タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (379)

  • カマキリの交尾後の共食い、卵の栄養に 視覚的に確認

    カマキリ。イスラエル・ネタニヤで(2015年11月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/JACK GUEZ 【6月29日 AFP】交尾の最中や後に、雌のカマキリが雄を捕する「性的共い」の習性をめぐり、雄がその死後も、子孫のための栄養となって役立っていることを視覚的に確認したとする研究論文が29日、発表された。 英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society B)」に発表された研究論文の共同執筆者で、米ニューヨーク州立大学フレドニア校(State University of New York at Fredonia)のウィリアム・ブラウン(William Brown)氏は、「性的共いは、子孫への雄の投資を増強するものだ」と話す。 ブラウン氏と豪マッコーリー大学(Macquarie University)のキャサリン・バリー(Kather

    カマキリの交尾後の共食い、卵の栄養に 視覚的に確認
    sgtb
    sgtb 2016/06/29
    なるほど...
  • ウインクでズームイン、最先端コンタクトレンズ開発中

    マレーシアの首都クアラルンプールで、購入前にコンタクトレンズを試す女性(2003年10月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/Jewel SAMAD 【2月14日 AFP】超小型の望遠鏡を内蔵し、視力を上げると同時に、片目をウインクをすることで見ているものを拡大したり、縮小したりすることが可能なコンタクトレンズが開発中であることが分かった。米カリフォルニア(California)州サンノゼ(San Jose)で開催中の米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)の年次総会で13日、スイスの研究者らが発表した。 同日の総会では、視覚に障害がある世界中の2億8500万人余りを助けることになるかもしれない最新技術について協議が行われた。2013年に望遠コンタクトレンズの試作品を初めて発表したスイス連邦工科大学

    ウインクでズームイン、最先端コンタクトレンズ開発中
    sgtb
    sgtb 2015/02/14
  • レアアース使わない産業用モーターを開発、日立

    独ベルリン(Berlin)で開かれたコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA」に参加した日立製作所(%%Hitachi%%)のブース(2007年8月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/ JOHN MACDOUGALL 【4月12日 AFP】日立製作所(Hitachi)は11日、レアアース(希土類)を用いない産業用モーターを開発したと発表した。 開発したのは11キロワット(kW)の高効率永久磁石同期モーターの試作品で、2014年の製品化を目指している。従来型のモーターには、磁石部にレアアースの一種ネオジウムやディスプロシウムなどが使われていた。 ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)の普及に伴い、レアアース需要は急増しているが、世界生産の90%以上を占める中国は近年、生産・輸出を厳しく制限する傾向を強めており、価格も高騰している。こうしたことから日国内ではレアアース依存削減や輸入

    レアアース使わない産業用モーターを開発、日立
    sgtb
    sgtb 2012/04/16
    "開発したのは11キロワット(kW)の高効率永久磁石同期モーターの試作品で、2014年の製品化を目指している。"
  • 「教室で進化論に異議」教師に認める法案、米テネシー州で成立か

    米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)のカーソン・ゴア環境科学アカデミー(Carson-Gore Academy of Environmental Sciences)小学校の教室風景(2010年9月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Kevork Djansezian 【4月9日 AFP】米国で、キリスト教保守派と科学者たちがまたもや衝突している。今度の争点は、進化論などの科学理論に異議を唱える教育を公立学校で認めるテネシー(Tennessee)州の法案だ。 問題となっている法案は、気候変動や進化論など一般に認められている科学的なテーマについて、公立学校の教室で教師が異論を唱えることを認める内容。成立すればテネシー州は、聖書における「天地創造説」を多かれ少なかれ支持する法律を持つ9番目の州になる。 米南東部のテネシー州は超

    「教室で進化論に異議」教師に認める法案、米テネシー州で成立か
    sgtb
    sgtb 2012/04/10
    "米南東部のテネシー州は超保守派「ティーパーティー(Tea Party、茶会)」の強力な地盤"
  • バルト3国のラトビア、国民投票でロシア語公用語化を否決

