serori8793のブックマーク (2,100)

  • 自宅で簡単に【リンゴ酢】ができました!甘酸っぱい味と芳醇な香りがたまりません - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは、竹みかです。 ふるさと納税で大きく艶々のリンゴが送られてきたので、2個利用して【リンゴ酢】に加工してみました。 今回は、そのレポートです! そのままべても、とっても甘みが強く美味しいリンゴでした。 今までの経験上、生して美味しいフルーツは果実酢に向かないと感じていたので、皮をむいてしまうと米酢に負けてしまう恐れがあると考え、よく洗って皮ごと使いました。 これが大正解でした! つくる過程もシンプルで時間もかかりません。 ※熟成には2週間から1カ月ほどかかりますよ。 自宅で簡単にできる【リンゴ酢】をご紹介したいと思います。 【リンゴ酢】の材料とつくり方 <【リンゴ酢】の材料> <【リンゴ酢】のつくり方> <【リンゴ酢】の保存方法> <【リンゴ酢】の賞味期限> 【リンゴ酢】を飲んでみた感想 <【リンゴ酢】の正しい飲み方と個人的に楽

    自宅で簡単に【リンゴ酢】ができました!甘酸っぱい味と芳醇な香りがたまりません - ママ友ゼロ母日記
    serori8793
    serori8793 2025/03/15
    身体に良さそうで美味しそうです!ヨーグルトと一緒に食べるのやってみたくなりました
  • 極力口出しせずに【息子の中学受験】を見守った結果 - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 お久しぶりです。 年明けから怒濤の日々でした。 ようやく、娘の国公立大学前期試験が終わり、結果はともあれ一息ついたところです。 今回は、一足先に結果が出て行き先が決まった息子の話をしたいと思います。 1月に検査(公立中高一貫校は試験ではなく検査といいます)を受け、2月初旬に発表がありました。 息子、ななんと合格でした!!! 塾の担任の先生も、直前まで五分五分だと思われていたらしく、大興奮でお電話いただたくらいです。(笑) 息子は、私に似て地頭は決してよくありませんが、素直で真面目な性格が導いた結果かなと考えています。 なぜそのように考えたのか、息子の特性や性格、成長具合などとからめてお話しできたらと思っています。 早生まれな上に、特に幼少期は年齢相応の成長過程から比べても遅めで、聴覚過敏もあり、多動や注意力欠乏も激

    極力口出しせずに【息子の中学受験】を見守った結果 - ママ友ゼロ母日記
    serori8793
    serori8793 2025/03/15
    おめでとうございます!息子も高校受験だったのですが状況が似ていて驚いています 最後までなかなかいい結果がでなくて不安と心配と闘いながら地域密着の塾で頑張り希望の県立高校に 性格も頑固でマイペースです
  • 振り返る教育現場:担任先生との出会い - 「生きる」を考える

    今週のお題「思い出の先生」 小学校というところは残酷なところだと思った。 息子が小学校1年生の時担任だったN先生はベテランのお母さん先生だった。 入学当初、息子は文字が書けなかった。 国語で「あ」の書き順を習い、かきかたノートのマスの中に文字を整えて収めることから始めなければならないほどで、早生まれで体も小さく、同級生達と同じ教室にいるのが不思議だった。 最初の個人面談の時、N先生は開口一番「すごくかわいいですよねぇ」と言った後、 「小学校低学年の間は、4月生まれから翌年の3月生まれまでの中でその差は大きい。男女差もある。その子のペースでいいんです」と私の心配を受け止めてくださった。 夏休み前の面談の時、夏休みの宿題に「読書感想文原稿用紙3枚」があるのを 私  「先生、この子、字が書けないんです」 N先生「そうですよねぇ。でも宿題だから、頑張ってください」 仕方がないので、図書館に課題図書

    振り返る教育現場:担任先生との出会い - 「生きる」を考える
    serori8793
    serori8793 2025/03/10
    私の子どもが直接関わらなかった先生もモンスターペアレントの人が教育委員会に連絡したりして休職に追い込まれた話を聞きました その先生は本当に平等に真摯な対応だったと 怖い世の中です
  • 清里高原 旅日記 その⑤(リゾナーレ八ヶ岳、帰宅へ) - t49takachan’s blog

