっていて辟易しています。 ゆえにテレビなんて観なきゃいいのに! と本当に思っているのですが、 たまたま番組表で見た『アシガール』が 目に焼き付いたので、それいらい毎回観ています。 初回観た時に主演の『黒島結菜』、『伊藤健太郎』が ともに若々しいし、初々しいし凄く好感度抜群だったんですけど、 ちょっと調べたら冒頭に書きましたが2017年放送されたものの 再放送でした(笑) 3年前に放送されたんだから、そら若いわ(笑) 『アシガール』の概要についてウィキペディアで j

                              『アシガール』がけっこう面白い!? - sugarless time
                            • 話題の教育番組「ワルイコあつまれ」は来週で終わり? NHKに聞いた“予告なし”の理由

                              NHK Eテレ(教育)は9月13日、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんが出演する教育バラエティー番組「ワルイコあつまれ」を放送した。元国民的アイドルグループの3人が出演したにもかかわらず事前の告知や宣伝は一切なし。唐突に始まった番組が朝のお茶の間を驚かせた。 ワルイコあつまれは、好奇心を持って様々な価値観に触れようとする人をあえて「ワルイコ」と定義し、コロナ禍で外出もままならない時期に好奇心をそそる内容を社会見学のようにオムニバス形式で放送する、「子どもも大人も楽しめる新しい教育バラエティー」(番組紹介ページより)。 例えば「慎吾ママの部屋」では、大河ドラマ「青天を衝け」で草なぎ剛さんが演じた徳川慶喜がゲストとしてインタビューを受ける。「芸能界むかしばなし」は破天荒な役者として知られる勝新太郎さんのエピソードを稲垣吾郎さんが絵本の読み聞かせ風に紹介した。 稲垣吾郎さんは「大人になると

                                話題の教育番組「ワルイコあつまれ」は来週で終わり? NHKに聞いた“予告なし”の理由
                              • 新番組情報 海外ドラマ『アンという名の少女2』

                                ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 海外ドラマ 『アンという名の少女2』 待望のシーズン2 放送決定! モンゴメリの不朽の名作『赤毛のアン』をドラマ化した人気シリーズ、待望のシーズン2の放送が決定! 【放送予定】 総合 毎週日曜 午後11時00分 2021年9月12日スタート! 【番組紹介】 「世界にはいろんな可能性がある」 おしゃべり好きで、想像力豊かな赤毛の少女アン。アンは新たな出会いや経験を通して、より広い世界に触れ、少しずつ大人へと成長していきます。モンゴメリの不朽の名作『赤毛のアン』をドラマ化した人気シリーズのシーズン2。 19世紀後半のカナダ、アヴォンリーの村。おしゃべり好きで想像力豊かな赤毛の少女アンは、年配の姉弟マリラとマシューの養女として、すっかり家族にも村にもなじんでいた。アンも同級生た

                                  新番組情報 海外ドラマ『アンという名の少女2』
                                • 再放送情報 「六番目の小夜子」

                                  ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 わたしたちの中学校には サヨコという名前の不思議な言い伝えがあります。 今年は、 「六番目のサヨコ」の年です。 【放送予定】 2021年7月31日(土) 午前0時11分から午前1時38分 金曜深夜 第1回から第3回 2021年8月1日(日) 午前0時36分から午前3時03分 土曜深夜 第4回から第8回 2021年8月2日(月) 午前0時36分から午前2時34分 日曜深夜 第9回から第12回 ※放送時間が変更になる場合があります。最新の情報は 番組表 でご確認ください。 29分×12本 総合 ※NHKプラスで同時・見逃し配信します 【原作】 恩田 陸 「六番目の小夜子」 【脚本】 宮村優子 【音楽】 coba 【出演】 鈴木 杏 栗山千明 山田孝之 村田雄浩 多岐川裕美 美

                                    再放送情報 「六番目の小夜子」
                                  • 国会中継は減っているのか、考える日和 - ネットロアをめぐる冒険

