タグ

gigazineに関するshrkのブックマーク (20)

  • 実はGIGAZINE編集部が火事になりました

    今までGIGAZINE編集部の近所でいろいろと火事が起きてきましたが、今年の10月6日、今度はこの編集部のある建物自体が火事になるという非常事態。原因は台所からの調理中の出火。幸いにしてすぐに消防車を呼んだのでほかの部屋へ燃え広がることもなく、すぐに鎮火したものの、台所のあった部屋がすべて真っ黒焦げになり、使用不能に。煙自体がトイレやらなにやらに広がり、近隣の部屋もすべてすすだらけで同じく使用に支障を来す状態に。 というわけで、どれぐらいの威力の火事であったかをムービーと写真でレポートします。 消防士がいっぱい 消防車が来た直後、あっという間に消火 ここが出火元の台所 ノートパソコンは無事に持って逃げることに成功した模様 消火直後 これがエアコン、天井から伝わった熱で溶けました エアコンの一部、隣の部屋だったのですが、熱風で溶けたらしい 床にあったゴミ箱は溶けて消えました ここにあったらし

    実はGIGAZINE編集部が火事になりました
  • スーパーマリオブラザーズ最速クリア世界記録更新、5分ジャストに

    2004年に樹立された5分17秒という記録を更新する世界最短クリア記録が出たようです。クリアまでの時間は5分です、はやすぎ。 再生は以下から。 Internet Archive: Details: Super Mario Bros. (NES) - 0:05:00 - Andrew Gardikis http://www.archive.org/details/Mario1_500 なお、これまでで確認されている最短クリアは以下に。 スラッシュドット ジャパン | スーパーマリオブラザーズの最速クリア世界記録、更新 最短クリアについてはすでに王道とも言えるルートが存在しており、Wikipediaにはこう書いてあります。 スーパーマリオブラザーズ - Wikipedia 1-2、4-2のワープを利用すると、理論上5分弱でゲームをクリアする事が可能である。ただし、そのためには敵のあらゆる攻撃を

    スーパーマリオブラザーズ最速クリア世界記録更新、5分ジャストに
  • イー・モバイルのサービスエリアを大阪でチェックしてみました

    2007年3月31日に、携帯電話事業に新規参入したイー・モバイルの新サービスが開始しましたが、今回そのサービスに対応した「EM・ONE」の製品版を貸し出してもらえました。 前回貸し出してもらえた評価機とは異なり、HSDPA通信機能も使える製品版であることから、さっそく「EM・ONE」を携えて、大阪の主要部でエリアの確認をしてみました。今回は大阪の大動脈ともいえる主要路線「地下鉄御堂筋線」沿線のエリアレポートです。 詳細は以下の通り。 今回チェックしたのは、大阪市営地下鉄御堂筋線の「新大阪」~「天王寺」間です。「新大阪」~「天王寺」間には、新幹線の乗り継ぎ駅である「新大阪」をはじめとして、各私鉄やJRと接続する「梅田」「なんば」「天王寺」といった大阪の主要ターミナルや、「淀屋橋」などのオフィス街や「心斎橋」などの歓楽街もあることから、このエリアをチェックすることにしました。 チェックに使った

    イー・モバイルのサービスエリアを大阪でチェックしてみました
  • ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜完結編〜 - GIGAZINE

    次々と発覚する新事実に打ちのめされながらも、ついにある1つの決断をしました。まずは代理店であるアイティフォーに電話をかけ、そして「オントラック」から無事にハードディスクを返してもらうこと。それから、前回に電話をした中では最も価格が安かった株式会社ブレイバーの「データサルベージ」に無料見積もりを依頼しよう、と。もしもオントラックが分解していればどこに出しても復旧は絶望的であるため、見積もりだけであれば送料以外のお金はかからない「データサルベージ」を選んだというわけ。 また、サイトの説明によると、他社の見積書を添付すればさらに10%を値引きしてくれるとのこと。つまり、こうなるわけです。安すぎ。まさかここまで安くなるとは……。 ・初期診断 オントラック 15,000円 ブレイバー 0円 ・復旧費用 オントラック 1,017,870円 ブレイバー 184,500円 ×90%(10%引き)=166,

    ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜完結編〜 - GIGAZINE
  • iPodのバッテリーやHDD換装の仕方解説ムービー