    清里高原 旅日記 その⑤(リゾナーレ八ヶ岳、帰宅へ) 令和4年(2022年)8月22日~24日 記録:令和7年3月 takachan (8月24日) 最終日の朝になってようやくの晴天だ。南面に見えるのは、甲斐駒ケ岳方面の山か・・。 ようやくの、晴天 (ホテル前庭) 南側に見える、山並み ホテルの向背には「牛首山」が見えている。 ホテルの向こうに、牛首山 (八ヶ岳は雲の中) 「牛首山」は「八ヶ岳」へむかうルート上の、一つのピークだ。小学校の高学年になってからの山行で、「美しの森」経由「牛首山」というルートを皆で歩いたことを覚えている。少年の身には、なかなかキツイ山歩きだったと記憶する。 美しの森~牛首山(~真教寺尾根~赤岳:再掲) その先にあるはずの「八ヶ岳」の稜線が、雲のあいまからチラッとみえている。なかなか快晴下の眺望というわけにいかないのが残念だ。 美味しい朝をいただく。 朝

    清里高原 旅日記 その⑤(リゾナーレ八ヶ岳、帰宅へ) - t49takachan’s blog
    serori8793
    serori8793 2025/03/10
    どれも素敵な写真です ピーマン通りが特に私は好きです 名前も素敵 旅行はしばらく行ってないですが行きたくなりました
  • コスパ最高!1300円でスリランカカレー食べ放題♪カリコーエン【さいたま市】 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    お正月、車のメンテナンスで浦和に行った帰りに、 「おせちに飽きたらカレーでしょ?!」ということで お正月からカレーべられるレストランを探すと 意外とディーラーの近くにあったので行ってきました♪ 当は浦和なのでこちらに行きたかったのですがお休みでした💧 ここは激しくオススメしますっ❢❢ boccadileone.hatenablog.com ↑こちらのお店と姉妹店なのかも? CURRY COEN(カリ コーエン)さいたま市大宮区 元スナックの居抜き物件 入りにくいですが、冬なのに入口のドアが開けっ放しになっていて 少し入りやすい雰囲気作りをされているようでした 10種類のカレーなどべ放題で1300円(土日のみビュッフェみたいです) カレーとデザートのべ放題で1300円とリーズナボー 店内は完全に昭和的なスナック 行ったことないけど お正月のせいかお客様は私たちだけ ビュッフェコー

    コスパ最高!1300円でスリランカカレー食べ放題♪カリコーエン【さいたま市】 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/02/13
    スリランカカレーは食べたことがないので興味深いです スナック感が抜けてないけど何だかスリランカな雰囲気てわ面白いですね
  • ユザワヤで超爆買い❢❢なぜならほぼ全品4割引だったから❢❢ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    昨年、高円寺のエリックサウスにビリヤニをべに行った帰り道… 私はユザワヤのクーポンを握りしめていて、夫が、 「せっかくだから蒲田の店に連れて行くよ?」 と言ってくれたのだけど、 蒲田の店は 1.遠い 2.今は5、6、7号館のみの営業らしい(1〜4号館はすでに閉店している模様) 3.夫が体調不良っぽい ので、吉祥寺のユザワヤに連れて行ってもらいました♡ ユザワヤ 吉祥寺店 駅ビルの2フロア(7〜8階)がユザワヤ かなり広くてテンション上がる〜⤴️ *夫はひとりで井の頭公園へお散歩に行っていました。野外ステージ(愛していると言ってくれのあの舞台ね)で私が子供の頃に歌を歌ったことがあるので、そこも見てきた模様 ちょうど年末のセールが開催中 結構うろうろしたのだけど、やはり欲しい生地は見つからず…💧 セリアで買ったのと同じ生地があった *後で探したら楽天にもありましたよ〜 吉祥寺で買ったの

