並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 85件

新着順 人気順

カルパッチョの検索結果1 - 40 件 / 85件

  • わき役が半沢直樹級!【しめ鯖とガリのカルパッチョ@柚子胡椒のジュレで】 - らしくないblog

    ワインにもWhiskyにも バーボンにも、もちろん日本酒 おかずにピッタリな「しめ鯖のカルパッチョ」です。 いつも脇役の「ガリ」と「柚子胡椒」がポイント。 「サバ」を「鯖」にするレシピです😋 《目次》 こってりしてませんか「しめ鯖」 しめ鯖とガリのカルパッチョ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ リンク こってりしてませんか「しめ鯖」 最近、スーパーなどで売られている「しめ鯖」 さっばりしていないと言うか、こってりしてませんか。 我が国の沿岸には「マサバ」「ゴマサバ」が生息していますが漁獲量は減り続けていて ノルウェー産のサバの輸入が増えています。 90パーセントが輸入です。 輸入するサバは脂がのっているのですが、しめ鯖にした加工品だと どうも臭みが気になり脂っぽい気がします。 居酒屋や飲食店などは、お酒をふったり 酢でしめて一手間かけるのでよいのですが、 スーパーで販売している

      わき役が半沢直樹級!【しめ鯖とガリのカルパッチョ@柚子胡椒のジュレで】 - らしくないblog
    • 70年代に“生魚のカルパッチョ”!? 朝ドラ「ちむどんどん」のイタリア料理にプロも困惑 | デイリー新潮

      「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

        70年代に“生魚のカルパッチョ”!? 朝ドラ「ちむどんどん」のイタリア料理にプロも困惑 | デイリー新潮
      • 簡単最強ドレッシングでいつものカルパッチョがモテ料理になる【シャイパッチョ】 - ツレヅレ食ナルモノ

        シャイニー薊さんは炊飯器料理以外に、こんなおしゃれなドレッシング作りまで教えてくれます。 【魚に合うドレッシング】最強モテ料理カルパッチョ! シャイニー薊さんのカルパッチョ、だから シャイパッチョ。 動画では相当な量を作っていたので、自分なりに分量を考えました。 【シャイパッチョドレッシング材料 OTバージョン】 フレッシュバジル 2束分 玉ねぎ 1/4個 赤パプリカ 1/4個 レモン 1/2個 オリーブオイル 50ml 塩 適量(多分小匙1/2くらい) ブラックペッパー 適量 作り方は特にありません。すべての材料をガーっ、とするだけです。 そして出来上がったコレ。 いつもカルパッチョにかけていたものとは全然違う。バジルの香り、レモンのフレッシュな酸味、そして野菜の甘み、が全てちょうど良い具合に混じりあっています。オリーブオイルがその中和役みたい。 もちろん、カルパッチョにかけますよ。この

          簡単最強ドレッシングでいつものカルパッチョがモテ料理になる【シャイパッチョ】 - ツレヅレ食ナルモノ
        • セミドライトマトでつくる蛸のカルパッチョ - らしくないblog

          さっぱりとしたものが食べたい と家族が「煮ダコ」を買ってきました。 頼まれてはいませんが サイヤGなりにアレンジしましょう😏 《目次》 セミドライトマト賞味期限 セミドライトマトのオイル漬け作り方 蛸のカルパッチョ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO セミドライトマト賞味期限 我が家は 毎週or2週間に一度は「セミドライトマト」を作ります。 ソース、ドレッシング、料理の味つけ などオールマイティー万能な調味料です。 それに沖縄では、トマトが安い! 生産量自体も多いと思われますが 本州では B級野菜(不揃い、発色が悪い)として 給食センターや加工品に回るものが スーパーやホームセンター、市場など ごろごろザクザク、出回っています。 1袋に5〜6個入っていて120円とかザラ。 食べきれない量のトマトを買っては セミドライトマトにして瓶詰めで保存しています。 もちろん保存料など使わないので 冷

            セミドライトマトでつくる蛸のカルパッチョ - らしくないblog
          • どんだけ〜お酢効果!「鰹のたたきカルパッチョ」 - らしくないblog

            鰹のたたきを 色々なお酢でいただきます😋 今日のレシピで登場するお酢は 酢ニンニク 酢しょうが 酢タマネギ 《目次》 アリシンのパワー 鰹のたたきカルパッチョ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 即効で血圧が下がるメカニズム リンク アリシンのパワー タマネギやにんにくの栄養 ときたら「アリシン」 「アリシン」は 香りや辛みの刺激成分です。 効果効能は 血管の内壁をしなやかにします。 血管の内壁がしなやかだと収縮や拡張が スムーズに調整され血液は 無理なく流れます。 「お酢」はアリシンとは違うアプローチで 血圧の調整に役立ちます。 血圧上昇に関わるホルモンの働きを「酢酸」 が抑えることがわかっています。 アリシンは、熱に弱い性質があるため 玉ねぎスライスにお酢を加える 酢タマネギが血圧の安定に効果があると 大ブームになりました。 酢タマネギに酢ニンニクを加えたら 酢漬けの生姜でいただくと

