並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 264件

新着順 人気順

大学教員の検索結果1 - 40 件 / 264件

  • プレゼンスライドがみるみる良くなる基本の推敲技術 -事例付き解説-|石原尚(大阪大学教員)

    研究発表のスライドの仕上げの目的は、単に見栄えを良くすることではなく、伝えたいことが正しく・詳しく・分かりやすく伝わるようにすることです。スライドの推敲の技術を知って、実践的に身につけましょう。大阪大学大学院の教員であり、2021年10月に『卒論・修論研究の攻略本(森北出版)』を上梓した著者が実例付きで解説します。 スライドの推敲とは?文章がそうであるように、スライドもまた、「伝えたかったこと」をいつでも正しく伝えてくれるとは限りません。そして、正しく伝わるはずだ、という淡い期待を裏切られたときは、本当につらいものです。 文章を推敲するように、スライドにも推敲をかけましょう。ただし、スライドを推敲する際に、単にスライド中の語句を推敲するだけでは不十分です。スライドは、文章とは異なる表現形式だからです。 とはいえ、実は、著者の別記事で紹介した文章の推敲技術は、スライドの推敲にも使うことができ

      プレゼンスライドがみるみる良くなる基本の推敲技術 -事例付き解説-|石原尚(大阪大学教員)
    • 大学教員8年目やってるとワナビーとモノづくり好きの区別がつくようになってくる→「へえ,〇〇がやりたくて大学に入ってきたんだ,でなんで今まではやってないの?」(次週)「え,どうして今週できなかったの?」|落合陽一

      大学教員8年目やってるとワナビーとモノづくり好きの区別がつくようになってくる→「へえ,〇〇がやりたくて大学に入ってきたんだ,でなんで今まではやってないの?」(次週)「え,どうして今週できなかったの?」 表題に全てが現れているんだけど,博士とって着任&研究室を独立したての頃(27歳)は,「人間若いうちは誰だって伸びるから大丈夫だ!」と思って研究したり作品作りを応援したりしてたんだけれど,結局人間はあまり変わらず,のべ百人くらいの学生をゼミで触れ合ってきた結論,8年くらい同じこと繰り返して大体わかってきたことをまとめておこうと思う(遅すぎ?). 極めてシンプルな話で,noteに書くよりはtwitterにまとまる程度のことなんだけれど,意外と人の伸びを信じてしまう性善説(どちらかというとお人好し)で環境に恵まれてきた落合陽一(未踏とか)なので人が成長していくところを見たくなってズルズルと期待して

        大学教員8年目やってるとワナビーとモノづくり好きの区別がつくようになってくる→「へえ,〇〇がやりたくて大学に入ってきたんだ,でなんで今まではやってないの?」(次週)「え,どうして今週できなかったの?」|落合陽一
      • 大学教員やがアフターコロナの世界で起きる世界的緊張について質問ある? : 哲学ニュースnwk

        2020年04月29日18:00 大学教員やがアフターコロナの世界で起きる世界的緊張について質問ある? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:28:41 ID:fDg 需要有ったら解説するやで 3: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:29:31 ID:lgl 軍事的? 6: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:30:08 ID:fDg >>3 それもあるかもしれん 4: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:29:48 ID:IRW 何教えてるの 6: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:30:08 ID:fDg >>4 国際経済・日米関係 7: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:32:49 ID:JBT アフターっていつよ? 10: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)08:33

          大学教員やがアフターコロナの世界で起きる世界的緊張について質問ある? : 哲学ニュースnwk
        • 果てしない文章推敲を「3ステップ」で効率的に終わらせる方法|石原尚(大阪大学教員)

          文章は、「これで伝わるだろう」という淡い期待を簡単に裏切ります。伝えたいことを期待通りに伝えられるようになりたいのなら、「表現の質」を高めるための推敲の技術の習得が不可欠です。 この記事では、大切ながら手間のかかる推敲を「効率的に」実施する方法を紹介します。ほとんどはじめて論文を書くことになった学生さんが、論文原稿(卒論・修論)の価値を飛躍的に向上させるうえで役にたちます。また、論文に限らず、「正しく、詳しく、丁寧に伝えたい」という気持ちで文章を書こうとする場合には、さまざまな場面で使えるはずです。 この記事で紹介する推敲の手段は、「切り分ける・並び替える・繋ぎ方を変える・削り落とす・一貫させる・まとめる・明確にする・限定する・やさしくする」の9種類です。この9種類さえ自由自在に駆使できれば、論文の文章を劇的に良くすることができます。この9種の推敲を、「まず工事して、片付けて、最後に気遣い

            果てしない文章推敲を「3ステップ」で効率的に終わらせる方法|石原尚(大阪大学教員)
          • 大学教員「私が理系の研究に興味が持てないのは、「誰がやっても答えは同じ」だからである。じゃあ私がやらなくたっていいじゃんと思えてしまう。」

            desean takahashi @desean97 私が理系の研究に興味が持てないのは、「誰がやっても答えは同じ」だからである。じゃあ私がやらなくたっていいじゃんと思えてしまう。