                                    たいへん国会が注目されている時期ではありますが、以下の内容のツイートがバズってました。 ・NHKは国会中継を放送しなくなっている。 ・2015年の安保法案の採決の日以来減っている。 いつも通り、これは正しいかどうか調べてみました。結論を書くと、「国会中継の放送日数はそれほど変わっていない」です。 【目次】 検証方法 年ごとの国会中継日数 歴代内閣ごとの放送日数 国会中継のルール 今日のまとめ *** 検証方法 NHKはさすが皆様の公共放送、過去の番組表を細かく調べることができます。 www.nhk.or.jp こちらから、以下の内容で検索した結果を検証に使用しました。 「国会中継」をキーワードに指定 1989年1月~2020年4月まで*1 「デジタル総合」もしくは「アナログ総合」で放送されたもの 1日に複数回ある場合はまとめて「1日」でカウント*2 日をまたぐ放送の場合は前日のみをカウント

                                      国会中継は減っているのか、考える日和 - ネットロアをめぐる冒険
                                    • 土曜日:NHK-BSをしゃぶり尽くす - 走って、走って、ときどき海遊び

                                      週末の早朝は、ブルーレイレコーダーの番組表を見ながら一週間分の録画予約をします。 明日からの一週間、NHKBS放送で面白そうなものが並んでいました。受信料払ってるんだしNHKをとことんしゃぶりつくそうじゃありませんか。 気になる番組をいくつか並べてみました。 ■12月20日(日) 5:31am-6:20am NHKBS1 「フロムザ・スカイ空から見た日本、中部&近畿」 フランス放送局との共同制作。見慣れた日本の暮らしがキラキラ輝いて見える。といった番組案内でちょっと気になります。6:20amからは同番組の中国&四国編が放送されるようです。 ■12月20日(日) 10:00am-11:50am NHKBS1 「デナリ大滑降 完全版」 デナリとは旧名マッキンリーだそうです。一気に滑降する佐々木大輔氏に1年密着したドキュメントとか。1年の密着ドキュメントなんて資金のあるNHKじゃないと出来ないで

                                        土曜日:NHK-BSをしゃぶり尽くす - 走って、走って、ときどき海遊び
                                      • 【すぐ死ぬんだから】三田佳子(敬称略)主演、内館牧子(敬称略)原作、小松の親分さんもご出演【ドラマ感想】 - ナゼキニエンタメ!

                                        当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 自称ドラマ好き、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 2020年春、夏はドラマの記事が後手後手に回ってしまっております💦 NHKプレミアムドラマ「すぐ死ぬんだから」も最終回間近ですが、面白いのでブログに記録しておきます。 よろしくお願い致します。 「すぐ死ぬんだから」とは 「すぐ死ぬんだから」あらすじとキャスト ドラマ「すぐ死ぬんだから」感想 ドラマ「すぐ死ぬんだから」放送予定日 「すぐ死ぬんだから」とは 「すぐ死ぬんだから」とは、2020年8月23日からNHK「プレミアムドラマ」枠で放送されているドラマ作品↓見切れていますが、主演は三田佳子。 www.nhk.jp NHK連続テレビ小説、通称朝ドラの第48作品「ひらり」の脚本を手掛けられたことでも有名な、内館牧子による同名小説を原作としています↓ 私は

                                          【すぐ死ぬんだから】三田佳子(敬称略)主演、内館牧子(敬称略)原作、小松の親分さんもご出演【ドラマ感想】 - ナゼキニエンタメ!
                                        • 「幸せなら手をたたこう〜名曲誕生の知られざる物語〜」 - Apeman’s diary

                                          昨年11月にBS1スペシャルとして放送された「「幸せなら手をたたこう〜名曲誕生の知られざる物語〜」。 www.nhk.jp これはもともと2016年に放送された番組だそうですが、これが去る2月14日、15日にBSプレミアムの「プレミアムカフェ」枠で再放送されました。日課の番組表チェック時に番組名は見たのですが、特にこの曲に思い入れもないのでスルーしていました。 ところが14日の放送時間帯にたまたまチャンネルをBSプレミアムにあわせていたらこんな場面が……。慌てて翌15日の再放送を録画予約しました。 曲の作者の男性は、1950年代にYMCAのボランティアとしてフィリピンに滞在します。その際、日本に対する非常に厳しい視線を体験します。その背景にあったフィリピンの人々の戦争体験が生々しく証言されていました。 「幸せなら手をたたこう〜名曲誕生の知られざる物語〜」より 「幸せなら手をたたこう〜名曲誕

                                            「幸せなら手をたたこう〜名曲誕生の知られざる物語〜」 - Apeman’s diary
                                          • 【NHK】『発達障害ってなんだろう』プロジェクト 2019.10/23〜はじまります - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー

