並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 183件

新着順 人気順

昭和天皇の検索結果1 - 40 件 / 183件

  • ヒトラーと一緒に昭和天皇の写真 ウクライナ政府が動画から削除、謝罪 | 毎日新聞

    ウクライナ政府は24日、ツイッターに投稿した動画の中で、昭和天皇の顔写真を掲載したことに日本国内のネットユーザーなどから批判が高まった事態を受け、動画から昭和天皇の顔写真を削除し、謝罪した。当初の動画には、ユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)を行ったナチス・ドイツの独裁者ヒトラーやイタリアのファシズム指導者ムソリーニと共に、昭和天皇の顔写真を並べていた。 動画は「現代ロシアのイデオロギー」と記した英語の字幕から始まる1分21秒の映像で、プーチン露大統領の演説などが映し出され、ロシアの「差別主義」を非難している。問題の場面は1分11~14秒付近で「ファシズムとナチズムは1945年に敗北した」と記し、昭和天皇ら3人の顔写真を並べていた。

      ヒトラーと一緒に昭和天皇の写真 ウクライナ政府が動画から削除、謝罪 | 毎日新聞
    • 昭和天皇のために作られた至高のアイス「スノーロイヤル」をご存じ? あまりにおいしいのでマニアが秘密を聞いてきた #ソレドコ - ソレドコ

      「アイス好きをもっとアイス好きに」をモットーに、日々アイスクリームのおいしい食べ方を研究しているシズリーナ荒井と申します。 今までに、北海道から沖縄まで5万個以上ものアイスクリームを食べ続けている私ですが、その中でも一番記憶に残っているアイスクリームがあります。 そのアイスクリームこそが「スノーロイヤル」。 濃厚なミルク感でありながら、後味は重くなくキレがあり、軽やかな食感。そして、道民おなじみの喫茶店「雪印パーラー」(1961年創業)でしか味わえないという特別さ。「スノーロイヤル」という名前の由来。どこをとっても至高というべきアイスクリームなのです。 スノーロイヤルは1968年に誕生して以来、今でも雪印ブランドの一つとして引き継がれています。ですが、50年以上前にここまでの味に至った味作りについての詳細は未だにあまり公になっておらず、秘密のベールに包まれている謎多きアイスでもあるのです。

        昭和天皇のために作られた至高のアイス「スノーロイヤル」をご存じ? あまりにおいしいのでマニアが秘密を聞いてきた #ソレドコ - ソレドコ
      • Tomo on Twitter: "なぁ、これって許されるか?? 今、FOXがな、習近平を、昭和天皇と同じだと言ったよ。これ許せるか??わたしはねぇ、今、怒りに震えているよ。怒りに震えて涙が出てきたよ。 https://t.co/ITI8bcYgA0"

        なぁ、これって許されるか?? 今、FOXがな、習近平を、昭和天皇と同じだと言ったよ。これ許せるか??わたしはねぇ、今、怒りに震えているよ。怒りに震えて涙が出てきたよ。 https://t.co/ITI8bcYgA0

          Tomo on Twitter: "なぁ、これって許されるか?? 今、FOXがな、習近平を、昭和天皇と同じだと言ったよ。これ許せるか??わたしはねぇ、今、怒りに震えているよ。怒りに震えて涙が出てきたよ。 https://t.co/ITI8bcYgA0"
        • 一水会 on Twitter: "ウクライナ政府の公式ツイッター動画に「ウクライナはレイシズムと戦ってる」と称して、ヒトラー、ムッソリーニと一緒に何と昭和天皇の顔まで出している。レイシスト認定とその様な歴史観だ。散々日本に支援を要請しておきながらこれだ。結局は、日… https://t.co/WckkNodseR"

          ウクライナ政府の公式ツイッター動画に「ウクライナはレイシズムと戦ってる」と称して、ヒトラー、ムッソリーニと一緒に何と昭和天皇の顔まで出している。レイシスト認定とその様な歴史観だ。散々日本に支援を要請しておきながらこれだ。結局は、日… https://t.co/WckkNodseR

            一水会 on Twitter: "ウクライナ政府の公式ツイッター動画に「ウクライナはレイシズムと戦ってる」と称して、ヒトラー、ムッソリーニと一緒に何と昭和天皇の顔まで出している。レイシスト認定とその様な歴史観だ。散々日本に支援を要請しておきながらこれだ。結局は、日… https://t.co/WckkNodseR"
          • 津田大介 on Twitter: "名古屋市長選横井候補があいトリに言及。 「昭和天皇の御影を燃やしたかのような映像や、慰安婦像とされる展示が行われたことに対し、私自身は極めて不愉快である。天皇陛下の戦争責任を問うといった政治的な主張にすぎず、芸術であるとは到底理… https://t.co/TrSJgElnKH"

            名古屋市長選横井候補があいトリに言及。 「昭和天皇の御影を燃やしたかのような映像や、慰安婦像とされる展示が行われたことに対し、私自身は極めて不愉快である。天皇陛下の戦争責任を問うといった政治的な主張にすぎず、芸術であるとは到底理… https://t.co/TrSJgElnKH

