2022年11月29日のブックマーク (36件)

  • 加世田梨花(かせだりか)ダイハツ陸上競技部・小柄だがダイナミックなストライド。大学王者名城のエースから日本のマラソンエースへ。マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナリスト - ねこぷろ

    加世田梨花 ダイハツ陸上競技部 22年のクイーンズ駅伝、エースが集まる3区。 積水化学の新谷仁美・JP日郵政グループの廣中璃梨佳に勝負を挑んだ加世田梨花は、中長距離の日本代表の新谷仁美・廣中璃梨佳に次ぐ区間3位でその存在感をみせつけた。 3区スタートを4番目に廣中璃梨佳・5番目に新谷仁美・6番目に加世田梨花の順でもらうと加世田梨花は前を走る2人とトップランナーをしっかり捉えそこからしばらく並走してみせる。 途中からは廣中璃梨佳にはおいていかれるが終始粘った走りをみせる。 中盤からは新谷仁美にもおいていかれるがベルリンマラソンで日人トップの7位で自己記録を2時間21分55秒まで縮めたその力をみせつけた。 3000mから5000m、10000mにおいてもトップランナーであるタイムを誇るマラソン選手で、23歳と若い。 名城大時代からマラソンを意識してオリンピックを意識してきた加世田梨花。 マ

    加世田梨花(かせだりか)ダイハツ陸上競技部・小柄だがダイナミックなストライド。大学王者名城のエースから日本のマラソンエースへ。マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナリスト - ねこぷろ
  • キングドーナッツ チョコだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは キングドーナッツチョコだよ こちら 裏 チョコが 練りこまれている タイプだね ふくすけ こないのよりも 結構 水分持って 行かれますね hukusuke39.hatenablog.com あーちょこだ・・・・・ てな感じですなぁ ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    キングドーナッツ チョコだよ - ふくすけ岬村出張所
  • №1,431 洋画セレクション “ マイ・ボディガード Man on Fire ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 序章 はじめに 編 マイ・ボディガード Man on Fire 終章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 日のテーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします マイ・ボディガード Man on Fire です! 『マイ・ボディガード』(原題:Man on Fire)は、2004年のアメリカ映画です それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b ワープ!!.   .    .   .  . . ................................................. き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:..

    №1,431 洋画セレクション “ マイ・ボディガード Man on Fire ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
  • ハートのエースはどこにある? - qjjx

    私の会社の若い社員に、トランプを使ったマジックが上手な男性がいます。 彼は人に対して温かい心遣いができるやさしい人間です。 私はお昼の休憩時間に、休憩室で、彼のマジックをよく見せてもらいました。 彼は見ている私に、一番好きなカードは何かと聞くことがありました。 私はいつも一番好きなカードはハートのエースだと答えていました。 彼がなぜかと聞くので、私の人生で悩んで苦しんだ時の最後の切り札は愛であり、 愛の最も強い札はハートのエースだと思っているからと言いました。 ある日彼は、私の誕生日を覚えていたようで、誕生日のお祝いにトランプ占いを してあげようと言って、裏返しになったトランプの束を私の前に差し出しました。 そして彼に言われるまま、私は1枚のカードを抜き出し、彼に見られないように そのカードを見てそれを目で覚えました。 そしてまた、そのカードが何か彼に見られないように、元のカードの 束の中

    ハートのエースはどこにある? - qjjx
  • ウィスキー(704)デベロン10年 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ウィスキー名:デベロン10年 容量、度数:30㎖、40% 販売者:Shot Bar Online HITOKUTI WHISKY 今日は「デベロン10年」をご紹介いたします。Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYさんの量り売りです。 ひとくちウイスキー 量り売り専門通販サイト Shot Bar Online HITOKUTI WHISKYのホームページより 『マクダフ蒸留所が手掛けるハイランド・シングルモルトウイスキー、グレンデベロン。 10年の熟成を経た品は、ブランドを最も代表するフラッグシップにあたる。』 全体的に写真が暗いです。ご容赦願います。 <色合い> 黄金色~薄めの琥珀色 <香り> フレッシュな若草の香り <味わい> さっぱりとした飲みごごち 甘みのある麦のハーモニー 次第にコクも感じられます 天津甘栗、バタークッキー、ビスケットの包むを開封したときの

