タグ

2008年7月9日のブックマーク (21件)

  • エキサイトニュース

    リゾート地にホオジロザメというと、物のジューズを連想させますな。 棲息地ではない浅瀬に現れたのはやはり温暖化のせいなのでしょうか。...

  • かわいそうな米国のガジェット | WIRED VISION

    かわいそうな米国のガジェット 2008年7月 8日 コメント: トラックバック (0) はじめまして。この新しいブログでは、ワイアードの翻訳・編集を担当しているガリレオのチームが、作業の過程で見つけたことなどを掲載していく予定です。 第一回のテーマは「かわいそうな米国のガジェット」。 『史上最強のバイク「ホンダスーパーカブ」』という記事にあったYouTube動画。最後のほうで、22メートルの高さから落とされたカブが健気に動き出すシーンがあります。そのあと、レポーターが笑ってカブを突き放すシーンが続くわけですが、あのシーンを見たとき なんということをするんだ!よくやったとヨシヨシしたっていいじゃないか! と思った人はけっこう多かったのではないでしょうか。 『BigDog』という米国のロボットの記事にあった動画に対する日の読者の反応も、独特のものだったように思います。つまり、テストのために蹴

  • プープーテレビ「地方色豊かすぎるドラマ「島根にあるデザインの会社」」 - デイリーポータルZ:

    [2008.07.09] 地方色豊かすぎるドラマ「島根にあるデザインの会社」 ( 大北栄人 ) 作者からのコメント 美味しんぼの「日全県味巡り」に憧れて「日全県ドラマ巡り」というのをやってます。ロケ地は全部東京です。 (1:11)

  • 夢の問題を現実で解決する :: デイリーポータルZ

    最近連日怖い夢をみる。ホラーの季節だからちょうどいいかといえば、そうではない感じの怖い夢。 ベルトを外そうと思っても外せない夢だ。何故か知らないが、ベルトにダイヤル式の鍵がついている。ベルトを外すためには、その鍵を外さないといけないのだが、番号を知らないのでなかなか外せない。で、結局朝が来て起きる。そんな夢。 夢の問題を現実で解決するとその夢はもう見なくなる、とどこかで聞いたことがある気がする。もうこんな夢を見るのは嫌なので、現実で解決してみることにした。 (text by 藤原 浩一) ぼくのゆめ 僕がみる悪夢は細かいストーリーとかシチュエーションとかは設定されておらず、ただ「ベルトに鍵がついていて外せない」という夢だ。 雰囲気は、家ではなく外で、周りに人はいなかったように思う。はじめは街っぽいところだけど、鍵を開けるのに集中するといつのまにかどこでもない場所に移動している。 何が原因で

  • ワンコイン分の価値しかない海辺の家

    北海を望める立地で、20年以上前に約420万円だった3部屋の寝室がある家が、ワンコイン分の価値しかなくなってしまったそうです。トタンハウスやプレハブ小屋などのような簡易的な家ではなく、きちんとした家なのですが、何か問題でもあるのでしょうか。 詳細は以下から。In 1987, Jane Archer and her partner Chris Cutting paid £20,000 for the property. Today, it is worth rather less... £19,999 less, to be precise. イングランドのジェーン・アーチャーさんとクリス・カッティングさんは、新しい家を購入するためのローンに現在の家を担保として使おうと考えたのですが、1987年に2万ポンド(約420万円)で購入した家は、現在1ポンド(約210円)の価値しかなくなっていたそう

    ワンコイン分の価値しかない海辺の家
  • 洞爺湖サミットで外相に渡されたNintendo DS

    洞爺湖サミットで、G8の外相におみやげとして何が渡されたと思います? 漆塗りのNintendo DSだそうです。それとマンガ風の似顔絵シール、におい玉。美しくていいのではないでしょうか。そしてライス国務長官がいい人に見えます。良かったですねー。 [MSN via Kotaku] Mark Wilson(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・ビル・ゲイツがホログラフィーで会議にバーチャル出演 ・各国政治家たちでチェスを遊べ! ・インターネットの米国支配、来週開催IGFの審議の焦点に

