2022年12月1日のブックマーク (64件)

  • 人生を狂わせる行動 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    新興宗教だけではない人生を狂わせるもの 連日、旧統一教会による献金問題で人生が狂わされた方々の報道が続いています 「日には神道も仏教もしっかり根付いているのに、なぜ新興宗教にはまるの?」と聞くと 「神道や仏教じゃ関わり方が淡泊過ぎて『もっとしがみつきたい』『もっとかまってほしい』という人にはまったく物足りないんだよ」と言われました ビジネス宗教を立ち上げた人たちは、世の中には一定数そのような人たちが存在するというマーケティングがしっかりできているのだと思います ドラッカーが言う通り 「企業の目的は顧客の想像」 「その為にはマーケティングとイノベーション」 の理論をしっかり実践しているなと感心させられる一面もあります 旧統一教会のように活動悪でなくとも人生を狂わせる仕組みはたくさんあります 複利の力の陰と陽 以前いた会社では支店長会議の後、丸1日コンプライアンス会議がありました そこで「世

    人生を狂わせる行動 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 黄葉と冬支度の街角・空中庭園からの眺望 『KITTE編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    黄葉と冬支度の街角・空中庭園からの眺望 『KITTE編』 photoⒸarashi 今日の一曲 LUCKY TAPES - BLUE feat. kojikoji [Official Music Video] 736,273 回視聴(2022/12/01時点)2021/04/28に公開済み arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

    黄葉と冬支度の街角・空中庭園からの眺望 『KITTE編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • だいぶ前に「カバンの中身」っていう今週のお題があって、そのお題で記事を書いて、それの続きってわけでもないんだけど、また「カバンの中身」をぶちまけます。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今回のタイトルは句読点も入れると75文字です。 相変わらず長いんですがそこはひとつご了承ください。 で、再度「カバンの中身」です。 ただ再度と言いましても今回は私のカバンじゃなくて小学校5年の孫の「かばんの中身」です。 注)合法的な記事にしたいので孫の了解は取っています。 あ、先日孫と話していて「かいやりくはまだ就学前やけど、おまえはもう小学校やろ?」みたいな話になって、「違う!○○は小学生や!小学校は建物で、小学生は人間やけん!」と反論されました。 さすが小学校ですね(笑) 私の「カバンの中身」は過去記事を参照ください。 孫のカバンの外観。 孫の「カバンの中身」。 編集後記 私の「カバンの中身」は過去記事を参照ください。 私の「カバンの中身」、おもしろくもクソ

    だいぶ前に「カバンの中身」っていう今週のお題があって、そのお題で記事を書いて、それの続きってわけでもないんだけど、また「カバンの中身」をぶちまけます。 - おっさんのblogというブログ。
  • 【地雷を踏んでしまう人】前向きに生きるなら地雷を踏むのは当たり前 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「私、すぐに人の感情の地雷を踏んでしまうんです」 地雷はは、職場の上司、同僚、あるいは家族。 「また地雷を踏んでしまった=怒らせてしまった」 ところが、私には地雷を踏まない生き方を叱られた経験があります。 ありがたいお話でした。 踏んでも逃げずに生きるか、踏まないように上手に生きるか 【地雷を踏んでしまう人】前向きに生きるなら地雷を踏むのは当たり前 Aさん「職場で敵が多くて疲れる」、私「あまり敵を作らないほうです」 「その考え方は違う」真剣に仕事をするなら敵がいて当たり前 「千万人といえどもわれ往かん」の気概 「皆さまのおかげで大過なく退職の日を迎えることができました」 【ひと言多くて地雷を踏む人】占いの観点から 【地雷を踏んでしまう人】前向きに生きるなら地雷を踏むのは当たり前 Aさん「職場で敵が多くて疲れる」、私「あまり敵を作らないほうです」 15年くらい前のことです。 私の自宅に義父の

    【地雷を踏んでしまう人】前向きに生きるなら地雷を踏むのは当たり前 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
  • けーこ手料理♡ - けーこ日記

    けーこ手料理♡ ↓  焼き鮭  大根おろし  かつお節  すだち ↓  ふかひれ入りスープ餃子【白菜 青ネギ】 ↓  押し麦入り白米  釜揚げしらす  すだち (o^^o)v

    けーこ手料理♡ - けーこ日記
  • 大根と豚肉の美味しい寒さ - 真っ当な料理ブログ

    12月に入りました 寒うござんすね 冬眠したい 豚肉と大根でも煮ましょう 大根の煮物の大根は、一回下茹でした方が早く煮えたり、味が染み込みやすかったり 大根臭さを取ったり みたいな設定ありますが 時間があるならやって下さい とりあえず大きめに切って煮ましょう ちょいと多め水800ml、酒大さじ6、砂糖大さじ4~5、生姜 沸騰したらば、お好みの豚肉部位も入れて無駄に一度取り出します さすがに生の大根に付き合わせたら、硬くなります 構わないぜって方は そのまま醤油大さじ5~7とか好きに入れてしっかり煮て下さい 大根煮えたら、忘れずに豚肉戻し入れてしっかり煮て完成です 豚肉に鶏の皮は付いてませんが、鶏肉の皮、生いんげんを炒めます しっかり炒め散らかし、味付けは塩のみで きゅうりはやはり夏のべ物と思いつつ あるものはあるので塩もみします きゅうりってますな お酢と砂糖 わかめも入れてましたわ し

    大根と豚肉の美味しい寒さ - 真っ当な料理ブログ
  • 【カタールW杯】いざ決戦スペイン戦へ!スペイン戦の見どころなどその他もろもろ… - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 いよいよ明日の朝方4時キックオフのスペイン戦ですね。 グループリーグ最後の試合という事で、このスペイン戦での結果で日の決勝トーナメント進出できるかどうか決まります。 その決戦の日に向けて日本代表選手達の調子は、どのような感じか気になりますね。 強豪相手だけど、名前負けせずに、明日の試合は臨んで欲しいものです。 いざ決戦のスペイン戦へ! share.smartnews.com 初戦のドイツ戦勝利で絶好のスタートを切った日本代表でしたが、前節のコスタリカ戦は粘り負けしてしまい、混戦模様になってきました。 その混戦となったグループリーグを突破するには、強豪スペインを打ち破らなきゃいけません。 まぁ、引き分けでも状況次第では勝ち抜く事はできますが、確実に突破するためには勝った方が無難ですね(^_^;) そんな正真正銘負けられない運命の一戦に向けて、選手達は着々と

    【カタールW杯】いざ決戦スペイン戦へ!スペイン戦の見どころなどその他もろもろ… - 北の大地の南側から
  • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, G1 - チャンピオンズカップ - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【チャンピオンズカップ】 気になるトピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 簡易データ こんばんは。 昨日まで、出掛けておりすいませんでした _(_^_)_ 偶にゃ~~いいんじゃない(笑) 何か美味しい物でもべたの ? それは、次回時間が有る時に UPしますよ・・ また、先週【ジャパンカップ】は馬連のみで 3連複は惜しくも ハズしてしまったが【京阪杯】では 3連複 125.8倍万馬券 Getで、ホットしました (;^_^A 【ジャパンカップ】もね~~ フォーメーションにしなければ的中 だったのにね~~ 😅 どちらにしても師走競馬なので、頑張らなくては 💪 今週はスケジュールの都合でトピックスは【チャンピオンズカップ】だけかな~~ 【チャンピオンズカップ】 中京競馬場 3歳以上オープン  定量(ダ)1800メートル 気になるトピックス もう既に 10年近く経つの

    負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, G1 - チャンピオンズカップ - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden
  • 1430という数字はまもなくゼロが2つ増えるだろう - mogumogumo.jp