              どんだけ〜お酢効果!「鰹のたたきカルパッチョ」 - らしくないblog
            • 無印良品 いかあしカルパッチョ だよ - ふくすけ岬村出張所

              おはようございます ふくすけ 今日のおやつは いかあしカルパチョだよ こちら 裏 甘酢ぱくって うまいね 疲れてるのかな しかし いかげそとは 言わないところが こだわりなか というか サラダの上に乗せるんだろうね ふつう ふくすけ そういえば 犬とか猫って いかやたこは 駄目なんだよね しょうがないので これは どうだ まろやか ミルク 金ぴかで お高そう 裏 グルメなわんちゃんには 良いらしい 違いがわかるは ふくすけ 中身 見た目は わからないけど 触ると 脂分が 多い気がする 食べるわけいかないので 味はわからんけどぉ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                無印良品 いかあしカルパッチョ だよ - ふくすけ岬村出張所
              • ♪明太子パスタ&ホタテのカルパッチョ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                簡単!おいしい!明太子パスタ。 休日はリクエストのパスタで晩ご飯。 スパゲティをゆでて、辛子明太子と白だし、 エクストラヴァージンオリーブオイルを加えてあえるだけ♪ 大好きなホタテのカルパッチョを添えていただきました。 今日もごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月18日のメニュー ・明太子パスタ ・ホタテのカルパッチョ ・オープンオムレツ ・ミネストローネ ホタテのカルパッチョ ☆大好きなお刺身用ホタテをカルパッチョに。オリーブ油、酢、しょうゆ、わさびを合わせたドレッシングをかけて。 明太子パスタ ☆家族の大好物、明太子パスタ。ゆでたスパゲティに辛子明太子(切子を使ってます)と白だし、エクストラヴァージンオリーブオイルを加えてあえました。ブロッコリースプラウトを散らして。きざみのりは今日はいらないとのことでした^^ オープンオムレツ ☆溶き卵にはウインナーソー

                  ♪明太子パスタ&ホタテのカルパッチョ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                • 超タンパク!【ゆし豆腐の海鮮カルパッチョ】 - らしくないblog

                  カルパッチョはイタリア料理。 魚介類やお肉を薄切りにして オリーブオイルやチーズをかけたもの。 それじゃー 琉球風のカルパッチョもどーよ😋 《目次》 ゆし豆腐の海鮮カルパッチョ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO 今日のレシピ栄養効果(まとめ) ゆし豆腐の海鮮カルパッチョ ゆし豆腐と海鮮を合わせました。 海鮮といっても 蟹の代わりはカニカマ使う。 タコはホンモノ^ ^ ▶︎材料 ゆし豆腐・・・1袋 タコ・・・1パック かにかまぼこ・・・100g ●オリーブオイル・・・大さじ2 ●白だし・・・小さじ2 ●わさび・・・適量 ローズマリー・・・少々 黒コショー・・・適量 👉絹豆腐やもめん豆腐をつぶして作ってもOK ▶︎作り方 ゆし豆腐の水分をしっかり切ります。 タコは、1.5cmくらいにカットしておく。 ●材料を合わせておく。 ボウルで1のゆし豆腐とタコ、かにかまぼを軽く混ぜ合わす。 お皿に

                    超タンパク!【ゆし豆腐の海鮮カルパッチョ】 - らしくないblog
                  • 「クッチーナ ア テンポ」で驚くべきカルパッチョ!

                    Tweet さて皆さん、カルパッチョはお好きですか? イタリアンの前菜的に出てくるカルパッチョ。 ワインと共に頂いたらこりゃたまらん、ですよねー。 サーモン、ホタテ、白身魚やエビなど…。 カルパッチョにして美味しいものは数知れません♪ しかしここに驚きの一品が。 それが冒頭の写真、こんなの見たこと無いですよね! 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ------------------------------------ なんとこの正体は! 「マグロの中落ちカルパッチョ」です。 場所は神戸の東灘区。 JR住吉駅から3分ほどの距離です。 お店の名前は「クチーナ ア テンポ」と言います。 住吉駅は何気に、美味しいお店があるので有名な駅です。 もつ鍋の名店「ごりょんさん」 焼き鳥の名店「鶏一途」 ネギラーメン「恵愛」 などなど、どれも一筋縄ではいかないお店ばかりです。 そこにバッサリ切り込んだ

                      「クッチーナ ア テンポ」で驚くべきカルパッチョ!
                    • クリスマス☆ローストチキン&ほたてとサーモンのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                      クリスマス・イブの今夜は、みんなでクリスマスをお祝いしました。 こうして家族で穏やかな時間を過ごせることに感謝してメリークリスマス。 メインメニューは今年もローストチキン。 お昼からソースに漬け込んで、こんがりおいしく焼けました。 ミニトマトのマリネ、ホタテとサーモンのカルパッチョ、パプリカとピーマンのキッシュ、 シチューのスープカップパン、サンドイッチを添えて楽しくいただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 12月24日のメニュー ・ローストチキン ・ミニトマトのマリネ ・ほたてとサーモンのカルパッチョ ・パプリカとピーマンのキッシュ ・シチューのスープカップパン ・サンドイッチ ・ケーキ

                        クリスマス☆ローストチキン&ほたてとサーモンのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                      • BENTO真鯛のカルパッチョ - 金沢おもしろ発掘

