タグ

2007年5月8日のブックマーク (5件)

  • デイリーブログ『マインドリーダーへの道』

    日々の出来事、様々なビジネス、マーケティング事例を「マインドリーディング」で解読!マインドリーダーになるための道筋を示すことを念頭に日々書いています。 皆さんからのコメント、トラックバックお待ちしています。 シンプルマーケティング(20)U&E シンプルマーケティングのレビュー最終回です。 私が敬愛してやまないマーケティング・コンサルタント、 森行生さんの著書を20回にわたってご紹介してきました。 ロングランではありましたが、 「レーダー理論」 「購入基準ヒエラルキー」 など、ご紹介していない面白い理論や視点がまだ いろいろと残っています。 元はとてもわかりやすく書かれていますので、 まだ読んだことのない方は、ぜひお読みください。 ところで、「シンプルマーケティング」と 他のマーケ・教科書との違いがおわかりになりますか? これまでの内容を振り返ればおわかりになると思いますが、 「シンプ

  • 「あるある事件」はエポックメーキング!?ネットマーケティング成功のツボを聞く

    のネットマーケティングの先進事例として引き合いに出されることが多い日産自動車の「TIIDA BLOG(ティーダ・ブログ)」。2004年9月に開設されたこのサイトの構築と運営を受託したカレン(東京都千代田区)の四家正紀氏に、2007年現在のマーケティングコミュニケーションの在り方について聞いた。 ネットを活用したマーケット・コミュニケーション事業などを手がけるカレンで広報室長と企画部長を兼務する四家氏は、「図解 ブログ・マーケティング」や「ビジネス・ブログ・ブック」の著者として知られる。TIIDA BLOGが登場してからすでに2年以上経つ。この間、「mixi(ミクシィ)」の台頭などが引き金となって、ブログは特に20代~30代を中心に市民権を得た感がある。 ブログやSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)、電子掲示板などの利用が非常に活性化し、口コミが簡単に広がるようになりました。企

    「あるある事件」はエポックメーキング!?ネットマーケティング成功のツボを聞く
  • 「あるある事件」はエポックメーキング!?:日経ビジネスオンライン

    今マーケティングは過渡期に来ているのではないでしょうか。ブログが出てきたのはその証です。80年代インターネットがなかった時代であれば、企業は消費者へのメッセージをコントロールできたかもしれませんが、ある意味ブログの発生は、企業が行おうとしているマーケティング的なコントロールに対する”静かな謀反”ではないかと感じています。(2007/02/09)

    「あるある事件」はエポックメーキング!?:日経ビジネスオンライン
  • 山下達雄@自然言語処理はウクレレを世界に広めるぞ!|【Tech総研】

    自然言語処理研究の第一人者として、そして年季の入ったブロガーとして知られる山下達雄さん。ウクレレを弾く姿をブログで発見して取材を依頼したのですが、まさかここまでウクレレを愛していたとは……。軽くて覚えやすくてかわいくて、おまけに安いウクレレに……ハマりそう!

    shike
    shike 2007/05/08
    僕のウクレレの先生です。
  • 企業がネットでクチコミを起こすには何をしたらいいのか? 『クチコミの技術』著者に聞いた | エキサイト ウェブアド タイムス

    企業がネットでクチコミを起こすには何をしたらいいのか? 『クチコミの技術』著者に聞いた [ クチコミの技術 ][ ブログ ][ クチコミ ][ ウェブマーケティング ][ ネタフル ][ コグレ ][ みたいもん! ][ いしたにまさき ][ ONEDARI BOYS ] 月間約100万PV(ページビュー)の人気ブログ、『ネタフル』を運営するコグレマサトさんと、ブロガーでありライターとしても幅広く活動をしているいしたにまさきさん(ブログ『みたいもん!』)が、共著でブログとクチコミについてのを出版した。それが『クチコミの技術』(日経BP社)である。ウェブマーケティングにおいて「クチコミ」や「ブログ」への関心が高まる中、企業は何から始めればいいのだろうか? ブログを使うことによってどんな効果が期待できるのか、ブロガーの生の声が詰まったこのについてお話を伺った。 コグレマサト 1972年

    shike
    shike 2007/05/08
    おー、僕の名前が!