              津田大介 on Twitter: "名古屋市長選横井候補があいトリに言及。 「昭和天皇の御影を燃やしたかのような映像や、慰安婦像とされる展示が行われたことに対し、私自身は極めて不愉快である。天皇陛下の戦争責任を問うといった政治的な主張にすぎず、芸術であるとは到底理… https://t.co/TrSJgElnKH"
            • 「昭和天皇を暗殺する」「日本の女は男の寝床に這いつくばる」…!統一教会教祖が信者に語っていた、凄まじすぎる「日本憎悪の言葉」(週刊現代) @gendai_biz

              韓国には旧統一教会の教祖・文鮮明氏の発言録が存在している。615巻に及ぶこの「御言選集」から垣間見ることができるのは、日本への憎しみや蔑視が入り混じった文氏の複雑な心境だった。 「二重橋を破壊し、裕仁天皇を暗殺する」 今年7月の安倍晋三元総理銃撃事件以降、自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との深い関係が問題となっている。 10月24日には、山際大志郎経済再生担当大臣が旧統一教会との関係を理由に辞任し、11月8日には岸田文雄総理が悪質な献金などの被害者救済の新法案を今国会で提出することに「最大限の努力を行う」と発表した。 そんな中、統一教会の創始者である文鮮明氏の発言録『文鮮明先生マルスム(御言)選集』が、インターネット上に無断転載されていることが明らかになった。 これは韓国の教団系出版社である「成和出版社(現・天苑社)」が信者たちに向けて発行したものだ。文氏が'56年~'09年に韓

                「昭和天皇を暗殺する」「日本の女は男の寝床に這いつくばる」…!統一教会教祖が信者に語っていた、凄まじすぎる「日本憎悪の言葉」(週刊現代) @gendai_biz
              • 津田大介 on Twitter: "【定期post】①慰安婦像の作者の主題は戦時性暴力の否定で日本を侮辱するヘイトではありません ②大浦作品は自己の中に昭和天皇が内面化されていることを表現したところ右翼の抗議で作品が燃やされたことをきっかけとする作品で日本侮辱の要素… https://t.co/Wx50QWlofT"

                【定期post】①慰安婦像の作者の主題は戦時性暴力の否定で日本を侮辱するヘイトではありません ②大浦作品は自己の中に昭和天皇が内面化されていることを表現したところ右翼の抗議で作品が燃やされたことをきっかけとする作品で日本侮辱の要素… https://t.co/Wx50QWlofT

                  津田大介 on Twitter: "【定期post】①慰安婦像の作者の主題は戦時性暴力の否定で日本を侮辱するヘイトではありません ②大浦作品は自己の中に昭和天皇が内面化されていることを表現したところ右翼の抗議で作品が燃やされたことをきっかけとする作品で日本侮辱の要素… https://t.co/Wx50QWlofT"
                • 昭和天皇の肖像燃やすシーン「憎悪や侮辱の表明ではない」 名古屋地裁 愛知のトリエンナーレ

                  「あいちトリエンナーレ2019」実行委員会が展示の中止を決めた「平和の少女像」=令和元年8月、名古屋市 愛知県の大村秀章知事が会長を務める芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」実行委員会が、名古屋市に未払いの負担金を支払うよう求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(岩井直幸裁判長)は25日、請求通り約3380万円の支払いを市側に命じた。 愛知の芸術祭訴訟判決で名古屋地裁は「表現の不自由展・その後」で展示された昭和天皇の肖像を燃やすシーンがある映像作品について「天皇に対する憎悪や侮辱を表明することのみを目的とした作品と解されるとは言い難い」と述べた。 訴状などによると、市は令和元年7月までに芸術祭の負担金約1億3700万円を支出。同8月に芸術祭が開催された。 だが、昭和天皇の肖像を使った創作物を燃やすシーンがある映像作品などが展示された企画展「表現の不自由展・その後」に問題があったとして、河村たかし

                    昭和天皇の肖像燃やすシーン「憎悪や侮辱の表明ではない」 名古屋地裁 愛知のトリエンナーレ
                  • 大田区議会議員_おぎの稔_メタバース議員系Vtuber🏭🛫💉💉 on Twitter: "昭和天皇をファシストって、そもそもイタリアやドイツのような下からの革命、民衆の熱狂によって誕生した民選指導者による独裁とは違うと思うけど、それはさておき、助けを求める相手の国、過去の指導者を侮辱する理由がわからん。お前らは悪だったから同じ誤ちを繰り返さないために助けろってこと?"

                    昭和天皇をファシストって、そもそもイタリアやドイツのような下からの革命、民衆の熱狂によって誕生した民選指導者による独裁とは違うと思うけど、それはさておき、助けを求める相手の国、過去の指導者を侮辱する理由がわからん。お前らは悪だったから同じ誤ちを繰り返さないために助けろってこと?

