タグ

2009年9月23日のブックマーク (5件)

  • OpenCV python - Doge log

    pythonの記事がないなあと思ってたら元々サポートされてるのね。 でみんなsample内のfacedetectを見て作ってるのね。 sampleだと表示されちゃうので変換だけするよう修正してみる。 facedetect.py #!/usr/bin/python """ This program is demonstration for face and object detection using haar-like features. The program finds faces in a camera image or video stream and displays a red box around them. Original C implementation by: ? Python implementation by: Roman Stanchak """ import

    OpenCV python - Doge log
  • 一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構

    2020.04.24 公募 「令和2年度いばらき宇宙ビジネス事業化実証プロジェクト」公募のお知らせ 2019.08.30 公募 「令和元年度いばらき宇宙ビジネス事業化実証プロジェクト」公募のお知らせ 2018.08.21 公募 平成30年度ISS搭載型ハイパースペクトルセンサ等の研究開発 HISUI運用文書作成 2018.07.02 公募 業務執行理事候補者の募集に係る公募のお知らせ 2017.09.07 公募 平成29年度補助事業「宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業」第2回公募について(11/13採択結果追記)

  • innovating.jp | モバイル・ビジネス・サミット2009メモ

    Making Future with SocialApps Produce & Invest in Startups focused on Game/AI to improve the world. モバイルビジネスサミット Mobile Business Summit 2009 メモ 年1回のモバイル業界のお祭りとして、初年度から協力してる モバイル・ビジネス・サミット2009 今年も昨年に引き続き、企画とモデーレータをさせて頂きました。 250名以上の方々に参加頂き、盛況に終えることができました。 モバイル・ビジネス・サミット2009のセッション企画主旨としては IVSと比べたら地味だけど、日のモバイル市場で結果を出す! 実務にすぐつながる!具体的に使える議論とネットワーク構築に 集中すべきだと思ったので、検索とECを盛り込みたいと考えた。 去年はモデレーター初体験で、準備不足で、緊

    innovating.jp | モバイル・ビジネス・サミット2009メモ
  • Poken Japan

    シルバーウィークの真っただ中、みなさんいかがお過ごしですか? こんな深夜の時間にブログをアップするのも、ずーーっとずーーっとみなさんにお伝えするのを待ちきれなかったかったニュースが、たった今2009年9月23日0時にいよいよ解禁!正式にアナウンスさせていただけることになりました。 ズバリ、新商品「Poken pulse(ポーケン パルス)」の発売開始です。 Poken pulseとは、今までのPokenと比べて異なる3つの大きな特徴があります。 1.デザイン 今までのPokenは人形や動物などのキャラクターの形をしていましたが、 Poken pulseは、スタイリッシュでクールなデザイン。 ビジネスシーンにもぴったりです。 2.USBメモリ付き Pokenの機能そのものに加えて、2GBのフラッシュメモリがついていますので 必要なファイルや音楽データ、画像データなどを保存するこ

    shirasy
    shirasy 2009/09/23
    Pokenの新版
  • 日本橋で行われているワークプレイス展は面白かった:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    昨日は東京日橋のコニカミノルタビジネスソリューションズのショールームで行われている慶應義塾大学 SFC 安村通晃研究室主催のワークプレイス展に行ってみた。 学生達がそれぞれ仕事を支援できそうなアイデアをツールにして展示をしていたが、その中で私が興味を惹かれたのは「DropTable」と「星屑マッピング」の2つ。「DropTable」は、ユーザのフロントビューを時間割(あの学校の黒板の横に貼られるアレだ)型式にして、そこにいろいろなファイルを貼り付けていくことで情報を整理しようというもの。これだけ情報が増えた時代では情報整理(ビューでの情報の見せ方)は非常に重要なポイントで、これまでもいろいろな人が工夫を凝らしているが時間割型式というのは新しいと思った。 そして私が最も将来性を感じたのは草山さんの「星屑マッピング」というソフトウェア。検索エンジンの検索キーワードに着目して、自分が過去に検索

    日本橋で行われているワークプレイス展は面白かった:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    shirasy
    shirasy 2009/09/23
    「ワークプレイス展」http://workplace-ten.jp/ メモ:「星屑マッピング」http://workplace-ten.jp/projects/hoshi.html