タグ

ブックマーク / osoroshian.com (8)

  • 日本でボルシチが食べたくなったので約4ヶ月かけてボルシチを作った

    ロシアを代表する料理といえばボルシチ。ボルシチとはビーツを使ったスープのこと。もともとはウクライナで誕生した料理らしいのですがロシア全土でこのスープべられています。たまに、「ボルシチはウクライナ料理ロシア料理じゃない!!!」とつっかかってくる人が居ますが、そういう人は一度ロシアに行って現実を見てきたほうがいいです。どの家庭でもロシアでは普通にボルシチが出てきます。 このボルシチなんですが、各家庭で作り方が違います。中に入れるものも違います。日で言うと味噌汁のような感じ。各家庭ごとにボルシチがあるのです。

    日本でボルシチが食べたくなったので約4ヶ月かけてボルシチを作った
    seats
    seats 2016/09/21
    ビーツは北海道なら産直コーナー野菜にあった気がする。そのうち買ってきてボルシチ作るかな。
  • 氷点下52度でも元気なヤクートの馬

    今冬のロシアは比較的暖かい日が多いようで、普段の冬はこの時期は雪が降るのですが、今年に限っては雨の日が多いそうです。 しかし、やはりロシア、寒いところは寒い模様。 今回は氷点下52度となったヤクートの馬の様子を紹介した記事です。 関連記事:世界で一番寒い場所。ロシア、オイミャコン村 以下翻訳です。 -52 градуса ниже нуля 昨日はマイナス52度で弱い風が吹いていた。そう、こんな場所もある。ロシアには。 川辺で馬たちが草をべているの見て、車を停めて写真を撮りに降りた。 そう、草を雪のしたから掘り出してべていたのだ! 残酷な飼い主に寒い中へ追い出されているのだが疲れているように見えなかった。 逆に太っていて元気のある馬だった。 俺のことを不満そうに見ていた。 携帯電話を近づけたりして邪魔だったみたい。 1分30秒後に指が動かなくなって、2~3分後に電話が電源がきれた。 車

    氷点下52度でも元気なヤクートの馬
  • バスに熊が乗ってる。だから何?シベリアの何も変わらぬ日常の様子

    シベリアの日常風景の一コマを写した記事を紹介します。 関連記事: ・ちょっとクマの散歩行ってくる!ロシアの日常風景?クマの散歩が日常っておそロシアアメリカも認めた!ロシア版のクマのプーさんがディズニー版より優れている理由とは? ・ロシアで最も熊の多い場所、カムチャツカのクリル湖。そこは熊の領域 以下翻訳です。 シベリアの朝、母なるシベリア Обычное сибирское утро, Сибирь матушка 大丈夫だよ。変わったことなんて何もない。 Странник545 いいね。 Sochinskiy 変わったことあるじゃん。 バラライカがないだろ。 opsss >Sochinskiy ふところに入れている。 寒いから、バラライカを大事にしないと。 Rushik >Sochinskiy なにがおかしい?バラライカは家に置きっぱなし。 男は仕事に向かっている。個人トロリーバスで

    バスに熊が乗ってる。だから何?シベリアの何も変わらぬ日常の様子
  • たった一人で10世紀ロシアの暮らしを再現するプロジェクトが無事に終了! : おそロシ庵

    以前、ロシアで10世紀の生活をたった一人で再現して暮らしている人を紹介しました。 学者たちの推量してた、古代ロシアの暮らし方を身をもって確認する。 ついでに日常的に接していて大切に思わないような物の価値に気づくのだろうか? プロジェクトを考えたのはこの人達 http://ratobor.ru 昔のロシアの暮らし方や武器等を復元することに興味がある人達。 条件 道具、服、建物等は全部10世紀の物を復元したもの。 べ物はある程度用意しておいたが少ないから足りない。自分でべ物を探さなければいけない。(釣り、狩りなど) 一ヶ月に一回だけ人がチェックにくる。その日以外は他人に接してはいけない。 なぜ一人なのか? 仲間と一緒にいたら、厳しい暮らしの中で喧嘩をしてプロジェクトが中断することが考えられる。 一人じゃ大変だけどより確実。 このプロジェクトが先日ついに終了したそうです。 プロジェクトの参加

    たった一人で10世紀ロシアの暮らしを再現するプロジェクトが無事に終了! : おそロシ庵
    seats
    seats 2014/03/26
    生まれついての古代人ならイライラしないからな。やってみたら意外と簡単というのは想定内。 ”ライターをつかえば一瞬で火は付くと知っているので、10分~数時間かけて冷えた指で火を起こすのが精神的に難しかった”
  • ロシア人「日本人は仮面をかぶっている。人間関係がわからなくなった。」 : おそロシ庵