    ウィスキー(704)デベロン10年 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • 『驚きんぐ!7plusとXRの本体の大きさ、いっしょやんけ!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    (おい!どうした!? しっかりせんかい!!!)と泣きたくなるほど、 iPhone7plus、全く充電が持たないので、 ついに、iPhoneXRを 箱から取り出してみました! これが我が家に無事に届いたスマホと Amazonで購入したケースとリング! と、写真をアップしようと思い、 画像を送ろうとしていたら、 いちいちスマホが落ちるんやけど、なんなん😑 さて、気を取り直して、 中古のiPhoneXRです! 驚いたのですが、中古とは思えぬ美しさ! ゲオのサイト上にも『美品』と書かれていたのですが まさか、新品と変わらぬ美しさだとは思わなかった! 画面も全く無傷なのよ。 当はね、画面の画像も載せようと思ったのですが、 画面が美しすぎて、和室の天井がしっかり映るので、 画面はやめときました😓 これが、今回Amazonで購入したスマホケース! おそらく、(おばさんあるある)だと思うんやけど、

    『驚きんぐ!7plusとXRの本体の大きさ、いっしょやんけ!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 戸建3棟目を契約! - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 戸建3棟目を正式に契約し、決済しました。 waqwork.hatenablog.com 今回入手した物件は、初の残置物ありです。 まずは、残置物の片付けから行いたいところですが、体調不良のため、手付かずの状態です。 さらに、知り合いからの紹介で、2件契約予定があります。 1件はオーナーチェンジ物件です。保証会社を通していない入居者を入れているということなので、若干不安ではありますが、安く譲っていただきました。 もう1件は、住居買い替えのため空き家になる物件です。こちらは比較的良い場所にあるのですが、駐車場が1台分なので、入居が付くか少し不安です。 どちらも直接売主さんと契約する予定です。登記も自分で行う予定です。 2件で50万円ぐらいの節約になります。 売主さんにとっても手数料不要なので、信頼関係があれば直接契約もありと思いました。どちらかとい

    戸建3棟目を契約! - わくワーク
  • 僕が一重から二重になった方法 - mogumogumo.jp

    “モグさんもゆく”とは N版 作品紹介 僕が一重から二重になった方法 記事紹介 “モグさんもゆく”とは 僕がこれまで書いてきたブログです。A版(AmebaBlog)でスタートし書籍化、そのL版(LINEBLOG)、N版(note版)と渡り歩きいてきました。それらの一部は音声小説コンテンツWritoneにてエッセイてして残しておりましたが、mogumogumo.jp立ち上げと共にこちらのマガジンへ移設します。 N版 モグゆくL版 (2019.04 - 2019.11) noteにて投稿のブログより 作品紹介 2019年11月、noteにて投稿。過去の記事を当ブログ《mogumogumo.jp》へと移設するだけですので、記事内容が参考になるようなものでうはない点はどうぞご了承ください。当時の僕がリアルに経験した事(経験中な事)を書いた、そんな内容です。 僕が一重から二重になった方法 タイトルは

    僕が一重から二重になった方法 - mogumogumo.jp
  • 【football】テルありがとう! - クマ坊の日記

    昨夜は横浜F・マリノスの最終戦でした。イタリアの古豪ASローマを迎えての親善試合でした。結果は3対3の引き分け。どちらのチームも持ち味を発揮できたように見えます。そして、この試合は背番号23.仲川輝人選手の最後の試合でもありました。来シーズンはFC東京に移籍します。 横浜F・マリノスはビッククラブと言われますが、実は人件費総額はリーグ8位です。健全経営なので、選手に払える年俸は限られます。かたや仲川選手もキャリア後半。人生設計においてお金も大事です。双方、納得のお別れです。仲川選手は8シーズン在籍してくれました。その間にチームはリーグを2回の優勝に導いてくれました。全てをチームの為に捧げてくれました。チームの中では、背中でプレーで引っ張るタイプ。勝者のメンタリティを体現してくれた選手であり、サポーターからも愛された選手でもあります。今日も最後に、マイクも使わず、サポーターに向けて「ありがと