    No Stars まずはYouTube、この歌を聴いてください。 youtu.be 由薫の《No Stars》、YouTubeは1ヶ月で100万再生。声もメロディもサウンドも最高すぎるでしょ。眼力がとってもあり力強さを感じるのに、リラックスしきっているようなまるでゆるキャラ的な癒しも感じさせてくれる眼。“動”と“静”を、“剛”と“柔”を、併せ持つ眼が素敵なアーティスト。 調べてみました 今回は由薫について少し調べてみたので記載させてもらいます。というわけで、こんな感じ。 由薫(ゆうか) シンガーソングライター 2000年7月9日生まれ 所属事務所:アミューズ 所属レーベル:ユニバーサルJ 沖縄県出身。幼少期をアメリカ、スイスで過ごす。2019年、GYAOとアミューズによる合同オーディション企画「NEW CINEMA PROJECT」の第1回オーディション・ミュージシャン部門で審査員特別賞を

    1430という数字はまもなくゼロが2つ増えるだろう - mogumogumo.jp
  • 今日から師走~♪ 寒ーい一日でした♪♪(本日は在宅勤務でした) - げんさんのほげほげ日記

    1週間ほど前に見かけたお花さん…そろそろお花さんも見納めでしょうねぇ~ 今日の東京はとても寒い一日でした。 気温も10度に届かず、一気に冬が深まったような日和でありました。 急に寒くなると、身体がついていきませんなぁ~。 ネコはこたつで丸くなる…あぁ、ワタクシもコタツでのんびりしたい! ⇒つべこべ言わず、さっさと働け!…あぁ、ひどいわ、そんなこと言わないで~♪ とある駅のホームで面白いイスを見かけました。ガラス??思わずパシャリ♪♪ 今日は在宅勤務でした。 元々予定していたのですが、こんなに外が寒くなるとは…。 あまりの寒さに今年初めてエアコンの暖房を入れました。 (相変わらずワタクシ、寒さにダメダメなもので…テヘヘ♪) のんびり考えごとができればいいなぁ~と思っていましたが、 師走のこの時期、電話、メールがいっぱい来るぞぉ~!! うん、まぁ予想どおりですね…。 結局、事務所で仕事をしてい

    今日から師走~♪ 寒ーい一日でした♪♪(本日は在宅勤務でした) - げんさんのほげほげ日記
  • 夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年11月分) - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と)が11月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、10月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年11月の生活費内訳 飲教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 12月の生活費は? プロフィール のみ、子供なし、ペットなし、車なし 住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年11月の生活費内訳 11月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて約15万円となりました。 今月は、目標の15万円を下回ることができました。 2022年 11月 先月との比較 飲費 56,122 -22,318 教養娯楽費 25,397 +1,173 水道光熱費 15,818 -3,126 保険医療費 17,25

    夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年11月分) - ドミナゴのブログ
  • 久しぶりの「ゴーゴーカレー松任徳光スタジアム店」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、最高気温が8℃で一気に冬です。 最近の5のつく日は、家から一番近い「ゴーゴーカレー 保古町店」へお邪魔してましたが、久しぶりの「ゴーゴーカレー松任徳光スタジアム店」で無料トッピング券を使い、ロースカツをトッピングして、美味しく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 ゴーゴーカレー松任徳光スタジアム店:2022年11月25日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    久しぶりの「ゴーゴーカレー松任徳光スタジアム店」 - 金沢おもしろ発掘
  • Photo No.1354 - アラフィフいろいろありすぎ

    iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩はニュースを観ながら晩御飯の準備をして、べながら録画した朝ドラ「舞いあがれ!」を観ました。事後はちょっと休んでから21時過ぎにお風呂に。あがってからは「歴史探偵」、そして「作りたい女とべたい女」を観て、その後はのんびり寝る前の時間を過ごしました 「作りたい女とべたい女」は、とても優しい穏やかな、いいドラマだなぁと思います。そして何より料理おいしそうで 夜は早めに寝る予定が、ついうっかり「映像の世紀バタフライエフェクト」の再放送(というか、以前緊急地震速報のため番組が中断してしまった回)を観てしまいました。というわけで、床についたのは1時15分頃でした 中途覚醒なく朝は7時55分に起きて、コーヒーを淹れて少しのんびり。今日の就労移行は午後からだったので、少し横になったりして時間をつぶしてから11時50分頃出発 ここ

    Photo No.1354 - アラフィフいろいろありすぎ
  • 寒さに負けるなヽ(´ー`) - naomi1010’s diary

    今日は、曇り空です。気温はグッと下がりました。体調に気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日から、暖房のスイッチ入れて、パジャマは冬仕様にしました。自転車乗る時の手袋も着けて・・。一気に、冬の風になりました。外は寒いです! 『冬が来たぞ!』と、体に覚えさせましょう(笑)暑さとか寒さは、根性(気合)で、乗り越えるものではありません。我慢することではありません。無理をしないことが大事だと思います。どうしたら快適に過ごせるか、工夫するぞと思います。それぞれに合った、冬の過ごし方はあるでしょう。楽しまなきゃ損です(笑)『楽しもう⤴︎』と思う気持ちが大事だと思います。 楽しむためには、工夫(アイデア)が必要で、よく考えなければいけません。人は、頭を使うほど、楽しめるんじゃないかな・・。どうせ、今日も楽しくないだろう・・と思って過ごすより、今日は、楽しいことがあるかもしれない・・

    寒さに負けるなヽ(´ー`) - naomi1010’s diary
  • 【投資成績+2.25%】11月最終日の大幅上昇!12月は期待できるかも!?【私の金融資産の推移】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 umihiro.hateblo.jp 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 日の概要(まとめ) 個人ポートフォリオの成績 私のポートフォリオは前日より+2.25%と反発しています。 特に個別銘柄が好調で多くの銘柄が上昇していました。 投資信託は前日NASDAQ100が下落したものの、FANG+が上昇したいたため日の反映分は若干のプラスとなっています。 利上げペースの鈍化予想が立ち仮想通貨市場も若干ですが盛り上がってきており上昇しています。 11月の最終日となった日では、11月のパフォーマンスは

    【投資成績+2.25%】11月最終日の大幅上昇!12月は期待できるかも!?【私の金融資産の推移】 - ウミノマトリクス
  • 納豆の大葉はさみ揚げ - めのキッチンの美味しい生活

    大葉がなぜか安定的なお値段。お正月近くなるとまた値上がりすると思いますが。 格安のプライベートブランドの納豆と組み合わせました。 実験的に作ったものですから、見た目は同じに見えて実は2種類です。 とにかく納豆は扱いづらい。 衣をくぐらせる時点と、揚げ油(毎度エコと節約と油分を減らすために焼き上げなのでフライパン)に入れる時に大葉から零れ落ちてしまいます。 事前に思いついていて美しく作るために準備するなら、昔揚げるためによくやった冷凍方式の復活がいいかな? と思いつつ、強引に作りました。 1種類は挟んで、表面だけを衣にくぐらせて揚げたもの。 もう1種類は、零れ落ちを防ぐために大葉に衣を塗って納豆を挟んだものを衣にくぐらせて揚げたもの。 感がかなり違ってきます。 納豆の大葉はさみ揚げ 納豆の大葉はさみ揚げの痛風ケアメニュー 納豆の大葉はさみ揚げ 切り干し大根の煮物 赤蕪とほうれん草のサラダ

    納豆の大葉はさみ揚げ - めのキッチンの美味しい生活
  • クリスマスプレゼントは何がいい - やりたいことをやるだけさ

    12月になり一気に雪が降ってきました 地面は真っ白になりました トイザらスからクリスマスのチラシがやってきました ラジコン 人生ゲーム レゴブロック 定番のおもちゃが勢揃いです なかでも今回ぼっちゃんが気になるのは ボトルマン ボトルマン BOT-43 ブレンド合体 ロイヤルグリフォン DX タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon ボトルマン BOT-42 コーラマル・エナジー DX タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon ボトルマン BOT-37 C.C.レオンDX タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon ペットボトルのキャップをミサイルのように発射して相手に当てる、んでしょうねきっと どういうルールで遊ぶのか全くわかんないんですけどきっとギャップがビュン!って出て楽しいんでしょうね 昔のスーパーカー消しゴムをノック式ボールペンのバネで弾くみたい