    ユザワヤで超爆買い❢❢なぜならほぼ全品4割引だったから❢❢ 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    serori8793
    serori8793 2025/02/13
    かまって~!可愛いですね ユザワヤって凄いのですね 私は手芸は大人になってからはなかなか難しくて憧れます
  • 新作です✨ルクセンブルクのカフェを楽しむガールズ2👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️☕☕☕☕🕌 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、ルクセンブルクのカフェを 楽しむガールズ2です。 前回の、キンキンギラギラもいいですが、 僕は、こちらのお店の隅の方でお茶したいです。😋 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像を参考にしました。

    新作です✨ルクセンブルクのカフェを楽しむガールズ2👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️☕☕☕☕🕌 - AKISENイラスト
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    光の加減とシュールさ好きです 海外でも日本みたいな、そういうの割りと感動します
  • GALLERY file 246 時代ガラス菓子器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・箸置きや輪島塗・敷板、輪島塗・銘々皿、輪島塗・椀と時代ガラス菓子器を掲載します。 先ずは輪島塗・椀です。 輪島塗・椀 直径13㎝ 蓋含む高さ7.5㎝ 税込価格 1客3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は輪島塗・敷板です。 輪島塗・敷板 萩の絵 一辺の長さ11㎝ 税込価格 1客3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は輪島塗・銘々皿です。 輪島塗・銘々皿 一辺の長さ13.5㎝ 税込価格 1客3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は九谷焼・箸置きです。 九谷焼・箸置き (松) 幅5㎝ 長谷紀代 作 1客1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は時代ガラス菓子器です。 時代ガラス菓子器 口径8.5㎝ 高さ8.5㎝ 税込価格 1客

    GALLERY file 246 時代ガラス菓子器 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    余白に感動します
  • 2025年2月6日(木曜日)お寺での話、四十九日法要~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    亡くなった後、七日ごと、亡くなった初心者(故人)をバックアップが「七週間」あり、七週間目が「四十九日」法要、「ほとけさま」となって初心者マークが取れ、「ご先祖」さまになります・・・・柔道などで初段を取ると「白帯」から「黒帯」へと替わるように・・・・「木の位牌」から「黒塗りの位牌」へと替わります・・・・続く・・・難しいな・・・ 連チャンの連チャンです 日一の富士山・雪化粧 美しい・・・2/5の朝の横浜からの眺望です~♪♪ 地震とか噴火とか 起こりませんように お祈りしています・・・ テレビのニュースは「雪」のが 多いです・・東京、横浜は雪が降らないけれど、日全国、至る所 雪・雪・雪 玄関の壁が「写真展」になっています・・・その中の一枚を紹介します・・・長女との記念写真です・・松ちゃん・・・そちらは どうですか~♪♪ 2/5・21時作成     でも こうして 写真で会えるって いいですね

    2025年2月6日(木曜日)お寺での話、四十九日法要~♪♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    生きるのは人に忘れられないことです 私もさった人がいますが日々思い出します 生かして頼りにして助けてもらって生き続けます ひとのなかで
  • カラオケルームの歌わない過ごし方 - 50歳からの推し事

    入試の空いた時間に カラオケルームで過ごしたら 快適だったよって話 寒波きましたねー。 寒すぎます。 こちら瀬戸内地方なのになぜか 北海道より寒い最高気温2℃。 2℃といえば、この時期お風呂洗う時 いつも思うんです。 毎回寒い寒い言いながら洗うけど タイタニックで海に沈んだ時は 海水温度マイナス2℃🥶 数秒も耐えられない・・ ジャックを助けるために浸水した 船底へ潜るローズの気持ちを考えながら でも今このシャワーの水ですら かかりたくないのに私には無理だ・・ と暖かいお風呂に入れることに毎度 感謝の気持ちが溢れます。 リツの入試がいよいよ始まりました。 無事午前の試験終わったかな〜なんて 思ってたらLINEが(;゚Д゚) 何事かと思ったら、選択した受ける教科 の間に2時間半も空き時間があるんですが 行く予定だった自習室が使えないし 近くの系列の塾も初めてのとこ入りにくいと。 それでどこで

    カラオケルームの歌わない過ごし方 - 50歳からの推し事
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    楽しそうで感動しました!いつかこんな日を子どもと過ごせたらってまで思いました(笑)
  • Amber Moon(アンバームーン):新京成線薬園台駅近くのおしゃれなパン屋さん - ふくみみdiary