    【football】テルありがとう! - クマ坊の日記
  • 安納芋と富有柿 - ツレヅレ食ナルモノ

    この秋、私の2大ブームです。どちらも何も加えずにデザートになっちゃうほどの甘み。今回は、この2つの秋の味覚を思う存分に楽しめるグラスデザートにしてみました。 冷やし焼きいもにした安納芋と凍らせた完熟富有柿をそれぞれ何も加えずにFPで撹拌。 ot-icecream.hatenablog.com あとはグラスに詰め込むだけ。完熟富有柿シャーベットと安納芋ペーストのデザートです。 感のアクセントにココナッツチップスを散らして出来上がり。 ねっとり安納芋にシャリっと冷たい富有柿。何も加えないからこそ、完全にスイーツな甘さなのに、後味はスッキリです。 少しずつ冬の気配がしてきたけれど、もう少し秋のままでいてほしいと願わずにはいられない、秋の味覚です。 【楽天ランキング1位】 柿 福岡特産 “甘熟” 富有柿 1箱 約2kg 7〜10玉 糖度18度超 完熟 富有柿 秀品 甘い 柿 かき 種あり うきは

    安納芋と富有柿 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 紅葉が綺麗 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター⭐︎ありがとうございます☺︎ 先日、天気が良い日に家の近くの大きな公園で、毎日朝散歩を続けています。 紅葉が綺麗だったので写真を撮りました。 皆様にお裾分けします。 青空に紅葉のコラボは綺麗で良いですね。 紅葉も終わりですね。また来年も紅葉見に行けたらなと思います。 次はイルミネーション見に行きたいです。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

    紅葉が綺麗 - 主婦のdiary
  • 《レトロゲーム》【PCE】理不尽さに勝つ。。(カトちゃんケンちゃん編) - 昭和PRIDE

    こんにちは〜 いつもあんぽんたんのブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇‍♂️ 「※当ブログはアフィリエイト広告を利用し商品を紹介しています。」 もうそろ11月も終わりですね⛄️ 多忙な時期に入るかと思いますが、皆様も体調など崩さないようお気をつけてお過ごしください♪ さて、今回も理不尽さに勝つシリーズをやっていきます! ※理不尽さに勝つシリーズはレトロゲームを過去の思い出と共に振り返り、当時は攻略が難しかったゲームや人気のあったゲーム、また不人気だったゲームなどを再度プレイし攻略を目指し、あらためてレトロゲームの面白さを追求し後世に伝えていくことが目的として、私あんぽんたん独自の解釈で理不尽なゲームにこの令和に昭和PRIDEを持って挑戦していく企画です。 過去に置き去りのままにしちゃいけないものはたくさんあるハズです♪ ※ネタバレですので、万が一これからこのゲームをプレイする予定

    《レトロゲーム》【PCE】理不尽さに勝つ。。(カトちゃんケンちゃん編) - 昭和PRIDE
  • フレンチフライとフライドポテトの違い? - japan-eat’s blog

    レストランやファーストフードなどではもちろんのこと、家庭でもおなじみの「フレンチフライ」。ところで、フレンチフライという名前がどうして付けられたのかご存知? フレンチフライとは フライドポテトとの違い 原料のじゃがいも 魅力的 実は低カロリー 高血圧やむくみの解消に効果 物繊維が豊富 ビタミンが豊富 ダイエットに効果 貧血予防 カット 国別のフライドポテトの特徴 フレンチフライについて フレンチフライとはどのような料理なのか、詳しくみていきましょう。各国による呼び名の違いについても解説します。 フレンチフライとは フレンチフライとは、じゃがいもをスティック状やくし形などべやすい形に切って、油で揚げた料理のことをいいます。 フレンチフライの発祥 フレンチフライの発祥は、ベルギー南部のナミュール地域だとする説が有力です。マース川が流れるこの地域で暮らす人々は、川魚を油で揚げた料理を好んで

    フレンチフライとフライドポテトの違い? - japan-eat’s blog
  • 鄭州フォックスコンから新たに2万人が退職、11月のiPhone生産は30%以上減少 - 黄大仙の blog

    鄭州フォックスコン工場で、補助金政策をめぐって従業員の間で争いが起き、2万人以上の新入社員が鄭州フォックスコン工場から去っていきました。鄭州フォックスコン工場のiPhone生産台数は、11月に少なくとも30%減少する見込みです。 中国国内のニュースサイト百度新聞に掲載された記事より。 また従業員が大量離職した鄭州フォックスコン 退役軍人や地方政府幹部も動員して、新型コロナ感染によって減少した従業員の補充をしたことは先日伝えましたが、新たな労働争議を受けて、新たに採用した10万人の新入社員のうち、すでに2万人以上が退職しており、フォックスコンが目標としていた11月末までのフル生産再開に悪影響を与えると指摘されています。 deepredrose.hatenablog.com 退職社員は、フォックスコンが約束していた入社時の一時金を支給せず、給与も募集ポスターに提示されていた金額よりも低かったた