              大学教員「私が理系の研究に興味が持てないのは、「誰がやっても答えは同じ」だからである。じゃあ私がやらなくたっていいじゃんと思えてしまう。」
            • 大学教員になってずいぶん経つまで「相手が話し終わる前にさえぎって話を始める」が世間的に蛇蝎のごとく嫌われる所業だという自覚がほとんどなかった

              Toru Oga🐣おおが @toru_oga (おそらく大学教員勢そういうのがめっちゃ多いと思うのだが…)就職してずいぶん経つまで、「相手が話し終わる前にさえぎって話を始める」ということが世間では蛇蝎のごとく嫌われる悪の所業なのだという自覚がほとんどなかった…。

                大学教員になってずいぶん経つまで「相手が話し終わる前にさえぎって話を始める」が世間的に蛇蝎のごとく嫌われる所業だという自覚がほとんどなかった
              • 「デフォルトで「SDGsは正義」になってて恐い」大学教員の方が推薦入試などで感じた、高校生のSDGs取り組んでますアピールについて

                小二田 誠二 @KONITASeiji 朝ちょっと書いたSDGsに疑問を持てない案件。 推薦その他、高校生はデフォルトで「SDGsは正義」になってて恐い。昔のボランティアみたいにおしなべて取り組んでますアピールしてくる。「意識高い」受験生ほどそうなるのも心配。 小二田 誠二 @KONITASeiji 学環の学生は地域を良くしたいと言う意識も強く、行動力もあって好感持てるんだけど、制度への疑問を持たず、自助か、精々共助のレベルでどんな工夫と努力が可能かと言う「研究」をしてるのが大半。 子ども食堂の改善案ではなく、それが必要ない社会を想像して欲しい。 小二田 誠二 @KONITASeiji 静岡大学 人文社会科学部 言語文化学科 地域創造学環 教授 日本言語文化 江戸 メディア史 *FAV・RTは「同意」を意味しません。そのあとに別にコメントすることがあります。 *フォロー外の巻き込みには反応

                  「デフォルトで「SDGsは正義」になってて恐い」大学教員の方が推薦入試などで感じた、高校生のSDGs取り組んでますアピールについて
                • 大学教員だけど、もう学生にお給料払えない

                  大学教員だけど、もう学生雇いたくない。理由はお金がないからじゃない。労務管理がめんどくさすぎるしペナルティが重すぎるから。 お給料の原資となる研究費はたくさんあるんだよ。自分は科研費で年百万円近くもらってる。 研究補助で学生雇うじゃん?でもって、その学生になにか仕事頼むじゃん?何時から何時まで学生が大学に来て仕事したか、記録つけたり訂正したりするの全部教員の仕事になるのよ。で、実際学生が働いてるかチェックされて、もしその時間サボってたり学校来てても研究室にいなかったりして記録が間違ってると、教員が研究不正をした扱いになるわけ。捕まると科研費取れなくなって事実上研究者廃業。 こっちは一ヶ月以上かけて何年も前から必死で科研費の申請書出して、数年がかりで血眼になってようやく取ってきた研究費なのに、ヘラヘラ学生がバイト入りましたーとか言ってドタキャンされて、仕事に従事した時間の変更が必要になって、

                    大学教員だけど、もう学生にお給料払えない
                  • ヨビノリ「大学の先生は基本的な授業は我々プロに任せて」→大学教員「100%反対」「全く同意」等いろいろ

                    ヨビノリたくみ😬 @Yobinori 応用物理学会の機関紙で受けたインタビューでの発言の一部(の要約?)が競歩金メダリスト級のスピードで一人歩きしてしまっているのでコメントします 僕から言えることは『お願いなのでまずは元記事を読んでください』です! それだけで多くの誤解が解けると思います! jstage.jst.go.jp/article/oubuts… 2023-06-11 21:42:44 ヨビノリやす @Yasu_Yobinori たくみさんがコメントしてますので、私から追加で言及することはしませんが、 背景としてある我々の理念などもこの機会に知っていただければありがたいなと思っております。 twitter.com/yobinori/statu… 2023-06-11 23:47:18

                      ヨビノリ「大学の先生は基本的な授業は我々プロに任せて」→大学教員「100%反対」「全く同意」等いろいろ
                    • 大学教員公募の体験談 (2020-2022)

                      2020年から職を探すため、大学教員公募に応募して来ました。そしてこの度、専任教員として採用してもらいました。これまでの教員公募の体験談をまとめたいと思います。 今回の公募で一番驚いたのは「申請書類を本気で頑張って準備すると、本当に面接に呼ばれて採用される」という当たり前の事実です。少なくとも、今回内定を頂いた大学の先生方とは一度もお会いした事はなく、「書類+面接 (2時間程度) 」だけで決定しました。教員公募ではある程度知り合いであったり、コネ的なものも重要なのではないかと思っていた時期もありましたが、全く関係ありませんでした。そして審査を通して、本当によく申請書類を読んで貰えたという実感があります。そのように考えると、審査の第一段階である書類の準備が本当に重要なんだと思いました。 私の専門分野は、X線を用いた宇宙観測とその観測機器開発で、天文学分野や物理実験の公募をメインで探していまし

