タグ

benrishiに関するshiranuiのブックマーク (42)

  • 日本弁理士会×古坂大魔王with大原優乃 「BENRI-C」 official movie

    弁理士という職業を幅広い年代に認知してもらうことを目的として 古坂大魔王が、”弁理士とは”を伝えるためにミュージックビデオをプロデュース! 大原優乃とのユニットを結成し、ラテン系の“ダサかっこいい”楽曲「BENRI-C」を歌い上げる! 出演タレント名:古坂大魔王・大原優乃 曲名    :BENRI-C 作詞/作曲 :古坂大魔王 ▼歌詞全文 ----------------------------------------------------------------------- 弁~~~…理士! ベンベレベンベンベン…弁…理士! ベンベレベンベンベン…弁! ピカッ!っと光って閃いたアイデア その思い付き 話して任せて面倒なの任せて 守りも攻めも 僕らは弁理士 君の弁理士 弁護士でもない税理士でもない 特許、商標、意匠権 そうさ、権利にするよ 僕らは弁理士 君の弁理士 まかせ

    日本弁理士会×古坂大魔王with大原優乃 「BENRI-C」 official movie
    shiranui
    shiranui 2019/10/06
    日本弁理士会の広報ビデオ。
  • 実務修習、終了! » 科学と生活のイーハトーヴ

    先週の土曜日、実務修習の最後の集合研修が終わって、ようやく一息つけそうです。 弁理士試験に合格しても、実はすぐに弁理士登録できるわけではありません。登録前の義務研修(実務修習)を受講して、修了する必要があります。(このエントリのタイトルが「終了」となっていて「修了」でないのは、まだ修了証をいただいていないからです) 噂には聞いていましたが、この実務修習がけっこう大変でした。 年末年始は起案(特許、意匠、商標の出願手続や審査対応に関する書類を作成してみる等の課題)の作成に明け暮れ、年が明けてからは毎週土曜日、計5回の集合研修をこなし、合間に多量のe-ラーニング講座を視聴する日々。(平日集中コースや、平日夜コース、金曜コース、などもありますが、私は土曜コースを選択しました) しんどかったですが、特に集合研修は勉強になったし、また、たくさんの同期とも知り合えて、楽しい日々でもありました。

    shiranui
    shiranui 2013/03/04
    お疲れ様でした。当方は能力担保研修の宿題が今日届いて、少し気が重いですけど頑張ります
  • 知財渉外にて - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    shiranui
    shiranui 2013/02/24
    付記のシンポは行きたかったけど平日午後は行きにくい
  • 10年後の弁理士業界もろもろ - 徒然知財時々日記

    7月1日は「弁理士の日」で、例年、これを記念して、ドクガクさんの呼びかけで知財系ブロガー(かっこよい呼び方)の方々が同じテーマで記事を書かれています。私も呼びかけをいただいたのですが、かなり業務が立て込んでいた関係で、やんわりとお断りしました。で、皆さんの記事を拝見して、なるほどなぁ、と感心するばかり。それでは、遅くなりましたが、業務の合間を盗んで、ざっとですが私が感じることを。 お題は、「10年後にどうなっているのか」ということでした。さて、困った。何が困ったかというと、10年前の自分が今の知財業界なり弁理士業界を的確に予測できたのかを考えると、ぼんやりとした概念は何となく合っている気がするのですが、一方で予想以上の事態が山ほど出現し、トータルで言うと何も予想が合わなかったという評価が正しいように思うのです。 具体的に、丁度10年前は、当時の小泉首相が所信表明演説で「知財立国」を高らかに

    10年後の弁理士業界もろもろ - 徒然知財時々日記
  • 中学生3年です。弁理士目指してます。弁理士試験を高校生のうちにが... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ

    中学生3年です。弁理士目指してます。弁理士試験を高校生のうちにがんばって取りたいと思っているのですが、意見を聞きたいと思… 中学生3年です。弁理士目指してます。弁理士試験を高校生のうちにがんばって取りたいと思っているのですが、意見を聞きたいと思います。 試験を目指す理由は、 1.後々楽したい(金もうけしたい) 2.ゲームとかしてて、時間持ったいないなあ、と感じて。 3.進学校に通っているので、このまま進めばそれなりの大学にもいける 阪大、神大とか。 4.いろいろ職業のとか読みあさりましたが、結局どの仕事も業界も厳しいんだと気づき、じゃあ、今からでもできることやっといた方がいいと思って です。 なんでも意見よろしくお願いします。