    新京成線薬園台駅すぐのおしゃれなパン屋さん「Amber Moon(アンバームーン)」、初めて店内に入りパンを買いました。 「Amber Moon」は昨年3月にオープンしたお店で、薬園台駅からすぐ(線路沿い)のところにあります。 角地にあるお店で入口が小さく少しわかりにくいのですが、ロゴマークは特徴があってお店自体はすぐに見つけられると思います。 小さなお店で2人入るといっぱいな感じ。😄 ケーキを買うようにショウケースの中のパンを買うというのもなんだか新鮮です。 お店の外観も写真を撮ったつもりが失敗してました。なので、下記の開店当初2023年3月の記事で確認してください。 【船橋市】薬園台駅前にオープンして1週間。行列のできるパン屋さん「Amber Moon」に行ってきました! | 号外NET 船橋市 私のすぐ後に一人入店されたので焦ってしまって、あまりゆっくり選ぶことが出来なかったのが残

    Amber Moon(アンバームーン):新京成線薬園台駅近くのおしゃれなパン屋さん - ふくみみdiary
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    パン屋で勤めているのできびしくなってしまいますがダークチェリーのが凄く食べたくなりました 物価の高騰と闘いながらいいものを作っています
  • No.776 ストレス対処法 パソコンバッテリー不具合 - ストレス解消法のブログ

    【No.】 776 【ストレッサー】 パソコンバッテリー不具合 【内容】    電源を切る前にバッテリー残量が70%あったが、翌日にパソコンを起動したら、残量が5%しか残っていない 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  パソコンの電源をオフにしている時間に急激にバッテリー残量が減っているので、購入店舗やメーカーに問い合わせてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】元日にヨドバシカメラに6時半に並んで福袋で購入した富士通製のパソコンの調子が悪いようです。毎日10分とか20分程度しか使用していないのですが、バッテリーの充電残量の減り方にオヤッと思うことが2回ありました。 そのうちの1回が一昨夜起こりました。前日に電源を切る前にバッテリーの残量を確認したら、まだ70%以上残っておりました。ところが、一昨夜にパソコンを起動したら、バッテリー残量が5

    No.776 ストレス対処法 パソコンバッテリー不具合 - ストレス解消法のブログ
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    パソコンはいろんなデーターや情報で日々の生活にかけがえのないものになっていたりするから大変です 時代かわりましたから
  • 本棚の『本』を断捨離します。 - ikegonの日記

    今年の目標に『』の断捨離があり当月に実施します。 数年前からの断捨離をしていたが忘れる事が多く気にしていました。 今、自宅で療養中、の断捨離を思い出し実行 は、少量でも重たいので少しずつ出します。 二階の棚、がぎっしり並んでいます。 他にカミさんの寝床に小さな箱と段ボール箱があります。 棚にが二重に並んで入っています。 単行の後ろに昭和39年頃の「吉川英治」全集があります。 断捨離する、20冊を紙袋に入れて手に提げると重い。 思い出の多い、高校時代に読んだ「松清張」長編推理小説「砂の器」がお気に入り 「影の地帯」は、徹夜で読んだ記憶あり。 代表作「点と線」が何処かへ? 漫画、「Drスランプ」奇想天外で面白かった。 右「機動戦士・ガンダム漫画からTVアニメ、人気が無くて短くした。放映後、大人気になった。 他に「北斗の拳」と「ドラゴンボール」の全巻があり息子が保管?

    本棚の『本』を断捨離します。 - ikegonの日記
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    断捨離はやるときりがなく疲れます ゆっくり無理なくがんばってください 本の断捨離は以前したことがあり、処分したものをまた買うような間抜けをやってしまって難しいと感じます
  • Dream On 夢見た日々 - ポケカメ雑記帳