    クリスマスプレゼントは何がいい - やりたいことをやるだけさ
  • 新疆ウイグル自治区の人権問題:EUが中国当局への制裁を延長へ - 黄大仙の blog

    欧州連合(EU)が新疆ウイグル自治区での人権問題を理由に、複数の中国当局者に課している制裁措置の延長が、来月上旬にも決定されるとの見込みです。 EUと中国とは非公式なレベルでの接触してきたにもかかわらず、相互の制裁解除は依然として困難な状況にあるようです。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 中国の人権問題 EUが制裁延長 EUによる4名の中国当局者に対する制裁措置がさらに1年間延長されることになりました。 彼らは新疆ウイグル自治区での深刻な人権侵害で告発されています。 香港紙South China Morning Postは、新疆ウイグル自治区の人権状況に改善が見られないとする多くの事情通の外交官の発言を紹介しており、12月にEUが制裁を正式に延長するだろうとのことです。 2021年3月、EUは新疆の中国当局者4名に対する制裁を発表しました。 制裁の対象となったのは、新

    新疆ウイグル自治区の人権問題:EUが中国当局への制裁を延長へ - 黄大仙の blog
  • 【らーめん雷蔵】(福岡市博多区諸岡) ラーメン美味いがキムチも絶品、これでサービスなのがまた良い! | たつブロ

    どうも、たつとら(@tatsutora6) です。 「らーめん雷蔵」 名前は度々聞いていて福岡にも3店舗ある豚骨ラーメン店。 なかなか行く機会に恵まれず、先日やっと行くことが出来ました! タイトルを見る限り、「キムチの方がおすすめなのか?」と勘違いされそうですが、もちろんラーメンはボク好みの味で美味しくサイドのチャーハンも美味しい! しかしながら、サービスという言葉に弱い自分としては、美味しいキムチが無料で頂けるという事が1番記憶に残ったのでこのタイトルにしましたw そんな「らーめん雷蔵」のご紹介です、どうぞ!

    【らーめん雷蔵】(福岡市博多区諸岡) ラーメン美味いがキムチも絶品、これでサービスなのがまた良い! | たつブロ
  • 【再発卵巣がん】アバスチン13回目と高血圧【ステージ4】 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日は治療日でした。 朝から頭がもわもわとして重く、これはもしや・・・・・と思っていたら、やぱっり血圧が上がっていました。 なんか変だなと思ったのは先週くらいから・・・・・。 病院で計ったら145で、夜に家で計った時は165。 今朝(12月1日)は159です。 ずっと以前に、一時的に血圧が高くなり、半年ほど高圧剤を飲んでいた事がありました。 がんになって維持療法のゼジューラを服用中に、再び降圧剤を飲むようなったのですが、再発でゼジューラが中止になっても血圧は戻らずそのまま続けて服用。 その後アバスチンの投薬になり、副作用に高血圧があって、不安に思っていた通り更に上がってしまいました。 11月30日(水)診察 ケモ室 11月30日(水)診察 採血は異常なしでアバスチンでの治療が出来ると言われましたが、上

    【再発卵巣がん】アバスチン13回目と高血圧【ステージ4】 - 旅のRESUME
  • かりんとう!歴史はなんと約1200年! - japan-eat’s blog

    私はかりんとうが大好きです!なぜか!あの感、ちょうど好みの甘さ!なので今回はかりんとうについてです。 かりんとうの先祖は奈良時代生まれ 砂糖は薬!? かりんとうと砂糖の関係 かりんとうの誕生 もう一つのかりんとう誕生話 「かりんとうは黒砂糖が定番」 「かりんとう」の名前の由来 かりんとうの栄養学 ミネラルも含まれる黒砂糖 コクトオリゴの効果 かりんとうの先祖は奈良時代生まれ かりんとうは"小麦粉に砂糖を加え油で揚げ、外側に煮溶かした黒砂糖や白砂糖をかけた"お菓子です。そのかりんとうの誕生は、8世紀ごろに遣唐使によって中国から渡来した油揚げ菓子が発達したという説や、中国人によって16世紀ごろ長崎に来たという説、また同じ頃、ポルトガルからカステラなどと一緒に伝わったという説などがあります。 日に広まったのは1875(明治8)年ごろ。浅草・仲見世の店が小麦粉を揚げた棒状のものに黒砂糖をつけた

    かりんとう!歴史はなんと約1200年! - japan-eat’s blog
  • 【ビジネススキル】私のタイムマネジメント - クマ坊の日記

    この1ヶ月程、昭和、平成も真っ青な長時間労働に身をおいています。先週も夜中12時まで打ち合わせ。なんだかんだで、数えたら月に100時間は残業していました。さすがに心身共に疲労感が出てきました。20代、30代はもっと働いても無理が効きましたが、歳とったなと実感しています。こんな状況の私が書くと説得力に欠きますが、今日はタイムマネジメントについて考えてみます。 コントロールできる時間を増やす スケジュールの見える化 スケジュールの立て方 時間がある時に、積極的に他者を支援する 仕事を任せる 忙しくても睡眠時間は確保する コントロールできる時間を増やす タイムマネジメントで最も大事なのは、自分でコントロールできる時間をいかに増やすかにあります。キツキツのスケジュールでも、ある程度目算がついて対策が打てれば対応は可能ですから。逆に自分のキャパ以上の仕事をいかに受けないことを意識しています。受けたと

    【ビジネススキル】私のタイムマネジメント - クマ坊の日記
  • 『朝型になりたいのに、なるのは当分先っぽいぞ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    『朝型になりたい!』と思うのですが、 16時あたりに起きるのが癖になってしまったようで 早めに寝ても13時に起きることが出来ません。 困ったもんです😓 今日も出来たら早く寝たいので もう、もち様を観よう!!! www.youtube.com 『おぅ、bolla! 今日は調子はどうや???』 おかげさまで、 今日は順調にはかどっております(*^^)v おっ!鼻チューしているもち様とむぎ君💖 すっかり仲良しになってますな🥰 『おい、むぎ。部屋の探索はそろそろええやろ。 もう寝るぞ』、 『うーん。。。 当はもう少し見て回りたいのに。。。』 遊びたい気持ちは分かりますが、 そろそろ寝ましょうね♪ ぎゃー---!!!!! 可愛いぃぃぃ( *´艸`)💖 もち様とむぎ君の鼻チューどあっぷ!!! 『へへっ♪ また、もち兄たんと、鼻チューしちゃった💖』、 『うん、、、むぎ、暇さえあれば、 ぼくに

    『朝型になりたいのに、なるのは当分先っぽいぞ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 昨日は、映画三昧!! -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    昨日は、映画三昧の1日でした。コロナ騒ぎで、映画館(T.ジョイSEIBU大泉)に行くのは久しぶりです。 60歳になると、1,200円で見れることが分かりましたので、これからはちょくちょく映画館に行こうと思います。 なぜ、いきなり映画館に行ったかというと、ウサオジさんのブログを拝見して、観たくて居ても立ってもいられなくなったからです。 usaoji.hatenablog. usaoji.hatenablog.com ウサオジさんのブログを拝見すると、熱気むんむんの映画の面白さが伝わって来ます。 見た映画は、インド映画の『RRR』と新海監督の『すずめの戸締まり』です。 『RRR』は多少ストーリーの流れもブログからつかめていましたので、約3時間の映画でしたが、ストーリーに最後までついていくことができ、とても楽しく観ることができました。 インドてんこ盛り、これでもかと熱いストリーが押し寄せてきます