    鄭州フォックスコンから新たに2万人が退職、11月のiPhone生産は30%以上減少 - 黄大仙の blog
  • 豆腐の海苔巻きステーキ八丁味噌だれ - めのキッチンの美味しい生活

    水切りした豆腐に海苔を巻いて、フライパンでソテーしてから、切り分けました。 たれは八丁味噌です。我が家の女子は大好きです。 お隣さんは辛い(塩辛い)と言って嫌っていました。八丁味噌を知らない人はだいたいそんな風におっしゃいますね。名古屋の味は濃すぎて体に悪い、と。 名古屋生まれの私。薄味好きです。塩味の強いものは苦手です。 塩分濃度の高い調味料を使ったとしても使う量の問題ですね。 辛そう、濃そうという印象は、色の濃さから来る錯覚。少量使っても濃い茶色。 調理の段階で多めな気分で使うのは、こんな味噌だれぐらいでしょうか。 味噌より砂糖と味醂の入れすぎになりがちかな?と心配しますが、他の味噌でも同じことを思いますし、べる時にそんなに大量に要らない。 少しでべられるので、結果、大差ないなぁと思います。 豆腐の海苔巻きステーキ八丁味噌だれ 豆腐の海苔巻きステーキ八丁味噌だれの痛風ケアメニュー

    豆腐の海苔巻きステーキ八丁味噌だれ - めのキッチンの美味しい生活
  • 潤う火曜日(*´ー`*) - naomi1010’s diary

    昨日の夜から、雨が降り出しました。今日は一日雨模様です。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 久しぶりの雨になりました。人間も緑も乾燥しているので(笑)ちょうど良かったなと思います。雨は嫌だ〜(>人<;)と思うより、雨で潤う⤴︎と思うことにします。自分の気持ちは、自分で上げていきたいですね。 日常の大半のことは、自分の気持ち(気分)次第なんじゃないかな・・。どうせなら、気分良く出かけたいですね。そう思うのは、私より先に出かけて、私より遅く帰ってくる娘に、申し訳ない気がするからです。私ばっかり、楽してるような気持ちになります(⌒-⌒; )娘が、頑張ってるんだから、自分も、気持ち上げて頑張ろうと思います。家族の姿に、元気をもらっています。中年だって、負けてられない!と、思います٩( 'ω' )و 毎日、ブログは、思いつくまま書いているので、文章はテキトーですが、

    潤う火曜日(*´ー`*) - naomi1010’s diary
  • 【岩手県・西磐井郡】岩手旅行記〔9〕平泉ホテル武蔵坊の朝食バイキング - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 朝の前に思い出した事があるので追記します。 まず、上り口が凄く狭い。 狭い上に扉が内側に開くので、を履いた自分の居場所が無くなる(笑) そしてかなり重い。 ひと昔前の団地の玄関ドアと同じです。 どの部屋もバーンと物凄い音を立ててました~~>_<~~ 朝会場は夕と同じ「レストラン弁慶」です。 www.bluemoonbell.work ▼朝会場からの景色です。 う~ん、窓際の席だけど景色が良くありません。 まあ、仕方ないのかな。視線を上に向けましょう(笑) ▼サラダコーナー ▼御飯のお供(薬味?) ▼わんこそば ▼お浸し、厚焼き玉子、焼鮭など ▼湯豆腐、煮物 ▼定番のスクランブルエッグ、ソーセージ、ベーコン ▼再び御飯のお供 ▼ドリンク類 他にポタージュやお味噌汁がありました。 ▼パン ▼こん

    【岩手県・西磐井郡】岩手旅行記〔9〕平泉ホテル武蔵坊の朝食バイキング - 旅のRESUME
  • Photo No.1352 - アラフィフいろいろありすぎ

    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 昨日の夜は晩御飯をべながらワールドカップのカメルーンVSセルビアを観てました。その後21時半頃にお風呂に入ってさっぱりしたあと、韓国VSガーナの試合と、昨日もワールドカップを堪能しました 試合を観終えたあとちょっとのんびりしすぎて、床についたのは1時をちょっと過ぎた頃でした。思ったより早く寝付くことができて中途覚醒もなし。起きたのは7時55分でした。コーヒーを淹れて、しばらくのんびり。PC画面を眺めたり、ちょっと横になったりしながらで、適当に準備をして10時20分頃部屋を出発、都内のいつも通っている心療内科への受診日なのでした ちょうどお昼頃、予約時間ほぼちょうどに到着。今日はいつもと違ってクリニックの待合室は空いていました。でもそんなスカスカな待合室で大声で話す若い男女の患者さんがいて、イライラしてしまったり…天気がどんよ