    ラトビアで、1918年のロシアからの独立90周年を記念する軍事パレードを見るラトビア国旗を持った少女(2008年11月18日撮影)。(c)AFP/ILMARS ZNOTINS 【2月20日 AFP】旧ソビエト連邦のラトビアで18日、ロシア語を「第2公用語」とする憲法改正の是非を問う国民投票が行われ、反対75%で否決された。 圧倒的な反対多数による否決で、多数派のラトビア人と少数派のロシア系住民との間の溝が浮き彫りになった形だ。同国指導者らは19日、民族的分裂を緩和する努力を呼びかけた。 今回の国民投票は、ロシア系の活動家らの働きかけで行われた。投票率は70%と、国民投票としては史上最高を記録。2011年の国勢調査ではラトビアの人口200万人強のうち27%がロシア系住民で、賛成25%、反対75%という結果は同国の民族比を反映している。 アンドリス・ベルズィンシュ(Andris Berzins

    バルト3国のラトビア、国民投票でロシア語公用語化を否決
    sgtb
    sgtb 2012/02/20
    "投票率は70%と、国民投票としては史上最高を記録。2011年の国勢調査ではラトビアの人口200万人強のうち27%がロシア系住民で、賛成25%、反対75%という結果は同国の民族比を反映している。"
  • 性暴力の標的にされるレズビアンたち、南アフリカ

    アフリカ、ケープタウン(Cape Town)郊外にあるキリスト教の施設で避難所でもある「iThemba Lam」前に立つブレルワ・パンダさん(2012年1月19日撮影)。(c)AFP/RODGER BOSCH 【2月13日 AFP】リカンバ・セキソさん(仮名、29)が従兄の部屋を掃除をしていると、従兄が部屋に入ってきた。従兄は戸を閉め、鍵をかけ、リカンバさんを暗闇と恐怖の中に閉じ込めた。そして、かかっていた音楽のボリュームを上げ、リカンバさんの「性的指向を矯正するのだ」と称して性的な暴行を加え始めた。「彼がわたしを暴行したのは、わたしがレズビアンだから。女は女とではなく、男とこういうことをするんだ、と言って」。この従兄に2度も暴行され、リカンバさんは妊娠し子どもを産んだ。 南アフリカのレズビアンたちは、常に女性に対する暴力にさらされている。中でもレズビアンを異性愛者に「矯正」するという口

    性暴力の標的にされるレズビアンたち、南アフリカ
    sgtb
    sgtb 2012/02/16
  • 原発に未来を託すチェコ、「他に道はない」

    チェコ・テメリン(Temelin)で、麦畑の向こうに見える原子力発電所の冷却塔4基(2011年7月24日撮影)。(c)AFP/RADEK MICA 【10月31日 AFP】チェコはこのほど、エネルギー安全保障の強化を掲げ、中欧における原子力発電の拠点となることを目指す方針を示した。福島の原発事故を受けて欧州で脱原発の動きが広がり、環境活動家などが原発への懸念を表明する中、冷静な対応といえる。 半官半民の同国電力大手CEZのDaniel Benes会長兼最高経営責任者(CEO)は、「原子力開発は基的な優先事項だ。原子力を失えば、ロシアの供給するガス次第になってしまう。他に道はない。再生可能エネルギーでは需要をまかなえない」と述べた。 CEZは欧州第2の電力輸出企業で、原発事業者としては欧州最大。国内2か所の原発で総電力の3分の1を発電している。2050年までにはさらに2基を南西部テメリン(

    原発に未来を託すチェコ、「他に道はない」
    sgtb
    sgtb 2011/11/03
    "CEZのDaniel Benes会長兼最高経営責任者(CEO)は、「原子力開発は基本的な優先事項だ。原子力を失えば、ロシアの供給するガス次第になってしまう。他に道はない。再生可能エネルギーでは需要をまかなえない」と述べた。"
  • ムーディーズ、国債に続き邦銀も一斉格下げ

    大手格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス(Moody's Investors Service)が入居する米ニューヨークの7ワールドトレードセンター(7 World Trade Center、右、2011年8月11日撮影)。(c)AFP/Stan HONDA 【8月24日 AFP】米大手格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス(Moody's Investors Service)は24日、同日の日国債の格下げに続き、大半の邦銀の格付けを一斉に引き下げた。 ムーディーズ自身による同日午前の日国債の格下げを反映し、みずほ銀行(Mizuho Bank)、みずほコーポレート銀行(Mizuho Corporate Bank)、三菱東京UFJ銀行(Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ)、三井住友銀行(Sumitomo Mitsui Banking Corpor

    ムーディーズ、国債に続き邦銀も一斉格下げ
    sgtb
    sgtb 2011/08/24
    "「銀行システムを支援しようという政府の意思は依然として強いが、将来の危機発生時に銀行システムを支援する政府の能力が低下しているリスクが増えている」という懸念も反映させた"
  • 村ぐるみで男の赤ちゃん殺害、部族戦争止めようと10年間 パプアニューギニア