                      大田区議会議員_おぎの稔_メタバース議員系Vtuber🏭🛫💉💉 on Twitter: "昭和天皇をファシストって、そもそもイタリアやドイツのような下からの革命、民衆の熱狂によって誕生した民選指導者による独裁とは違うと思うけど、それはさておき、助けを求める相手の国、過去の指導者を侮辱する理由がわからん。お前らは悪だったから同じ誤ちを繰り返さないために助けろってこと?"
                    • 〈独自〉昭和天皇肖像燃やす動画は「ヘイト」 不自由展主催者を提訴

                      あいちトリエンナーレ2019でも展示された動画作品。昭和天皇の肖像を燃やすような場面が登場する=今年7月、名古屋市 愛知県で開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」内の企画展「表現の不自由展・その後」で、昭和天皇の肖像を燃やすような動画作品が展示され、精神的苦痛を受けたとして、大阪府内在住の主婦3人が14日、トリエンナーレの実行委員会長を務めていた大村秀章・愛知県知事らに慰謝料を求め、大阪地裁に提訴した。代理人弁護士が取材に対し、明らかにした。 訴状によると、トリエンナーレは大村氏が会長、ジャーナリストの津田大介氏が芸術監督を務め、令和元年8月から開催。企画展の一つの「不自由展」に展示された動画作品には、コラージュ画に使われた昭和天皇の肖像をガスバーナーで燃やし、灰を足で踏むようなシーンが再三登場した。 原告側は、こうした表現行為は、憲法1条で日本国の象徴と位置づけられる天皇、

                        〈独自〉昭和天皇肖像燃やす動画は「ヘイト」 不自由展主催者を提訴
                      • 岸田総理の例の追悼ツイートの件、昭和天皇が崩御された時ですら自民党総裁がお悔やみをツイートすることはなかったのに一体どういうことなんだ

                        pho @ohp_pho 私は断言できるのですが、昭和天皇が崩御された時ですら自民党総裁がお悔やみをTwitterにツイートすることはありませんでした。これはどういうことなのでしょうか。 2023-11-18 18:06:02 リンク www.amazon.co.jp 本当に欲しかったものは、もう Twitter文学アンソロジー | 麻布競馬場, 霞が関バイオレット, かとう ゆうか, 木爾 チレン, 新庄 耕, 外山 薫, 豊洲銀行 網走支店, pho, 窓際三等兵, 山下 素童 |本 | 通販 | Amazon Amazonで麻布競馬場, 霞が関バイオレット, かとう ゆうか, 木爾 チレン, 新庄 耕, 外山 薫, 豊洲銀行 網走支店, pho, 窓際三等兵, 山下 素童の本当に欲しかったものは、もう Twitter文学アンソロジー。アマゾンならポイント還元本が多数。麻布競馬場, 霞

                          岸田総理の例の追悼ツイートの件、昭和天皇が崩御された時ですら自民党総裁がお悔やみをツイートすることはなかったのに一体どういうことなんだ
                        • 昭和天皇『拝謁記』12月から公刊へ 初代宮内庁長官が書き残す | NHKニュース

                          昭和天皇の実像に迫る第一級の資料を、手に取って読めるようになります。 初代宮内庁長官が戦後占領期などの5年近くにわたる昭和天皇との対話を詳細に書き残した『拝謁記』が、今年12月から順次公刊されることがわかりました。 『拝謁記』は、戦後の日本国憲法のもとで昭和23年から5年半にわたり宮内庁やその前身の宮内府のトップを務めた田島道治が、手帳やノートあわせて18冊に在任中の600回余りの昭和天皇との対話を詳細に書き留めたもので、長年極秘に保管されたあと、おととし夏に内容が明らかにされ、大きな反響を呼びました。 『拝謁記』によって、昭和天皇が ▽敗戦後の退位を巡る問題が決着したとされる東京裁判の後にも、退位の可能性に言及していたことや、 ▽独立回復後の安全保障が現実的な課題となる中で、戦前のような軍隊を否定しつつも、再軍備やそれに伴う憲法改正の必要性に繰り返し言及していたことが初めて明らかになりま

                            昭和天皇『拝謁記』12月から公刊へ 初代宮内庁長官が書き残す | NHKニュース
                          • 回避論から一転、開戦に傾斜した昭和天皇 歴史学者が受けたショック:朝日新聞デジタル

                            静岡県立大教授の森山優(あつし)(62)は、日本歴史学会発行の「日本歴史」誌編集部から依頼され、同誌2023年8月号に「『百武三郎(ひゃくたけさぶろう)日記』に見る昭和天皇の対米開戦決意」との一文を…

                              回避論から一転、開戦に傾斜した昭和天皇 歴史学者が受けたショック:朝日新聞デジタル
                            • 昭和天皇は戦争にどう関与したか 歴史学者が実証で迫った巨大な問い:朝日新聞デジタル

                              「昭和天皇は戦争への主体的な関与をしなかった」「最後まで対米英戦を回避しようとした」。こうした昭和天皇像に、実証的な研究を通じて見直しを迫ってきた歴史学者がいる。明治大学教授の山田朗さんだ。「天皇の…

                                昭和天皇は戦争にどう関与したか 歴史学者が実証で迫った巨大な問い:朝日新聞デジタル
                              • 太平洋戦争開戦直前 昭和天皇の心情 侍従長の日記で明らかに | NHKニュース