                      • 大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」

                        KTYD @KTYDRCB 少なくとも大学入試はブラインドで品行方正にやってると思うけどね。 なんなら字がきれいな方が有利はあるので、男子減点すらされてるかも。(男子は字が汚いという偏見) x.com/KTYDRCB/status… KTYD @KTYDRCB だから普通にやっとけば女性だらけになるはずなのだからそれでいいのでは? 元ポスのような不都合は許せないので通報で潰していくとして、今まで品行方正にやってたところに差別を取り入れるのは納得いかないです。 x.com/KaoriYamada01/…

                          大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」
                        • 大学教員から見た大学でのセクハラ問題

                          別に特別なことは書かない 大学に限らない当たり前のとこしか書けない気はするが、とりあえず書く 学生時代も含め、今まで16年ほど大学にいる中で身近で見聞きしたセクハラは2件 ひとつは学生から学生へのもので、先輩から後輩へのもの これは大事にならずうやむやになった もう1件は先生から学生へのもので、これは学生が卒業と同時に告発して、先生が自主退職して終わった 一般的に言われる権力勾配の差とか、研究室の密室性とか、そういうのはもちろん影響はあるとして、どうしても気になる点を書いておく 一定数、媚びる学生がいるのだ 権力勾配がある、ということは、「教員がそれを盾に学生を好きにしようとする」ほうに捉えられがちかと思うが、それだけではない 権力勾配を利用しようと、学生自身が先生に媚びるのだ 小学生の時から、担任の先生に気に入られようとする子はいただろう あれが身についちゃってる子が一定数いるのだ で、

                            大学教員から見た大学でのセクハラ問題
                          • 男性の大学教員、ゼミの選考で男子学生を不利に扱う説明「女子は基本的には応募=採用」「公式には言えない」

                            大学教員1人が少人数の学生を指導する形式の授業「ゼミナール」(ゼミ)に所属する学生を選考するにあたり、男性教員が非公式に女子学生を優遇し、男子学生に不利な対応をとることを説明するメールや音声データがSNS上に投稿され、物議を醸している。 一般的に、性別に基づく格差を是正する目的で大学での入試や教員採用などで「女性枠」などを設ける場合には、その方針を募集要項などに明記し、志願者が了解した上で応募できるようにしている。今回の例は男子学生に不利になる方針が明文化されていない上、男性教員の独断だったとみられることから、ネット上では批判の声が上がっている。

                              男性の大学教員、ゼミの選考で男子学生を不利に扱う説明「女子は基本的には応募=採用」「公式には言えない」
                            • 大学教員が女子学生と交際する話(その後)

                              男性教員が女子学生から好かれる確率http://anond.hatelabo.jp/20160110142936 | 教員が女子学生と交際する話https://anond.hatelabo.jp/20160131185333 これらを書いて5年が経った。自分はあいかわらず大学教員をやっている。 2つ目の記事の最後は下の文書で結んでいる。もっとも、10歳も20歳も年の離れた男性が、同世代の男子学生が及ばないであろう経済力(と女性あしらいの経験値)を背景に、先週告白してきただけの女子学生に手を出すなんて事象は自由恋愛なのだろうか、チート恋愛なんじゃないの、という疑問もなくはないのだが、当職はそのようなトラブルを処理する立場にないので、この疑問はしばらくのそのままとしておきたい。 その後、教員組織における管理職として経験を積み、学生-教員間の恋愛・セクハラ系のトラブルに対応する立場になった。 5

                                大学教員が女子学生と交際する話(その後)
                              • なぜ博士号をとったのに大学教員にならないのか - いつか博士になる人へ

                                春が来て、僕の少ないポスドク(博士研究員)仲間たちがまた何人か大学を去っていった。 一流大学で博士号を取り、一流論文誌に研究を発表した彼らが、それでも大学教員になることをやめた理由はさまざまだ。 お金だったり、子どもだったり、別にやりたいことが見つかったり。 だけどそれぞれの理由の根っこにあるものは、たぶんみんな同じだと僕は思っている。 博士課程を終えた後にいろいろな問題が降りかかってくることなんて、僕たちは博士課程に入る時に十分わかっていた。 給料が低いことも、結婚して子どもを持つことが難しいことも知ってた。 それでも大学教員になりたいと思ってハカセになった。 大学で好きな研究をやること以外に、やりたいことなんて考えられなかった。 それなのに、どうして今さら大学教員になることをあきらめるのか。 お金がない生活に嫌気がさしたから? 運命の人に出会ってしまったから? 自分の天職は他の仕事だっ

