タグ

2017年3月11日のブックマーク (9件)

  • 国が土地買い戻しへ=「森友小」取り下げで (時事通信) - Yahoo!ニュース

    麻生太郎副総理兼財務相は10日の参院予算委員会で、国有地を格安で取得した学校法人「森友学園」が小学校の設置認可申請を取り下げたことを受け、「(土地を)買い戻す契約になっており、基的にはそういう方向になると思う」と表明した。 民進党の福山哲郎氏への答弁。

    国が土地買い戻しへ=「森友小」取り下げで (時事通信) - Yahoo!ニュース
    shigo45
    shigo45 2017/03/11
    申請取下げでこの処理になることは契約を知っていれば誰でもわかる。窮地に追い込まれるはずの森友側がたった1日で態度を急変させた不自然さは無視できない。マスコミの調査報道能力が問われるが…。
  • 安倍首相の3・11会見打ち切り=震災6年で「節目越えた」:時事ドットコム

    安倍首相の3・11会見打ち切り=震災6年で「節目越えた」 政府は10日、東日大震災の発生翌年の2012年から3月11日の節目に合わせて開いてきた首相記者会見を打ち切ることを決めた。震災から6年となり、「一定の節目を越えた」(政府関係者)と判断した。安倍晋三首相は11日に政府主催追悼式で式辞を朗読するが、会見は行わない。  民主党政権当時の12年の会見は野田佳彦氏が行い、13年以降は安倍氏が毎年実施。被災地復興への取り組みなどを説明してきた。質疑のない式辞では、国民に対する説明が不十分となることも予想されるが、菅義偉官房長官は会見で「(影響は)全くない」との認識を示した。(2017/03/10-19:19) 【東日大震災記事一覧へ】 【アクセスランキング

    安倍首相の3・11会見打ち切り=震災6年で「節目越えた」:時事ドットコム
    shigo45
    shigo45 2017/03/11
    会見を行うか否かは、首相にとって会見を行うメリットとデメリットを天秤にかけて決められる。会見のタイミングも。それが一貫した態度。首相にとって会見は単なるツールであり誠意のある国民への語りかけではない。
  • 務台氏発言に「安易に笑い取る癖改めろ」 公明・山口氏:朝日新聞デジタル

    山口那津男・公明党代表 務台(俊介・内閣府)政務官が辞任ということになった。昨年の行動、そして今回の発言、実に軽率であると言わざるを得ない。与党が緊張感を持ってあたろうと言っている矢先にこうした発言が出てくること自体考えられないことだが、諸会合で安易に笑いを取ろうという感覚でちゃかして物事を言う癖、これはしっかり改めなければならない。 聞く人を引きつけるのはふざけた笑いだけではない。もっと誠実な対応、あるいは気の利いた笑いもあり得ると思う。政府のこうした姿勢はきちんと襟を正して出直して、国民の負託、信頼に応えていかなければならない。(党の参院議員総会で)

    務台氏発言に「安易に笑い取る癖改めろ」 公明・山口氏:朝日新聞デジタル
    shigo45
    shigo45 2017/03/11
    被災者に寄り添う意識や誠実といった真意が問われているのに、「軽率」とか「癖」の問題に矮小化して批判する態度を批判したい。
  • 森友学園疑惑 財務省 通達に反し土地売却か/資金確保不確実でも審査通す/本紙入手資料で判明/首相の答弁 前提崩れる

    大阪市の学校法人「森友学園」(籠池泰典理事長)に国有地が格安で売却された問題で、同学園の資金力が十分でないのに財務省近畿財務局が同省の通達に反して土地の処分を決めた疑いが9日、紙が入手した資料などで判明しました。安倍晋三首相は土地処分を「法令に基づく適正な手続き」と国会で答弁してきましたが、前提が崩れる形となりました。 財務省は国有地の処分について「未利用国有地等の管理処分方針について」という通達を定めています。通達は、学校法人などから国有地の購入や賃借の要請があった場合、各財務局は「資金計画(予算措置、資金調達等)の確実性」を審査するとしています。この審査をへて財務局は国有地処分の是非を審議会にかけます。 紙が入手した森友学園が新設する小学校の「収支計画・借入金返済計画概要」(2月20日付)によると、2014年度に同学園の資金は約2億2400万円。学校建設につかう「第2号基金」も積

    森友学園疑惑 財務省 通達に反し土地売却か/資金確保不確実でも審査通す/本紙入手資料で判明/首相の答弁 前提崩れる
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「都税クレジットカードお支払サイト」流出事件の責任は誰がとるのか

    ■ 「都税クレジットカードお支払サイト」流出事件の責任は誰がとるのか 残念なニュースが入ってきた。 都税のサイトに不正アクセス 67万件余の個人情報流出か, NHKニュース, 2017年3月10日 このサイトについては、今年の正月早々に以下の件で話題になっていた。 「国税クレジットカードお支払サイト」は誰が運営するサイトなのか, togetterまとめ, 2017年1月5日 このとき、タイトルには「国税……」とあるが、「国税クレジットカードお支払サイト」と「都税クレジットカードお支払サイト」の両方を話題にしていた。 これは、GMOペイメントゲートウェイ株式会社とトヨタファイナンス株式会社が組んで、東京都への都税の納税代行と、国税庁への国税の納税代行をする「クレジットカードお支払いサイト」を運営している*1のだが、サイトの画面構成からして、誰が運営主体なのか不明だということが問題となっていた