    Photo No.1352 - アラフィフいろいろありすぎ
  • あいかけ2種カレー「牛と米」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 小雨、くもりか雨が降っている一日弟子tが、気温は20℃を超え、暖かでした。 極上のビーフカレーと牛すじのチキンカレーの2種です。極上のビーフがごろごろ、牛すじのチキンカレーのスパイシーな味と牛すじのトロトロを美味しき頂きました(笑) 【撮影場所 イオンモール白山:2022年11月20日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    あいかけ2種カレー「牛と米」 - 金沢おもしろ発掘
  • 【オリジナルレシピ】長芋・エノキ・ベーコンのほくトロ炒めの作り方!! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 こんにちは、節約夫婦です。ブログを見に来てくださり、ありがとうございます! 今日は長芋を使ったオリジナルレシピをご紹介します。 長芋 長芋、エノキ、ベーコンのほくトロ炒めの作り方 材料( 2〜3人分) レシピ おすすめの使い捨て手袋 長芋 先日、長芋が安かったので購入しました。冷蔵庫に入れておいたのですが、かなり長持ちするんですね^o^ わたしは買い物に行かないで、冷蔵庫の中にあるもので作ることも多いので、長持ちするお野菜は当に助かります! 長芋がある時はかなりの確率で「とろろご飯」を作ります。だしをたっぷり入れてご飯にかけて〜💕当に大好きです。でも、おかずにはならないので…他にも何かお腹にたまりそうなものを作らないといけませんよね(´・_・`) ということで、今日はお腹にたまる長芋レシピをご紹介したいと思います

    【オリジナルレシピ】長芋・エノキ・ベーコンのほくトロ炒めの作り方!! - おいしい節約料理のススメ
  • チャンネルブラシとカビトルデスで窓ガラスの黒カビ取り - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、窓ガラスについてしまった黒カビをチャンネルブラシを使って掃除してみましたので、情報をシェアできればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) チャンネルブラシとは 今回もカビトルデスPRO業務用300gを使用 ブラシにつけてゆっくり撫でるだけ チャンネルブラシとは 前回、お風呂の黒カビについての記事を投稿しましたが、今回は、窓ガラスについた黒カビを掃除していきたいと思います。 dominago50.com 部屋が乾燥する季節になってきたので、寝室に加湿器を使っていたのですが、いつの間にか窓ガラスに黒カビが繁殖してしまいました(汚)。 このままだと、とても汚いので急いで

    チャンネルブラシとカビトルデスで窓ガラスの黒カビ取り - ドミナゴのブログ
  • 【カタールW杯】またしてもジャイアントキリング!GL第2戦のハイライトとスタンド席のゴミ拾いの賛否 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今朝方行われたポルトガルvsウルグアイ戦で、グループリーグの第2試合全て終わりました。 日本代表の第2戦は、コスタリカに負けてしまい、決勝トーナメント進出への道は第3戦に持ち越しとなりましたね(^^; 日以外のグループリーグの試合も、初戦に続き、第2戦も順当な勝敗もありましたが、まさかの試合もありましたね! そんな最終戦に向けて、足固め作りとなる第2戦。 他グループの第2戦の様子も見ていきましょう。 アジアだけではない!北アフリカの雄モロッコも大金星! share.smartnews.com 第1戦では、サウジアラビアと日のジャイアントキリングがあり、これで強豪国は気を引き締めてくるだろうと思いました。 しかし、第2戦でもまたしても大番狂わせがありました! 現在世界ランキングで、1位のブラジルに次ぐ2位のベルギー相手にモロッコが、2-0で下し大金星!