    普通のiPodから、いろいろな各世代のiPod、そしてiPod Miniなどのバッテリー交換やHDD換装、LCD換装などを解説したムービーを見ることができます。自力で修理したり交換できるようになるかも。 再生は以下から。 ifixipodsfast.com iPod How To Video Tutorials http://www.ipodhowtovideo.com/ 以下、それぞれのiPodについてムービー付きで解説されています。さすがにiPod shuffleやiPod nanoはないようです。配信形式はQuickTime形式なので要注意。 iPod Videoの場合 iPod Photoの場合 iPod Miniの場合 第4世代iPodの場合 第3世代iPodの場合 第2世代iPodの場合 第1世代iPodの場合 iPod miniについてはYouTubeにも修理ムービーが上がっ

    iPodのバッテリーやHDD換装の仕方解説ムービー
  • 粗大ゴミを10キロ58円で処理する方法〜後編〜 - GIGAZINE

    前編では尋常ならざるゴミの一部などを見てもらいましたが、あれほどの量でなくても持っていくことは可能です。税金で運営されている施設なので、遠慮無く持っていきましょう。 というわけで、大阪市の場合を見てみます。ほかの都道府県や市町村でも、ゴミ回収車が来るエリアであれば基的に全部同じ手順でいけるはずです。 まずは最寄りの環境事業局にお電話。大阪市の場合はココ。 大阪市市民の方へ 環境局 お問い合わせ一覧 電話で前日に予約申し込みが必要で、持ち込みでゴミを処理したいと言えば、その種類を尋ねられるので回答。要するに可燃物か不燃物かと言うことです。可燃と不燃は一緒に処理できないので、分ける必要性があります。また、1日に1回しか行くことができません。人員は最低でも2名以上必要です。可燃で持っていくと決めた場合は不燃はダメ、不燃で持っていくと決めた場合は可燃はダメと言うようになっているので自動車への積み

    粗大ゴミを10キロ58円で処理する方法〜後編〜 - GIGAZINE
  • 粗大ゴミを10キロ58円で処理する方法〜前編〜 - GIGAZINE

    前回のオフィスリフォーム時にも以前から会社にあった大量のゴミを業者に持っていってもらうために6トンほど、全費用込みで大体25万円ほどかかったのですが、今回はそれをはるかに上回るゴミの量。なんとかして安く仕上げたいと思い、いろいろなところに相談してみたところ、「10キロ58円で処理する方法がある」というので、試してみました。業者に持っていくのではなく、自分で処理施設に持ち込むという方法です。 フォトレポートは以下から。 方法自体は簡単で、自治体の持っているゴミ処理施設にゴミを持ち込むというただそれだけ。自動車の後ろに満載して走っていけば計量してくれるので、その重さ分の料金を払うわけです。なお、安い理由は自分で捨てるため。クレーンが焼却炉に捨てる寸前まで自分で作業します。時間はかかりますが格安。1トンでもわずか5800円。業者に頼んだらこの6倍~12倍程度の見積もりでした。また、こちらからも作

    粗大ゴミを10キロ58円で処理する方法〜前編〜 - GIGAZINE
  • 4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」 - GIGAZINE

    作曲に使えるサウンドループや、FlashのBGMとして使えそうな素材が山ほど置いてあります。現時点でファイルサイズは4.6GB、ファイル総数は7579個。テクノ・ヒップホップ・トランス・ドラムループなどが1420個、ドラムヒットが950個、効果音が874個、インストゥルメントサンプルが581個、ボーカルサンプルが579個、メロディックループが440個などなど、圧倒的な量です。 視聴とダウンロードは以下から。 SampleSwap.org - Download 4.6 GB of free audio samples (drum loops, vocals, synths, instruments, sound fx...) http://sampleswap.org/ 以下から視聴することができます。緑色のボタンをクリックすると再生されます。 Download Sounds 実際にダウンロ

    4.6GBものサウンド素材が無料ダウンロードできる「SampleSwap」 - GIGAZINE
  • グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE

    先日、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」を見ていたのですが、その中で毎月約7600ドル(約92万円)の収入を得て、大学をやめ、仕事を探さず、AdSenseだけで生きているというケースが出てきました。 が、日で同じ事をしようとしても現時点では無理です。 というわけで、NHKの取材が取りこぼした真実を以下に書こうと思います。 ◆AdSenseだけで生活できるのか? まず海外AdSenseだけで生きている人がいるというのは当です。 ですが、1クリックあたりが平均して日円で40円。大体ざっと調べてみると、1クリック当たりの単価が米国では最大で日の約10倍。つまり、NHKの番組で出てきたような生活をする人というのは日では実際のところ、ほぼ無理です。同じアクセス数を誇って、同じクリック数であっても、日では収益が大体10分の1ぐらいにしかならないとい

    グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE
  • 太陽光電池で飛行するNASA製航空機「Helios」