                                太平洋戦争が始まる直前の昭和16年11月、昭和天皇が開戦に前向きな決意を示していたと取れる記述が、当時の側近の日記に残されていたことが初めて明らかになりました。 日米開戦に最後まで消極的だったとされる昭和天皇の別の側面をうかがわせる記述で、専門家は「当時の昭和天皇の心の揺らぎを伝える貴重な資料だ」と指摘しています。 昭和11年から8年近く昭和天皇の侍従長を務めた元海軍大将の百武三郎が在任中に記した日記などは、日記帳やメモ帳20冊余りに上り、NHKは今回、その大半の写しを入手しました。 このうち、太平洋戦争開戦前の時期の日記には、昭和天皇が政府や軍の幹部と頻繁に会っていたことが記され、当時の緊迫した雰囲気が伝わってきます。 開戦18日前の昭和16年11月20日には、開戦を避けるためのアメリカとの交渉について、昭和天皇に説明してきた内大臣の木戸幸一から聞いた話を記していました。 木戸は昭和天皇

                                  太平洋戦争開戦直前 昭和天皇の心情 侍従長の日記で明らかに | NHKニュース
                                • 「昭和天皇とマッカーサー」写真は3枚あった。なぜあの1枚が選ばれたのか?

                                  昭和天皇とマッカーサー元帥が並び立つ3枚の写真がある。それぞれ微妙にポーズが違う。一般に知られている写真は1枚だけ。では残り2枚は何なのだろうか。

                                    「昭和天皇とマッカーサー」写真は3枚あった。なぜあの1枚が選ばれたのか?
                                  • 門田隆将 on Twitter: "昭和天皇の肖像をバーナーで焼いたり、戦死した先人を揶揄する日本への“ヘイト作品群”への「税金投入」に真っ向から異を唱えた高須院長。寝食を忘れた大村知事リコール運動に敵陣営の人間が紛れ込み、様々な工作をしていた疑惑が浮上している。運… https://t.co/3wI167zSI9"

                                    昭和天皇の肖像をバーナーで焼いたり、戦死した先人を揶揄する日本への“ヘイト作品群”への「税金投入」に真っ向から異を唱えた高須院長。寝食を忘れた大村知事リコール運動に敵陣営の人間が紛れ込み、様々な工作をしていた疑惑が浮上している。運… https://t.co/3wI167zSI9

                                      門田隆将 on Twitter: "昭和天皇の肖像をバーナーで焼いたり、戦死した先人を揶揄する日本への“ヘイト作品群”への「税金投入」に真っ向から異を唱えた高須院長。寝食を忘れた大村知事リコール運動に敵陣営の人間が紛れ込み、様々な工作をしていた疑惑が浮上している。運… https://t.co/3wI167zSI9"
                                    • 昭和天皇実録誤り計7千カ所に 正本の人名や肩書、宮内庁 | 共同通信

                                      宮内庁は20日、昭和天皇の生涯を記録した「昭和天皇実録」の原本に当たる正本に、人名や肩書などの誤りが新たに約2千カ所見つかり、誤りは計約7250カ所になったと発表した。東京書籍が出版している公刊本には157カ所の誤りがあり、21日から同社ホームページで正しい情報が公開されるという。 今後、出荷される公刊本には正誤表が添付される方針。 昭和天皇実録は、宮内庁書陵部編修課が1990年に編さん作業を始め、2014年に完成。19年3月には、正本に約5千カ所の誤りがあったことが明らかになっていた。

                                        昭和天皇実録誤り計7千カ所に 正本の人名や肩書、宮内庁 | 共同通信
                                      • あいちトリエンナーレ負担金拒否した名古屋市の敗訴確定 最高裁が上告棄却決定 「従軍慰安婦像のレプリカ」や昭和天皇の肖像焼却シーン出品「表現の不自由展・その後」 | TBS NEWS DIG

                                        芸術祭「あいちトリエンナーレ」の負担金支払いを一部拒否した名古屋市が、裁判で支払いを命じられたことを不服として行った上告について、最高裁は退ける決定を出しました。名古屋市の敗訴が確定しました。確定し…

                                          あいちトリエンナーレ負担金拒否した名古屋市の敗訴確定 最高裁が上告棄却決定 「従軍慰安婦像のレプリカ」や昭和天皇の肖像焼却シーン出品「表現の不自由展・その後」 | TBS NEWS DIG
                                        • 「昭和天皇とヒトラー・ムッソリーニは同列でない」根拠を誰も示せてなくて草

                                          「昭和天皇はファシストではない?」 「昭和天皇は1945年に死んでない?」 「昭和天皇は本当は戦争に反対していた?」 「昭和天皇は東京裁判で不起訴になった?」 論点が分散していて結局なにが問題だったのかさっぱりわからん。 抗議した日本政府も「極めて遺憾」だけで済ませて具体的な問題を指摘してないし。

                                            「昭和天皇とヒトラー・ムッソリーニは同列でない」根拠を誰も示せてなくて草
                                          • 昭和天皇の写真を「ファシズム」と… ウクライナ政府が日本に外交ルートで謝罪、外務省が動画に削除要請