    【カタールW杯】またしてもジャイアントキリング!GL第2戦のハイライトとスタンド席のゴミ拾いの賛否 - 北の大地の南側から
  • 11月29日はいい29の日 肉肉しいハンバーグを作ろうと思った  - 真っ当な料理ブログ

    思うだけで終わった 毎度、そんな感じですね 29日になると、毎回肉の日肉の日言ってますが べたりべなかったりです 野菜の日 8月31日 わかる 魚の日  10月10日 ととの語呂合わせで魚の日 うーむ ひき肉に生玉ねぎ、卵、あればナツメグなんぞ混ぜます こう見ると、玉ねぎ光って綺麗だなと思うのは私だけだろうか このままよく混ぜて焼けば肉肉しいハンバーグですが どうしても豆腐を攻めたくなる とりあえずよく混ぜましょう フライパンに油をひいて、よくあるお肉パーンして空気を抜いたハンバーグ入れます 強火で1分 ひっくり返しての強火で1分 フライパンを綺麗にしたらば、水200ml~300ml入れて8分から10分程蒸します ソース作ろうかなと思いましたが、思うだけで終わりました やっぱりハンバーグにはポテトサラダですな しかと火を通したじゃがいも、ゆで卵 とってもぼんやりしてますが、木べらでよく

    11月29日はいい29の日 肉肉しいハンバーグを作ろうと思った  - 真っ当な料理ブログ
  • けーこ手料理♡ - けーこ日記

    けーこ手料理♡ ↓  スープカリー 【なすび ピーマン ぶなしめじ 鶏肉】 ↓  焼みかんパン (o^^o)v

    けーこ手料理♡ - けーこ日記
  • 今日、特定健康診査へ行ってきました‥ 断酒も解禁! - fwssのえっさんブログ

    特定健康診査へ行く‥ 今日、国民健康保険の特定健康診査へ行ってきました。この実施期間が、6月1日から11月30日までで、今日は29日なのでギリギリの審査になりました。 今朝、指定された8時20分に、いつもの医院へ行くと、新しい建物になっていました。 身体・尿検査などを行う‥ まず、尿をとり提出しました。この尿検査では、前立腺がん検査も含んでいます。 そして血圧や身長、体重、腹囲などの身体測定を行い、心電図も診てもらいました。 鼻から胃カメラ検査‥ それから、次の血液検査は、がん検査も含む血液採取でした。これは量が多かったのか、痛かったです。 それから内臓のエコー検査、そして鼻からカメラを入れる胃がん検査も行いました。鼻からの胃カメラは楽でした。最後に、インフルエンザの予防接種もやりました。 検査中「良好」と云われる‥ 検査結果は、約一週間後に分かりますが、今日の段階で「良好」と云われたもの

    今日、特定健康診査へ行ってきました‥ 断酒も解禁! - fwssのえっさんブログ
  • 我が家の晩ごはん『炊き込みご飯』 - れんのブログ

    こんばんは^ - ^ メニュー 炊き込みご飯 豚バラと茄子の炒め物 柿と生ハム バナナと生ハム 母のおやつ メロン大福 シクラメン 【花言葉】 メニュー 炊き込みご飯 豚バラと茄子の炒め物 柿と生ハム 炊き込みご飯 炊き込みご飯は舞茸を入れるといいお味になるのでシンプルにお肉なしでコウケンテツさんレシピでやってみました。あっさりして私の好きな味だったなぁ〜 豚バラと茄子の炒め物 焼き肉のタレで炒めました。 柿と生ハム 柿とクリームチーズと生ハムは、たまベジ (id:tamavege-sanpo) さんがブログで紹介されてたのを見て美味しそうだと思って作ってみました。 美味しかったですよ〜^o^たまベジさんありがとございます。 これから迎えるクリスマスやお正月にも合いそうなメニューです。 バナナと生ハム わかりにくいですがバナナと生ハム作ってみましたけど、不味くはないけど柿の方が美味しいし彩

    我が家の晩ごはん『炊き込みご飯』 - れんのブログ
  • やっとカメラ修理完了 - やりたいことをやるだけさ

    カメラの修理が終わったとの連絡を受けるも突然の残業で取りに行けず 明日取りに行こう

    やっとカメラ修理完了 - やりたいことをやるだけさ
  • 空中庭園からの眺望 『丸ビル5階テラス編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    空中庭園からの眺望 『丸ビル5階テラス編』 Marunouchi Bright Christmas 2022 (マルノウチ・ブライト・クリスマス2022) ~YUMING 50th BANZAI!~ 2022年11月10日(木)~12月25日(日) ソール・ライター風 トトロ×PORTER ソール・ライター風 ソール・ライター風 photoⒸarashi 今日の一曲 Furui Riho - ウソモホント (Official Music Video) 54,775 回視聴 (2022/11/29時点)2022/10/26に公開済み 2022.10.26 Furui Riho「ウソモホント」 フジテレビ系ドラマ 火曜ACTION!『アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班』主題歌