                        金沢 晴れ、すっきり青空ではありませんが、いい天気でした。 久々にどんたくのBENTOシリーズです。真鯛のカルパッチョで、ピンクペッパーの彩り食感がいい感じでした(笑) 【撮影場所 どんたく西南部店:2021年06月05日 DSC-RX100M3】 今日もご飯を美味しく頂き、ごちそうさまでした。 【ウィキペディア引用】ピンクペッパー(フランス語:baies roses ベ・ローズ、もしくはpoivre rose ポワヴル・ローズ)とは、コショウボクの木の実を乾燥させた香辛料の一種である。コショウボクと同じサンショウモドキ属のサンショウモドキの木の実もピンクペッパーと呼称される。日本ではセイヨウナナカマドや、熟して赤くなった完熟胡椒の事を指すこともある。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10n

                          BENTO真鯛のカルパッチョ - 金沢おもしろ発掘
                        • Merry Christmas☆ローストチキン&ホタテとサーモンのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                          クリスマス・イブの今夜は、 みんなでクリスマスをお祝いしました。 こうして家族で穏やかな時間を過ごせることに感謝してメリークリスマス。 メインメニューはいつものようにローストチキン。 午前中からソースに漬け込んで、こんがりおいしく焼けました。 ミニトマトのマリネ、ホタテとサーモンのカルパッチョ、 きのことパプリカのキッシュ、パンプキンスープ、サンドイッチを添えて 楽しくいただきました。 ごちそうさまでした 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 (カメラのレンズ部分が壊れ、スマホで撮影しています。) 12月24日のメニュー ・ローストチキン ・ミニトマトのマリネ ・ホタテとサーモンのカルパッチョ ・きのことパプリカのキッシュ ・パンプキンスープ ・サンドイッチ ・ケーキ ミニトマトのマリネ 材料(4人分) ミニトマト(16個ぐらい) A 砂糖(30~40gほど) 水(1カップ) ☆ミニト

                            Merry Christmas☆ローストチキン&ホタテとサーモンのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                          • 【1食50円】半額ワカシの100円カルパッチョ風の簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                            半額100円ワカシをカルパッチョ風に。 こんにちは、港区芝浦IT社長の田中啓之です。今回はこのレシピをご紹介。 半額100円わかしdeカルパッチョ。シークワーサー果汁入り自家製MCTオイルドレッシングでさっぱりと。 pic.twitter.com/HIDLMSxrUl — 50kg痩せた芝浦IT社長@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) August 24, 2019 半額100円で買えた出世魚ブリのちっこい魚わかし。 痩せる油MCTオイル入りでヘルシー。 シークワーサー果汁入りのさっぱりしたMCTオイルドレッシングをかけて30分置くとしめ鯖っぽい味わいに。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・

                              【1食50円】半額ワカシの100円カルパッチョ風の簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                            • 絶品の「カルパッチョ」がでた近所のクリスマスパーティ 「根室人はグルメ」は本当 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

                              根室といえば、「サンマ」「花咲蟹」が有名です。でも、他の魚介類もかなり豊富です。「あきあじ」「トキシラズ」と呼ばれている鮭。「キンキ」そして「ウニ」がとても美味しかったことは、前にも紹介しました。 本日は、「タコのカルパッチョ」を紹介します。先日、根室市内の主婦の方にご自宅でのクリスマスパーティに呼ばれました。 「女だけの忘年会」みたいなものだから、と誘われました。 ここで振舞われた料理は、クリスマスパーティということで、洋食風というのでしょうか、和風の料理は並べられていませんでした。 私は、実はタコが苦手です。あの硬いゴムのような食感が苦手なのです。しかもあごが疲れることが多いのも苦手な理由の一つです。だから、普段は料理もしません。たこ焼きは好きなのですが。 主人はタコが大好きで、「回転すし」に行くと、タコばっかり食べます。私が日頃たこの料理をしないからだと申し訳なく思ってしまいます。

                                絶品の「カルパッチョ」がでた近所のクリスマスパーティ 「根室人はグルメ」は本当 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
                              • あじわい牛ローストビーフ寿司「カルパッチョ野菜添え」 - 金沢おもしろ発掘

                                金沢 晴れ、GWの後半で、いい天気の一日でした。人出をさ避けネタ仕入れしてきました(笑) 肉売り場で見つけた「あじわい牛ローストビーフ寿司」。霜降り牛肉、カルパッチョ野菜、美味しく頂きました。 【撮影場所 アルプラザ金沢:2023年04月30日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                                  あじわい牛ローストビーフ寿司「カルパッチョ野菜添え」 - 金沢おもしろ発掘
                                • カルディ「グレープフルーツ缶」でカルパッチョ♪人気のパスタソースと合わせました - アラフォー主婦のカルディブログ

                                  カルディで人気のグレープフルーツ缶とパスタソースを使ったカルパッチョ。お皿に盛り付けてソースをかけるだけでパパッとできる、簡単おいしいカルパッチョです^^ 使用するカルディの商品 作り方~出来上がり まとめ 使用するカルディの商品 使うのはこちらの商品です^^↓↓ 【画像左】 ★商品名/サンスクイーズ グレープフルーツ ★内容量・価格/411g(うち固形量224g)・298円(税込) ★100gあたり51kcal →カルディ公式サイト - サンスクイーズ グレープフルーツ 【画像右】 ★商品名/塩レモンパスタソース ★内容量・価格/30g・127円(税込) ★1袋あたり46kcal →カルディ公式サイト - 塩レモンパスタソース ◆詳しくはこちら♪ 作り方~出来上がり 【材料】 ほたて刺身用 --- 3切れほど(スーパーで売られているもの1パック) グレープフルーツ缶 --- 1缶 塩レモ