                                            こんばんは、七子です。 急いでお知らせです! 今週からNHKの発達障害の啓蒙活動プロジェクトがまた盛り上がります! いろんな番組で取り上げられるので、興味がある番組はチェックしてみてくださいね。 (過去の番組の再放送や動画での紹介もあります) www.nhk.or.jp 番組予定の一覧表 この番組表のリンクはこちら↓ https://www.nhk.or.jp/kenko/hattatsu2019_schedule.jpg わたしが気になっているのは、こちら↓ 10/28(月)8:15〜 あさイチ『発達障害 困りごとの”トリセツ”』 発達障害 困りごとの”トリセツ”|NHKあさイチ 10/29(火)22:30〜 プロフェッショナル 仕事の流儀 あなたらしく笑顔で生きて~精神科医・本田秀夫 www4.nhk.or.jp 10/31 (木)19:30〜 所さん!大変ですよ「発達障害スペシャル」

                                              【NHK】『発達障害ってなんだろう』プロジェクト 2019.10/23〜はじまります - 雨上がりには虹が見えるよ ー軽度自閉っ子くんとの歩みー
                                            • 夏休みはおうちでラジオ体操!ポケモンのラジオ体操カードを郵便局でいただきました - gu-gu-life

                                              がっちゃんです。 夏休みに照準を合わせたかのような第7派…。初めてのラジオ体操を楽しみにしていた子どもたちでしたが、やむなく中止になってしまいました。 そこで!家族で毎朝6時30分からラジオ体操をすることにしました。寝起きの体がグーっと伸びて普段動かさない部位も動かして、朝からシャキッとしますね! ラジオ体操 ラジオ第一 ラジオ第二 ラジオ体操カードがもらえる場所 朝のラジオ体操は楽しくて体も軽くなる ラジオ体操ラジオ体操の放送時間はこちらです。 ラジオ第一 時間:6時30分〜 曜日:毎日 ラジオ第二 時間:8時40分〜、12時〜、15時 曜日:月〜土曜日 ※8時40分からのものは6時30分の再放送、15時からのものは12時からのものの再放送になります。 ※ネットでも「ネットラジオ番組表 | NHKラジオ らじる★らじる」から放送を聞くことができます。 また、時間に縛られたくないよという方

                                                夏休みはおうちでラジオ体操!ポケモンのラジオ体操カードを郵便局でいただきました - gu-gu-life
                                              • NHK、受信料割増金「該当したら一律請求ではない」...新会長の発言が火に油、ネット民が反発「個別に勘案するのは逆に不公平」「受信料の意義、納得できない」...

                                                NHKの新会長に就任した稲葉延雄氏(72)は2023年1月25日、会見を開き、注目される受信料不払い者に対する「割増金」制度について、「該当するからと一律に請求するわけではない」と発言した。 懸念されていた強権的な請求に慎重な考えを示したわけだが、ネット上では逆に反発の意見が強まっている。会見で丁寧に説明しようとした稲葉会長の数々の「発言」が、図らずも火に油を注ぐ結果になったようだ。 いったい何が問題だったのか。ネットの声を拾うと――。 稲葉新会長「受信料制度の意義を納得していただいたうえで...」 受信料の割増金制度は、テレビを設置した月の翌々月の末日まで受信契約の申し込みを行なわなかったり、「不正な手段」で受信料を逃れたりした場合に、支払うべき受信料の2倍の割増金を上乗せして請求できる。つまり、計3倍の受信料を支払うことになるわけで、今年4月1日から制度が始まる。 NHKの「割増金」導

                                                  NHK、受信料割増金「該当したら一律請求ではない」...新会長の発言が火に油、ネット民が反発「個別に勘案するのは逆に不公平」「受信料の意義、納得できない」...
                                                • 「ムー一族」郷ひろみ(敬称略)と樹木希林(敬称略)のデュエット「林檎殺人事件」がよみがえる【昭和のドラマ】 - ナゼキニエンタメ!

