タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/cha-cha-ki (6)

  • DLNAについて本気出してまとめてみた - void chachaki::Blog::Tech

    久しぶりに気でブログを書いてみようと思います。テーマは「DLNA」についてです。最近、ほぼ全メーカーのテレビDLNAに対応したり、ドコモからDLNAの端末が出たり、一般への認知度が高まっているのではないかと思います。しかし、どうも「DLNA」という規格について誤解だったり、夢や妄想が広がっている気がしているので、判っている範囲で書いてみようと思います。(そもそも公式サイトが英語メインだったり、一般向けのサイトがリンク切れだったりして、ちゃんと情報出してないのが原因だったりします(苦笑 )分かる範囲でにはなりますが、書いてみたいと思います。DLNAって何ができるの?「家の中」の機器間で、カンタンに画像や音楽、動画を視聴できます。「機器」というと、大きく分けて「サーバー」と「クライアント」があります。サーバーとクライアントまず、画像や音楽、動画(以下、コンテンツ)の送受信で考えると、「コン

  • FutureMotionに行って来ました - void chachaki::Blog::Tech

    http://futuremotion-kmd.jp/FutureMotionという、慶応義塾大学大学院のメディアデザイン研究科(通称KMD)のイベントがありまして、前半セッション3つを聞いてきました。今年3月にもあったのですが、「新しい形の映像フェスティバル」と題して、複数のテーマによるセッションの形で進められます。『映像』というものを技術、ビジネス、表現など様々な視点から見ている数少ないイベントだと思います。出かける準備に手間取って、セッション1を半分聞き逃してしまって残念です。セッション2、セッション3はショートフィルムを軸としたクリエイティヴな話が中心だったので、セッション1のデジタルサイネージを中心に書きたいと思います。 デジタルサイネージ現在進化中の「デジタルサイネージ」をお題に、NHKエンタープライズ、ソニー、博報堂の方々をパネラーとして招いてのパネルディスカッション形式でし

  • DESIGN TOUCH EXHIBITION - void chachaki::Blog::Tech

    IDEOという会社をご存知の方は、そのデザインの作品が展示されていました、で通じるかと思います。私もLLTVカンファレンスで聞きかじった程度なのですが、初期アップルコンピュータのマウスをデザインしたりとかしている会社だそうです。いわゆるプロダクトデザイン、製品のデザインという領域にいる会社であると私は認識しています。http://ja.wikipedia.org/wiki/IDEO写真をたくさん撮ったので、それでレポートに換えます。展示を見て強く感じたのは、観察の精神でした。普段無視している小さなことに着目したり、使いづらさに着目していて、それを観察していて、それを「デザイン」という形で補助していくという精神を、プロダクト全体から感じました。やっぱり、デザインとテクノロジーの間にいる会社には強くあこがれます。11月12日にIDEOのショップがオープン http://movapic.com/

  • DIGITAL CONTENT EXPO2009行ってきました。 - void chachaki::Blog::Tech

  • 「空気の港」を見てきた - void chachaki::Blog::Tech

    「空気の港」を見てきました。きっかけid:futoshi0417さん(勝手にidトラバすいません)のブクマ感性が好きで、勝手にお気に入りしているのですが、b:id:futoshi0417:20091010 のコメントで気になったので行ってきました。(ちなみに、たぶん同じ大学ですよね。。。とある学年の編入クラスタですよね。。。?)(たぶんその一つ上です。某オリエン編入の人の同研究室)イベント概要詳しくはこちら。引用すると、以下のようなプロジェクトだそうです。デジタルパブリックアートプロジェクトは、メディア技術を用いたパブリックアートの創成を目的とした研究プロジェクト当に、最先端のメディア技術を用いたアート作品という感じでした。10月9日から11月3日までの間、羽田空港全体にて、19の作品が展示してあるそうです。特定の日時には、ガイドツアーやキッズワークショップも催されるそうです。写真など、

  • mixi本社ツアーに参加してきました - void chachaki::Blog::Tech

    導入10月1日、mixi社見学&mixiアプリお勉強ツアーが開かれるということで、参加してきました。参加のきっかけはこちらの@hiroumiさんのブログををたまたま拝見したことです。 社見学会議室、講義室はすべて異なるレイアウト・内装になっていました。拝見した一部の部屋はまとめログのリンクから写真をご覧下さい。例えば、以下のような部屋がありました。三角テーブルの会議室 三社間(ex.代理店・クライアント・mixi)での打ち合わせがしやすいように壁一面ホワイトボード和室 外国人にウケがいい(外に富士山が見えるソファが配置してある部屋 目線が下がるので、そんな雰囲気を作れる壁一面が真っ赤な部屋 落ち着かないので、早く終わらせたい打ち合わせなどに個人的には和室のインパクトがすごかったです。別階には、リフレッシュルームのような場所があり、ビリヤード台や卓球台もありました。mixi社の概要以下、

  • 1