                                    カルディ「グレープフルーツ缶」でカルパッチョ♪人気のパスタソースと合わせました - アラフォー主婦のカルディブログ
                                  • ☆チーズチキンカツ&トマトとホタテのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                    体にもお財布にもやさしい鶏むね肉でカツ。 むね肉は厚みをそぐように半分に切り、両面に塩、こしょう。 小麦粉、溶き卵、チーズパン粉の順に衣をつけたら、多めのオリーブオイルでじっくり焼きます。 むね肉もやわらか&ジューシー! 冷めてもやわらかで大好きです^^ 夏のお気に入りおかずサラダ、トマトとホタテのカルパッチョを添えていただきました。 今日もごちそうさまでした。 8月20日のメニュー ・チーズチキンカツ ・トマトとホタテのカルパッチョ ・れんこんのきんぴら ・豆腐と小松菜、マイタケのみそ汁 ・ごはん トマトとホタテのカルパッチョ ☆ミニトマト、ホタテ貝柱(刺身用)は薄めの輪切りに。オリーブオイル・カンタン酢(各適量)、わさび・塩・こしょう・しょうゆ(各少量)を混ぜ合わせ、ミニトマト、ホタテ貝柱にかけていただきました。 チーズチキンカツ ☆むね肉は厚みをそぐように半分に切り、両面に塩、こしょ

                                      ☆チーズチキンカツ&トマトとホタテのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                    • ☆ホタテのカルパッチョ&とうもろこしのバターしょうゆご飯☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                      トマトとホタテのカルパッチョ。 トマトとお刺身を合わせて盛るだけの、お手軽でちょっとオシャレなおかずサラダに。 コクがあって、家族み~んな大好きな味の とうもろこしのバターしょうゆご飯に添えていただきました。 今日もごちそうさまでした。 明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。 8月14日のメニュー ・ホタテのカルパッチョ ・とうもろこしのバターしょうゆご飯 ・長いものジャーマンポテト ・厚揚げのカレーマヨ焼き ・コールスローサラダ ・大根と小松菜のみそ汁 ホタテのカルパッチョ ☆ミニトマトと刺身用ホタテ貝柱を合わせ、塩、こしょうをふり、オリーブオイルを回しかけ、レモンを絞っていただきました。ポン酢しょうゆ+オリーブオイルもおいしい♪ とうもろこしのバターしょうゆご飯 炊きたてのご飯に、バターしょうゆで香ばしく炒めたとうもろこしを混ぜます。甘いとうもろこしがおいしくてたまりません。 材

                                        ☆ホタテのカルパッチョ&とうもろこしのバターしょうゆご飯☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                      • 特別なクリスマスを演出する「森シェフの帆立のカルパッチョ」🎄 #クリスマス #帆立 - Kajirinhappyのブログ

                                        ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています メリークリスマス🎄 森シェフの帆立のカルパッチョ 秘伝豆のサラダ マッシュルームのアヒージョ かぼちゃの素焼き ステーキ 森シェフの帆立のカルパッチョ 今年のクリスマスは何も飾らず、特別なことはしないと決めていたけど、森シェフの帆立のカルパッチョを作ってみたくなりまして。 クリスマスに作りたい「帆立のカルパッチョ」🎄 【材料】 刺身用ホタテ…..10個 塩…..少々 コショー…..少々 ベビーリーフ…..適量 ブロッコリースプラウト…..適量 (ドレッシング) ミニトマト…..3個 オレンジ…..1/4個 キウイ…..1/4個 パセリ…..大さじ1 オリーブオイル…..大さじ2… pic.twitter.com/BIRzjuWHWP — 森シェフ (@yohtaro007) 2023年12月14日 ドレッシングにキウイ、パセリ、トマト、

                                          特別なクリスマスを演出する「森シェフの帆立のカルパッチョ」🎄 #クリスマス #帆立 - Kajirinhappyのブログ
                                        • なすとズッキーニのカルパッチョともちアワラタトゥイユの作り方 - Tempota Blog

                                          今回はなすとズッキーニを使った雑穀料理を2品紹介します。 1つ目のレシピは、簡単でヘルシーな「なすとズッキーニのカルパッチョ」です。 シンプルな味付けですが、一度食べたら箸が止まりません。 プチプチ食感が楽しめるキヌアドレッシングもおすすめです。 2つ目のレシピは、見た目もお腹も満足できる「もちアワラタトゥイユ」です。 ダイソーで購入したスキレットで作ってみました。 ホームパーティーやおもてなしにもおすすめです。 どちらも野菜と雑穀の旨みが存分に味わえます。 ぜひ参考にしてみてください。 tempotacuisine.exblog.jp tempotacuisine.exblog.jp

                                            なすとズッキーニのカルパッチョともちアワラタトゥイユの作り方 - Tempota Blog
                                          • さっぱり☆ポークソテー おろしじょうゆ&トマトとホタテのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                            今日も34℃まで上がり、暑さに慣れない体にこたえます。 そんな日は、ビタミン豊富な夏野菜&豚肉で元気をチャージ! 大好きな、トマトとホタテのカルパッチョを添えてごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 6月9日のメニュー ・ポークソテーおろしじょうゆ ・トマトとホタテのカルパッチョ ・なすとオクラのあえもの ・豆腐とごぼう、まいたけのみそ汁 ・ごはん トマトとホタテのカルパッチョ