                                  なぜ博士号をとったのに大学教員にならないのか - いつか博士になる人へ
                                • 厳格に成績評価を行うように指示された大学教員が、厳格な成績評価を行ったところ、不合格者が出すぎて雇止めされた例(消極) - 弁護士 師子角允彬のブログ

                                  1.成績評価の厳格化 文部科学省は、繰り返し、大学の成績評価を厳格にすべき方針を打ち出しています。 例えば、 ・平成12年度以降の高等教育の将来構想について(答申)(平成9年1月29日 大学審) 「卒業に関しては、教育の内容・方法の一層の充実を図り、教育理念や目標を踏まえて厳格に学習成果を評価し、単位を認定することによって、卒業生の質の確保を図っていくことが強く求められている。」 ・21世紀の大学像と今後の改革方策について(答申)(平成10年10月26日 大学審) 「学生の卒業時における質の確保を図るため、教員は学生に対してあらかじめ各授業における学習目標や目標達成のための授業の方法及び計画とともに、成績評価基準を明示した上で、厳格な成績評価を実施すべき。」 「厳格な成績評価については、例えばGPAと呼ばれる制度を活用した取組を行っている大学もあり、各大学においては、このような例も参考とし

                                    厳格に成績評価を行うように指示された大学教員が、厳格な成績評価を行ったところ、不合格者が出すぎて雇止めされた例(消極) - 弁護士 師子角允彬のブログ
                                  • 足柄(個人の感想です) on Twitter: "その昔、歴女という言葉が出はじめた時に、我もまた歴女なりと名乗りをあげたら、大学教員のようなプロはお呼びじゃない的なことを言われた。◯◯女子という言葉には、どれだけ対象に詳しくても素人感が不可欠という気づきを得た。草葉の陰に送ったろうかとちょっとだけ思った。"

                                    その昔、歴女という言葉が出はじめた時に、我もまた歴女なりと名乗りをあげたら、大学教員のようなプロはお呼びじゃない的なことを言われた。◯◯女子という言葉には、どれだけ対象に詳しくても素人感が不可欠という気づきを得た。草葉の陰に送ったろうかとちょっとだけ思った。

                                      足柄(個人の感想です) on Twitter: "その昔、歴女という言葉が出はじめた時に、我もまた歴女なりと名乗りをあげたら、大学教員のようなプロはお呼びじゃない的なことを言われた。◯◯女子という言葉には、どれだけ対象に詳しくても素人感が不可欠という気づきを得た。草葉の陰に送ったろうかとちょっとだけ思った。"
                                    • 大学教員「『大学は優秀なIT人材を輩出すべき』と国の偉い人が集まる会合で言われたので『輩出して、待遇が良い外資に行ってます』と不規則発言したら呼ばれなくなりました(n回目

                                      S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) @esumii 10年ぐらい前に文科事務次官や大手企業関係者多数のそろった場で「日本の大学は優秀なIT人材を輩出すべき」と言われたので「輩出して、待遇が良い外資に行ってます」(主旨)と不規則発言したら呼ばれなくなりました(n回目 twitter.com/nikkei/status/… 2022-05-29 12:43:39

                                        大学教員「『大学は優秀なIT人材を輩出すべき』と国の偉い人が集まる会合で言われたので『輩出して、待遇が良い外資に行ってます』と不規則発言したら呼ばれなくなりました(n回目
                                      • 大学教員やめてデータサイエンティストになります|Chol@大学教員→データサイエンティスト→ベンチャー企業研究員

                                        退職エントリってやつです。 私は現在、国立大学で助教をやってます。 そこを今年度いっぱいで辞め民間企業に行くことにしました。 5年任期の3年目を終えるところでの転職です。 思えば学部4年からから10年以上、土壌や微生物の研究をしてきました。 学位取得後はポスドクとして北は宮城から南は沖縄まで、場所を変え、テー を変え、必死にアカデミアにしがみついてきました。 そしてやっとのことで3年前に大学教員になれました。 しかしこのポジションは任期付き(5年、更新なし)なので、安心も慢心もきません。 大学着任の直前に出たこんな記事が界隈では話題になっていましたhttps://anond.hatelabo.jp/20180326180513 この筆者も私と同じ境遇(任期付き助教、更新なし)で、次が決まらずに所属先を去っています。 こうはなるまいと、現職に着任したその日から転職活動を始めていました。 着任

                                          大学教員やめてデータサイエンティストになります|Chol@大学教員→データサイエンティスト→ベンチャー企業研究員
                                        • 大学教員として20年間レポートの採点を続けているが最近の学生のジェンダー認識がリベラルな方向に傾斜しているが野党支持にはつながっていない

                                          中島岳志 @nakajima1975 大学教員として20年働いてきましたが、レポートの採点を続けていてわかるのは、学生のジェンダーについての認識が、明らかにリベラルな方向に傾斜していることです。ジェンダー問題についての関心も高い。しかし、この傾向は野党支持につながっていないところがポイントです。