                                                  【2020年4月3日公開2020年8月追記】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 昭和のドラマ「ムー」を視聴していて、続編である「ムー一族」も観たいなあと思っておりましたら、放送されるとのことで、記事にいたします♪ よろしくお願い申し上げます。 「ムー一族」とは 「ムー一族」キャスト 「林檎殺人事件」 「ムー一族」放送日時 【追記】 「ムー一族」とは 「ムー一族」とは、1978年=昭和53年にTBS系列で放送されたドラマ作品。 前年1977年=昭和52年に同じくTBS系列放送されたドラマ「ムー」の続編↓ www.nazekini.com かの有名な「寺内貫太郎一家」「時間ですよ」を手掛けた久世光彦プロデュース作品で、ドラマでありながら、生放送があったり、歌のコーナーがあったり、バラエティ色の強い番組。 主演は「おしん」の”お師さん”長谷川タカを演じられた渡辺美佐子 東京下町にある

                                                    「ムー一族」郷ひろみ(敬称略)と樹木希林(敬称略)のデュエット「林檎殺人事件」がよみがえる【昭和のドラマ】 - ナゼキニエンタメ!
                                                  • カムカムエヴリバディ - Wikipedia

                                                    『カムカムエヴリバディ』は日本のテレビドラマ。NHKが2021年11月1日[注釈 2]から2022年4月8日まで放送された「連続テレビ小説」第105作[3]。原作脚本・藤本有紀[4][5]。 岡山・大阪・京都を舞台として大正・昭和・平成・令和の四時代をラジオ英語講座とジャズと時代劇と共に生きた母娘孫三代の1925年から2025年まで100年間に渡る悲喜劇を描く[6]。 企画・制作[編集] 2020年7月28日に、NHKより2021年度後期の連続テレビ小説の制作が発表された[4]。 2007年度後期放送の連続テレビ小説第77作『ちりとてちん』を手掛けた藤本有紀の脚本によるオリジナル作品である[7]。福井県が舞台となった同作の撮影当時にNHK福井放送局でディレクターを務めていた堀之内礼二郎が、藤本の執筆した台本を目にして「そのあまりの面白さに衝撃を受け」「いつかきっと藤本さんと一緒にドラマを作

                                                      カムカムエヴリバディ - Wikipedia
                                                    • 韓国の部屋:いまから見られる韓国ドラマ(最新情報一覧)

                                                      韓国ドラマ新着放送情報 ■5/2 「クリーニングアップ」 6/11からKNTV(集中再) 「オアシス」 6/21からKNTV(集中再) 「月水金火木土」 6/30からKNTV(集中再) 「赤い靴」 6/10からMnet ■5/1 「模範刑事」 6/11からKNTV(集中再) 「麗(れい)」 6/2からアジドラ(集中再) 「狂っていなければ」 6/4からアジドラ 「あなたが願いを言えば」 6/20からアジドラ(集中再) 「私たちは今日から」 6/21からアジドラ(集中再) 「365:運命をさかのぼる1年」 6/30からアジドラ(集中再) 「リーガル・クレイジー真剣勝負」 7月からアジドラ 「愛の群像」 5/31からBS11(集中再) 「アイテム」 6月からTBSch1(集中再) 「ペントハウス3」 6月からTBSch1 「アイテム」 6月からTBSch2(集中再) 「ペントハウス」 6月から

                                                      • 3月28日から第二十二週103話から107話【カムカムエヴリバディ】気になるストーリー NHK連続テレビ小説 - あたりまえ?それさあ。。。

                                                        親(安子)・子(るい)・孫(ひなた) で つなぐ100年のものがたり 3人のストーリーを112回4月8日まで放送 全23週 .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ 【星峰】の【atarimaesore はてなブログ】での ネタバレです .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ ♫ .•*¨*•.¸ にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ ☆第22週☆2001-2003  平成13年-平成15年 ☆この記事のもくじ☆ 日付順に並べます 読みたい曜日・項目に飛んで下さいね ☆103話 月曜 3月28日 ☆ ☆104話 火曜 3月29日 ☆ 3月29日火曜 5夜連続生放送 春よ、来い! NHK総合午後10時から 歌のパフォーマンスAIさん 主題歌【アルデバラン】を熱唱 三浦大知さんは次の連続テレビ小説『ちむどんどん』主題歌「燦燦」を初披露します ☆105話 水曜 3月