    パプアニューギニア・マウントハーゲン(Mount Hagen)で、儀式用の装飾を施された男の子(2007年8月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【12月1日 AFP】パプアニューギニア東部のオカパ(Okapa)地区の女性たちが、1986年から20年来続く部族間戦争を根絶しようと、男の子が生まれたらひそかに殺す習慣を10年前から行っていたことが明らかになった。豪ナショナル(National)紙が報じた。 同紙によると、同地区のギミ(Gimi)では、長きにわたる部族間戦争で男手が減り、多くの女たちが育児もままならない状況にあるが、前週ゴロカ(Goroka)で行われた平和と和解のための集会で、2人の女性が「赤ちゃん殺し」を告白した。 女性たちの話では、戦士となる男の子が生まれなければ、戦争に参加する男の数が減り、部族戦争そのものがなくなるとの考えから、村の

    村ぐるみで男の赤ちゃん殺害、部族戦争止めようと10年間 パプアニューギニア
    sgtb
    sgtb 2011/07/20
    "戦士となる男の子が生まれなければ、戦争に参加する男の数が減り、部族戦争そのものがなくなるとの考えから、村の女たち全員が約10年前、生まれた子が男児だった場合には例外なく殺すことで合意したという。"
  • 光岡自動車、三輪EV「雷駆-T3」を発表

    共同開発した三輪電気自動車「雷駆-T3(Like T3)」を都内で発表する、光岡自動車(Mitsuoka Motor)の光岡進(Susumu Mitsuoka)代表取締役会長(右)と、バッテリー製造のユアサM&B(Yuasa M&B)の松田憲二(Kenji Matuda)社長(2011年7月7日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA

    光岡自動車、三輪EV「雷駆-T3」を発表
    sgtb
    sgtb 2011/07/08
    これは...っ!
  • 【図解】南シナ海の領有権問題

    【6月29日 AFP】図は、各国が自国の権益を主張している南シナ海の領有権問題について示したもの。(c)AFP <ニュース解説画像一覧へ>

    【図解】南シナ海の領有権問題
  • 三峡ダム周辺で地震頻度が30倍に、政府も弊害認める

    湖北(Hubei)省巴東(Badong)の長江(揚子江、Yangtze River)沿岸で起きた地滑りの跡(2011年6月16日撮影)。(c)AFP/Peter PARKS 【7月1日 AFP】2010年10月、中国・長江(揚子江、Yangtze River)沿岸の湖北(Hubei)省巴東(Badong)県で大規模ながけ崩れが発生し、ワン・ソンリャン(Wang Songlian)さん(66)と近隣住民の住宅十数棟は、あわや土砂とともに長江に押し流されるところだった。 しかし巴東県では、このような話はもう珍しくない。街のあちこちで日常的に地滑りや土砂崩れが起きているのだ。 地元住民らは、三峡ダム(Three Gorges Dam)が建設されたことで一帯の地震活動に変化が起きたと主張している。「ダムのせいだ。(ダムに水が溜められた)2003年から地滑りと地震の頻度が増えて、以前よりずっと危険に

    三峡ダム周辺で地震頻度が30倍に、政府も弊害認める
    sgtb
    sgtb 2011/07/05
    "補償金の未払いに関する苦情は、ダム着工によって移住を命じられた140万人からも挙がっており、結局踏み倒されるのではないかと住民らは語る。"
  • 豪5セント硬貨、製造コストが5セント超す

    オーストラリア・メルボルン(Melbourne)で撮影された同国の5セント硬貨(2009年5月7日撮影)。(c)AFP/William WEST 【6月27日 AFP】豪政府は26日、金属価格の上昇により、オーストラリアの5セント硬貨の製造に5セント以上の費用がかかるようになっていることを認めた。 首都キャンベラ(Canberra)にある王立オーストラリア造幣局(Royal Australian Mint)が、絵柄に地元のハリモグラが使われている5セント硬貨を製造している。しかし、製造費用がかかりすぎるとして5セント硬貨は廃止すべきとの姿勢を同造幣局が示したと報じられている。 ビル・ショーテン(Bill Shorten)財務副大臣は「金属や5セント硬貨に使われる材料の価格の上昇により、実際、5セント硬貨を作るのに5セント以上の費用がかかっている」と述べた。 5セント硬貨は銅75%、ニッケル