                                            Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                              昭和天皇の写真を「ファシズム」と… ウクライナ政府が日本に外交ルートで謝罪、外務省が動画に削除要請
                                            • みゃーこ(政治・社会 VTuber) on Twitter: "愛知県の大村知事のリコールを求める運動が始まっています。その理由としてリコールの会は、昨年のあいちトリエンナーレで「昭和天皇の写真に火をつけた作品が公開されたこと」を挙げています。実際はどういうものなのか、あらためて動画にまとめて… https://t.co/JReQrWWian"

                                              愛知県の大村知事のリコールを求める運動が始まっています。その理由としてリコールの会は、昨年のあいちトリエンナーレで「昭和天皇の写真に火をつけた作品が公開されたこと」を挙げています。実際はどういうものなのか、あらためて動画にまとめて… https://t.co/JReQrWWian

                                                みゃーこ(政治・社会 VTuber) on Twitter: "愛知県の大村知事のリコールを求める運動が始まっています。その理由としてリコールの会は、昨年のあいちトリエンナーレで「昭和天皇の写真に火をつけた作品が公開されたこと」を挙げています。実際はどういうものなのか、あらためて動画にまとめて… https://t.co/JReQrWWian"
                                              • 【駐日大使の反応も追記】ウクライナ政府Twitter公式アカウントさん、昭和天皇をヒットラー&ムッソリーニと並べてしまう。

                                                親ウクライナ&反ロシアのネトウヨの皆さんは、 怒るの? 怒らないの? そう言えば、「表現の不自由展」で「昭和天皇の顔写真とされるものを燃やして踏んだ」というフィクション作品内の架空キャラクターによる劇中描写に怒りまくってた勢力いたよね?

                                                  【駐日大使の反応も追記】ウクライナ政府Twitter公式アカウントさん、昭和天皇をヒットラー&ムッソリーニと並べてしまう。
                                                • 門田隆将 on Twitter: "昨年、昭和天皇の肖像をバーナーで焼く映像作品など反日ヘイト作品群を観た私は「自分達の税金で展示されている事に納得する納税者がいるのか」と思った。だが負担金支払い拒否の名古屋市は大村知事に訴えられた。「愛する故郷が一人の知事によって… https://t.co/uR8PznozKD"

                                                  昨年、昭和天皇の肖像をバーナーで焼く映像作品など反日ヘイト作品群を観た私は「自分達の税金で展示されている事に納得する納税者がいるのか」と思った。だが負担金支払い拒否の名古屋市は大村知事に訴えられた。「愛する故郷が一人の知事によって… https://t.co/uR8PznozKD

                                                    門田隆将 on Twitter: "昨年、昭和天皇の肖像をバーナーで焼く映像作品など反日ヘイト作品群を観た私は「自分達の税金で展示されている事に納得する納税者がいるのか」と思った。だが負担金支払い拒否の名古屋市は大村知事に訴えられた。「愛する故郷が一人の知事によって… https://t.co/uR8PznozKD"
                                                  • 門田隆将 on Twitter: "大村知事リコール運動開始は8月1日。ネットでは盛り上がっていても愛知県内の"情弱"の人々には運動の存在自体が届いていない。昭和天皇の肖像をバーナーで焼く等の日本へのヘイト作品群に税金投入し、反対の名古屋市を訴える知事を県民は許すの… https://t.co/qwFsVbpdDF"

                                                    大村知事リコール運動開始は8月1日。ネットでは盛り上がっていても愛知県内の"情弱"の人々には運動の存在自体が届いていない。昭和天皇の肖像をバーナーで焼く等の日本へのヘイト作品群に税金投入し、反対の名古屋市を訴える知事を県民は許すの… https://t.co/qwFsVbpdDF

                                                      門田隆将 on Twitter: "大村知事リコール運動開始は8月1日。ネットでは盛り上がっていても愛知県内の"情弱"の人々には運動の存在自体が届いていない。昭和天皇の肖像をバーナーで焼く等の日本へのヘイト作品群に税金投入し、反対の名古屋市を訴える知事を県民は許すの… https://t.co/qwFsVbpdDF"
                                                    • 昭和天皇とヒトラーを並べた動画 反発の声から考える日本社会:朝日新聞

                                                      ウクライナ政府の公式ツイッターとみられるアカウントが投稿した動画に、ヒトラー、ムソリーニに加えて昭和天皇の写真が掲載され、その後謝罪・削除された。問題の背景を聞いた。

                                                        昭和天皇とヒトラーを並べた動画 反発の声から考える日本社会:朝日新聞
                                                      • (インタビュー)昭和天皇の戦争関与 歴史学者・山田朗さん:朝日新聞デジタル

                                                        「昭和天皇は戦争への主体的な関与をしなかった」「最後まで対米英戦を回避しようとした」。こうした昭和天皇像に、実証的な研究を通じて見直しを迫ってきた歴史学者がいる。明治大学教授の山田朗さんだ。「天皇の…

                                                          (インタビュー)昭和天皇の戦争関与 歴史学者・山田朗さん:朝日新聞デジタル
                                                        • 「1ヶ月間掲載されたまま」昭和天皇写真掲載問題で自民が政府対応を批判「情報戦で負けている」|FNNプライムオンライン