  • エキサイトニュース

    ウシにタンク背負わせ「げっぷ」回収、温暖化研究で | Excite エキサイト 叫牛背大罐回收?气,通?研究全球?暖 アルゼンチンの温室効果ガスの30%が牛から出ているって、ほんとうだろうか? 人間が主犯だとしても、その次はからだが大きい動物たちということになるのか。恐竜が絶...more

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200807091243&page=2

  • 超簡単!男の炊飯器チーズケーキ - レシピ情報 - Yahoo!グルメ

    超簡単!男の炊飯器チーズケーキのレシピです。チーズケーキはオーブンで焼かなくても、そして誰でも簡単に「炊飯器で」作ることができます。なんといっても料理の苦手な私でも作れるくらい簡単にできました! このレシピは、生クリーム、クリームチーズ、卵、小麦粉、塩、砂糖などを使って作ります。みんなに面白がってもらったり、喜んでもらったり、びっくりしてもらったり…。そんなレシピをみなさんに教えてあげられたらいいなーなんて思います。

  • 動物の「言語」体系を解析――人工知能とファジー理論を応用 | WIRED VISION

    動物の「言語」体系を解析――人工知能とファジー理論を応用 2005年6月14日 コメント: トラックバック (0) Jeff Rice 2005年06月14日 ペットのイヌやネコと「会話」ができる装置を想像してみよう。これがあれば、ウシに何かを尋ねたり、イルカとコミュニケーションを取ったりもできる。アリゾナ州で研究を進める2人の科学者は、このように、コンピューターが人間とその他の動物の言語の違いを橋渡しする日が、いつかやってくるのではないかと考えている。 「小型の装置をベルトに下げておけば、喋ったことを動物の言語へと通訳してもらえるようにしたい」と、研究者の1人、北アリゾナ大学(NAU)のジョン・プレイサー教授(コンピューター科学)は語る。 SFの世界のように聞こえる話だし、実際、現段階では想像の域を出ないのも事実だ。プレイサー教授も「実現まではまだ長い道のりだ」と認める。それでも、プレイ

  • 「英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 | WIRED VISION

    英語式語順は、自然な思考の順番に反する」研究結果 2008年7月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim Photo: Paul Wicks あなたが話すときに従っている文法の規則は、あなたの思考の筋道を反映していないかもしれない。 6月30日(米国時間)に『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)に発表された論文によると、主語(S)、動詞(V)、目的語(O)の順に文章が構成される(例えば「Bill eats cake(ビルが、べる、ケーキを)」)SVO型言語を話す人であっても、身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取るよう求めると、主語、目的語、動詞の順番で意志を伝えたという。 英語も含めて、人間が使用する言語の約半分では、主語の後に動詞が続く。こうした言語を生まれたときから使用している人には、「Bill cake eats(ビルが、ケー

  • 肥料価格高騰と、新しい合成法の研究 | WIRED VISION

    肥料価格高騰と、新しい合成法の研究 2008年7月 9日 環境 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal ルイジアナ州北部の牧草地に、鶏糞肥料を散布するトラック。養鶏業者は、ニワトリが出す糞の山を、安価な代替肥料として農業従事者に提供する。 Photo: Bob Nichols/USDA Natural Resources Conservation Service 世界的に広まる糧不足や、米国での農業生産高の減少にもかかわらず、農作物の生産において重要な部分を担う肥料には、これまでほとんど注意が向けられていなかった。 工業的に製造される肥料は、過去30年間にわたる農業生産性の大幅な向上――いわゆる「グリーン革命」――をもたらした。しかし、肥料製造は世界で使用されるエネルギーのおよそ1.5%を消費しており、それに伴って、温室効果ガスである二酸化炭素を大量に生み出