    中学生3年です。弁理士目指してます。弁理士試験を高校生のうちにが... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ
    shiranui
    shiranui 2012/05/09
    すごいけど高校の時は高校の時にしかできないことをしたほうが……なんて思っちゃった。かくいう私は受かるのに随分とかかっちゃったので、何ともいえんです
  • http://www.jpaa.or.jp/topics/2012/pdf/touroku20120404.pdf

  • 【コピー】後輩にもっとも儲かる資格を聞かれた : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【コピー】後輩にもっとも儲かる資格を聞かれた カテゴリ : コピーおしえる 注:このスレは未完です。 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/09(水) 23:06:05.62ID:vVWXgfQI0 そんでこの1週間かなり調べた。 …という訳でお前らにもその知識をおすそ分けいたしましょう。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/09(水) 23:07:26.97ID:vssrxCXU0 俺の運命をかけたスレの登場 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/09(水) 23:08:07.60ID:uCoIyE7T0 弁理士ってあれだろ? いろいろしゃべるやつ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/09(水) 23:09:42.47ID:eMzMRsa20 だいたいの資格はいろい

    shiranui
    shiranui 2012/03/01
    弁理士は第7位っすか
  • 平成23年度特定侵害訴訟代理業務試験合格発表

    平成23年度特定侵害訴訟代理業務試験合格発表 <HTML形式> 平成23年度特定侵害訴訟代理業務試験合格発表 <PDF形式 88KB> ※合格証書については、平成24年1月18日(水)に郵送する予定です。 PDFファイルを初めてお使いになる方は、Adobe Readerダウンロードページへ <この記事に関するお問い合わせ先> 特許庁総務部秘書課弁理士室試験第二班 電話:03-3581-1101  内線2020 FAX:03-3592-5222 E-mail:お問い合わせフォーム

    shiranui
    shiranui 2011/12/14
    おお、id:shrkさん、おめでとうございます!弊所所長も特定侵害訴訟代理は、大阪の方が合格率高いと以前に言ってました
  • 弁理士の夫の年収、この金額は妥当か? | キャリア・職場 | 発言小町

    夫、43歳、旧帝大卒で弁理士です。 特許事務所に勤務して10年くらい、弁理士資格は6年ほど前から所持しています。 TOEICは900点です。 今の事務所に勤務してから、年収が税込600万円です。(実際は賞与が全額支払われていないのでこの金額に満たない) 毎月弁理士会に支払う2万円も自己負担です。 残業手当はないに等しいです。 退職金制度もありません。 これは、小規模な特許事務所に勤務する標準の年収として妥当なものなのでしょうか?

    弁理士の夫の年収、この金額は妥当か? | キャリア・職場 | 発言小町
    shiranui
    shiranui 2011/07/21
    小町に、、、
  • 弁理士と弁理士試験のブログ -弁理士内田浩輔監修- 弁理士の日を勝手に盛り上げよう!

    Author:ドクガク 独学の弁理士講座の管理人です。日ごろの業務に活かせるノウハウや、試験情報を投稿していきますので、宜しくお願いします。 benrishikozaはTwitterをつかっています!

    shiranui
    shiranui 2010/07/03
    弁理士とは、私にとっては願書や公開特許公報に名前が載って、特許庁の審査官に電話できて、クライアントに対して自分の名前で仕事ができる資格のことですね(出願人を代理し得る資質を持つことは前提で。)。
  • 知的財産に関する悩みや課題を解決します「課題解決型相談・コンサルティング事業」

  • ところで、弁理士一人当たりの年商っていくら? - 徒然知財時々日記

  • 改めて、弁理士業界の将来について - 徒然知財時々日記

    時々、日弁理士会として公に言えなさそうな事項をズバッと指摘する日弁理士政治連盟(弁政連)の最新号で、会長と副会長がまたかなり大胆な発言をされているようです。 具体的には、昨今弁理士試験合格者数が急増していることが弁理士業界の過当競争を生み、弁理士制度自体の疲弊、収入減、果ては技術が抜群でも経営に劣る特許事務所は消え、技術はないが経営に長けた特許事務所が生き残る、という事態が現に起きているという主張をされています。 この主張の是非についてはこのBLOGで詳細に議論をしませんが(当はしたいんですが、きっと百家争鳴状態になるのでしません)、最近の弁理士業界を取り巻く現状について、このBLOGでも折に触れ取り上げていますが、再度整理してみたいと思います。 まず、弁理士試験合格者数が増えていることについて。知的財産推進計画が知財人材の倍増を打ち出したことに(多分)呼応して、弁理士試験の最終合格