  • 97兆4547億円vs.8億円

    2017.03.10 来年度の一般会計予算は97兆4547億円。 今、予算委員会で盛んに質問されている森友学園の土地の値引き額は8億円。 比較すると0.000821%だ。(ん、桁数あってる?) というより、森友学園の問題は、予算というよりも決算の問題ではないのか。 97兆4547億円の中には、福島原発事故関連の予算も含まれ、南スーダンに派遣されている自衛隊のコストも含まれ、大学の研究者が科研費を使おうというときのローカルルールも関係し、霞が関の旅費を簡素化することも含まれ、国会の委員会の質問通告が異常に遅くて発生している国会や霞が関の人件費をはじめとする様々なコストも含まれ、社会保障費や子育て支援の予算も含まれ、北朝鮮のミサイルに対する防衛費や尖閣諸島を守っている海上保安庁の巡視船の予算も.....。 予算が成立するまで、そんなものをみんなスルーしていいのか。 かつて維新の石関代議士が衆議

    97兆4547億円vs.8億円
    shigo45
    shigo45 2017/03/11
    これがこの人の本質。彼独自の「理性」によれば疑獄も些事ということ。一方彼の主張は彼独自の「理性」でいかようにも変更可能。下衆な動機を隠して。入閣時を思い出せば明らか。国民の方など向いていない。
  • 【森友学園】小学校の認可申請取り下げ、籠池理事長は辞任へ 長男「安倍晋三総理以下、どうぞよろしく」

    国有地の取得経緯や認可申請などを巡る問題を巡って、大阪の学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長が3月10日、大阪市内で記者会見した。籠池理事長はこの日、大阪府に対して小学校の認可申請を取り下げたことや、近く理事長を退任する意向を明かした。ただ、後任には長女を指名し、自らもアドバイザーのような形で学園運営には関わるという。「もちろん再申請しますよ」と、小学校開設への意欲も見せた。 「建物が九分九厘できあがって今の状態。でも今から考えると子供さん方の身の危なさ、保護者のプライバシー、まだまだ過熱するかもわからない状態、どこかで終止符を打たないと、子供さん方の行く末も気になるところでありました。苦渋の決断、涙が出る気持ちです」と話し「当に一生懸命この学校を支えていただいた、瑞穂の国記念小学院に来られることになっていた子供さん、保護者には当に申し訳なかった」と述べた。

    【森友学園】小学校の認可申請取り下げ、籠池理事長は辞任へ 長男「安倍晋三総理以下、どうぞよろしく」
    shigo45
    shigo45 2017/03/11
    今後マスコミを中心として学園側にばかり注目が集まり新たな虚偽等も暴かれるだろうが目を奪われてはならない。問題の本質はあくまでも官僚のみで行うはずのない国有地不当値引と学校認可不当優遇の背景。
  • 「メディア萎縮ない」と総務相 米報告書に反論 - 共同通信 47NEWS

    高市早苗総務相は10日の記者会見で、米国務省の2016年版人権報告書が高市氏の電波停止を巡る発言に触れて安倍政権によるメディアへの圧力強化に懸念を示したことに重ねて反論した。「メディアが萎縮しているとは認識していない。放送事業者は矜持を持って報道している」と述べた。 電波停止については「限定的な状況でのみ、極めて慎重な配慮の下で運用すべきだ」と強調した。 高市氏は昨年2月の国会で、放送法に違反して政治的に公平でない放送を繰り返す放送局に電波停止を命じる可能性に言及。人権報告書は圧力懸念の理由の一つに挙げた。

    「メディア萎縮ない」と総務相 米報告書に反論 - 共同通信 47NEWS
    shigo45
    shigo45 2017/03/11
    萎縮させる側が萎縮する側になりかわって「萎縮ない」と発言すること自体メディアを支配していると吐露しているようなもの。/個人的には「矜持」という言葉に謝罪して欲しい。
  • 財務省、校舎解体と違約金要求 森友学園に旧国有地の返還も - 共同通信 47NEWS

    学校法人「森友学園」が大阪府豊中市での小学校開設計画を取り下げたことを受け、財務省は10日、学校用地として学園に売却した旧国有地の返還と違約金の支払いを要求することを決めた。完成間近の校舎を解体し、更地に戻して引き渡すよう学園に求める。 国と学園が交わした土地売買契約は、当該土地を学園が今年3月末までに小学校の敷地として使用しない場合、学園が国に支払った購入代金と同額で国が買い戻せることなどを定めている。 国は学園に対し、土地の評価額9億5600万円を大きく下回る1億3400万円で売却する契約を結んでいた。

    財務省、校舎解体と違約金要求 森友学園に旧国有地の返還も - 共同通信 47NEWS
    shigo45
    shigo45 2017/03/11
    事後処理は表に見えるものだけでなく学園の財務状況に照らし不自然な結果がないか監視が必要。だがこれに報道が集中したり目を奪われ過ぎるのは尻尾切りの思う壺。本質は国有地不当値引・学校認可の特別優遇の背景。