タグ

2008年3月31日のブックマーク (4件)

  • 娘が「理系に進みたい」 あなたが親なら、どうします?:日経ビジネスオンライン

    企業で働く女性技術者をもっと増やそう、とよく言われる。だが、そもそも大学を卒業して社会人の入り口に立った時点で、理系の女子学生の数が少ないのだ。初期値が少なければ、その後は結婚や出産などの退職によって減ることはあっても増えることはない。 女性技術者を増やすためには、もっとさかのぼって中学生や高校生のうちから、将来理系に進学する女子を増やすことが急務ではないか ――。2月23日に開催されたNPO法人(特定非営利活動法人)女性技術士の会の設立記念講演会では、こんな問題意識のもとに活発なディスカッションが行われた。 あの手この手で、女子中高生を理系に取り込む 「NPO法人女性技術士の会」(以下、女性技術士の会)は、難関の国家資格「技術士」に合格した女性の有志が集まって、技術分野の横断的な組織として1993年に発足した。その後、活動の幅を広げようと2007年11月にNPO法人として新たにスタート。

    娘が「理系に進みたい」 あなたが親なら、どうします?:日経ビジネスオンライン
  • 瀬名秀明に聞く「仮想世界」「ケータイ小説」「初音ミク」

    現実よりも「リアル」な仮想世界は、あと十数年で実現する。そのとき、わたしたちはどう生きるだろうか――作家・瀬名秀明さんがこのほど出版した「エヴリブレス Every Breath」(TOKYO FM出版、1680円)は、そんな未来と今とをつなぐ、恋愛物語だ。 Second Lifeよりもリアルな仮想世界に、自分そっくりのアバターが暮らし、恋をする。永遠に生き続ける「もう1人の自分」と、対峙する1人の女性。「SFに興味がない人にも届けたい」――“理系のうんちく”を恋愛小説に仕立てた、と瀬名さんは言う。 小説は携帯電話にも配信するが「読みにくいだろう」と苦笑する。携帯という小さなデバイスに合った表現は、紙の書籍とは別。改行だらけで泣かせる「ケータイ小説」こそ、ぴったりなのかもしれない。「メディアの形が変われば、表現も変わる」 SFが描いたバーチャルアイドルのような存在が、ネット上に生まれつつある

    瀬名秀明に聞く「仮想世界」「ケータイ小説」「初音ミク」
  • bp special ECOマネジメント/ナショナル ジオグラフィック・スペシャル - モロクトカゲに学ぶ、砂漠での水の集め方

    真夏のオーストラリアの砂漠。進化生物学者のアンドリュー・パーカーは、熱く焼けた砂にひざまずくと、モロクトカゲの後ろ足をシャーレの水にひたした。小さな体をとげでおおったその姿がいじらしく思えるほど、このトカゲのすむ環境は苛酷だ。辺りには猛毒をもつヘビがたくさんいるし、木々を吹き抜けてくる風は生暖かいなどというレベルではなく、やけどしそうな熱風だ。そう、ここは乾燥したオーストラリア大陸のなかでも、最も乾いた地域。水の確保が生死を左右する土地なのだ。 そして、この問題をみごと解決してみせたのがモロクトカゲである。パーカーが毒ヘビの危険も強烈な日差しもいとわず、このトカゲに熱中しているのはそのためだ。 「ほらね!」 トカゲを見つめる目が輝く。 「背中全体が濡れてきたでしょう」 たしかに、ものの30秒ほどで、シャーレに入っていた水は、トカゲの後ろ足を伝って背中へと吸い上げられ、とげにおおわれた皮が濡

  • 『http://www.asahi.com/sports/update/0330/OSK200803300073.html』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://www.asahi.com/sports/update/0330/OSK200803300073.html』へのコメント
    semis
    semis 2008/03/31
    こんなの(一部を除けば)一過性の話題だし、存分に萌えればいいと思うけど(以下略)/←部分、ちょっと考えなしだった。一過性だからいいってことはないな。話題の微笑ましさを考えれば、ということで。