                                              さっぱり☆ポークソテー おろしじょうゆ&トマトとホタテのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                            • ☆サラダチキンのカルパッチョ風&カレー炊き込みごはん☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                              メインは鶏むね肉料理。 ねぎ、しょうがといっしょにフライパンで蒸してサラダチキンに。 薄切りにしてトマトと放射状に盛りました。 ドレッシングはごまを入れた和風味。 みんなの大好きなカレー炊き込みごはんといっしょにいただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 5月28日のメニュー ・サラダチキンのカルパッチョ風 ・カレー炊き込みごはん ・オニオン卵スープ カレー炊き込みごはん 秋の定番料理だけど食べたくなりました。きのこ、カレー、ソーセージ、マヨネーズ・・・みんなの好きなものばかり^^ 材料(米2合の場合) ウインナーソーセージやベーコン(適量) しめじ(1パック) 玉ねぎ(1/2個 粗みじん切り) にんにく(少々 粗みじん切り) にんじん(1/2本ぐらい 角切り) マヨネーズ(大さじ1) A 塩(小さじ1ぐらい) カレー粉(大さじ1.5ぐらい) 1.米を

                                                ☆サラダチキンのカルパッチョ風&カレー炊き込みごはん☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                              • ☆ピリ辛えびマヨ&サラダチキンのカルパッチョ風☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                マヨは手早くコクを出したいときに便利。 ピリ辛えびマヨ。 ちょっぴり豆板醤をプラスして風味アップ。 ブロッコリー、きのこを加えて食感&ボリュームアップ。 薄切りにした自家製サラダチキンと トマトを放射状に並べたサラダを添えておいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 3月25日のメニュー ・ピリ辛えびマヨ ・サラダチキンのカルパッチョ風 ・にらとえのきのさっと煮 ・野菜たっぷりコーンスープ ・ごはん サラダチキンのカルパッチョ風 少量の水で蒸しゆでにし、柔らかな食感に。うまみも逃げないで、しょうがとねぎの効果で香りもいい♪ サラダチキン 材料(1枚分) 鶏むね肉(約 200g) A しょうがの薄切り、ねぎ(各適宜) 酒(大さじ1) 塩(少々) 1.直径20cmのフライパンに鶏肉を皮目を下にして入れ、Aを加えて、水(1/2カップ)を注ぎます。 2.中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをし

                                                  ☆ピリ辛えびマヨ&サラダチキンのカルパッチョ風☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                • セリの胡麻味噌和えの和風カルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活

                                                  野菜たっぷりでヘルシーな、春を感じる一皿……ですが、プリン体が多くて痛風ケアには不向きな鮪の刺身。 刺身用に切ってパックになっているものは少し割高なので、我が家は刺身は必ず、さくで買います。 私はアルコールを飲む習慣の全く無い家で育ったせいもあって、刺身はメインのおかずという感覚になっています。 お隣さんはつまみと酒という組み合わせではなく、米をパクパク食べながらビールや日本酒というタイプ。つまみで飲むなら、ご飯をある程度食べてお腹が満足した後です。 そういうわけで、常に刺身はメインです。 プレーンな刺身を食べていたのは痛風前。発症後は頻度が減って、刺身の時は薄めに切り、カルパッチョなどにして野菜と合わせてボリュームを出して、鮪の量を減らす工夫をしています。 さくで買うのは、ケア用に自由に切れるという利点もあります。 カルパッチョも作り飽きてきたので(食べ飽きてはいませんが)和風アレンジ。

                                                    セリの胡麻味噌和えの和風カルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活
                                                  • 鰹たたきと茹で大根の味噌だれカルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活

                                                    プリン体たっぷりで痛風に不向きな鰹。でも、ケア料理に使ってしまいます。 あれもダメ、これもダメでは節約生活ができません。 節約しないと家計の赤字は膨大に蓄積されるので、最終的には生命維持もできなくなります。 だからと言って、健康を害しては何もならず、プリン体制限のケア料理もやめるわけにもいきません。 プリン体が多くてNGな食材でも、栄養バランス、体全体のために全部やめてしまうのもどうかと思います。 使い方を工夫して諸事情を上手く解決にしながら暮らしたいものです。 ということで、鰹たたき。 普通のカルパッチョではご飯のおかずではなくて酒の肴になってしまいそうなお隣さんですから、ご飯が進むおかずにしたい。 ケアのために鰹を減らして、お隣さんの感覚ではカルパッチョよりもおかずにならない野菜で嵩増ししたい。 無理な注文……でもないです。 鰹たたきと茹で大根の味噌だれカルパッチョ 鰹たたきと茹で大根

                                                      鰹たたきと茹で大根の味噌だれカルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活
                                                    • ☆真っ赤なトマトとツナのパスタ&サーモンのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                      今日も暑い一日でした。 晩ご飯の食卓には真っ赤なトマトのパスタを。 ツナ缶、ニンニク、赤唐辛子といっしょに炒めてパスタにからめます。 塩とこしょうでシンプル調味。 火を加えて甘さも、うま味も増したトマトとツナでクセになるおいしさ。 サーモンのカルパッチョ、ジャーマンポテトといっしょにいただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 7月3日のメニュー ・真っ赤なトマトとツナのパスタ ・サーモンのカルパッチョ ・ジャーマンポテト ・ごぼうとササミ、まいたけのスープ ・ガーリックトースト