    朝から同じ曲のメロディーが ずっと頭の中で鳴り響いている。 FENというラジオ局があったのをご存知だろうか? FEN (Far East Network) 日を含む極東地域に展開する アメリカ兵のためのラジオ局だった。 東京では810kHzで横田基地から発信されていた。 そのFENの番組の中に American Top 40 という人気音楽番組があったんだ。 毎週土曜日の午後 その週のアメリカの最新ヒットチャートを流していた。 1973年のある日 その番組て突然彗星のごとく ヒットチャートを駆け上がってきた あるバラード曲があった。 その曲の名は "Dream On" デビューしたばかりの新人ロックバンド エアロスミスの最初のヒット曲だった。 FENから飛び出して 自分の心に突き刺さった曲。 そのメロディーが頭から離れない。 新人ロックハンドがバラード曲で大ヒットする。 その当時では珍し

    Dream On 夢見た日々 - ポケカメ雑記帳
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    可愛いですね!もう本当にお茶目ちゃんですね
  • 日独合体 - ポケカメ雑記帳

    またまた懲りずに文房具ネタ😂 去る1月29日に気になる商品が発売された。 一部の文房具ファンの間では 発売前からちょっと話題になっていたらしい。 それというのが LAMYボールペンの替芯(リフィル)なんだけどね。 実は去年の春 文房具の世界ではちょっとした事件があったんだ。 日の筆記具メーカー三菱鉛筆株式会社が ドイツ ハイデルベルクに社を置くC. Josef Lamy GmbH(LAMY社)の株式を取得 連結子会社化した。 つまりドイツが世界に誇る老舗ラミーは 日の三菱鉛筆の傘下になったわけなんだよ。 これビックリだよね👀 そして三菱のボールペンといえば なんと言ってもジェットストリーム。 自分が毎日仕事で使う必需品 三菱最強の3色ボールペン ”クリフター” も ジェットストリームの替芯に差し替えて使っている。 油性ボールペンのインクとしては最高レベルの書き味だと思う。 そして

    日独合体 - ポケカメ雑記帳
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    気に入った文房具のこだわり、昔はあったのに今は適当になってしまって 記事を読んでいいなと思いました
  • 健康公園の野鳥シリーズ⑧ - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    1月24日の健康公園野鳥シリーズ⑦以降に撮影出来た野鳥の写真を載せる。 運動のためほぼ毎日健康公園を歩く中で、出会った野鳥をスマホで撮っているが、歩きながら四方に目を凝らしたり、何の鳥かは分からないまま鳴き声がする方向を探す方法をとっているものの、なかなか野鳥の素早い動きについていけてない気がする。 今まで野鳥は樹木から樹木へ飛び渡るものと思っていたが、かなりの頻度や時間、地上に降りて落ちた木の実や餌になる生き物を探していることが分かってきた。 ①トラツグミ(虎鶫)留鳥・漂鳥 全長30cm 初めての珍しい出会い、虎の斑点模様が特徴、公園周回路の外側崖下の落葉溜まりに居たが、よく見ないと保護色で落葉に埋もれてしまう。 ②シロハラ(白腹)冬鳥 全長25cm 名前ほど腹は白くない、ツグミの仲間。 ③ジョウビタキ(尉鶲)メス♀冬鳥 全長14cm オスとメスの外観が大きく異なる、見かけるのはいつも単

    健康公園の野鳥シリーズ⑧ - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    ヤマガラ可愛いですね!みんな個性的です メジロはわかりやすいです みんな冬をがんばって越していますね
  • 【又々音楽ネタ】私の音楽レパートリーの情報源と、最近ハマっているAKASAKI - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 私が欠かさず録画してチェックしている音楽番組は今となっては「EIGHT-JAM(旧関ジャム完全燃焼)」のみです。 テレ朝殿サイトより借用 コード進行の妙、マイナー楽器の世界、等々「これじゃあ一般受けしないだろう」と思われるディープな音楽ネタを提供している番組です。 JPOP中心とした音楽の情報収集に重宝しているのが、毎年正月明け放送のプロが選ぶ前年の「マイベスト10」です。 今年は1月中旬二週にわたり放送され、ゲストは、いしわたり淳治氏、蔦谷好位置氏、川谷絵音氏がそれぞれ2024年にベストだと感じた曲10を公表しました。 この特集の録画を見るときは、事中であろうとも手元にメモ用紙と筆記用具をおいて、「ビビッ」と来た曲やアーティスト名をメモします。 その楽曲を後日youtube等で聴いてみて気に入ったら、ソフトを購入