                                            大学教員として20年間レポートの採点を続けているが最近の学生のジェンダー認識がリベラルな方向に傾斜しているが野党支持にはつながっていない
                                          • 田中 草大 (たなか そうた) on Twitter: "大学でハラスメント講習会を受けました(呼び出されたのではなく一斉受講です、念のため)。そこで25箇条もの「学生の信頼を損なう恐れのある大学教員の行動」(MacFarlane 2009)が示され、受講者の注目を集めていました。面白い… https://t.co/5tHfYNcMu4"

                                            大学でハラスメント講習会を受けました(呼び出されたのではなく一斉受講です、念のため)。そこで25箇条もの「学生の信頼を損なう恐れのある大学教員の行動」(MacFarlane 2009)が示され、受講者の注目を集めていました。面白い… https://t.co/5tHfYNcMu4

                                              田中 草大 (たなか そうた) on Twitter: "大学でハラスメント講習会を受けました(呼び出されたのではなく一斉受講です、念のため)。そこで25箇条もの「学生の信頼を損なう恐れのある大学教員の行動」(MacFarlane 2009)が示され、受講者の注目を集めていました。面白い… https://t.co/5tHfYNcMu4"
                                            • ツイフェミ界隈、「自分たちの意見に反対しているやつは大学教員として適正性に疑問がある」という理由でAV人権倫理委員会代表理事の志田陽子先生をキャンセル活動で脅す

                                              まとめ AV人権倫理機構が提唱する「適正AV」の概念について憲法学者の志田陽子先生からの説明 批判するなとは言わないけれど、正しく理解したうえで批判してほしいよね。 北原みのりや金尻は邪魔なので、角田由紀子先生と志田陽子先生でしっかり話をしてほしい。 9370 pv 42 45 users 54 YokoShida @YyYySinger これは素晴らしい質問ですね! 5月9日の内閣府会議は、最終場面で、そこで紛糾したのです。取消権行使の対象となるAVに定義を与えた骨子案に対し、被害者救済団体から、「定義を書くことに反対」「それが受け入れられないなら法案全体について反対」という意見が相次ぎました…⇒ twitter.com/ePkBI23vgqxvIO… 2022-05-15 01:07:58

                                                ツイフェミ界隈、「自分たちの意見に反対しているやつは大学教員として適正性に疑問がある」という理由でAV人権倫理委員会代表理事の志田陽子先生をキャンセル活動で脅す
                                              • 六車由実さんに聞く、大学教員から介護職へのキャリアチェンジ。前職の経験は、転職先でも生きる - りっすん by イーアイデム

                                                一つの会社である程度の経験を積むと、転職を視野に入れ始める人は少なくないと思いますが、まずは近隣の業界を検討するという方が多いでしょう。しかし、中には現在とは異なる仕事に就き、再スタートを図りたい方もいるのではないでしょうか。そのとき、「前職のスキルや経験が生かせるか」といった点に関心を持つ人は少なくありません。 静岡県沼津市の介護施設「すまいるほーむ」で介護職員として働く六車由実さんは、2008年まで民俗学の研究者として大学に勤務し、30代を迎えてから未経験で介護の世界に飛び込みました。 現在は、前職の研究手法を生かした「聞き書き」などを行いながら、仕事に取り組む六車さん。異業種転職の背景や介護の仕事の面白さ、異なる分野で前職の経験が生きた経験などについてお話を伺いました。 不安はあったが、全く新しい「介護」の世界にやりがいを感じた 六車さんはいま、介護職員としてデイサービス(日帰りの通

                                                  六車由実さんに聞く、大学教員から介護職へのキャリアチェンジ。前職の経験は、転職先でも生きる - りっすん by イーアイデム
                                                • 大学教員「emacsは使ったことがありますか?」→VS code派とVim派が現れテキストエディタ宗教戦争が勃発!?

                                                  Hisakazu YANAKA @htyanaka 大学1年のプログラミング入門的な授業でC習った時、UNIXサーバに入ってviエディタでプログラム作ってサーバーコマンドでコンパイルして動かす鬼仕様の授業があったのを思い出した。Hello Worldの遠いこと遠いこと。 twitter.com/obuchi_univ/st… 2020-04-28 16:10:47

                                                    大学教員「emacsは使ったことがありますか?」→VS code派とVim派が現れテキストエディタ宗教戦争が勃発!?
                                                  • 科学やってない人ほど「大学教員」という肩書を盲信する