    昨日は、映画三昧!! -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • Vol.165 おさんぽふぉと  - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.165 おさんぽふぉと 「時間よ戻れ~っ」 子供が、夢中に見ていた漫画 「東京リベンジャーズ」でしたっけ 主人公が、時空を超えて、過去に降り立ち 恋人や仲間を守るために戦うって話 いいじゃないですか 愛と友情のお話 「大笑リベンジャーズ」 1週間前に戻って、郵送で送って来た この案件の資料を、「破棄」 人知れず「破棄」 これで、私の未来が変わるのよ 平穏な日々が戻るのよ と、アホなことを考えながら、 提案見積書と奮闘中 みんな帰ったので、アホな記事を書いてます。 \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇👇 ぐうたら日記ランキング にほんブログ村

    Vol.165 おさんぽふぉと  - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
  • 茂ばらばやし 栗入りだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 茂ばらばやし 栗入りだよ こちら 裏 中身 栗入り どら焼きってことですね 最近 どら焼き 結構べている気がするけど 気のせいですかね ふくすけ どら焼き へ 目線が 一点ってな感じですね 真剣すぎ~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    茂ばらばやし 栗入りだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 2G Diary 11/30 - 二位ガン 呟く|ω・*)

    (*´︶`)ノおっつーです✨️ 昨日は暗い話が多くてごめんなさい。 今日は明るい話なので😅 帰ったら臭い( •́ฅ•̀ ) 息子のどハマり 昨日と一昨日のご飯 帰ったら臭い( •́ฅ•̀ ) 一昨日帰ると玄関開けた時点でやけに臭い( •́ฅ•̀ )クッサツ えっなに!?と思い奥さんに聞くと。 「ほらっ、畳はいる日だよってLINEしたじゃん!」 立派ですわぁ✨ しかも土台がガッシリしていて私や息子がドカドカ走っても頑丈💪 残るはキッチン、これはいつになるかまだ連絡ありませんが保険も助成金も何の連絡もない状態。 どーなりますかねぇ。 息子のどハマり 前も書きましたが、更にガンプラに浸かってます。 私もですが😅 武器セット買ってあげたらアレンジするわ、合体させるわ 。 私の30m'mにも目をつけて 「色んなアレンジ出来るじゃん!すげー!」 とやたらいつくいつく(*´◒`*) 可動範囲が

    2G Diary 11/30 - 二位ガン 呟く|ω・*)
    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2022/12/01
    うちの息子も中学までは段ボールとか紙で工作してました。けっこうな熱の入り用でジュラシックワールド作ってました。
  • ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ🎁 クリスマスアフタヌーンティー ”GIFT” - erieriのまいにち

    昨年に引き続き、今年もクリスマスシーズンのザ・リッツ・カールトン大阪に行ってきました💕 erixeri.hatenablog.com とってもゴージャスなクリスマスツリー😆 昨年とはデザインが少し違っていました。 クリスマスの装飾が至る所にあり、気分が盛り上がります! アフタヌーンティーはザ・ロビーラウンジでいただきます。 ザ・ロビーラウンジにもクリスマスツリーがありました♡ こちらがクリスマスアフタヌーンティー ”GIFT”✨ 税サ込6900円です。 館内のショップで販売されているクリスマス商品の中から、ブッシュ・ド・ノエル、クリスマスオーナメント、クリスマスギフトリモーネ、ショコラテリーヌ、ジンジャーブレッドの5種類の味を少しずつ楽しめます。 1番気に入ったものを今年のクリスマスケーキに…みたいなこともできちゃいますね♪ ウェルカムドリンクはハーブティー。 その他コーヒーまたは紅茶

    ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ🎁 クリスマスアフタヌーンティー ”GIFT” - erieriのまいにち
  • 我が家の晩ごはん『クラムチャウダー』 - れんのブログ

    こんばんは🌆 メニュー 塩唐揚げ 母のおやつ 散歩道で見つけたお花 メニュー クラムチャウダー 塩唐揚げ サラダ 寒くなるとクラムチャウダーやビーフシチューがべたくなります♪勿論お鍋やおでん🍢 塩唐揚げ 私は塩派なので好きなんです。これとポテトフライがあれば幸せ💕 今日はかなり寒い1日でした😨昨日とは大違いで車にはクーラー入れたのに… 北海道留萌市では雪が積もってたのニュースでやってました。町の人に寒いですね〜ってテレビ局の方が聞いたらいや全然、これくらいは普通とか言われてましたけど慣れてらっしゃるのでしょうか。 同じくニュースで東京は日中は20度だとか、なんか同じ国なのに気候がだいぶ違いますね。以前息子が入社してすぐ京都に転勤になったので、私も車に乗って京都まで着いて行きました。その時長崎ではほとんど桜散りかけていたのに行く県ごとに順々と桜が咲いててそれだけ気候が違うんだなぁっ

    我が家の晩ごはん『クラムチャウダー』 - れんのブログ
  • 「フォレストサンズ長瀞」はかなり巨大な施設です。アメリカみたい - なるおばさんの旅日記

    フォレストサンズ長瀞に到着してチェックインするのは道の向こう側のフロントで行います。 そちら側はトレーラーが沢山並んでいて、トレーラーに泊っている方々のエリアになっています。 ↑ 写真の側がフロントのある方で、オレンジとブルーの看板が目印です クリスマスツリーが配されていて、雰囲気がまるで横須賀や横田の基地を思い起こさせてくれます。(明日の記事でも夜Verでお届けします) 道路の雰囲気、フロントの雰囲気、ツリーの配置など全てがとってもアメリカンなのです(#^^#) ↑ この道路を挟んでテントの有る側とトレーラーハウス側があります。 ↑ ここから左折で入りますが看板を見逃さないでくださいね! ↑ 入口にはこんな販売機もあります。 夜はもっと素晴らしい光景が広がっていましたので後ほど写真を載せてみたいと思います(#^^#) ↑ キャンプサイトの近くで入口の近くはコテージが点在しています。 サイ

    「フォレストサンズ長瀞」はかなり巨大な施設です。アメリカみたい - なるおばさんの旅日記
  • 【沖縄】オキコの「ゼブラパン」を食べました - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    許せ、キッド! どーも、PlugOutです。 今回は沖縄県のご当地パンをご紹介したいと思います。 それがこちら! 「ゼブラパン」 okiko.net こちらは沖縄県のオキコさんの商品です。 メディアに「沖縄ご当地パン」として取り上げられることも多いので、ご存知の方も多いかもしれませんね。 ちなみにテレビ番組「マツコの知らない世界」の「ローカルパンの世界」にも登場していました。 www.tbs.co.jp パンの中ではピーナツクリームと黒糖のシートが層になっていて、それがシマシマの模様に見えることから「ゼブラ(シマウマ)パン」と名付けられたそうです。 さてさて、一体どんな味わいに仕上がっているんでしょうか? 楽しみです! 見よ、この圧倒的なボリューム感を。 ハンバーグとかステーキ用の大きめのお皿に載せてみたんですが、かなり大きいのでギリギリ収まる格好になりました(笑) すごいなこの圧倒的なボ

    【沖縄】オキコの「ゼブラパン」を食べました - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
  • マダイ、ワラサ釣り、大物釣り大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    マダイ、ワラサ釣り、大物釣り大漁 #真鯛釣り #ワラサ釣り #大漁 マダイ、ワラサ釣り、大物釣り大漁 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください クエマスを釣りあげたお姉さんでした 我が家の愛、竜虎リューとトラでした 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 愛は支配するものではない、愛は花のように育てるものなり