                                                          自民党の佐藤正久外交部会長は26日、昭和天皇とヒトラーらの顔写真を並べたウクライナ政府のツイッター動画について、「1ヶ月間掲載されたままになっていて、外務省が気が付かなかった」として、「情報戦で負けている」と政府の対応の遅さを批判した。 ウクライナ政府は、ナチス・ドイツの指導者ヒトラーとイタリアの独裁者ムッソリーニに加えて、昭和天皇の顔写真を並べた動画をツイッターに投稿。動画はロシアのプーチン大統領を批判する内容で、昭和天皇らの顔写真とともに「ファシズムとナチズムは1945年に打ち負かされた」との字幕が表記されていた。 その後、日本政府が抗議し、写真は削除された。 これについて、自民党の佐藤外交部会長は26日、「約1ヶ月間弱、掲載されたままになっていたことを外務省が気が付かなかったことも問題だ。情報戦で負けている」と、政府の対応の遅さを批判。その上で、再発防止に向けて、ウクライナ政府のSN

                                                            「1ヶ月間掲載されたまま」昭和天皇写真掲載問題で自民が政府対応を批判「情報戦で負けている」|FNNプライムオンライン
                                                          • ヒトラーと一緒に昭和天皇の写真 ウクライナ政府が動画から削除、謝罪(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                            ウクライナ政府は24日、ツイッターに投稿した動画の中で、昭和天皇の顔写真を掲載したことに日本国内のネットユーザーなどから批判が高まった事態を受け、動画から昭和天皇の顔写真を削除し、謝罪した。当初の動画には、ユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)を行ったナチス・ドイツの独裁者ヒトラーやイタリアのファシズム指導者ムソリーニと共に、昭和天皇の顔写真を並べていた。 【ウクライナ政府が削除前の動画では…】 動画は「現代ロシアのイデオロギー」と記した英語の字幕から始まる1分21秒の映像で、プーチン露大統領の演説などが映し出され、ロシアの「差別主義」を非難している。問題の場面は1分11~14秒付近で「ファシズムとナチズムは1945年に敗北した」と記し、昭和天皇ら3人の顔写真を並べていた。 動画は4月1日に投稿され、23日以降にネット上で拡散。「昭和天皇をヒトラーと同一視した」などと批判が相次いでいた。ウクライ

                                                              ヒトラーと一緒に昭和天皇の写真 ウクライナ政府が動画から削除、謝罪(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                            • 5歳でお屠蘇を飲まされ寝正月…下戸だけど味わい深い「昭和天皇とお酒」のエピソード

                                                              この記事では、昭和天皇とお酒のエピソードをご紹介します。 と、いってもご本人が過ごしてご乱行…というお話は全くありません。 なぜなら、昭和天皇はお酒が全く飲めなかったから。 じゃ、なぜこんな記事を?と思われる人もいるでしょうが、それは読んでのお楽しみです。 5歳の正月に寝正月 昭和天皇が初めてお酒を口にしたのは、なんと5歳のとき。 と言っても自分から口にしたわけではありません。その辺はご本人のお話から起こしていきましょう。 昭和51年8月23日、那須御用邸での記者会見でのやり取りです。 記者:陛下はお酒を召し上がりませんが、それは小さい頃女官さんから雛祭りの時、白酒を勧められ酔われてしまったから、と伺ってますが、真相は。 天皇:その女官のことは間違い、ウソです。お正月、お酒に酔って困って寝正月をしたというのは小児科の医者から(お酒を)勧められたんです。どうもあの頃、乱暴と言っちゃなんだけど

                                                                5歳でお屠蘇を飲まされ寝正月…下戸だけど味わい深い「昭和天皇とお酒」のエピソード
                                                              • グレンコ アンドリー(新刊『ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟』発売中) on Twitter: "抗議しました。 訳文:「阿呆か!?ヒトラーと昭和天皇を並べるなど論外!初日から🇺🇦を支援した国との関係を壊すのを理解してないのか?即時にこの下らないものを削除し謝りなさい。友人の侮辱は論外!」 来週、大使館の人に連絡を取ってみ… https://t.co/z8kveQKq4Z"

                                                                抗議しました。 訳文:「阿呆か!?ヒトラーと昭和天皇を並べるなど論外!初日から🇺🇦を支援した国との関係を壊すのを理解してないのか?即時にこの下らないものを削除し謝りなさい。友人の侮辱は論外!」 来週、大使館の人に連絡を取ってみ… https://t.co/z8kveQKq4Z

                                                                  グレンコ アンドリー(新刊『ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟』発売中) on Twitter: "抗議しました。 訳文:「阿呆か!?ヒトラーと昭和天皇を並べるなど論外!初日から🇺🇦を支援した国との関係を壊すのを理解してないのか?即時にこの下らないものを削除し謝りなさい。友人の侮辱は論外!」 来週、大使館の人に連絡を取ってみ… https://t.co/z8kveQKq4Z"
                                                                • 昭和天皇はこんな物を召し上がった~お食事面白エピソード集~