                                                        ☆真っ赤なトマトとツナのパスタ&サーモンのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                      • 我が家の晩ごはん『鯛とスイカの皮のカルパッチョ』 - れんのブログ

                                                        こんばんは^ ^ メニュー 鯛とスイカの皮のカルパッチョ 茄子の味噌田楽 餃子 おやつ レアチーズケーキ 昨日の出来事 長崎の夜景 散歩道のお花 メニュー 鯛とスイカの皮のカルパッチョ🍉 茄子の味噌田楽 焼き餃子 鯛とスイカの皮のカルパッチョ この皮を使いました♪とっても甘い🍉 テレビで夏はスイカが身体にいいって言ってスイカを使った料理やってたので作ってみました。 いつもお刺身なのでたまには違うレシピもいいしスイカの皮も無駄にならず良いですねスイカの皮はいつもはお漬物にして食べてますがお刺身と合わせるとまた違って美味しかったです♪ 味付けは塩胡椒、オリーブオイル、レモン汁白身魚のお刺身で味はお好みで^ ^ 📌レモン汁でサッパリ食べられます。 茄子の味噌田楽 豚肉の代わりに竹輪入れてみました。 餃子 久しぶりに餃子作りました。ニラがなかったのでキャベツとニンニク、生姜汁、後は調味料を混

                                                          我が家の晩ごはん『鯛とスイカの皮のカルパッチョ』 - れんのブログ
                                                        • オニオンスライスとマグロの胡麻味噌カルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活

                                                          紫色の玉葱をご近所さんからいただきました。 我が家の前にここに住んでいた人と折り合いが悪く、それが余程辛かったのでしょうね。近所づきあいしません宣言を引越しの挨拶に伺った時点でされて驚きました。 そんな人が今年とれた新玉葱をくださったというわけです。何年かかかりましたけど、挨拶が返って来ても来なくても「まだ辛い過去を引きずっていて大変だな~、可哀そうだな~」と、こちらが気持ちのままに、自然なライフスタイルをキープしていたら、こんなに嬉しいサプライズ。 採れたての上に、皮を向いたらあまりに美しくて、いつもは生で食べない我が家ですが、生で食べたくなりました。 そこでスライスしてレタスと混ぜて山盛りにした上に、キハダマグロ。 オニオンスライスとマグロの胡麻味噌カルパッチョ 人気ブログランキング オニオンスライスとマグロの胡麻味噌カルパッチョの痛風ケアメニュー オニオンスライスとマグロの胡麻味噌カ

                                                            オニオンスライスとマグロの胡麻味噌カルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活
                                                          • ホタルイカのカルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活

                                                            シーズンに一度ぐらい食べたいホタルイカ。ですが、プリン体をたくさん含んだ食材で、尿酸値を気にしなくてはいけない人には避けるべき食材。 でも……食べたい。 お隣さん、どうもお好きのご様子なので、お出ししたい。 普通にカルパッチョ。旨味が強いし、既に塩分もあるのでシンプルにレモンの絞り汁とオリーブオイルをかけただけ……。 で、問題は量ですね。このぐらいが限度かな? そこで、さらなる問題。もうプリン体をプラスできないけど、おかずはどうする? ホタルイカのカルパッチョ 人気ブログランキング ホタルイカのカルパッチョの痛風ケアメニュー ホタルイカのカルパッチョ 豆腐とナメコとめかぶの丼の具の卵添え 焼き蓮根 ピーマンとパプリカの味噌炒め キャベツロールサラダ 玉葱と水菜と油揚げの味噌汁 白米ご飯2杯 丼ならおかずは要らないだろうと、プリン体控えめ厳しめケア丼! ということで、豆腐は下茹でしてプリン体

                                                              ホタルイカのカルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活
                                                            • ♪ピザ&鯛のカルパッチョ&ラタトゥイユ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                              お休みはチャチャッとごはん♪ リクエストのピザは市販のクラストを使って、もちもち食感ナポリ風^^ お刺身用の鯛はお手軽カルパッチョ。 産直のお店で買った野菜でラタトゥイユに。 たっぷりの野菜をおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月4日のメニュー ・シーフードピザ ・夏野菜と生ハムのピザ ・ラタトゥイユ ・鯛のカルパッチョ ・メロン ラタトゥイユ 1.なすは1cmぐらいの厚さの輪切りにし、水にしばらくさらして水けをふきます。玉ねぎ、パプリカ、トマトはひと口大に切り、にんにく少々はみじん切りに。 2.フライパンにオリーブ油適量を中火で熱し、なすをこんがりと炒め、取り出します。 3.フライパンに玉ねぎ、パプリカ、にんにくを入れてしんなりするまで中火で炒め、2のなすを戻し入れ、トマト、オリーブ油(適量)、塩・こしょう(各少々)を加えて混ぜ、全