                                                          3月28日から第二十二週103話から107話【カムカムエヴリバディ】気になるストーリー NHK連続テレビ小説 - あたりまえ?それさあ。。。
                                                        • 松本薫の裏技に「ゴッチですか?」と反応できる岡田准一(無料配信中)を、ジャニーズの新社長にすればいい。ダラ幹、ダメオジンは追放だ! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                          明鏡止水〜武のKAMIWAZA〜 「三の段 柔術温故知新」 初回放送日: 2022年11月5日 武術の達人たちが集結し、熱いトークと秘伝の技を披露する。MCは自身も武術の心得がある岡田准一と、格闘技通のケンドーコバヤシ。古流から現代格闘技まで「柔術」を知る 格闘技界を席巻するブラジリアン柔術に注目!▽驚異!王者クレベル・コイケの三角締め▽84歳の達人・石橋義久が一度に3人を倒す神業を披露▽秘伝を特別公開!大東流合気柔術の「返し技」▽技のおもちゃ箱!早川光由の華麗な寝技▽岡田准一VS.柔道金メダリスト松本薫の組み手争い▽トリンドル玲奈がロールエスケイプに挑戦! 昨夜のNHK柔術特番にて。 柔術・柔道の話なのに、突如カール・ゴッチの名が出た場面(笑)。 岡田准一とケンドーコバヤシが同時にゴッチの名をwwww(^_^;) pic.twitter.com/zdaiSuIZxH— ふるきっつあんの不

                                                            松本薫の裏技に「ゴッチですか?」と反応できる岡田准一(無料配信中)を、ジャニーズの新社長にすればいい。ダラ幹、ダメオジンは追放だ! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                          • 佐々木朗希の完全試合 - Wikipedia

                                                            関連した記録[編集] この試合で佐々木の球を受けた松川虎生は、2021年のドラフトで入団した高卒1年目の選手である。完全試合でルーキーが捕手を務めたのは史上初であり、史上最年少(18歳5か月)[29]。また、ノーヒットノーランでは1954年8月7日の近鉄パールス対高橋ユニオンズ9回戦で、近鉄の山下登が達成した際に社会人出身の原勝彦が新人で捕手を務めた例があるが、高卒新人では2リーグ制以降では松川が初めてとなる[30]。このほか、松川はこの試合で捕手ゲーム20守備機会および捕手ゲーム19刺殺を記録し、前者は藤尾茂(1955年、読売ジャイアンツ)、中嶋聡(1995年、オリックス・ブルーウェーブ)、野田浩輔(2004年、西武ライオンズ)、古田敦也(2005年、ヤクルトスワローズ)、山崎勝己(2006年、福岡ソフトバンクホークス)が記録した捕手ゲーム19守備機会を超えプロ野球新記録、後者は史上3人

                                                              佐々木朗希の完全試合 - Wikipedia
                                                            • 続編決定【小吉の女房】沢口靖子(敬称略)主演 江戸の町に流れるフルートがステキな【ホームドラマ時代劇】 - ナゼキニエンタメ!

                                                              【2019年9月6日公開2020年9月追記】 当ブログにお運び戴き、誠にありがとうございます✨ 時代劇を観ると落ち着く更年期主婦、「ナゼキニ」ブログ筆者の猫目宝石 (id:nazekini)と申します。 と言っても、今観ているのは「おしん」(時代劇?)と「小吉の女房」 (画像引用元NHKドラマhttps://nhk-dorama.com/より) 「小吉の女房」全8話中、第5話まで放送されてしまいましたが、やっぱり好きなので、記録として記事にいたします。 再々放送してくれないかな~続編でないかな(見終わってもないうちにw)という願いを込めて。 よろしくお願いいたします。 【追記】「小吉の女房2」放送決定 「小吉の女房」とは 「小吉の女房」あらすじとキャスト 「小吉の女房」感想 【追記】「小吉の女房2」放送決定 以上のように記事を書き始めたのが2019年9月6日でしたが、念願かなって「小吉の女

                                                                続編決定【小吉の女房】沢口靖子(敬称略)主演 江戸の町に流れるフルートがステキな【ホームドラマ時代劇】 - ナゼキニエンタメ!
                                                              • 地上波4局がジャニーズ会見生中継、テレ朝も「特別編成で調整中」 独自路線のテレ東はブレない映画

                                                                NHKとフジテレビは7日午後2時から行われるジャニーズ事務所の記者会見を生中継するため、6日、番組の特別編成を決定した。NHKは7日午後1時55分からの『テレビ体操』を取り止め、同時刻から午後2時45分の枠でニュース『ジャニーズ事務所記者会見』を放送する。また、フジテレビはニュース番組『Live News イット!」(月~金曜午後3時45分)を前倒しする特別編成で、午後1時50分から放送することを決定した。 NHKとフジテレビは7日午後2時から行われるジャニーズ事務所の記者会見を生中継するため、6日、番組の特別編成を決定した。NHKは7日午後1時55分からの『テレビ体操』を取り止め、同時刻から午後2時45分の枠でニュース『ジャニーズ事務所記者会見』を放送する。また、フジテレビはニュース番組『Live News イット!」(月~金曜午後3時45分)を前倒しする特別編成で、午後1時50分から放