                                                    anond:20230823145057 これでは大学教員どころか小学生の作文だろう。すべての誤りを指摘するのは時間の無駄なので、次の一文だけを取り上げる。 ・その行為は科学的に無害だとしても、長期間繰り返しても無害か? 「科学的に無害」だが「長期間繰り返すと有害」とはどういう意味なのか? 1000人に読ませれば999人が意味不明だと答える文章であろう。 前の段落を読むと、著者は「科学的に」を「ある特定の条件下では」という定義で使っていると推測はできる。 だが、理系の大学教員が「科学的」という言葉をこのような限定的な意味で断りなく使うことは考えられない。 科学教育に携わるのであれば、ポパーの反証可能性やクーンのパラダイム論といった古典的な「科学とは何か?」という議論は基礎教養として通過しているからである。 一般的な用語をあえて一般的でない意味で使うなら必ずそれを言明しておかなければならない

                                                      科学やってない人ほど「大学教員」という肩書を盲信する
                                                    • dragoner@2日目東イ26b on Twitter: "神道政治連盟のLGBT差別冊子。あれマズいと思うのは、神道に同性愛禁止するようなものはないはずなのに、キリスト教系大学教員に書かせて配布していて、これ他宗による教義の汚染じゃなかろうか"

                                                      神道政治連盟のLGBT差別冊子。あれマズいと思うのは、神道に同性愛禁止するようなものはないはずなのに、キリスト教系大学教員に書かせて配布していて、これ他宗による教義の汚染じゃなかろうか

                                                        dragoner@2日目東イ26b on Twitter: "神道政治連盟のLGBT差別冊子。あれマズいと思うのは、神道に同性愛禁止するようなものはないはずなのに、キリスト教系大学教員に書かせて配布していて、これ他宗による教義の汚染じゃなかろうか"
                                                      • 「新聞離れが止まらず一般紙は15年後に消える」コラムについてジャーナリスト/ライター/政治家/大学教員など識者の感想

                                                        Taro Kamematsu | 亀松太郎 @kamematsu 昨年末に公表されたデータですが、どのメディアも報道していなかったようなので、記事にしてみました。 ・1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 「一般紙」は15年後に消える勢い news.yahoo.co.jp/byline/kamemat… リンク Yahoo!ニュース 1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 「一般紙」は15年後に消える勢い(亀松太郎) - 個人 - Yahoo!ニュース 日本新聞協会が公表した最新データで、一般紙の総発行部数が2800万部台まで落ち込んだことが明らかになった。毎年200万部減のペース。このままいくと、15年後に紙の新聞は日本から消えてしまう勢いだ。 306 users 653 泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi 新聞離れが止まらず、一般紙の総発行部数が3000万部を割

                                                          「新聞離れが止まらず一般紙は15年後に消える」コラムについてジャーナリスト/ライター/政治家/大学教員など識者の感想
                                                        • 「なぜ政府は留学生だけ差別するのか」 大学教員たちが立ち上がった理由 | 毎日新聞

                                                          「学生に救済の手を差し伸べるのに国籍で区別することは考えられません」。新型コロナウイルスの影響で困窮する学生に対する政府の支援策で、留学生にのみ「学業成績が優秀」という日本の学生にはない条件が課されたことに対し、大学教員たちが署名を集めて反対している。留学生差別に対し、立ち上がった有志教員たちの思いを聞いた。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】

                                                            「なぜ政府は留学生だけ差別するのか」 大学教員たちが立ち上がった理由 | 毎日新聞
                                                          • 研究発表スライドがサクサク作れるPowerPointテンプレート(2022版)|石原尚(大阪大学教員)

                                                            このテンプレートをダウンロードして開くと、次のようなスライドが現れます。どこに何をどのように書けばよいかの案内や、よくつかう図形のパターンもCopy&Pasteで使えるようにしています。著者もこれで手早く色々な資料を作成しています。 そもそもスライドテンプレートとはパワーポイントを開いて「新規」メニューを選ぶとずらりと出てくるスライドのひな型のことです。文字や図を配置するための枠やフォント、カラーパレットなどが初期設定されたものです。ビジネス向けや教育向けのテンプレートも豊富に用意されていますが、研究発表用にカスタマイズされた良いテンプレートが用意されていないのが実情です。この記事で紹介するテンプレートを使うと、たとえば次のようなスライド資料を楽に作ることができます。 研究発表用テンプレートの特徴難解な話を分かりやすく説明するためには、 □話の3要素【論点、論点の答えとなるメッセージ、メッ

                                                              研究発表スライドがサクサク作れるPowerPointテンプレート(2022版)|石原尚(大阪大学教員)
                                                            • 最近の若手大学教員たちは「海外滞在経験があり大学院進学に親の理解があり経済的な苦労せず人柄もいい」ので庶民として劣等感を抱いてしまう

                                                              KJK @kkling51 最近就職した若手の大学教員たちと話したのだけれど,みんな普通に海外滞在経験が子供の頃にあり,大学院進学に親の理解があり,経済的な苦労もしてないんだよな.そして,人柄もいい.この業界,階級の再生産率がホンマに高くて,庶民の自分はついつい劣等感を抱いてしまう.成り上がりの感覚やな. KJK @kkling51 話題の『ディスタンクシオン』で階級の決定論が論じられているが,別に社会的な是正があるわけでもなく,モヤモヤした感覚はある.むしろ,周囲の「お前は恵まれた立場だ.我慢しろ!」という声は届くが,自分では自分の努力と運の賜と思っており,そう考えるのが間違いという声が届いており.