    マダイ、ワラサ釣り、大物釣り大漁 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 母の料理51 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆母の料理◆ ◆好きなもの◆ ◆作ってくれます◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はいつもべるだけの母の料理です。また、いつもの様にアホな会話も載せてます。 ●じゃがいもキムチ キムチとじゃがいもって合いますねぇ。 たまに作ってくれます。 じゃがいものモチモチ感がいいです。 キムチがべたいなぁ〜って思う時有ります。 寒くなってきたので、チゲ鍋べたいなぁ〜ってつぶやいてみました。 でも、スルーでしたぁ〜。 ●高野山の胡麻豆腐 姉が持って来てくれたそうです。 高野山に行ったのかなぁ? 胡麻豆腐は美味しいですね。 なんとも言えないゴマ風味が好きです。 わさびと胡麻豆腐って合いますね。 グットタイミングでした!てましゃん(てまひめさん)が胡麻豆腐作ってたので 「べたいなぁ~」って思ってたんです。 偶然ですけどねぇ。 ●レモンクラゲ 最近、母が買ってくる様になったレモンクラゲ

    母の料理51 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • №1,432 洋楽セレクション “ Michael Jackson Billie Jean ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 序章 はじめに 編 ビリー・ジーン Billie Jean 終章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 日のテーマは、超久々の  洋楽セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りするナンバーを紹介させて頂きます KING OF POP ❝ Michael Jackson Billie Jean ❞ です! 「ビリー・ジーン」(Billie Jean) は、1983年にマイケル・ジャクソンが発表した楽曲および、同曲を収録したシングルです アメリカのビルボード誌では、1983年3月5日に週間ランキング第1位を獲得し、ビルボード誌1983年年間ランキングは第2位です 2021年版の『ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・

    №1,432 洋楽セレクション “ Michael Jackson Billie Jean ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
  • 花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑に宿泊【ブログ】。なまはげ館、ゴジラ岩、男鹿半島・大潟ジオパーク展示室に立ち寄り。 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    5日目の朝、久しぶりに青空が見えます。今日の予定は④地点からスタートし、男鹿半島西海岸沿いをドライブして、寒風山に立ち寄り、花巻温泉郷、山の神温泉、優香苑(⑤地点)へ移動します。 チェックアウト時、フロントで男鹿半島の観光スポットを聞いてみると、即座になまはげ館と、又しても「なまはげ」!結局その館へ向い車で約10分の距離。 館内には、なまはげ行事に使用されてきた面が100面以上も展示されています。 なまはげの語源や、行事の内容が記されています。(マウスで拡大してご覧ください) 又、隣の男鹿真山伝承館(曲屋民家)では、 12月31日のなまはげ習俗を実演で見せてくれます。現地の東北弁も非常に興味深いものでした。 以上でなまはげに別れを告げ、西海岸の起点となる入道崎に向い、 入道崎の灯台 入道崎から約1時間ほど海岸線を走ると、ゴジラ岩の看板に遭遇。 波の浸が造った傑作 その後、天気が崩れない内

    花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑に宿泊【ブログ】。なまはげ館、ゴジラ岩、男鹿半島・大潟ジオパーク展示室に立ち寄り。 - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • こあくま ぷりんかすてらだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは こあくま ぷりん かすてら だよ こちら 裏 中身 あー こいうことなのね スプーンで べたほうが いいのかな ふくすけ もちろん お手伝いします ってなぁ 感じですね でも 君に渡すと 丸のみですよね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    こあくま ぷりんかすてらだよ - ふくすけ岬村出張所
  • Vol.164 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.164 おさんぽふぉと 皆さん、こんばんは。 最近、ブログをさぼっております。 コメントの返事が滞っております。 申し訳ございません・・・・ 忙しいのですよぉ。 異常に忙しい。 ある案件の、仕様書の文字が小さいの。 しかも、条項が多すぎて、頭がパンク。 何より、目がショボショボして、、、 眼精疲労ってやつですかね。 気が付いたら、眼がおじいちゃんになってるわ。 しかも、肩こり、片頭痛がひどい。 年末にこんな仕事を依頼して来るなよね。 只今、大嫌いな仕事の持ち帰り。 家で、仕様書の解読中です。 そして、息抜きでブログを書いております。 昼間、スマホから、皆さんのブログには 訪問させていただいているのですが、 愛想なしでごめんなさい。 しばらく、休もうかと思ったのですが 連続!連続を止める訳には・・・(笑) 「鉄人 衣笠祥雄」の気持ちがよく解る・・・ \\応援よろしくお願いします//

    Vol.164 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
  • 『よく寝たよく寝た。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    気合入れすぎたんかな? ここ数日、張り切って勉強、ブログ読み、 ドラマを観るをしたせいか、 昨日、深夜0時に寝たのに、全く調子が戻らず、 起きることが出来たのは、11月30日の深夜0時。 24時間、丸ッと1日寝ていたことになります。 警察との会話の録音を 文字起こししていなかったので、当は今日、 しっかりやろうと思ったのにぃ😭 とりあえず、今日は。。。というか、 明け方5時くらいまで勉強して、 文字起こしは明日にしますか! というわけで、もち様観よう! www.youtube.com 今日もおっさん顔で寝ているもち様とむぎ君。 『おっさん顔ってなんやねん』、 『ぼく、まだ子供ですよ。。。』 うん、でもですね、 お二方とも、会社の重役みたい🤣 社長と専務ですねwww あらららら、、、 もち様ががっつりリラックスして寝てますね♪ もち様の寝顔に癒される( *´艸`) もち様、おはようござ

    『よく寝たよく寝た。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 番外編 - 合格医学部の日記

    奈良井宿でべたものです。 シャインマスカット飴、団子、山賊焼。 山賊焼が何軒かあったので名物かな? 少し甘い唐揚げって感じでした。 このソフトクリームべたかったのですが、少し前にソフトクリームをべたばかりで😅 次回はべたい! ちなみに隣りでべてたカップルは、寒い寒いと言ってました😅 いろいろお土産がありました。 娘が購入したのは このTシャツ、黒く隠してる部分にローマ字で娘の名前を入れてもらってます。 名前を入れてくれるサービスが気にいって、私が園に着て行くのに買ってあげようと思ってたら、自分で購入していました😊 行き私が撮ったところを、帰りは 娘が撮ってました😊親子って不思議💕 昨日の奈良井の綺麗な街並み、べたものと一緒に載せるにはちょっと😅💦 載せ忘れたものも追加で。 この地域は過疎化の影響だと思うのですが、小中学校が一緒になってました。 車がないと不便だろう

    番外編 - 合格医学部の日記
    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2022/12/01
    Tシャツ、メチャかわいいですね。ソフトクリームは・・・やっぱり夏に食べたいかな。
  • にっぽん丸クルーズ優待券【株主優待:商船三井(9104)】 - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 配当利回りが魅力で、商船三井の株を購入していました。 株主優待もあって、得した気分です。 幸いなことに、株の値上がりもあって、今のところ含み益もあります。 1単元(100株)以上の場合、にっぽん丸クルーズ優待券は2枚です。 500株以上で4枚、1000株以上で6枚です。 さらにフェリーサービスの共通クーポン券(5,000円割引券)が、100株以上で1枚、1500株以上で2枚、3000株以上で3枚です。 にっぽん丸のクルーズは、世界一周のような長期間のものだと思っていましたが、国内の短期間のクルーズもたくさんあるようです。 2023年2月だけで、7が計画されています。 一番低価格のクルーズは、「にっぽん丸で航く しまなみ海道」2023年2月17日(金)〜2023年2月19日(日)の3日間で、94,000円よりとなっています。 クルーズ優待券1枚

    にっぽん丸クルーズ優待券【株主優待:商船三井(9104)】 - わくワーク
  • いつものメニューを一気に格上げ【オマール海老のドレッシング&ソース】@成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