                                                                  今では大分有名になった、「天皇陛下のお食事」。 僕の本棚には、昭和天皇に仕えた2人の本が仲良く並んでいます。 読み込んで大分へたっていますが、今でも時折開いています 渡辺誠さんの「昭和天皇のお食事」と谷部金次郎さんの「昭和天皇と鰻茶漬」です。 渡辺さんはフレンチ、谷部さんは和食を担当し、昭和天皇の晩年に一緒に仕事をした『元同僚』が生前の陛下を偲んで書いた本です。 読むと昭和天皇の、質素だけど微笑ましいエピソードがてんこ盛りなので、たまに和むために読んでます。 お食事は質素だが… 以前、渡辺さんがテレビ出演した際、皇室の日常の食費は一般家庭程度と話していました。 宮中晩さん会や、園遊会とは別の予算で、そこには料理人の給与なども含まれるそうです。 朝食は洋風で、トースト(オートミール、コーンフレークの時もあり)サラダ、野菜料理、ミルクなどを召し上がり 昼と夜は和食、洋食が順番に出るといった具合

                                                                    昭和天皇はこんな物を召し上がった~お食事面白エピソード集~
                                                                  • 能條純一『昭和天皇物語』第6巻の小ネタ集

                                                                    昨日、近所のコンビニに行ったら『昭和天皇物語』の第6巻があったので、早速購入しました。 この記事では、あらすじよりも、マンガでは描かれない部分にフォーカスをしぼってみようかなと思います。 節子(貞明)皇后の獅子奮迅ぶりがスゴイ! この巻は関東大震災から、物語が始まります。 大正天皇が病のため執務不能になり、皇太子裕仁殿下が摂政に就任した矢先の出来事でした。 皇后節子(貞明皇后)は、床に臥す大正天皇を残し、帝都に引き返します。被災した人々を見舞い、勇気づけるのが「国母」たる自分の役割。 天皇が動けない今は自分が頑張るんだと。 このマンガは一部フィクションも含まれている旨は巻頭で書かれているのですが、 おそらく貞明皇后の心中はこれに近かったと思います。実際、彼女は住まいである宮城(現在の皇居)に戻らず、直接被災地を訪れ、精力的に動き回ります。 また、この巻の終盤では、後の秩父宮の結婚が語られま

                                                                      能條純一『昭和天皇物語』第6巻の小ネタ集
                                                                    • 津田大介 on Twitter: "そもそも御真影じゃないです。 より正確に言えば「昭和天皇の写真をコラージュし、発表当時高い芸術的評価を受けた自作の版画作品」が、自民党系議員によって「不敬だ」とねじ曲げて解釈され、右翼から猛抗議受けた美術館が自作の図録を焼却した… https://t.co/8zud0vFdm8"

                                                                      そもそも御真影じゃないです。 より正確に言えば「昭和天皇の写真をコラージュし、発表当時高い芸術的評価を受けた自作の版画作品」が、自民党系議員によって「不敬だ」とねじ曲げて解釈され、右翼から猛抗議受けた美術館が自作の図録を焼却した… https://t.co/8zud0vFdm8

                                                                        津田大介 on Twitter: "そもそも御真影じゃないです。 より正確に言えば「昭和天皇の写真をコラージュし、発表当時高い芸術的評価を受けた自作の版画作品」が、自民党系議員によって「不敬だ」とねじ曲げて解釈され、右翼から猛抗議受けた美術館が自作の図録を焼却した… https://t.co/8zud0vFdm8"
                                                                      • Brarin/ぶらりん on Twitter: "ほんと?と思って調べてみたけど、 ・昭和天皇の大喪儀や30年式年祭での現在の上皇陛下 ・ダイアナ姫葬儀でのチャールズ皇太子 ・ブッシュ元大統領の国葬でのトランプ、オバマ、クリントン それぞれディンプルを気にしている様子はない。… https://t.co/LsACokeKBG"

                                                                        ほんと?と思って調べてみたけど、 ・昭和天皇の大喪儀や30年式年祭での現在の上皇陛下 ・ダイアナ姫葬儀でのチャールズ皇太子 ・ブッシュ元大統領の国葬でのトランプ、オバマ、クリントン それぞれディンプルを気にしている様子はない。… https://t.co/LsACokeKBG

                                                                          Brarin/ぶらりん on Twitter: "ほんと?と思って調べてみたけど、 ・昭和天皇の大喪儀や30年式年祭での現在の上皇陛下 ・ダイアナ姫葬儀でのチャールズ皇太子 ・ブッシュ元大統領の国葬でのトランプ、オバマ、クリントン それぞれディンプルを気にしている様子はない。… https://t.co/LsACokeKBG"
                                                                        • ほのぼの成分100%!読んだら好きになる昭和天皇エピソード記事ランキング

                                                                          この記事はブログ主がこれまで書きためた、昭和天皇エピソード記事をアクセス順にまとめていきます。ソースは主に昭和~平成で出版された絶版本をメインにしております。 内容は、歴史的な内容から、普段仕えていた側近が書き残した、割とかわいいエピソードが中心です。 第1位:「耐え難きを耐え」しか知らない方のための玉音放送講座 当ブログのアクセス第1位は、8月15日を前後する時期に決まって流れる「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」というフレーズが印象的な、玉音放送についての記事です。 「実は、このフレーズよりもっと重要なメッセージがある!」というのがキモで、 現代語訳からまず全体の内容をザックリとつかんでもらい、当時の情勢などや「天皇がマイクの前に立つ」という意味などの意味をおさらいして、 今の我々にも通じる「未来に向けて日本人はどうするべきか?」というメッセージを読み解いてみました。