    【又々音楽ネタ】私の音楽レパートリーの情報源と、最近ハマっているAKASAKI - 出遅れリタイア日記
    serori8793
    serori8793 2025/02/09
    初めてききましたが本当に高校生?と思いました。皆さん才能に満ち溢れていますね これから楽しみだし注目しちゃいます
  • 春近し・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    2月は冬なのか春なのか、はっきりとはしませんが、1年のうちで最も寒いという印象です。でも、春?は確実に近づいていることを感じます。白梅と紅梅も開花。爽やかな香りを漂わせています。 花や実を生らすと木は疲弊するので、昨年までは一輪開花したら蕾を直ぐに毟り取っていましたが、今年は自然任せで最後まで花を楽しみます。虫は多くないですが、実が生ってもよいですね。 近所の生産農家から、今年、購入した挿し木苗です。年末に、黒ポット苗から鉢上げしたもの。その時期に植え替えをしたのは初めてなので、少し心配でしたが開花してくれました。 小さくてピンク色の花がイケています。雄しべが白なので、清楚な感じがよいです。 こちらも紅梅ですが、雄しべの色がピンク色です。大盃(オオサカズキ)という品種です。パソコンで変換すると、「大阪好き」が出てくるヤツです。 玄関脇のフキは、もう我慢できないといった様子です。これ見て、先

    春近し・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    serori8793
    serori8793 2025/02/08
    梅きれいです 各地で梅まつりはじまります 2月はまだ寒い春という感じ お孫さん会える日楽しみですね
  • 「童心社」訪問記 - つるひめの日記

    今週、図書館ボランティアの企画で、紙芝居や児童図書の出版社である「(株)童心社」を訪問するイベントに参加してきました。 「読み聞かせ」仲間に童心社に勤務されている方がいるので、今回訪問できることになりました。 過去、図書館ボランティア企画のイベントは、「読み聞かせ講習会」や「絵作家の講演会」、関東近郊の特徴ある図書館を訪ねる、「図書館見学会」などに参加したことがあります。 今回は募集が始まったら、30名の枠は1週間以内に埋まったそうで、とても盛況でした。 社内の見学だけではく、会社の歴史や出版理念、児童図書の編集業務や販売流通など、興味深いお話を色々伺うことができました。 文京区にある「童心社」。 図書館ボランティア30名+図書館職員5名で、巣鴨駅前に集合しました。「童心社」は、巣鴨駅前から徒歩10分ほどの場所でした。 建物に入り、エントランスでは、「くれよんのくろくん」がお出迎え。 先

    「童心社」訪問記 - つるひめの日記
    serori8793
    serori8793 2025/02/08
    紙芝居懐かしいと思いました、私が小さい頃は学校でもふれていましたが今はどうでしょう。いないいないばあは読みきかせたことありました。よく図書館通いしたのも懐かしいです
  • パイナップルは熱帯および亜熱帯の地域で広く栽培されています - japan-eat’s blog

    熱帯地域原産の果物で、甘くてジューシーな味が特徴です。パイナップルはその独特の形状、香り、味わいから世界中で広く親しまれているフルーツの一つです。 パイナップルの歴史と起源 パイナップルは パイナップルの特徴 主な栽培地と生産 健康効果 消化促進 抗炎症作用 免疫強化 美肌効果 パイナップル ビタミンCの豊富さ コラーゲン生成のサポート 抗酸化作用 ブロメラインによる角質ケア 角質除去 ピーリング効果 抗炎症作用 ニキビの予防 敏感肌の改善 デトックス効果 むくみの解消 美白効果 シミの予防 抗老化作用 シワやたるみの予防 注意点 アレルギー 酸味 パイナップルの歴史と起源 パイナップルは、元々南アメリカの熱帯地方、特にブラジルやパラグアイの地域が原産地とされています。インディオ(先住民)は、パイナップルを用や薬用として利用していたとされています。16世紀にスペインの探検家によってパイナ

    パイナップルは熱帯および亜熱帯の地域で広く栽培されています - japan-eat’s blog
    serori8793
    serori8793 2025/02/07
    いいことだらけですね 近いうち食べようと思いました!