    改めて、弁理士業界の将来について - 徒然知財時々日記
  • 日本弁理士政治連盟・・主張:「弁理士大幅増員を見直し、 質への転換を早急に図るべき!」

    1. 真にユーザーフレンドリーな資格制度とは 資格制度存在の質は何であろうか。 それはユーザーが安心して任せられるその道のプロとしての技量・品格を備えている者のみを選抜することにあるといえる。 資格保有者であるなら、少なくとも技量としては誰に依頼しても間違いのないようにしておくのがユーザーフレンドリーな資格制度としての最低限のことであろう。 藪医者を大量に輩出しておいて、「名医は自己責任において選べ」では、資格制度の質から外れ、あまりにも無責任な資格制度といえないか。 人数を需要に対して有り余るほどにして料金を競争させ、いくらでも料金を引き下げられるようにしようとすることは資格制度の質からはかけ離れている。 人数を増やせば、自由競争が生じ、良質の弁理士だけが生き残るとする理屈も現実の認識を誤っている。 現実は、「悪貨は良貨を駆逐する」である。 営業に長けたもののみが生

    shiranui
    shiranui 2009/12/09
    質の問題だったら、弁理士登録に期間を定めて、更新の際は試験を受けるようにしたらどうだろうか
  • 日本弁理士政治連盟

    年度の弁理士試験合格者は、去る11月10日に最終発表され、昨年より239名も多い813名が合格した。公表されたデータによれば、合格率は8.5%で昨年の5.9%を大きく上回った。昨年もそうであったが、論文選択科目免除者は合格者の82%に達しており、一般受験者の17%を圧倒しており、一般受験者から見れば、不平等な試験制度が顕著になり、魅力を失わせる原因となっている。 政府所轄の知的財産戦略部で発表された「知的財産推進計画2008」までは、弁理士の“大幅な増員”が謳われていたが、「知的財産推進計画2009」では“必要な増員”に軌道修正されている。これは、過疎地対策として弁理士会が取り組んで来た全国規模でのネットワーク化がほぼ完成し、過疎地域からの相談に即座に対応できる体制づくりが評価されてのことである。 改めて議論するまでもなく、「弁理士」へ仕事を依頼する国民は、国家資格取得者である「弁

    shiranui
    shiranui 2009/12/09
    非弁理士が事務所で明細書書いてる現状も変だよね
  • 株式会社ブライナ

  • 過ぎたるは ばなし - 「弁理」屋むだばなし

    shiranui
    shiranui 2009/11/04
    うちは所長と同じ会派に入るのかな、と
  • 実務修習 | 日本弁理士会

    実務修習について ■平成21年度受講申込みについて 〔受講申請書受付期間:平成21年11月18日(水)〜11月30日(月)〕

  • 『特許事務所の経営についての一考察』

    知財弁護士の棚企業法務を専門とする弁護士です(登録28年目)。特に、知的財産法と国際取引法(英文契約書)を得意としています。 ルネス総合法律事務所 弁護士 木村耕太郎 知的財産に関する訴訟事件を常時扱っているため、弁理士の先生方とのお付き合いも多いのですが、最近の特許事務所の経営は楽でないようです。 いろいろな方のお話を総合すると、昔(と言っても10年から15年くらい前)は弁理士ひとりあたり月200万円くらいの売上をあげることができたが、今はとても無理とのこと。弁理士業界でも「価格破壊」が進んでいるらしいのです。 特定の大口クライアントへの依存度が高い事務所の場合、出願手数料(弁理士報酬)として1件10万円未満ということもあるようです(そのクライアントだけですが)。 明細書というのは、企業側でどこまで仕上げるかで弁理士の手間暇が大きく違うので一概に言えないのですが、中身のあるものをまじめ

    『特許事務所の経営についての一考察』
  • ものづくりを支える弁理士の業務と、求められる資質 LECイベント情報 - 資格の総合スクール - LEC東京リーガルマインド

    実施日時 2009年11月14日(土) 13:00~14:30 講演者中島 淳 先生 前日弁理士会会長/太陽国際特許事務所所長/弁理士 講演時間90分 講演者紹介 中島 淳 先生 前日弁理士会会長/太陽国際特許事務所所長/弁理士 1965年工学院大学機械工学科卒業後。 平成14年3月工学院大学大学院後期課程電気電子工学専攻修了(博士)。 1974年弁理士登録。特許・商標等の実務に従事する一方、内閣府総合科学技術会議知的財産戦略専門調査会委員(2002年3月~2004年8月)、文部科学省科学技術・学術審議会専門委員(2003年3月~2005年1月)等として活動。日弁理士会の要職も歴任し、国内外の知的財産権政策にも精力的に取り組む。 【これから弁理士として活躍を目指される方へ】 現在、わが国では、各企業の製造部門の海外流出、新興国の模造品問題など、知的財産に関する問題が山積していますが、