    人は仮面をかぶっていて性格がわからない。 とロシア人が悩みを相談している記事を見つけたので紹介します。 以下翻訳です。 Социальная слепота иностранца в Японии 在日外国人の社会的無知 5年間日に住んでいるが、人間関係でちょっと分からないことがある。 例えばある人と仕事場で5日間、毎日5~8時間仕事場で過ごすけど、その人が僕のことをどう思っているか読み取れない。 友達?同僚?知り合い? 僕と時間を過ごす事をこの人は楽しんでいるか、どうなんだろう。 もともと僕とはただ礼儀だけで会話をしているのだろうか。 その人が上司だったらなおさらだ。 僕の仕事の結果をどう思っているのかも分からない。 正直に会話をするのが不可能。 こうやって数年間経ち、その人と会わなくなり、年に一回年賀状のやりとりをするだけ。 そして年賀状も絶えて、結局どういう関係だったか僕にとっ

    ロシア人「日本人は仮面をかぶっている。人間関係がわからなくなった。」 : おそロシ庵
    seats
    seats 2013/10/12
    クビになった会社の件はご愁傷様あなたは悪くない。他の事例は…急ぎすぎ&仕事と個人の区別がなさすぎ。自営業者ならともかく、会社での取引先の人が付き合いを無理矢理個人にまで拡張しようとされたら逃げるわ。
  • ロシア人「面白画像でよく見るあの”キャットキャリア”を作ってみた」

    よくネット上で見かけるおもしろ画像にCAT CARRIERというのがあるのをご存知でしょうか? おそらく英語圏で作られたジョーク画像。 日語にも翻訳されたのが出回っています。 このキャットキャリアーを実際に作ってしまったロシア人を見つけたので紹介したいと思います。 以下翻訳です。 Подарок другу на ДР. Переносилка для котов, мастер-класс для приколистов. 友達への誕生日プレゼントはキャットキャリアー 友達の誕生日プレゼントは何にすればいいか。 なんでも持っている友達に何をあげればいいのか。 誕生日まであまり時間もないし・・・ と、ここでステキなアイディアが頭に浮かんだ。 友達の家にはネコが何匹かいる・・・ だから役に立つプレゼントをあげよう! ネコを運ぶためのものを。 まず木を用意してそれを細く切断。 のこぎりを持っ

    ロシア人「面白画像でよく見るあの”キャットキャリア”を作ってみた」
    seats
    seats 2013/09/25
    ネコ逃げてーwwwwwwwwwwwwww
  • ロシア人「ロシアへの航空便があまりにも遅いからケータイで追跡してみた」 : おそロシ庵

    ロシアに荷物を送った方は知っていると思いますが、EMSだろうがなんだろうが届くのがものすごく遅い。 日から送って最低でも3日後には日を離れモスクワに着いてるのですが、そこからがものすごーく長いのです。 2週間で相手に届けば良い方。1ヶ月以上はざらです。 そんなロシア郵便事情を調べた記事を見つけたので紹介したいと思います。 Самодельный трекинг посылок, или Туда и Обратно 自家製追跡小包の冒険 海外のネット通販を使った人は疑問に思ったことがあるはずだ。小包はどういうルートで我が家までやって来るのかと。数ヶ月間どこで過ごしているのか。モスクワに送ったものがなぜノヴォシビルスクまで行くのか。 Идея アイディア 郵便局のサイトで荷物の追跡はできるが、それより詳しいルートを調べようと思った。そのために自らの座標が分かるなにかを送ることにする。

    seats
    seats 2013/07/10
    平均時速6km/hとはwww ヤマトが大量の日本人移民連れてロシアに進出したら、物流を完全掌握できるんじゃね?
  • ロシア人「雪戦車コンテストにみんなで応募しよう!!」

    戦車を雪で作る方法を紹介している記事がありました。 以下翻訳です。 Процесс постройки снежного танка 雪戦車を作る工程 雪像を作ったのはミンスク出身のウラジーミル・ガイセノク氏達。PCゲームのWorld of Tanksは雪像戦車コンテストを行なっている。 「ゲームに出てくる戦車をそのまま作るという課題。いろいろな人が写真をUPしていたから僕も作ってみたんだ。」 かなり大きな雪像が完成したが、実際の戦車の半分くらいの大きさにすぎない。 01. ※World of Tanks:ベラルーシ製のオンライン戦車ゲーム、略称はWoT ウラジーミル・ガイセノク氏 作り方は簡単だと言った。 「平らな場所を見つけて雪で山を作り、踏み固め、雪を乗せ、また踏み固めた。それを元にして形を作っていった。デザインはすべて僕が考えた。道具はスコップとスクレーパー。」 -2月の終わりまで

    ロシア人「雪戦車コンテストにみんなで応募しよう!!」
    seats
    seats 2013/03/11
    オネアミスはロシアにあったのか。「は~り~ぼぉ て~はりぼぉ て~」
  • 1