    どんな材も一気にレストランの味にしてくれる超万能ソース、見つけました。とりあえずこれかけとけば、料理上手と思われそう。 千年屋 オマール海老のドレッシング&ソース 453円(税込) @成城石井 あの大人気商品、"トリュフのドレッシング&ソース"のオマール海老バージョン。少し前に成城石井で購入したのですが、残念ながら今現在は在庫切れなのか取扱いなし、になっています。 "いつものメニューを簡単格上げ" まさにその通り。でもよく原材料を見るとエビエキスパウダーとオマールエビパウダー使用。この価格なら当たり前か。 それでも十分に濃厚な海老感。ドレッシングと言うには少し濃密過ぎるかな。完全に海老ソースです。 例えば蒸したささみにつけてべたら、え?これ海老??ってなります。ささみをプリッとなるように蒸すのがポイントです。 ガーリックバターライスに、レンジオムレツ、そして蒸しささみを添えて、アメリケ

    いつものメニューを一気に格上げ【オマール海老のドレッシング&ソース】@成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 来年のカレンダーの紹介 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター☆ありがとうございます☺︎ 今日で11月も終わります。明日から12月。 後、1ヶ月で今年も終わります。早いですねー。 来年のカレンダーの準備していますか⁈ 我が家は、毎年このカレンダーを購入しています。 ダイソーのカレンダーです。 大きく見やすくて、予定を書くスペースがあるのでとても便利です。 この大きさで100円はとてもお安いです。 賃貸に住んでいるので、壁に穴を開けるのはダメなので、突っ張り棒をしてフックにかけています。 そして、家計簿・プーさんのスケジュールとカレンダーも購入しました。 アナログの家計簿。結婚してからずっとこの家計簿を使っております。 今の100均のカレンダーは、沢山あってどれにするか迷ったりします。 最近、明日から寒くなって来ます。皆様、体調にお気をつけて下さい。 最後まで読ん

    来年のカレンダーの紹介 - 主婦のdiary
  • KOHINATA魚柄ワークキャップを息子の魚釣りの帽子に買う!ワークキャップは野球帽と違う? - とーちゃん子育てと釣り日記

    KOHINATA魚柄ワークキャップを息子の帽子に買って来ました! 息子の魚釣りに行くときに使う帽子です。 うちの息子くんも中々もったいないから〜と、かわいい帽子を買わなかったです。 今回はかわいいヤマメちゃんの付いている帽子を選んでみました。 息子くんもこれを魚釣りに行くときに使ってくれるとのことで決まりました! ワークキャップとは簡単に説明すると、仕事をする時にかぶる帽子で、頭部の部分はスポンジケーキ状で上部が平らになっていて、前のツバは短く下向きに付いている感じです。よく品製造の現場とかで見る感じの形ですね。 今はワークキャップの形のオシャレな帽子も色々ありますね。オシャレの好きな人はワークキャップを持っていたりするかもしれませんね。 一般的な野球帽は頭部が半円状で、前のツバも長めです。 これは今まで息子くんの使っているHITACHIの帽子です。色褪せてクタクタになっても使っているお

    KOHINATA魚柄ワークキャップを息子の魚釣りの帽子に買う!ワークキャップは野球帽と違う? - とーちゃん子育てと釣り日記
  • 【職場の基本的なマニュアル】私の職場はちょっとおかしい。これでは人はすぐ辞めます - ありのままの自分が大好きです

    社員がまた12月20日で辞めます。 勤続15年になりますが。 これで30人目の退職です。 うちの職場は将来困りますよ。 そこで私の職場の業務量の分配の状態を 少し言いたいと思います。 (目次) 。正社員の業務量 。私の業務量 。ある方の業務量 ** 正社員の業務量 。マンションの棟の掃除 。外回りの掃除 。草刈り 。ゴミ捨て 。集会所の掃除 。エレベーターの掃除 。トイレの掃除 後はこの方は社員なので業務道具の注文 などをしないといけません。。。 労働時間は6時間半です。 社員なので厚生年金保険料 健康保険料を会社が半額負担している それと年に2回ボーナス少ないですが 貰えます、それはいいですよね。 業務量に対してもらえるお金が多いですね。 ** 私の業務量 。マンションの棟の掃除 。草刈り 。外回りの掃除 。ゴミ捨て場の掃除 。ごみを捨てる 私は派遣なのでボーナスはありません。 厚生年金

    【職場の基本的なマニュアル】私の職場はちょっとおかしい。これでは人はすぐ辞めます - ありのままの自分が大好きです
  • 竹芳さま:和糖どら焼き - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    盛岡駅人気お土産1位…その通りだぁ~ 丸基屋さんのお菓子を買って、次は竹芳さんへ…。日頃べなれている『和糖どら焼き』が、盛岡駅人気№1のお土産の栄誉をうけていました。改めてべてみると、やはり1位であることは疑いのない美味しさなのです。手に取った瞬間の感触が『ほわっ♪』としている。まるで羽毛のような軽やかな生地に包まれているのは、あんこだけじゃなく僕自身もふわりと包まれた感じです。この生地に寄り添う餡も『さらり』とした味わい。和糖とは和三盆糖らしく、その甘さは微笑むような風が通り過ぎていく甘さなのです。この美味しさは、ドラえもんならのび太君に道具を出すのを忘れるくらい夢中になること間違いなしです。 ☝鞄に入れているうちに形がいびつになってしまいました(泣) どら焼きはお店を映す鏡?? お菓子のブログを始めてから、特に注意してべるようにしています。何度も色んな和菓子店のどら焼きをべて、

    竹芳さま:和糖どら焼き - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
  • 今日は、リフレッシュデー -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    いつもこのブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。 今日は、朝9時までに300アクセスを超えて、またしてもグーグル砲炸裂かと色めき立ちましたが、その後勢いは落ちてきているので、気のせいだと思います。 最近は、ウリボウ物語で遊んでしまったので、今グーグル砲が炸裂しても、お見せする記事がないので焦り状態です。 お酒(ウイスキー)に関係のない話題がほとんどだったため、ウイスキー(洋酒)のブログランキングアクセス数は落ちる一方でした。やはり、ウイスキーのネタを上げないといけませんね。 ウリボウ物語の歴史考証は、間違いをご指摘いただいたりしましたが、総じて史実に元づいて書いたつもりです。 新選組が御用金の輸送を手伝ってくれたのは事実のようですが、詳細はわかっていないようです。 我が家に残っている古文書は、県などにお金を寄付しましたという証文ばかりです。牧野の殿様からいただいた掛軸(殿様直

    今日は、リフレッシュデー -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • 焼き芋のおいしい温め直し方! - japan-eat’s blog

    寒くなると甘くてホクホクの焼き芋をべる機会が多くなりますが、冷えた焼き芋を温め直すときにパサパサしてしまったことはありませんか。焼き芋をおいしく温め直すには正しい方法があります。 電子レンジ トースター 電子レンジ+トースターの合わせ技 オーブン 魚焼きグリル ヘルシー材 おなら アンチエイジングに効果あり! やきいもは高カロリー? 焼き芋ダイエットの注意点 電子レンジ 電子レンジは、手軽にホクホクした感を復活させることができます。 焼き芋にラップをしないでお皿に乗せ、600Wで2分半ほど加熱します。様子を見て温まっていなければ追加で30秒ずつ加熱してください。小さい焼き芋の場合は2分程度から様子を見ましょう。 加熱時間が長く水分を飛ばし過ぎてしまうと、パサパサになってしまう可能性があります。焼き芋の大きさを見ながら加熱時間を調節してください。ラップに包んでしまうと、水っぽくべちゃっ

    焼き芋のおいしい温め直し方! - japan-eat’s blog
  • 中国の多くの都市で発生している抗議デモは、ますます政治的になっています。 - 黄大仙の blog

    中国の多くの都市で、何万人もの人々が危険を顧みず、抗議集会に参加しています。1989年の六四天安門事件以来、中国では見られなかったことで、中国当局はますます政治化する抗議活動に直面しています。 フランス国営ラジオ放送局RFIの記事より。 ウルムチ、上海、北京、南京、広州、鄭州、武漢、成都、長沙、重慶……11月25日以後、つぎつぎと中国の無数の都市で抗議デモが行われています。 中国の多くの都市で、危険を顧みず何万人もの人々が抗議集会に参加していることは、海外でも大きな関心を持って報じられています。海外メディアには「これは1989年の天安門事件以来の中国での抗議運動であり、中国当局はますます政治化する抗議に直面している」と強調するところもあります。 関連記事によると、最初の抗議行動は、ゼロコロナ政策とその実施中に起きた行き過ぎた行為とその結果に対するもので、ウルムチでは、出入り口が封鎖されたマ