                                                                ♪ピザ&鯛のカルパッチョ&ラタトゥイユ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                              • キスのカルパッチョ - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                                                私の今期のキス釣りも残すところ、あと2回の予定です。 前回の釣行はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com シロギスって美味しいけど、私自身の料理のレシピが限られてしまっています。 刺身 天ぷら 唐揚げ カルパッチョ サイズも25cm以上が釣れると塩焼きなんか良さそうですね。 今回は、カルパッチョと天ぷらにしました。 カルパッチョソースも毎回少しずつ味変していますが、今回はなかなか決まったので載せておきましょう。 ★カルパッチョソース ・オリーブオイル 大さじ 2 ・レモン絞り汁 大さじ 2 ・しょうゆ 大さじ 1/2 ・にんにくチューブ おこのみ 5mm四方 ・粗挽きコショウ 適量 ・岩塩 適量 添え野菜は、パプリカと三つ葉 シロギスのカルパッチョの完成です! こちらはキス料理の定番の天ぷら どちらも美味しくいただきました。 ランキング参加中料理 ランキング参加

                                                                  キスのカルパッチョ - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                                                • ☆トマトガーリックパスタ&サーモンのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                  昨日土曜日は冷蔵庫の整理を兼ねて、 魚の煮つけや餃子、オクラのおひたしなどで晩ご飯でした。 みんなが揃う日曜日はパスタが多い我が家。 今日もお手軽に市販のソースでトマトガーリックパスタ。 産直のお店で買った、真っ赤な完熟トマトとブロッコリーをプラス。 ビタミンたっぷりいただいて元気回復したみたい^^ 今日もごちそうさまでした。 穏やかな日常が一日も早く訪れますように。 7月11日のメニュー ・トマトガーリックパスタ ・サーモンのカルパッチョ ・オムレツ ・なすのチーズ焼き ・ジュリエンヌスープ ・クロワッサンデニッシュ

                                                                    ☆トマトガーリックパスタ&サーモンのカルパッチョ☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                  • ♪トマトのクリームスパゲティ&まぐろのカルパッチョ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                    真っ赤に熟れたトマトは夏そのもの! 赤色のもととなる色素リコピンの抗酸化作用によるアンチエイジング効果があるのもうれしい。 今日は完熟トマトでクリームスパゲティ。 こってりとした生クリームにトマトの甘酸っぱさが加わるので、 あまりしつこくなく、さらっと食べられます。 夏にぴったりの、大好きなパスタです^^ 今日もごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 7月18日のメニュー ・トマトのクリームスパゲティ ・まぐろのカルパッチョ ・ラタトゥイユ ・ゴーヤのスティック揚げ

                                                                      ♪トマトのクリームスパゲティ&まぐろのカルパッチョ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                    • 余ったガリで!茹で鶏のサラダ〜寿司酢ドレッシングでビーツのカルパッチョ〜壁の色塗り替え in子供部屋 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                                                      ドイツの9月(または8月終わり)は新年度の始まりなので、それぞれの学年での懇談会やイベントが多く、子供達も教科書が揃うまでに時間がかかったりすることもあって、通常のルーティンができるまで、なんとなく落ち着きません。 そして、慣れた頃にやってくるのが秋休み。。。そう、10月早々には3週間弱に渡る秋休みが始まります。 夫はそうそうには長期休暇が取れないので、子供達と何をしようかなぁと考え中🙄 そこで母に「遊びに来ない〜?」と長女とLINEをしたら、 「どれどれ。」と(!)カレンダーを見て、 「孫ちゃんの運動会と沖縄旅行が入っているから無理だわ〜。」って、 まるで近所に遊びに来るみたいに話が進むので、ちょっとびっくりしました😆 飛行機の乗り継ぎに自信がないそうなので、母が直行便で来て私たちがそこまでお迎えに行くのが前提ですが、喜寿も近いと言うのに、素晴らしいバイタリティだと思います👏 いつ

                                                                        余ったガリで!茹で鶏のサラダ〜寿司酢ドレッシングでビーツのカルパッチョ〜壁の色塗り替え in子供部屋 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                                                      • 【レシピ】サーモンとモッツァレラの和風わさびカルパッチョ - しにゃごはん blog

                                                                        今日はサーモンとモッツァレラチーズを使った贅沢な和風カルパッチョを作りましたよ(*・ᴗ・*)و! わさびをきかせたしょうゆ、めんつゆ、オリーブオイルでちょい漬けしたサーモンとモッツァレラがめちゃウマです✧*。(ˊᗜˋ*) ぜひ週末のおうち飲みにお試しいただきたい1品ですよ♬ それではめちゃくちゃ簡単な作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)* サーモンとモッツァレラの和風わさびカルパッチョ 【材料】2〜3人分 ◎サーモン(刺身用)・・・200g ◎モッツァレラチーズ・・・100g (和風わさびソース) ◎わさび(チューブ)・・・小さじ1 ◎しょうゆ・・・大さじ1 ◎めんつゆ(濃縮4倍)・・・大さじ1 ◎酢・・・大さじ1 ◎オリーブオイル・・・大さじ2 (お好みで) ◎レタスなど生野菜・・・適宜 ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎きざみネギ・・・適宜 【作り方】 1.(和風わさびソース)の材料をボウ