  • 『iPhone 3G』新OSの諸機能を一足先に画像で紹介 | WIRED VISION

    iPhone 3G』新OSの諸機能を一足先に画像で紹介 2008年7月 9日 IT コメント: トラックバック (0) Danny Dumas Photo: Jim Merithew/Wired.com (以下同じ) 『iPhone』用オペレーティング・システム(OS)のバージョン2.0を搭載した初代iPhoneが、なぜここにあるのかを教えるわけにはいかない。言えることは、この情報を漏らしたら、ニンジャの殺し屋が我が家に来て家族を皆殺しにするだろうということだ。とにかく、それはここにある。 われわれはこの新しいOSを使ってみて、それほど大きくはないが興味深いいくつかの変更点に気付いた。『iPhone OS 2.0』が『iPhone OS 1.0』と異なる点について、以下に紹介しよう。 ご存じのようにiPhone OS 2.0は、7月11日金曜日に発売される『iPhone 3G』にプレイン

  • EVメーカーが否定的なレビューの火消しを試みて逆に盛大に油を注いでしまう、録音されていることを知らずに実情をぶっちゃけてメーカーの株価が1カ月で半分に

    アメリカの電気自動車メーカー・Fiskerが、人気YouTuberによる否定的なレビューに対処すべくディーラーに電話をかけたものの、録音されていると知らずに口をすべらせ、その模様がソーシャルメディアで大きく注目を集めました。 Fisker EV might crash after a YouTuber’s review https://www.morningbrew.com/daily/stories/2024/03/08/fisker-EV-bad-youtube-review Scathing Fisker Ocean Review Exposes How It’s Rushing To Put Out The Fire | Carscoops https://www.carscoops.com/2024/03/scathing-fisker-ocean-review-that-goe

    EVメーカーが否定的なレビューの火消しを試みて逆に盛大に油を注いでしまう、録音されていることを知らずに実情をぶっちゃけてメーカーの株価が1カ月で半分に
    shadow-toon
    shadow-toon 2008/07/09
    へー。
  • [書評]母が重くてたまらない 墓守娘の嘆き(信田さよ子): 極東ブログ

    4月に出ただけど暑苦しい夏向けのホラー物、とちゃかしたい気もするが、というかカバーを外した書の装丁のように、少しはそんなアソビっ気もないとやってらんないよなというすごい話がテンコモリでしたよ、「母が重くてたまらない 墓守娘の嘆き(信田さよ子)」(参照)は。 表題を見て、何かピンと来た人、とくに女性は、場合によってはこのは劇薬級のインパクトがあると思う。でも、率直に言えば、「鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール」(参照)とか読んで人生をさらにこじらせてしまった人には、そうしたインパクトが必要なのかもしれない。 釣書的にはこう。 母との名状しがたい関係に苦しみながら、それでも罪悪感にとらわれている女性たちが数多く存在している。書では、カウンセリングの経験に基づいて、墓守娘たちの苦しみを具体的に取り上げた。進学、就職、結婚、介護…。どこまでもついてくる母から、どう逃げおおせる

    shadow-toon
    shadow-toon 2008/07/09
    おもい
  • エキサイトニュース

    フェデックスの配送ミスから麻薬取引が明るみに | Excite エキサイト たまたま、見つかった麻薬の記事ですが、誰かの思し召しなのでしょうかね? 荷物を受け取った人から電話が来たという事は、 送り先も送り主も確認をしないで、その人、荷物開けちゃった!って事かしら? それも、す...more

  • 日本は高いか?安いか? 世界各国のiPhone料金プラン比較。

    しゅん爺 さんいつも楽しく読ませて頂いてます。 かなり前から、このサイトはチェックしていましたが 今回が初コメントですがよろしくです。 私は、しゅん爺 さんのお隣『長野県』に住んでいますが 他県に比べると、比較的iPhoneへの関心は低いように思われます。 私がソフトバンクショップで予約をしたのが6月下旬だったのにも関わらず、それでも一桁台の順番で予約ができました。 予約の手順は 1.店頭で予約可能か確認しその場で仮予約 2.電話があり、「予約にするので店頭に来て予約の手続き    をして下さい、来店先着順に予約の順番が決まります。」 3.SBショップに行き、予約の手続きをする 4.数日後、 SBショップ「iPhone入荷の確認がとれたので、幾つか確認を採りたいのですが? <内容>PCは所有しているか? 機種内容の確認、色・容量 iPhoneの内容説明など・・・」 SBショップ「今

