タグ

議論に関するsheepofmerryのブックマーク (3)

  • 乙武洋匡 公式サイト: 武田双雲×乙武洋匡『教育対談』 on Twitter①

    乙武洋匡公式サイトは@niftyのウェブログ(blog)サービス「ココログ」で運営しています。 【ココログって何?】 【ココログ使い方ガイド】 先日、書道家・武田双雲氏の呼びかけにより、 Twitter上で『教育』をテーマとした対談を行わせていただきました。 「えっ、興味があるのに見逃してしまった!」という方のために、 この「OTO-ZONE」でも対談をリライトした上で再掲載! 双雲さん、あらためてありがとうございました(^O^)/ では、ふたりの熱~い議論をたっぷりお楽しみください♪ 双雲:乙武さーん、すみません、思いつきですが、ツイッター上で、 「教育」について対談してみませんか。 乙武:双雲さん、ぜひやりましょう! 双雲:わお。ツイッターならではのスピード。ありがとうございます! こ、こほん。では乙武さんのお言葉に甘えて、突如、乙武 洋匡×武田双雲のツイッター教育対談

  • 2010-05-03

    デキビジで放送された勝間和代氏とひろゆき氏の対談がtwitter界隈でちょこっと盛り上がっているので見てみたら、面白いので文字に起こしてみます。ちょっと長いのでテーマごとに分けて。 文字起こしはYouTubeの画像をもとにしましたが、その前の議論が抜けているようです。抜けている部分の議論の概要を高木浩光氏(@HiromitsuTakagi)がtweetしています。 こちらをあらかじめ読んでおくと話が繋がりやすいかもしれません。 http://togetter.com/li/18518 http://www.youtube.com/watch?v=gqduJqJuQUs (0:00〜4:32) 追記(2010/9/2): ひろゆき氏、勝間和代氏、堀江貴文氏の対談が出たみたいですよ。 (ここから)--- 勝:どうやってインターネットの中である程度のルールをもって確保するような環境を作りたいか

    2010-05-03
  • ディベートはキモくても、結構意義がありますよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    生理的嫌悪がある。これはよくわかります。しかし、こちらで挙げられている理由こそが、当はディベートをやる意義なんですよね。 http://d.hatena.ne.jp/terracao/20080729/1217271899 1.ものごとを「二項対立」で捉えるのは、かなり貧しい思考ではないか。 そのとおりです。貧しい思考です。世の中にはいろんな価値観がある。白と黒だけじゃない。その間にはいろいろな色がある。中には見る人によって白であったり、あるいは黒であるような、幅のある色もある。この世の中は二項対立で必ずしもできていない。 しかしそれをディベートではやる。是側・非側に分かれてやる。そういうあえて極端な立場になることで、極端な意見はどちらも正しくないということや、どんな意見にも理があり、そんな意見にも非があると。そういうことを学べるのですよ。 大体においてディベートの場合、どっちかが一方的

    ディベートはキモくても、結構意義がありますよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 1