    ヘリオスはNASAの作った航空機で、翼幅は247フィート(約75m)でボーイング747型旅客機よりも巨大。太陽光電池によって14台の電気モーターを動かし、高度10万フィート(約30km)近くまで行ったそうです。 詳細は以下の通り。 空をゆくヘリオスの姿。 翼がすごく反っている。 ヘリオスの大きさがわかる一枚。 ヘリオスの到達した高度9万6000フィート(約29km)というのは火星の大気に似ているらしく、可能性として火星を飛べる機体になるかも知れないとのこと。残念ながら機体は2003年にハワイのカウアイ島沖に墜落したそうです。 バラバラになって落ちていくヘリオス。 墜落。 ヘリオスを紹介している記事は以下。 NASA - Helios APOD: 2003 December 20 - The Flight of Helios 今日のNASA宇宙画像 惑星テラ見聞録

    太陽光電池で飛行するNASA製航空機「Helios」
  • レゴブロックはどのようにして作られているか - GIGAZINE

    組み立て玩具として非常にポピュラーで、さまざまなものを作ることができるレゴブロック。そのブロック自体はどのようにして作られているか、写真とムービーで見ることができます。 詳細は以下の通り。レゴブロックは毎年150億個のパーツが生産されています。ブロックの原料になっているのはアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)と呼ばれる合成樹脂の粒。自動車の内装にも使われる、高い強度と耐衝撃性を持つ合成樹脂です。 この粒を成型マシンに入れ、セ氏232度の高温で溶かして型に流し込みます。そして25トンから150トンの力で圧縮してブロック状にしていきます。レゴブロックの欠陥商品は100万個に18個という少なさだそうですが、それはこの強い力のたまもののようです。 成型されたブロックはベルトコンベアに乗って、冷やされながら運ばれていきます。しっかり冷えたら色やサイズによって分類されます。 ブロックをつめた箱

    レゴブロックはどのようにして作られているか - GIGAZINE
  • 超巨大なパソコン用マルチモニタいろいろ

    デュアルディスプレイにすると作業効率が上がると言われていますが、そんな甘いことを言っていてはこの時代、他者をリードすることはできません。やはりこれからはマルチモニタ。 というわけで、複数のモニターを組み合わせることで別個に、あるいは巨大な一つの画面として稼働するマルチモニタ製品をいろいろと集めてみました。最大で30画面ほどくっつけています。 詳細は以下から。 まずこれがトリプルモニタ。 9X Media - X-Top Modular mult-screen display in 3 across configuration 次は4画面、クアッドモニタ。 9X Media - X-Top Modular mult-screen display in 4 across configuration 同じくクアッドモニタですが配置が違います。 9X Media - X-Top Modular m

    超巨大なパソコン用マルチモニタいろいろ
  • 「チロルチョコパン」はパワーアップしていました

    チロルチョコパンが帰ってくるということを先日お伝えしたのですが、日コンビニで見かけたので早速べてみることにしました。前回べたときはちょっと残念なものがあったのですが、その反省を活かしたのか今回の4種類はかなり改良されていました。 詳細は以下の通り。勢ぞろい。見た目はストロベリーチョコ以外は似ていますね。 真っ二つにしてみました。きなこチョコクリームの下にぎゅうひ。 ストロベリーチョコにはジャムがしっかり入っています。 ミルク。チョコパン+クリームパンみたい。 黒ごまたるとは裏にタルトがくっついています。 切ってみるとホイップクリームぎっしり。 並べてみた。 べてみたところ、編集部で一番人気は黒ごまたると、ほかの三つは甲乙つけがたいという感じでした。タルト生地がサクサクしていてお菓子感覚でべられます。いちごとチョコミルクは普通のパンっぽかったのが残念。きなこの中身はどうにもピーナツ

    「チロルチョコパン」はパワーアップしていました
  • PS3をハンマーで殴りまくって破壊するムービー

    ようやく手に入れたPS3を大衆の面前で頭上からアスファルトの地面へ落とし、ハンマー(かなり大きい)を使って、これでもかこれでもかと執拗に殴りまくって破壊するという驚愕のムービー。破壊されたPS3の悲惨な写真もあります。 再生は以下から。 YouTube - Smash My PS3 ちゃんと公式サイトもあります。 SmashMyPs3.com // Screw the Sony PlayStation 3 http://www.smashmyps3.com/ 破壊されたPS3はこの通り。 ところでこの人は一体何者なのかというと、かつて同様にiPodを破壊しまくった「SmashMyiPod.com」の運営者。企画は至ってシンプル、破壊するだけ。この企画に賛同した人から寄付をネット上で募り、それによって目的のブツを購入、破壊する様子を収めてネットで公開して還元するというもの。 今回のPS3の場