                                                                最近の若手大学教員たちは「海外滞在経験があり大学院進学に親の理解があり経済的な苦労せず人柄もいい」ので庶民として劣等感を抱いてしまう
                                                              • 卒論のためTwitterのアンケートやグーグルフォームで調査しようとする学生が出てくる時期→まずいので大学教員は指導して

                                                                国立研究開発個人原田知世研究機構 @norinori1968 (……きこえますか…人社系大学教員の皆さん… 今… あなたの心に…直接呼びかけています…あなたの学生が卒論のために…Twitterのアンケート機能やグーグルフォームズで…適当に調査をしようとしています…指導するのです…社会調査法を…そのまま卒業させると…製造物責任を問われかねません…)

                                                                  卒論のためTwitterのアンケートやグーグルフォームで調査しようとする学生が出てくる時期→まずいので大学教員は指導して
                                                                • Yoshihiro KANAMORI on Twitter: "「大学教員の『雑用』は仕事か否か」っていうよりも、専門家がその専門性を発揮できずに誰でもできるようなことばかりやらされて、その結果、専門家が専門性を発揮できる世界各国の研究者にボロ負けしてますよ、と言う話。「じゃあ日本から出て行け」という非建設的な罵詈雑言までが日本のテンプレ。"

                                                                    Yoshihiro KANAMORI on Twitter: "「大学教員の『雑用』は仕事か否か」っていうよりも、専門家がその専門性を発揮できずに誰でもできるようなことばかりやらされて、その結果、専門家が専門性を発揮できる世界各国の研究者にボロ負けしてますよ、と言う話。「じゃあ日本から出て行け」という非建設的な罵詈雑言までが日本のテンプレ。"
                                                                  • 偽の講演依頼を通じて東京大学教員が被害にあった標的型攻撃についてまとめてみた - piyolog

                                                                    2023年10月24日、東京大学は教員が使用していたPCがマルウエアに感染し、PC上に保管されていた情報が外部に流出した可能性があると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 教員が在宅勤務で使用していたPCで被害 被害に遭ったのは東京大学大学院総合文化研究科・教養学部の教員(教授)で、在宅勤務で使用していたPCがマルウエアに感染していた。*1 大学が被害を覚知したのは、「標的型攻撃メールの事案を調査していた専門機関」からの指摘を受けたため。感染判明後に端末の調査を指摘をした機関と別の専門機関で調査をしたところ、PC内部の情報を盗み取った痕跡が確認された。 偽の講演の日程調整をやり取りする中でマルウエア感染 やり取り型の標的型攻撃のメールを通じて教員が使用してたPCがマルウエアに感染した。実在する組織の担当者を騙る人物から講演依頼のメールを受信し、日程調整のために教員がやり取りして

                                                                      偽の講演依頼を通じて東京大学教員が被害にあった標的型攻撃についてまとめてみた - piyolog
                                                                    • お茶の水女子大・ハラスメント疑惑、大学教員が名誉毀損に該当する可能性を警告

                                                                      田口善弘@発言は私の個人としての見解であり中央大学やその機関の意見を代表するものではありません @Yh_Taguchi 中央大学物理学科教授 専門はバイオインフォマティクス Top2%研究者(is.gd/D8vlLJ)by Stanford大 学び直し高校物理 x.gd/aNmHr ブルーバックス is.gd/cCWmk4 シュプリンガーから英文書籍出版 is.gd/aSBVE7 lit.link/YhTaguchi 田口善弘@発言は私の個人としての見解であり中央大学やその機関の意見を代表するものではありません @Yh_Taguchi お茶大の神山先生のセクハラ前科疑惑ですが、全部、現時点ではただの噂ですのであれこれ言っている人は全員、後で訴訟を起こされるかもしれないくらいの覚悟がいるでしょう。それに、かばっている人にまで誹謗中傷を繰り返すのはいくらなんでも行きすぎですよ。

                                                                        お茶の水女子大・ハラスメント疑惑、大学教員が名誉毀損に該当する可能性を警告
                                                                      • 大学教員は同じ教員を「○○先生」か「○○さん」どっちで呼ぶの?その要因は?という超マニアックな研究論文があるらしい

                                                                        児島功和(Yoshikzu Kojima) @KojimaYoshikazu 大学教員の呼び方をめぐる問題、定期的に話題になる気がする。気になって検索したらこういう論文を見つけた。色々な研究があるんだな。 pic.twitter.com/BQcfIePeq3 2021-11-24 19:57:19

                                                                          大学教員は同じ教員を「○○先生」か「○○さん」どっちで呼ぶの?その要因は?という超マニアックな研究論文があるらしい
                                                                        • 【白饅頭】「さる大学教員」とらしき人物が白饅頭氏の個人情報を出版社経由で取得しようとしている模様