    中国の多くの都市で発生している抗議デモは、ますます政治的になっています。 - 黄大仙の blog
  • 12月にしたいことつれづれ - やりたいことをやるだけさ

    もう今日で11月も終わりますよはやいもんですね 子供にとっては毎日が刺激があって永遠のような感じなんでしょうか こどももこどもで大変そうだけどね あの子と遊べなかったとかこの子が意地悪してきたとか なんかそんなことを聞いていると自分のむかしとはえらく違うんだなあと感じるわけで。 むかしなら自分ちのまわりにはたくさん友達がいて、遊び相手には苦労しなかったし遊びなんて周りにたくさんあふれていた。 でも今は学校が終わったら塾、習い事、つまんないね、誰もいない公園、児童会館にみんな収容されている。こんなことじゃ日は終わるわ。 だからもっと昔のような情景が広がる環境のところに住みたいと思うわけで。 そんなところって田舎じゃないですか、でもクソ田舎にはヤンキーしかいないってのたまうから移住もままならん。 全部ね、が悪い。が子供の可能性をつぶし子の自己肯定感をつぶしている。 12月ですねえ。早

    12月にしたいことつれづれ - やりたいことをやるだけさ
  • おから入り鶏団子と野菜の煮物 - めのキッチンの美味しい生活

    一品で栄養バランスを整えるには、煮物がいいですね。 冬場に一番楽なのは鍋でしょうけれど、我が家の生活のパターンに鍋は不向き。 一人ひとり別々に盛り付けてべられる煮物のほうが重宝します。 ジャガイモ、玉葱、人参、蒟蒻、干し椎茸。 どれも煮ても嵩が減らないので、ボリュームを出したいお隣さん用の痛風ケア料理向きです。 器に上品に少し盛り付けるのでは足らないという印象を持つタイプの人には、こんなふうに山盛りになるようにすると、ご満足いただけます。 お皿の数や大きさ、盛り付け方などには人それぞれの感覚がありますね。 小さい器がたくさん並ぶと量が多く感じる人、大皿に面積を増やすように盛り付けると多く感じる人、小さめの器にこんもりと盛り付けると多く感じる人など、いろいろ。 お隣さんは15から20センチぐらいのお皿に面積も高さも必要で、上品な盛り付けでは不足感を感じる人です。 そんなわけで、我が家のケ

    おから入り鶏団子と野菜の煮物 - めのキッチンの美味しい生活
  • 美味しいと感じてますか(●´ω`●) - naomi1010’s diary

    今朝は、曇っていましたが、出かける頃には青空が見えました。水曜日です。今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日の雨が、寒さを運んできたようです。今日から、コートを着ています。冷たい風は、気持ちがキュッと引き締まる気がします。寒さに備えて過ごしましょう。今度こそ冬番でしょう(笑) 暖かスリッパ買いに行こう⤴︎娘は、昨日、暖かそうなパジャマを買ってきて、さっそく着てました。新しいのを着るって、テンション上がりますね。生地を触ってみたら、良さそうだったので、私も買おうかな〜(*´∀`*)冬は、モコモコが安心ですね。家でも、暖かく過ごしましょう。 コロナとともに、インフルエンザも、流行の兆しです。気をつけているつもりでも、忙しかったり、疲れていると、気持ちの隙間を狙ってきます!毎日、心がけましょう。自分も、傍にいる人も、元気に過ごせることが、何より、幸せだと思います。月末は、仕事が立て

    美味しいと感じてますか(●´ω`●) - naomi1010’s diary
  • Photo No.1353 - アラフィフいろいろありすぎ

    Rollei35 Classic こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 昨日は19時半頃、録画した朝ドラを観ながら晩御飯をべました。21時前にはお風呂に入って、22時からはドラマ「拾われた男」、終わってそのまま「作りたい女とべたい女」を観ました。ルーロー飯がめちゃくちゃ美味しそうで、ドラマの消えモノはこうでなきゃ、と思いました その後ワールドカップハイライトを観て、オランダVSカタールを前半だけ観て1時ちょっと過ぎに床につきました。中途覚醒なく、起きたのは7時50分頃。コーヒーを淹れてしばらくのんびりするも、急に睡魔がやってきて少し横になったら、なんと13時過ぎまで眠ってしまいました。また過眠の症状が出始めたようです 起きてからすぐ洗濯機をまわし始めて、その合間にTwitterのタイムラインを追ってみたり、軽くシリアルをべたりと、のんびりして過ごしました。洗濯物を干してからは、体調が

    Photo No.1353 - アラフィフいろいろありすぎ
  • 赤カレー焼きそば「CURRY HOUSE CoCo壱番屋監修」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、曇りの一日で、気温は上がらず寒かったです。 この日は、会社でお手軽昼でした。「赤カレー焼きそば」と「シーチキンマヨネーズおにぎり」を美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 会社:2022年11月22日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    赤カレー焼きそば「CURRY HOUSE CoCo壱番屋監修」 - 金沢おもしろ発掘
  • あっという間の11月👀 - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ

    大変ご無沙汰しておりました。 今月は突然のお客様も含め、自宅に島内と島外の友人たちが宿泊してくださり、とっても楽しい思い出に残る月となりました。 明日からは12月がスタート。今年もあっという間に過ぎていってしまいそうです。。。👀 今年は対馬の年末のお蕎麦の様子なんかもお伝え出来たら、嬉しいです。 対州そばの新そばはお店(そば道場あがたの里)では3週間ほど前から始まっています。対州そばの今年の収穫は例年にない豊作だったとのこと。 島という環境ゆえに、他の品種と交わらず、原種に最も近いそばがずっと守り続けられている対馬の「対州そば」。 conosole.hatenablog.com 小粒ですが、香りも味も濃いのが特徴。そば通の方からの人気も高い対州そばをぜひみなさんにも味わっていただきたいです☺️とっても美味しいよ〜🥢🤤 対州蕎麦の新そばは2022・11月スタート!ジューシーなおあげの入

    あっという間の11月👀 - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ
  • 【アラサー社畜の投資Part31】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2022年10月】 - ウミノマトリクス

    2022年は厳しい状況が続いていますが、先月の投資結果になります。 毎月のこの運用成績が私の通知表のようなもので毎回身が引き締まる思い出執筆しています。 今月は忙しく公開するのを忘れていました。 (ずっと下書きに入っていましたので今更ですが公開させていただきます。11月分ではなく10月です。) 【アラサー社畜の投資Part31】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2022年10月】 前置きはさておきさっそく、総括から行きたいと思います。 【2022年10月の総括】 結論からいうと10月も非常に厳しい結果となっています。 積立投資投資を行いながらの資産増加が僅かということは事実上マイナスのパフォーマンスになっています。 目標 成長株投資へ(グロース株へ投資) 将来小遣い制になることを危惧し資金作り(へそくりづくり)に励む 現在の金融資産の状況 新規購入した銘柄 売却した銘柄

    【アラサー社畜の投資Part31】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2022年10月】 - ウミノマトリクス
  • 1ヶ月間のジョギング結果と体重の増減:2022年11月 - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 日は、いつも記事にしている1ヶ月のジョギング結果と体重の増減についてご紹介できればと思います。 11月のジョギング結果 体重 12月の目標 11月のジョギング結果 11月のジョギング結果は以下となりました。 回数:20回 距離:102キロ(1回あたり約5キロ) 時間:9.8時間 11月は30日中20回という結果でした。 今月は週5回ペースを維持できました。 天候も晴れや曇の日が多く、雨に合うことはありませんでした。 気温も10~20度と走りやすく、黄色く色づいた落ち葉を踏みしめながらのジョギングはとても楽しいものでした。 12月は寒くなると思いますが、引き続き週5回ペースで走れればと考えています。 体重 11月末の体重は59.7キロでした(身長171センチ)。 10月末時点で60.1キロだったので、体重は微減です。 今月はそんなに事に気