                                                                            ほのぼの成分100%!読んだら好きになる昭和天皇エピソード記事ランキング
                                                                          • 「不自由展」は昭和天皇への「ヘイト」 実行委側は争う姿勢、名古屋地裁

                                                                            愛知県で令和元年8月から開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」内の企画展「表現の不自由展・その後」で、昭和天皇の肖像を燃やすような動画作品が展示され精神的苦痛を受けたとして、大阪府内在住の主婦3人がトリエンナーレの実行委員会側に慰謝料を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、名古屋地裁(佐野信裁判長)で開かれ、被告側は請求棄却を求めた。 被告は実行委員会会長だった大村秀章・愛知県知事のほか、同県と、芸術監督を務めたジャーナリストの津田大介氏。主婦らは昨年10月に大阪地裁に提訴したが、訴訟はその後、名古屋地裁に移されていた。 この日の弁論では、原告3人が意見陳述。山口文江さん(54)は天皇を敬愛する立場として、「(動画作品には)本当に心がつぶれる思いでつらい。展示を『やめて』といっても全然止まらなかった」と提訴に踏み切った思いを述べた。一方、被告側は答弁書で、「動画は憎悪感情を表現

                                                                              「不自由展」は昭和天皇への「ヘイト」 実行委側は争う姿勢、名古屋地裁
                                                                            • 沖縄メッセージ 昭和天皇は「平和主義者」だったか | | 茶谷誠一 | 毎日新聞「政治プレミア」

                                                                              昭和天皇が、米国による沖縄の軍事占領を希望すると米側に伝えていた「沖縄メッセージ」(※1)は今も我々を当惑させます。志学館大学教授の茶谷誠一さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ ――昭和天皇は戦前は大元帥でした。 ◆私は1989年に昭和天皇が亡くなった時は高校生でした。当時の私が持っていた昭和天皇のイメージはやさしいおじいちゃん、平和的なイメージでした。戦前の実態を知ったときには驚きました。 平和的な象徴天皇のイメージは現在も同じで、より強まっています。しかし、象徴天皇制の原点は、マッカーサーが日本の占領統治を成功させるために、天皇制を利用したことにあります。 東京裁判でも天皇の戦争責任は問われず、東条英機のような一部の軍人に背負わせることによって清算しようとしました。国民のなかに、天皇と自分たちは東条ら一部の人にだまされていた、昭和天皇は平和主義者だったというイメージが作られ

                                                                                沖縄メッセージ 昭和天皇は「平和主義者」だったか | | 茶谷誠一 | 毎日新聞「政治プレミア」
                                                                              • 新緑がまぶしい季節、昭和天皇のお墓【武蔵野陵】をお参りに行って来た!

                                                                                土曜日、日曜日と仕事が入ってしまい、急に今日休みになりました。 昨日自宅で飲んでいて、明日どうしようかとあれこれ考えていたら…ふと 「昭和天皇大好き!と公言しているけど、まだお墓参りに行ったことがない」 事にふと、気が付きました。そんなわけで… 武蔵陵墓地に、来たー!! 八王子市まで足を伸ばし、武蔵陵墓地へ。 季節は夏を思わせる陽気、ラジオからは文化放送『くにまるジャパン極』なんぞを流し、ゲストの刈谷俊介さんの縄文時代の話を楽しく聞きながら、下道をトコトコ走っての到着です。 入り口には交番もあって、怪しい人がいないか、見張って…いるのかな? 平日ですから、駐車場の車も少なく、人出も見当たりません。 と言っても初めてのお参りです。とりあえず、案内板を確認しました。 案内板には、表参道から大正天皇のお墓である『多摩陵』、貞明皇后のお墓『多摩東陵』に参詣し、すぐ隣にある昭和天皇のお墓『武蔵野陵』

                                                                                  新緑がまぶしい季節、昭和天皇のお墓【武蔵野陵】をお参りに行って来た!
                                                                                • 青林堂 on Twitter: "高須先生を支持します!韓国の反日の背後は中共の意向。日本も米国同様に闇が炙り出されています。メディアは昭和天皇のお写真を燃やした事へのリコールだとなぜ報道しない?ー大村知事リコール署名、8割以上が無効 愛知県選管による調査結果まと… https://t.co/cU2P1eDXXA"

                                                                                  高須先生を支持します!韓国の反日の背後は中共の意向。日本も米国同様に闇が炙り出されています。メディアは昭和天皇のお写真を燃やした事へのリコールだとなぜ報道しない?ー大村知事リコール署名、8割以上が無効 愛知県選管による調査結果まと… https://t.co/cU2P1eDXXA

                                                                                    青林堂 on Twitter: "高須先生を支持します!韓国の反日の背後は中共の意向。日本も米国同様に闇が炙り出されています。メディアは昭和天皇のお写真を燃やした事へのリコールだとなぜ報道しない?ー大村知事リコール署名、8割以上が無効 愛知県選管による調査結果まと… https://t.co/cU2P1eDXXA"