    日本は高いか?安いか? 世界各国のiPhone料金プラン比較。
  • 【第1話】「心を強くするために、絶対にやったらアカンこと」:日経ビジネスオンライン

    篠原 匡 ニューヨーク支局長 日経ビジネス記者、日経ビジネスクロスメディア編集長を経て2015年1月からニューヨーク支局長。建設・不動産、地域モノ、人物ルポなどが得意分野。趣味は家庭菜園と競艇、出張。 この著者の記事を見る

    【第1話】「心を強くするために、絶対にやったらアカンこと」:日経ビジネスオンライン
  • 【第29回】女が女をいじめる時・・・:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    女性同士のいじめは陰湿だと聞きますが、私の場合もそうです。男性社員も加担しているようで、もうどうしたらいいか分かりません… 人事ジャーナリストが返信 前回、多くの方から職場における「女性のいじめ」についてコメントをいただきました。ありがとうございます。それらのコメントに一通り目を通して、筆者なりに、いじめの原因と思われるものを3つのグループに分けてみました。 1、職場での女性の役割が小さい(男性との仕事の分担) 2、上司から受ける扱いの個人差(給与や待遇) 3、男性(上司である場合が多い)が絡む 1の「女性の役割」ですが、それを感じさせるコメントとして、以下の読者コメントがありました。 「新卒(大卒)として入社し、英語業務と秘書業務を担当しました。私以外の女性はすべてサブ業務・事務職という状況下、……(中略)……高卒で入社した総務のおばさんに、いじめや嫌がらせを徹底的に受けています」

  • ディープエコノミー 生命を育む経済へ - 情報考学 Passion For The Future

    ・ディープエコノミー 生命を育む経済へ 地域や人間に深く根ざした分散型経済「ディープエコノミー」をつくるべきだと説く環境ジャーナリストの。資主義一辺倒でもなく、環境絶対主義でもなく、その中間に持続可能な経済と魅力的な生活が両立できるゾーンがあると著者は力説する。人間にとっての生活満足度、幸福感をいかに高めるかという視点でかなり説得力のある議論が展開される。 米国でも日でもヨーロッパでも戦後にGDPは何倍にも伸びたが、生活満足度は変化がない。経済は豊かになったにもかかわらず、アル中、自殺、病の割合は激しく上昇した。研究によると人間は貧しいうちは一貫して幸福を金で買うことができるが、一定の収入を超えると幸福との相関関係がなくなる。その一定の収入を先進国の住民はほぼ全員が上回った状態にある。そしてさまざまな生活の質指数の調査が示しているのは「(裕福な世界では)人に対する気持ちは、消費、貯

  • 白水uブックスフェア応援企画 夏の読書六選 - 空中キャンプ

    白水社という出版社から出ている、「白水uブックス」という新書サイズのがありまして、今ここが「白水uブックスフェア」をやっています。わたしは、この「白水uブックス」から刊行されているがすごく好きなのですが、ここは海外小説やエッセイなどを中心に、おもしろいがたくさん揃っています。 渋谷のBook1stでは、ちいさなスペースでしたが、平積みでフェアを展開していて、そこでわたしは、柴田元幸さんの「生半可な学者」というエッセイを買いました。今でこそ、「妄想で作りあげた架空の世界をすごくていねいに説明するエッセイ」など書いてしまうあなどれないおっさんですが、88年から91年という時期に書かれたこのを読んでみると、エッセイの筆致は若々しく、三十代前半にして、翻訳家としても、また文章家としても、すでに非凡な才能があったことがわかります。やっぱり翻訳家の人たちってエッセイがおもしろいんだよね。この

    白水uブックスフェア応援企画 夏の読書六選 - 空中キャンプ