                                                                  地上波4局がジャニーズ会見生中継、テレ朝も「特別編成で調整中」 独自路線のテレ東はブレない映画
                                                                • 【四捨五入殺人事件】井上ひさし(敬称略)原作陸の孤島ミステリー昭和62年のNHKドラマ【昭和のドラマ】 - ナゼキニエンタメ!

                                                                  【2019年11月9日公開2022年4月追記】 ナゼキニエンタメ!をご覧戴き有難う存じます✨ 先日、番組表をチェックしていて、何気なく予約した「四捨五入殺人事件」 インターネットで調べてみたら、1987年のドラマの再放送ということがわかり、慌てて記事にすることにいたしました。 よろしくお願いいたします。 【追記】「四捨五入殺人事件」ラジオドラマ 「四捨五入殺人事件」とは ドラマ「四捨五入殺人事件」あらすじとキャスト 「四捨五入殺人事件」再放送日時 「四捨五入殺人事件」感想 最終回を迎えて 【追記】「四捨五入殺人事件」ラジオドラマ 「四捨五入殺人事件」が、2022年4月11日からラジオドラマで放送されるようです(※放送は終了しました) ラジオドラマ「四捨五入殺人事件」は、2022年4月11日から15日まで、NHK-FMにてよる9:15から放送予定。聞き逃し配信あり↓ www.nhk.or.j

                                                                    【四捨五入殺人事件】井上ひさし(敬称略)原作陸の孤島ミステリー昭和62年のNHKドラマ【昭和のドラマ】 - ナゼキニエンタメ!
                                                                  • 過去のNHKの番組表が検索できた「NHKクロニクル」が改悪、放送日時の検索のみに変更される | スラド IT

                                                                    タレコミによると、NHKアーカイブスに保存された番組情報を検索する「NHKクロニクル」が仕様変更されたようだ。公式サイトによれば旧仕様では、 放送番組表は、番組の確定情報(番組編成)を表形式にまとめた「番組の公式記録」です。「NHKクロニクル」では、この“公式記録”をデータベース化し、皆さんが自由に検索できるようにしました。(東京放送分) という趣旨のもので、もともとはWebで掲載している番組表そのものを掲載していたそうだ。こちらのキャプチャにあるように、再放送版の場合は最初の放送日などを含んだ情報量の多いものだったようだ。しかし、新しいバージョンではスマートフォンで見やすいよう情報が整理され単純化された。このため得られる情報量が激減し、資料として使いにくくなってしまっているようだ(NHKクロニクルの旧画面[Internet Archive 10月22日分])。 あるAnonymous C

                                                                    • 『鬼滅の刃』大ヒットの背景には、既存のアニメ業界の常識を覆す「視聴の最大化」という流通戦略があった! 1兆円規模の「鬼滅経済圏」が成立した要因を、データから分析する

                                                                      『鬼滅の刃』大ヒットの背景には、既存のアニメ業界の常識を覆す「視聴の最大化」という流通戦略があった! 1兆円規模の「鬼滅経済圏」が成立した要因を、データから分析する もはや人気の発火点はテレビではない ただこのアニメ製作委員会は「地の時代」から「風の時代」をそのままトレースするような地殻変動のさなかにある。 そもそもテレビアニメと言いながら、その人気の発火点はテレビ放送ではなく、もともとのマンガですでに数万人の購入ユーザーができあがっていたり、SNSや話題になった商品化、またはデジタルゲームによって人気が高騰するといった事例も散見される。 「テレビ」が恒星のように最初に光を作り出す(その作品を好きなユーザーが何万人、何十万人と生み出される)という時代であれば印税もロイヤリティもアニメ委員会に還元するのは当然な話だったが、それは過去の話でしかない。いまや視聴者を増やす主役はテレビではなくなっ

                                                                        『鬼滅の刃』大ヒットの背景には、既存のアニメ業界の常識を覆す「視聴の最大化」という流通戦略があった! 1兆円規模の「鬼滅経済圏」が成立した要因を、データから分析する
                                                                      1