    空中庭園からの眺望 『丸ビル5階テラス編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 畑の土にプラスαな細工をするうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき

    しぐれのお母ちゃんが、畑で野菜作りをしたい!と言って始めた市民農園でしたが、野菜作りに大事な土作りは力仕事なので、家族に手伝ってもらってるうちに、凝り性のお父ちゃんに逆に畑を仕切られていました。というか、野菜作りよりも先に土作りに魅力を感じて畑仕事に興味を持ったので、人それぞれだなぁと思います。お母ちゃんは、新鮮で安心な野菜をべれるのが第一の目的でしたが、畑活への入口はみんなそれぞれかもしれません。先の見えにくい世の中への安心感もあると思います。でも、やってみると、やり始めた理由には関係なくただ野菜の成長が楽しみになりします。 俺のおうちで畑活 もひとつ、土作りから入ってお父ちゃんがこだわっているのは、他の畑でこんなことやってる人いないよね?(-_-;)と思うのですが、土に電気エネルギーを通して土を中性化する作戦⚡です。 休日に一緒に畑に行き、お母ちゃんは、今日のご飯のお供にする下仁田ネ

    畑の土にプラスαな細工をするうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき
  • ケンタッキーの『オマール海老の旨味ひろがるフィレバーガー』食べた : 半笑いの日々

    半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘との半笑いの日々。 いっちゃんです。 今日は何の日? そう!ケンタッキーの『とりの日パック』販売日です! なので、『とりの日パック』を購入したのですが。 気になっていたものが…。 それは『オマール海老の旨味広がるフィレバーガー』。 海老好きの私。 気になる。 オマールの海老ですよ。 伊勢の海老もなかなか引きが強いですが、オマールの海老だって負けちゃいません。 オマール海老…。 ケンタッキーの前で立ち尽くすと迷惑なので、買ってきました。 思ってたんだけど、名前長すぎやしませんか。 でも伝わった! 伝わりすぎてべたくて我慢できなかったよ。 べたすぎて躍動感溢れたよ。 落ち着け。 深呼吸して、気持ちを落ち着かす。 パクッとひと口。 胡椒?なんかスパイシーな香り。 もうひと口。 うおおおおお

    ケンタッキーの『オマール海老の旨味ひろがるフィレバーガー』食べた : 半笑いの日々
  • 駒ヶ岳温泉に宿泊【ブログ】。玉川温泉の大噴(おおぶき)とその下流で見る川底の色違いはまるでアメリカのイエローストーンのよう… - 熟年夫婦の温泉旅日記

    3日目の今日は、駒ケ岳登山を計画していたのですが、快晴の天気予報が曇り空、ガックリ...取り敢えず、ホテル大観(②地点)を9時前に出発、約1時間でアルパこまくさに到着。 ここで、駒ケ岳八合目までシャトルバスに乗車するのですが、駒ケ岳は暑い雲の中、八合目でも何も見えないとの情報があり、今日の登山は断念し、玉川温泉見学に予定を変更。 昔から、療養、静養を目的とした湯治宿で有名な玉川温泉に、観光気分で訪問するのは少し抵抗を感じましたが、玉川ダムの宝仙湖を過ぎ、341号線をさらに北上すると、玉川温泉ビジターセンターの看板が目に入り、ホット一安心して立ち寄よることに。ここは主として、焼山を中心に火山活動や自然環境についての説明が主体でしたが、天然記念物の北投石が展示されており興味を引きました。 上のセンターで入手の案内図にも、北投石(〇)の場所が記されており、玉川温泉地区を訪問することに(北投石は玉

    駒ヶ岳温泉に宿泊【ブログ】。玉川温泉の大噴(おおぶき)とその下流で見る川底の色違いはまるでアメリカのイエローストーンのよう… - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • 我が家の花たち - 宇奈月ブログ

    あと2日あまりで、師走を迎える。 月曜日の裏寒い日の一日の始まり。 ふと立ち止まって考えるとやり残しが 残っているのに気が付いた。 ・ 夏に行うなうはずだった換気扇の清掃 ・ 各へやの壁の埃の清掃 ・家の周りの犬走の雑草の駆除 ・ 台所の換気扇から出る油の外壁に垂れて こびりついている油の処理 ・ 各部屋のガラス窓清掃 ・ 畑に寒肥を与える作業 ・ 網戸の水洗い ・ 屋根に残っツた枯葉の残る2階の屋根樋 ・ の清掃 等々 残っていて、今年中やりきるのに気が重い。 ****** 可憐な花 もう20年前から、11月の終わりごろには、 満開を迎える花がある。 立冬が近ずく頃から冬になる頃、 楽しませてくれる 花なのである。 家も庭に唯一集団で咲き誇る花である。 その花は、 「ひなギク=雛菊」 決して、日ごろ目立つ花ではないが、 小さなが群生する様は、春の蓮華、のように思う。 視覚的に 小さいだけ

