タグ

cssに関するshoG3のブックマーク (4)

  • シンプルなHTMLとCSSをコピペするだけで実装できる見出しデザイン20選

    コーディング Kota Naito / 2017.07.11 シンプルなHTMLCSSをコピペするだけで実装できる見出しデザイン20選 画像を使用することなくHTMLCSSだけでデザインした見出しのデザインサンプルを20パターン紹介いたします。できるだけ特性の違うデザインに仕上がるように工夫しております。これから紹介する様々なデザインサンプルを組み合わせれば、また新たな面白い見出しを作ることも可能かと思いますので、カスタマイズも楽しんでみてください。 一部ブラウザで表示できないデザインもあるかと思いますが、その場合はベンダープレフィックスを、各自で追加してください。 このページでは「見出しデザイン」のプレビューに画像を使用していますが、実際の表示は以下デモページで確認することができます。 DEMOページ 手書き風の見出しデザイン[01] このデザインのポイントは「border-radi

    シンプルなHTMLとCSSをコピペするだけで実装できる見出しデザイン20選
  • HTMLとCSSのコピペですぐに実装できる見出しデザイン14選

    WEB制作で必ずと言っていいほど登場するものの1つに「見出し」があります。 そこで今回は、CSSだけで作られている見出しの中でも、実用性が高いものやCSSの最新要素を使ったものを厳選してご紹介します。コピペで簡単に実装できるので、是非使ってみてください。 飾り付きの見出し 擬似要素before、afterを使って飾りをつける見出しです。beforeとafterのcontentプロパティを変更すれば、☆や♡にすることもできます。 同じくbefore、afterを使うパターンです。transformプロパティで斜めにした長方形と長方形を重ねることで三角形を作っています。 beforeとafterを使ったシンプルな見出しです。ボーダーを指定した擬似要素の位置をpositionプロパティで指定しています。 ボーダーがある見出し キャプション付きの見出しです。シンプルなので使いやすいですが、レスポン

    HTMLとCSSのコピペですぐに実装できる見出しデザイン14選
  • CSSだけで作る動きのあるドロップダウンメニュー

    では、HTMLから解説していきます。 HTML <ul id="dropmenu"> <li><a href="#">メニュー</a> <ul> <li><a href="#">サブメニュー</a></li> <li><a href="#">サブメニュー</a></li> <li><a href="#">サブメニュー</a></li> <li><a href="#">サブメニュー</a></li> </ul> </li> <li><a href="#">メニュー</a> <ul> <li><a href="#">サブメニュー</a></li> <li><a href="#">サブメニュー</a></li> <li><a href="#">サブメニュー</a></li> <li><a href="#">サブメニュー</a></li> </ul> </li> <li><a href="#">メ

    CSSだけで作る動きのあるドロップダウンメニュー
  • CSS3を使ってできる画像まわりのエフェクトやスタイリング18

    CSS3を使った画像のエフェクトやスタイリングについて、思いつく限り一挙にまとめてみました。 たくさん画像を扱うサイトなどを作る際に、CSSでできる表現のカタログとして使ってもらえたらと思います。 ※ 2/24 「2. めくれた風」を書き忘れていたので追記しました 目次 1. シャドウ 2. めくれた風 3. トイカメラ風トンネル効果 4. カラー調整 5. 回転 6. 角丸 7. 楕円のフレーム 8. 円のフレーム 9. 三角形フレーム 10. 重なった風 11. ぼかし 12. フェード(シャドウ編) 13. フェード(グラデーション編) 14. 反射 15. リボン 16. 差し込んだ風 17. フレームだけを傾ける 18. 半透明フレーム まとめ ※ 実際の表示はこちらから確認できます。 ※ この記事で掲載しているCSSは、シンプルにするためにベンダープリフィックスを付けていません

    CSS3を使ってできる画像まわりのエフェクトやスタイリング18
  • 1