    豪5セント硬貨、製造コストが5セント超す
    sgtb
    sgtb 2011/07/05
    "ショーテン氏は、5セント硬貨が廃止されると小売店が商品価格の端数を切り上げたり、小銭で行われることが多い各種の募金が減ったりする恐れもあると述べ、5セント硬貨の廃止を検討するには時期尚早だと語った。"
  • 米ニューヨーク州が同性婚を合法化

    米ニューヨーク市の伝統あるゲイバー「ストーンウォール」(Stonewall)前で、州議会で同性婚を認める法案が可決されたことを祝福する人たち(2011年6月24日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Spencer Platt 【6月25日 AFP】米ニューヨーク州の上院は24日、同性間の結婚を認める法案を賛成33、反対29で可決し、アンドルー・クオモ(Andrew Cuomo)知事が同日深夜に署名し、改正法は成立した。改正法は30日以内に施行される。 共和党が多数を占める同州上院で法案が可決すると、議会の傍聴席には歓声があがった。民主党の全議員29人に加えて共和党から4人が賛成にまわり、法案可決に必要な票数を1票だけ上回る僅差だった。 同法案を熱心に推進してきたクオモ知事は、可決を受けて喜びながら会見し「人が語る時、民主主義は機能する。そしてこの数か月、人びとは声をあげ続けてき

    米ニューヨーク州が同性婚を合法化
    sgtb
    sgtb 2011/07/05
    "共和党が多数を占める同州上院で法案が可決すると、議会の傍聴席には歓声があがった。民主党の全議員29人に加えて共和党から4人が賛成にまわり、法案可決に必要な票数を1票だけ上回る僅差だった。"
  • シェールガス採掘反対デモに3000人、カナダ 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News

    カナダ・ケベック(Quebec)州モントリオール(Montreal)で行われた、同州でのシェールガス開発に反対するデモ(2011年6月18日撮影)。(c)AFP/Michel VIATTEAU 【6月19日 AFP】カナダ・ケベック(Quebec)州モントリオール(Montreal)中心部で18日、州内でのシェールガス採掘の中止を求めて約3000人がデモ行進した。 4年前にケベック州のセントローレンス渓谷(Saint Lawrence Valley)でシェールガスが埋蔵されているのが見つかった。開発推進派は、北米はシェールガスの埋蔵量が多いとみられることから、エネルギーの外国依存の緩和につながると期待している。 しかし、ガス井から地下深くに化学物質を含んだ水を送り込んで、シェール(頁岩)から天然ガスを分離するフラッキング(水圧破砕)という採掘方法によって地下水が汚染される恐れがあると懸念す

    シェールガス採掘反対デモに3000人、カナダ 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News
    sgtb
    sgtb 2011/06/23
    "ガス井から地下深くに化学物質を含んだ水を送り込んで、シェール(頁岩)から天然ガスを分離するフラッキング(水圧破砕)という採掘方法によって地下水が汚染される恐れがあると懸念する声もある。"
  • 「グアムに自決権を」、米軍移転で高まる島民の声 独立も選択肢に

    グアムのアプラ港(Apra Harbor)に寄港する米軍駆逐艦カッシング(USS Cushing、2001年10月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/US NAVY 【6月13日 AFP】第2次世界大戦(World War II)で米海兵隊により日軍の支配から解放されておよそ70年、グアム島(Guam)の政治指導者らは今、再び自由を求めている――今度は米国から。 ■「非自治地域」「未編入領域」の地位に募る不満 国連(UN)が非自治地域として認定する海外領土は、現在も世界に16か所残っているが、グアムはその1つ。人口18万人の米領グアムでは、住民に米国の市民権はあるが、米大統領選挙の投票権はない。経済的には米軍と観光に大きく依存している。 そのグアムに沖縄駐留米軍8000人が移転する計画を受け、先住民のチャモロ(Chamorro)人が移住者らに追いやられてしまうのではないかとの懸念から、

    「グアムに自決権を」、米軍移転で高まる島民の声 独立も選択肢に
    sgtb
    sgtb 2011/06/18
    "知事は、2012年に自決権を問う住民投票を行いたいと表明している。//米国の州となるか、米国から独立するか、太平洋島しょ国のミクロネシア連邦やマーシャル諸島、パラオと同様に「米国との自由連合」を形成するか"
  • 原発跡地の遊園地、ドイツ西部

