タグ

2007年7月26日のブックマーク (4件)

  • Ad Innovator: 誰もいないSecond Lifeで何百万ドルも無駄にするマジソンアベニュー

    先日もHypeカーブの落胆の谷に差し掛かっているSecond Lifeという話をしたが、WiredにCokeの島に一日27人しか現れず、Searsのショップにも281人のみという現状についてまとめられた記事が出ている。デジタルマーケティングを理解するには、検索エンジンのキーワードがどれだけのROIを達成できるかや、ブログやコミュニティサイトでのコメントを分析するなど今までとは全く違うスキルやコンセプトを理解する必要があり、Second Lifeはデジタルでありながらもリアルと同じように店舗を構えればいいと考えてしまうアナログな広告主にとって簡単に見えるからだ、とニューメディアコンサルティング会社DenuoのCEOは語っている。 ソース:Wired: How Madison Avenue Is Wasting Millions on a Deserted Second Life July 2

    shike
    shike 2007/07/26
    あらま。ゴーストタウンですか。
  • エキサイト、ブログ記事を公式コンテンツに投稿できる「ブログtoメディア」を開始

    エキサイトは7月25日、ブログサービス「エキサイトブログ」において、ブログ記事を正式エキサイトコンテンツへ投稿できる「ブログtoメディア」を開始した。 ブログtoメディアは、従来の市民記者制度のような、ライター単位で審査されるメディア作りとは異なり、ブログの1エントリー単位で投稿可能なブロガーのためのウェブメディアだ。ユーザーは、エキサイトブログの投稿画面からメディア制作に参加できるが、クォリティ維持のために、一度エキサイトスタッフによる審査を経て、情報価値が高いものだけが掲載される仕組みとなっている。 エキサイトでは、まず、女性向けポータルサイト「ウーマンエキサイト」で連載中のニュースサービス、「カワイイ!」からブログtoメディアを搭載する。 エキサイトブログのアカウントがあれば、特別な審査や申し込みをしなくても、コンテンツ制作への参加が可能。採用されたブログ投稿記事は、エキサイトトップ

    エキサイト、ブログ記事を公式コンテンツに投稿できる「ブログtoメディア」を開始
  • CNET Japan

    人気の記事 1[ブックレビュー]話しかけるのは苦手でもできる--「どこへ行っても『顔見知り』ができる人、できない人」 2024年03月16日 2「ラブライブ!」の合同ライブ「ユニット甲子園」で見た“新たな可能性や夢も広がるステージ” 2024年03月16日 3新型「iPad」、2024年モデルなど--週間人気記事をナナメ読み(3月8日~3月14日) 2024年03月15日 4ISTと桐蔭横浜大学、透明ポリイミドを用いたペロブスカイト太陽電池を共同開発 2024年03月14日 5新型「iPad Air」「iPad Pro」、3月末~4月に発売か 2024年03月12日 6「iPad」2024年モデルはどうなる?これまでの予想と個人的な期待 2024年03月11日 7NTT東がスマートホームは2024年こそ「格普及」と意気込む理由--Wi-Fi新規格でつながりやすく 2024年03月14日

    CNET Japan
  • ビルコムとサイバー・バズ、クチコミマーケティング支援サービスで業務提携

    ビルコムとサイバーエージェントの連結子会社であるサイバー・バズは7月24日業務提携し、マスメディアとブロガー双方へのPR活動でクチコミマーケティングの効果を高めるというサービス「BuzzPR(バズピーアール)」を共同で提供すると発表した。 BuzzPRは、ウェブメディアを主とするマスメディアとブロガー双方に対する企業のPR活動を支援するクチコミマーケティング支援サービス。企業、官公庁のマーケティング部、宣伝部、広報部などに向けて販売する。 従来、マスメディア向けのPR活動とブロガー向けのPR活動は、それぞれ単発で実施することが多く、情報内容の一貫性を保ったり、クチコミ発生の時期を合わせることが難しかった。今回のサービスでは、マスメディアとブロガー双方に対するPR活動をワンストップで実施でき、クチコミ効果の最大化が図れるとしている。また、それぞれ単発で実施するよりも安価にPR活動を実施するこ

    ビルコムとサイバー・バズ、クチコミマーケティング支援サービスで業務提携