    1ヶ月間のジョギング結果と体重の増減:2022年11月 - ドミナゴのブログ
  • 登山食は水で作っても美味しいのか?【尾西たけのこごはん】 - ぬか袋のブログ

    皆さまこんばんは。 ぬか袋のお時間です! 以前に尾西のドライカレーについて検証させていただきましたが、今回はまたまた尾西の商品についてです。 前回はお湯で調理をしての比較でしたが、今回は水で調理しても美味しいのかを検証したいと思います! それではやっていきましょう! 尾西品株式会社 まずは、尾西の歴史について探っていきたいと思います。 1932年に創業者の尾西敏保さんが日人の主の米を中心としたでん粉の研究を行いでん粉の『アルファ化』加工技術を開発しその工業的手法を確立しました。 その後、1935年に尾西品研究所が創立されました。 創業当時は軍糧として、葛練りの素(くずねり)や火を使わず、水を注ぐだけでつきたてのおになるの素の製造を始めたようです。 この当時からそのような商品が製造されていたとは少し驚きですね。 ちなみに軍糧ってなに? 簡単に言うと緊急時や戦闘時、災害発生時

    登山食は水で作っても美味しいのか?【尾西たけのこごはん】 - ぬか袋のブログ
  • おでん種?おでんの具?冷凍庫から発掘したおでん種 - 真っ当な料理ブログ

    急に冷えますな おでん種は、何故種と言うのか おでんを庭に蒔いたら、おでんが出てくるのか おでんはやはり、水耕栽培でしょうか 増えるといいな、おでん種 関東の方がおでん種って言うみたいですね 関西は関東煮(関東炊き)と言うとか お安い時に買って、冷凍庫に溜めていたおでん種 寒いですし、発掘しておでんに 出汁は昆布出汁 赤が濃い 都合の悪い部分は塗りましょう 出汁を取られた後の昆布は冷凍して、そのうち忘れずに何かに使いましょう どこかで冷凍していた、茹でた牛筋の汁と牛筋です tontun.hatenablog.com 冷凍庫から出したばかりなので 氷ですわ 生姜は救い出します 昆布出汁、酒、醤油と共に鍋へ 大根の下茹で面倒って時は、生のまま冷凍庫へ 凍ったまま煮物なんぞに入れて使えますし、時短になりますが 大根の味強しなので、一回試して無理なら 無理ですな 卵多いな ゆで卵はやったことないで

    おでん種?おでんの具?冷凍庫から発掘したおでん種 - 真っ当な料理ブログ
  • けーこ手料理♡ - けーこ日記

    けーこ手料理♡ ↓  生姜焼き【豚肉 いんげん】 ↓  あごだし浅漬け【キャベツ】 ↓  おつまみもやし ↓ 味噌汁【木綿豆腐 玉子】 ↓ 押し麦入り白米 (o^^o)v

    けーこ手料理♡ - けーこ日記
  • 前回は愛媛みかん‥ 今回は熊本みかん‥ - fwssのえっさんブログ

    が、みかんを買ってきました。 前回は愛媛みかんで、今回は熊みか んでした。 11月26日の「チェック済み」のラベル が貼り付けてありましたが、その26日 か、27日に購入してきたと思います。 今日で、もう2~3日経ってるため、 残りは僅かになっています。今朝も孫 が、学校へ行く前にきて、べていき ました。 同じ、熊みかんでも、愛媛みかんで も、採れた場所や、時季によって味が 異なると思います。 それと、好みもあると思いますが、今 回の熊みかんの方が、少しだけ美味 しく感じました。 fwss.hatenablog.com

    前回は愛媛みかん‥ 今回は熊本みかん‥ - fwssのえっさんブログ
  • 土木小ネタ:道路って誰のもの? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 地味な土木小ネタシリーズ。 今日は、みなさまご自身が歩いたり、みなさまが車で走ってたりする道路[※1]の話です。 その昔のこと、人間や獣たちが物や餌を求めて探し歩いていくうちに草が踏み分けられて、「自然にできた小道」が道路の起源だと言われています。 が、ここではそんな大昔の小道じゃなくて、現代の道路のことを書いてみます。 道路とは? 道路って誰が使ってもいいの? で、結局道路って誰のものなの? いや、それって税金でやってんだろ? 参考資料 編集後記 道路とは? 道路とは(wikiによると) 人や車両などが通行するための道、人や車両の交通のために設けられた地上の通路である。 まあ通路っちゃ通路ですね。 で、道路ってこんな感じですよね。 車が通るところ(車道)があ

    土木小ネタ:道路って誰のもの? - おっさんのblogというブログ。
  • 黄葉と冬支度の街角 『丸ビル編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    黄葉と冬支度の街角 『丸ビル編』 特製ビーフカレーがおいしい椿屋茶房 ソール・ライター風 丸ビル開業20周年・新丸ビル開業15周年 photoⒸarashi arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp arashi-golf.hatenablog.jp

    黄葉と冬支度の街角 『丸ビル編』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • ランチのチキンカレーも美味!新宿三丁目【とんかつジーエス 】名物「カツとカレー」も! - 美味しいものを少しだけ

    新宿三丁目 「とんかつ ジーエス 」 新宿三丁目「とんかつ ジーエス 」さんは 新宿三丁目「とんかつ ジーエス」さんのアクセス・外観 「とんかつ ジーエス」さんのメニューの一部です 「とんかつ ジーエス 」さんでいただいたもの 店舗情報 カツカレーがとても美味しいお店ですが、今回はランチメニューの「チキンカレー」をいただきました。 新宿三丁目「とんかつ ジーエス 」さんは 虎ノ門にあった人気店「カツとカレーの店ジーエス」が都市計画のため2021年3月新宿三丁目に移転してできました。 店名も「とんかつ ジーエス 」に改め、カツカレーメインからとんかつにも力を入れていくとか。 神田小川町の「ポンチ軒」さんと同系列のお店。 「ポンチ軒」は2017年からずっとべログ とんかつ百名店 で、ミシュラン ビブグルマンにもず~っと掲載されている人気店です。 新宿三丁目「とんかつ ジーエス」さんのアクセス

    ランチのチキンカレーも美味!新宿三丁目【とんかつジーエス 】名物「カツとカレー」も! - 美味しいものを少しだけ
  • 黒うさぎが食べた本当は食べなさそうな黒い物 - 黒うさぎのつぶやき

    火・木様の授業がオンデマンドも可。水曜日は自主休講日。 と、ウソのような授業の体制になったしぐれの子分②。そういうことで、最低週2日しか学校へ行かなくてもよくなったそうで、お母ちゃん的にはなんかモヤモヤする今日この頃(-_-;) おまけにおうち大好き人間なので、 「こんなんじゃアカン!バイトする時間充分あるよね!?バイトバイトー!」 とはっぱを掛けるのですが、呑気にしぐれとゴロゴロしている子分②。。。ってことで、こっちが出たくなってしまうので、今日も明日も明後日もしぐれのお母ちゃんは出掛けます。そんな、ちょっとどうよ!?な子分②からの報告。 「しぐれ、アリべてた!」 と。? アリ? うさぎってアリをべるのでしょうか。ヤフー知恵袋に同じような質問が載ってたので見てみると、”甘い匂いがしたんでしょうか”とか書かれてました(-_-;) 多分、一昨日採ってきたにんじんの葉っぱの根元にアリの卵が

    黒うさぎが食べた本当は食べなさそうな黒い物 - 黒うさぎのつぶやき