    ドイツ西部、オランダ国境に近いカルカル(Kalkar)に、かつて原子力発電所だった施設を改造した遊園地「Wunderland Kalkar(ワンダーランド・カルカル)」がある。原発は1977~1986年に総工費70億ドイツマルクをかけて建造されたものの、一度も発電所として稼働しないまま閉鎖し、現在は、遊園地となっている。来場者は年60万人で、遊園地シーズンには、およそ550人が雇用されている。写真は冷却塔そばに設置されたコーヒーカップの遊具(2011年5月28日撮影)。(c)AFP/PATRIK STOLLARZ 【6月4日 AFP】ドイツ西部、オランダ国境に近いカルカル(Kalkar)に、かつて原子力発電所だった施設を改造した遊園地「Wunderland Kalkar(ワンダーランド・カルカル)」がある。原発は1977~1986年に総工費70億ドイツマルクをかけて建造されたものの、一度も

    原発跡地の遊園地、ドイツ西部
    sgtb
    sgtb 2011/06/07
    "原発は1977~1986年に総工費70億ドイツマルクをかけて建造されたものの、一度も発電所として稼働しないまま閉鎖し、現在は、遊園地となっている。来場者は年60万人で、遊園地シーズンには、およそ550人が雇用されている"
  • ナイジェリアで横行する「赤ちゃん売買」、その背景にあるものとは

    ナイジェリアから奴隷としてベナンに運ばれる途中、国境付近で救出され、警察車両に保護された子どもたち(2003年9月26日撮影)。(c)AFP 【11月12日 AFP】ナイジェリア南東部の大都市、エヌグ(Enugu)の住民は、日中は静まり返り夜になると人の出入りが激しくなるその産科医院のことを、不審に思っていた。誰一人として知らなかったのだ。その正体が、赤ちゃんを売買するための施設であることを。 「赤ちゃん農場」「赤ちゃん工場」とも呼ばれるそうした売買施設のネットワークが存在することが、最近になり警察の摘発によって明らかになった。エヌグにあるこの医院では、5月の摘発で10代の少女20人が保護された。2階建ての医院には、現在シャッターが下ろされている。 地元紙の報道によると、逮捕・起訴された50代の産婦人科医は、望まぬ妊娠をした少女たちを「中絶をしてあげる」と言って誘い込み、医院に監禁。出産後

    ナイジェリアで横行する「赤ちゃん売買」、その背景にあるものとは
    sgtb
    sgtb 2011/06/03
    "ナイジェリアの南東部では、新生児の売買に別の大きな動機が働いている。この地方に暮らすイボ(Igbo)人の社会では、婚姻外の子ども、そして子どもができない女性は「呪われた者」と見なされる。"
  • 「赤ちゃん製造工場」を摘発、少女32人を保護 ナイジェリア

    ナイジェリアで撮影された母子(2001年1月12日、文とは関係ありません)。(c)AFP/IVAN WATSON 【6月2日 AFP】ナイジェリア南東部アビア(Abia)州の警察は1日、新生児を人身売買する目的で10代の少女たちに妊娠・出産させていた通称「赤ちゃん製造工場」を家宅捜索したと発表した。 15歳から17歳の少女らが子どもを妊娠・出産させられているとの通報を受けた警察は前月29日、アバ(Aba)にある「クロス・ファウンデーション(Cross Foundation)」の施設を捜索し、妊娠した少女32人を保護、施設長を逮捕したという。 少女の何人かは、警察に対し、産んだ赤ちゃんを性別に応じて1人あたり2万5000ナイラ~3万ナイラ(約1万5500円)で売りさばく話を持ちかけられたと話している。人身売買を監視する国家機関「NAPTIP」によると、赤ちゃんはバイヤーに1人あたり30万ナ

    「赤ちゃん製造工場」を摘発、少女32人を保護 ナイジェリア
    sgtb
    sgtb 2011/06/02
    "西アフリカでは、児童の人身売買が横行している。多くは農園や鉱山、工場の働き手として、家政婦として、あるいは売春婦として売られるが、黒魔術の儀式用に殺害または拷問を受けるケースもある。"
  • 【図解】世界の主要な原子力エネルギー消費国

    AFPBB News AFPBB Newsに掲載している写真・見出し・記事の無断使用を禁じます。 © AFPBB News

    【図解】世界の主要な原子力エネルギー消費国
    sgtb
    sgtb 2011/06/01
    こうやって見てもフランスの割合がすごいなあ。