    我が家の花たち - 宇奈月ブログ
  • 収穫の秋の物々交換会 - 黒うさぎのつぶやき

    明日は天気が曇りのち雨。明後日もいまいちっぽい。そして12月に入るとガクンと気温が下がるという話を天気予報で見たので、収穫時期が来たにんじんを一気に抜くことにしました。 しぐれのお母ちゃんは、夏場には暑さで土が乾き、葉っぱが萎れてくる、昼間の水やりは野菜をお風呂に浸けることになるというので、畑に行くのは朝の仕事でしたが、水やりもよっぽど土が乾かないとやることもあまりないこの時期は、畑に行く時間も遅くなっています。 今日もはたけか? その前に、定植が遅れた白菜ちゃんのその後ですが、やっと結球の兆しが見えてきました。 結球とは…植物の葉が互いに重なり合って球状となること。またそのもの。キャベツ、白菜などの葉菜類にみられる。(コトバンクより) suoaei.hatenablog.com suoaei.hatenablog.com 白菜の花? ネットの掛け方が甘いので、相変わらず虫い白菜なのです

    収穫の秋の物々交換会 - 黒うさぎのつぶやき
  • うちわの忘年会は新宿の「坐もつ焼きいしん」で早めに済ませました - なるおばさんの旅日記

    前回小田急デパートの閉店前にジンギスカンをべに行ったメンバーで忘年会に行ってきました。 内容は「もつ鍋」です。 「坐もつ焼きいしん」は新宿の大ガードの近くのお店で、新宿駅や西武新宿線、地下鉄、JRにも近くとても便利な場所にあります。 ↑ https://ishin-shinjuku.com/より引用させていただきました 店は春日部にあるようです。 前回のジンギスカンの時に、「忘年会やりたいなぁ~」という声があがり、同じメンバーで今回はもつ鍋になりました(#^^#) ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com 実は60代、40代、20代という凄く年齢に幅がある以前の仕事関係の仲間3人です。 「坐もつ焼きいしん」は初めてのお店でしたが、とっても美味しかったです。 もつ鍋のスープは3種類あるようで、 醤油 豆乳味噌 和風明太 の3種類がありました。 お店の人に聞いたところ、

    うちわの忘年会は新宿の「坐もつ焼きいしん」で早めに済ませました - なるおばさんの旅日記
  • 伊勢海老釣り大漁、すでに釣れた人が - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    伊勢海老釣り大漁、すでに釣れた人が 伊勢海老釣り大漁、すでに釣れた人が すでに伊勢海老を釣った人がいたので場所を変えて伊勢海老を釣って大漁よく釣れる仕掛けを公開しております参考にしてみて下さい よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 釣って来た伊勢海老で一杯やりますか、乾杯 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 愛は、敵を友人に変えられる唯一の力なり。

    伊勢海老釣り大漁、すでに釣れた人が - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • もちろんありますよぉ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆これは…◆ ◆当に紹介する?◆ ◆だって…有るんです◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は治療院だから、もちろん有りますよぉ〜を紹介したいと思います。 ●こだわり酒場 レモンサワー(定番の味) 7度ですねぇ〜。 5度も有りますけど、何故か7度を買ってます。 レモンサワーを一口飲んで、お酒のアテを作りたいと思います。 ●ネイムレスチキン 人参と玉ねぎをゴマたっぷりで炒めて、チキンを乗っけてみました。 美味しかったですけど、名前が無い料理です。 ●柿の種のオイル漬け サボテンを届けてくれた「けふおさん」が、一緒に入れて届けてくれたんです。 初めてべます。 いっとき、ご飯にかけるラー油が流行ってた時にラー油をよく買ってました。 僕はご飯にかけるより、蒲鉾とかクラッカーに乗せてべる事が多いです。 ●ヌーボー 今年は日のヌーボーを飲みました。 若いワインもフレッシュで美味し

    もちろんありますよぉ〜 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)