タグ

2011年6月16日のブックマーク (3件)

  • http://www.kahoku.co.jp/omoio/

  • 河北新報 東北のニュース/仙台平野、津波の歴史検証 郷土史家の飯沼さんが新著

    仙台平野、津波の歴史検証 郷土史家の飯沼さんが新著 仙台平野を襲った津波についてまとめた「3.11その日を忘れない。」 東日大震災前から巨大津波の襲来を警告していた仙台市の郷土史家飯沼勇義さん(80)が、新著「3・11 その日を忘れない。 歴史上の大津波、未来への道しるべ」を出版した。  3章構成で、飯沼さんが50年以上かけて集めた地域の伝承などを基に、宮城県沿岸を襲った大津波についてまとめた。  飯沼さんによると、仙台平野には約200年周期で大津波が起き、過去2000年間で11回に上ったという。文献や伝承などを基に、約1900年前には「貞観津波(869年)をも超える史上最大の巨大津波が起きた」と指摘。この津波で仙台平野全域が海中に沈んだとみている。  飯沼さんは1995年に「仙台平野の歴史津波 巨大津波が仙台平野を襲う!」(宝文堂)を出版。津波対策の充実を講じるよう行政に陳情したことも

    seisman
    seisman 2011/06/16
  • ajickr blog : アルビレックス新潟の「無料チケット」は成功だったのか

    2011年06月16日11:00 アルビレックス新潟の「無料チケット」は成功だったのか カテゴリ小ネタデータ Tweet アルビレックス新潟の観客動員数に陰りが見え始めているというニュースを見た。アルビレックス新潟といえば浦和レッズと並んでJリーグにおける圧倒的な集客力が売りでもあったクラブだ。アルビレックス新潟に一体何が…? 少し気になっていたので、今回はいつもと違ってまじめに調べてみたデータなどを紹介したいと思います。 無料チケットの始まりや経緯、アルビレックス新潟の観客動員数の推移などをざっくりまとめてみましたので、アルビレックス新潟サポでない方でも自分のクラブについて考える良いきっかけになれば幸いです。 スポンサードリンク 「サッカー不毛の地に人気を根付かせるためには、まず試合を見てもらわなければならない」 入場者の約9割が無料チケットの年もこの無料チケット作戦は一旦成功を

    seisman
    seisman 2011/06/16
    朝日新聞で火曜から連載されてる記事を、さらにデータ面で深めていったエントリー。個人的に気になっていた記事だけに助かるエントリー。