                                                                          Koji Hirata @hirako13 早大関係者の多くはネトウヨ教授を問題だと思ってるだろうけど、「言論活動を理由に教員を処分した前例がない」、「処分したら自民党政治家から攻撃される」みたいな理由で態度を決めかねている間に世界の学会やメディアから非難声明が出て、大学の国際的評判に大きな傷がつく、と予想。

                                                                            【白饅頭】「さる大学教員」とらしき人物が白饅頭氏の個人情報を出版社経由で取得しようとしている模様
                                                                          • 夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan on Twitter: "小中学生の高度な技術趣味が日本の技術立国を支えていましたが60~70年代がピークで、無くなりました 現在は 電子工学科に電子工作未経験が進学 航空学科に模型飛行機未経験が進学 大学教員は頭を抱え 就職先の企業でも指導者が頭を抱えて… https://t.co/ciuK5qVxRI"

                                                                            小中学生の高度な技術趣味が日本の技術立国を支えていましたが60~70年代がピークで、無くなりました 現在は 電子工学科に電子工作未経験が進学 航空学科に模型飛行機未経験が進学 大学教員は頭を抱え 就職先の企業でも指導者が頭を抱えて… https://t.co/ciuK5qVxRI

                                                                              夢の図書館+マイコン博物館+模ラ博物館(公式) Microcomputer Museum Japan on Twitter: "小中学生の高度な技術趣味が日本の技術立国を支えていましたが60~70年代がピークで、無くなりました 現在は 電子工学科に電子工作未経験が進学 航空学科に模型飛行機未経験が進学 大学教員は頭を抱え 就職先の企業でも指導者が頭を抱えて… https://t.co/ciuK5qVxRI"
                                                                            • コロナ禍での大学教員の危惧「学生がネットで拾える論文しか読まなくなる」→現実はさらに悲しい情報格差構造になってしまった話

                                                                              ursus @ursus21627082 我々教員や大人もそうだよな。虫食い地図だけ持たされたようにこの一年を生きた人、多かったんじゃないかな。ワシも結構そうだよ。手に入れた情報も基礎知識や他の情報と照らし合わせる技かないとちゃんと理解できないし。 2021-01-27 23:38:02 ursus @ursus21627082 コロナ禍で図書館が使えなくなったとき、「ネットで拾える論文しか学生が読まなくなる」と危惧する教員も多かったが、実際にはネットで論文検索するにも基礎知識が必要なので、ネットで検索できる論文が探せない学生と、物理の本にアクセスする方法を検索できる学生の差がめっちゃ開いた結果になった。 2021-01-27 23:32:23

                                                                                コロナ禍での大学教員の危惧「学生がネットで拾える論文しか読まなくなる」→現実はさらに悲しい情報格差構造になってしまった話
                                                                              • 東京大学教員有志が文化庁の補助金不交付決定に声明を発表。「脅迫行為に実質的に加担することにもなる」

                                                                                東京大学教員有志が文化庁の補助金不交付決定に声明を発表。「脅迫行為に実質的に加担することにもなる」「あいちトリエンナーレ2019」に対する補助金不交付決定に対して、10月3日、東京大学教員有志が抗議声明を発表した。 東京大学の大講堂(安田講堂) 出典=ウィキメディア・コモンズ Wei-Te Wong from Taipei City, Taiwan, Republic of China [CC BY-SA 2.0 (https://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.0)] 文化庁が「あいちトリエンナーレ2019」に対して交付予定だった補助金約7800万円を全額不交付とすることを決定。9月26日にこのことが報じられて以来、美術評論家連盟、日本現代美術商協会、「文化庁アートプラットフォーム事業」メンバー、東京藝術大学教員有志などが抗議声明を発表してきた。

                                                                                  東京大学教員有志が文化庁の補助金不交付決定に声明を発表。「脅迫行為に実質的に加担することにもなる」
                                                                                • ささやかなささやき on Twitter: "知人(教員免許更新の講習を受けもっている大学教員)が、第二次大戦時の日本の加害についての話を入れると、ものすごく噛み付いてくる人が増えて困っていると言っていた。 講習に来るのは中学や高校の先生。 子どもにどんな話をしているのか… https://t.co/NNbpHYGpPi"

                                                                                  知人(教員免許更新の講習を受けもっている大学教員)が、第二次大戦時の日本の加害についての話を入れると、ものすごく噛み付いてくる人が増えて困っていると言っていた。 講習に来るのは中学や高校の先生。 子どもにどんな話をしているのか… https://t.co/NNbpHYGpPi

                                                                                    ささやかなささやき on Twitter: "知人(教員免許更新の講習を受けもっている大学教員)が、第二次大戦時の日本の加害についての話を入れると、ものすごく噛み付いてくる人が増えて困っていると言っていた。 講習に来るのは中学や高校の先生。 子どもにどんな話をしているのか… https://t.co/NNbpHYGpPi"