                                                                          【レシピ】サーモンとモッツァレラの和風わさびカルパッチョ - しにゃごはん blog
                                                                        • ♪サーモンとタコのカルパッチョ&マカロニサラダ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                          11日はみんなお休みに入りました。 献立は、サーモンとタコのカルパッチョ、マカロニサラダ、豆腐の生ハムしそロール、そしてソフトバゲット。 どれもチャチャッと作れて、ほとんど火を使わなくていいお手軽なおかずで晩ご飯に。 新鮮でやわらかな香川県産のタコ、とっても甘いミニトマト、 さわやかな青じその香りに食欲もそそられ、みんなで完食♪ 今日もごちそうさまでした。 8月11日のメニュー ・サーモンとタコのカルパッチョ ・豆腐の生ハムしそロール ・マカロニサラダ ・ソフトバゲット 豆腐の生ハムしそロール ☆木綿豆腐はざるにしばらくのせて、かるく水切りをし、棒状に切ります。生ハムに青じそをのせ、豆腐をのせてクルッと巻き、オリーブオイルをかけ、粉チーズをふります。おつまみにもピッタリ^^

                                                                            ♪サーモンとタコのカルパッチョ&マカロニサラダ♪ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                          • 鰹たたきのカルパッチョ大根おろしソース - めのキッチンの美味しい生活

                                                                            思いきり和にシフトしたイタリアン……というより創作和食でしょうか。 鰹はプリン体が多いので、尿酸値が高い人にはあまり使いたくない食材です。 そのために、いつも薄切りにしてしまうので、普通の刺身として食べるには寂しい感じがしますし、厚く切れば小皿のおまけにしかなりません。 ですが、プリン体の量はしっかりメイン分あるわけでして……。 別のメイン料理を作るとなるとまたプリン体が増えてしまいますから、なんとかしてメインに持って行きたいです。 刺身の感じも残して、おかずにもなるように。 鰹たたきのカルパッチョ大根おろしソース 人気ブログランキング 鰹たたきのカルパッチョ大根おろしソースの痛風ケアメニュー 鰹たたきのカルパッチョ大根おろしソース 角麩の煮物 モヤシの胡麻サラダ 茹でブロッコリー 糠漬け 葱たっぷりの豚汁風味噌汁 白米ご飯2杯 大根おろしをたっぷりお皿に広げて、その上に盛り付けてあります

                                                                              鰹たたきのカルパッチョ大根おろしソース - めのキッチンの美味しい生活
                                                                            • バルサミコ醤油とタイムのカルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活

                                                                              娘には大好評の「絶賛!プリン体フェスタ」ですが、まあ、明らかに食べ過ぎますね。 キハダマグロ。そこそこの特売値段で、1さく。 バルサミコ酢ベースに醤油をブレンドしたタレ。花壇のタイム。レモン、オイル。 真ん中に花壇のパセリ。 特に何もしないけれど、娘は絶賛。 そして、刺身好きの彼女、黙っていたら全部一人で食べたかも?という勢い。 バルサミコ醤油とタイムのカルパッチョ 人気ブログランキング カルパッチョは夕食。 バイト前には何を食べたかというと、いなり寿司。 一体全体、これのどこがプリン体ブリブリなのでしょう? どう見ても地味な、普通食。 いなり寿司(胡麻、焼き明太子) 人気ブログランキング いつもの稲荷寿司はもう少し出汁をケチっておりますが、これはプリン体ブリブリの鰹出汁たっぷりにして油揚げを煮含めてあります。 そして、普通の揚げには胡麻たっぷりの酢飯。裏返した揚げにはプリン体ブリブリのN

                                                                                バルサミコ醤油とタイムのカルパッチョ - めのキッチンの美味しい生活
                                                                              • 明太パスタ&鯛のカルパッチョ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                                ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 休日は簡単♪明太パスタで晩ご飯。 いつも辛子明太子の切子で手軽に作ります。 明太子の身をこそげるように取り、ゆでたパスタに加えて混ぜ、 たっぷりのエキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、白だしを加えてあえます。 スプラウト、刻み海苔を散らして出来上がり♪ 福岡糸島の天然真鯛のお刺身用柵は薄切りにして大好きなカルパッチョに。 今日もごちそうさまでした。 1人分、650円ほどの献立です。 5月11日のメニュー ・明太パスタ ・鯛のカルパッチョ ・オープンオムレツ ・新玉ねぎと小松菜のスープ ・塩ロール 鯛のカルパッチョ ☆わさび(少量)、エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル、しょうゆ、レモン汁(各適量)を合わせ混ぜ、鯛にかけていただきました。 明太パスタ ゆでたパスタに明太子の身、たっぷりのエキストラ・ヴァージン・オ

                                                                                  明太パスタ&鯛のカルパッチョ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                                • ☆明太子パスタとマグロのカルパッチョ&今週の人気ごはん☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                                  いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。 土曜日はフォローしてくださってる方々からのリクエストで一番多くの方に見ていただいた献立を再度のせています。 今週、一番多くの方に見ていただいた献立は、6月14日 簡単タルタルをたっぷりからめてどうぞ♪チキン南蛮♪でした。 火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にしたそぎ切りに。 甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさにお箸がすすみます^^ やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に、 ほうれん草のごまみそあえ、じゃがいものきんぴらを添えた献立です。 今週の人気ごはん 6月14日 簡単タルタルをたっぷりからめてどうぞ♪チキン南蛮♪献立 ・チキン南蛮 ・ほうれん草のごまみそあえ ・じゃがいものきんぴら ・大根と厚揚げのみそ汁 ・ごはん

                                                                                    ☆明太子パスタとマグロのカルパッチョ&今週の人気ごはん☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