    PS3をハンマーで殴りまくって破壊するムービー
  • TERRAZINE 「190Mbpsのインターネットが可能」なんて大嘘を垂れ流すGIGAZINE

    ついに家庭の電源コンセントで190Mbpsのインターネットが可能に なってません。 「190Mbpsでインターネットが可能」なんて、プレスリリースのどこにも書いてません。 最大190Mbps(PHY速度)(注3)の高速ホームネットワークを実現 理論上の最高通信速度です。実際の実効通信速度はUDPで80Mbps(通信用評価装置SmartBits®での測定値です。)、TCPで55Mbps(Linux上で動作しているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。 どうやっても190Mbpsでインターネットなんか出来ません。 ワシはね、このニュース見たとき「海外じゃもう使われてるはずだから、詳細なレビュー記事がないかな?」って検索したよ。そしたらちゃんとあったよ。 In our Labs-based throughput tests, the Panasonic HD-PLC adapter

    TERRAZINE 「190Mbpsのインターネットが可能」なんて大嘘を垂れ流すGIGAZINE
  • 無料で遊べるエキサイティングなレースゲーム特集

    今回は作り込まれたコースと美しいグラフィックを誇るものから、ちょっと息抜きに遊べるような軽いものまで、さまざまなレースゲームを集めてみました。これらがすべて無料で遊べるというのだから驚きですね。 詳細は以下の通り。TrackMania Nations とてもフリーとは思えない完成度の高さで、商業作品として売られていてもおかしくないような気がします。Electronic Sports World Cup(ネットワークを使ったスポーツゲームの世界大会)の選手養成のために開発されたとのことで、コース数が多くマシンを操作する感覚もなかなかいい感じ。サイズが265MBほどありますが、それだけの価値はあると思います。 Chishow:Meteor Alert eXcalation 隕石をよけながら走っていくゲーム。レースとは呼べないかもしれませんが、スピード感が抜群です。四輪の車ではなく浮いているため

    無料で遊べるエキサイティングなレースゲーム特集
  • ゲーム好きで知らない者はいない「ファミ通.com」編集部に行ってきました

    Wiiの価格が決まるという記事を書いた際に「ファミ通.com」の現場から更新していたブログにリンクしたわけですが、それが縁となって、「ファミ通.com」編集部に取材することができました。 今回はおそらく「ファミ通.com」について読者の方々が普段思っているであろう疑問点や、社内堂「殿堂」についても取材してきました。 なんというか、「さすがファミ通だ」という感じがするので、ゲーム好きな人で将来的にはゲーム雑誌の編集部やニュースサイトで働きたいな~と考えている人にとっては非常に参考になるのではないかと。 というわけで、スタート。 ◆エンターブレインに到着 これがファミ通.comのあるエンターブレインのビル。大きい……。 おそるおそる入り口から受付へ行くことに。 えーっと…… フィギュアが飾ってありました、いかにもという感じです。 これは受付。下にある円いのは人が乗ると光る仕組みです。 とりあ

    ゲーム好きで知らない者はいない「ファミ通.com」編集部に行ってきました
  • ウサギの自動レターオープナー

    ウサギをあしらったファンシーなレターオープナーというわけではなく、物のウサギが歯で噛み切って開封してくれます。これほど綺麗に切れるとは驚き。 再生は以下から。郵便物の中身を傷つけずしっかり切り取ってくれます。 YouTube - Bunny letter opener 兔肉開信機 あまりウサギをいじめると下の動画のようにイースター祭のマスコットキャラ、イースターバニーに復讐されるので気をつけてください。 YouTube - The Easter Bunny Hates You ちなみにイースターバニーの由来ですが、イースターのときに子どもたちが庭に隠された卵を探すゲームをしているときに現れたウサギを見て「ウサギがこの卵を配っている」と勘違いをしたことからウサギは卵の使者ということになったそうです。

    ウサギの自動レターオープナー
  • SEMを得意とするネット広告代理店「アイレップ」に行ってきました

    ふとしたきっかけで、いわゆるSEMを得意とする広告代理店「アイレップ」を訪問する機会を得ました。 SEMというのはSearch Engine Marketing、つまり検索エンジンから自社の特定サイトへの訪問者を増やすマーケティング手法のことで、俗に言うSEO、検索エンジン最適化やリスティング広告、キーワード連動型の広告などを組み合わせて最大の効果を発揮するのを目的としたものです。ネット上で何かをしようとした場合、検索エンジンの影響を無視することはできず、どのようなサイトであろうと検索エンジン対策は必須課題。 というわけで、Google社認定Advertising Professionalやオーバーチュア認定プロフェッショナルについて、また、SEMというのは結局のところどういうケースで有効なのか?そして、知られざる広告代理店用のGoogle APIなどについていろいろと聞いてきました。 ◆

    SEMを得意とするネット広告代理店「アイレップ」に行ってきました
  • フォルクスワーゲン「ガラスの工場」、その全貌に迫る

    フォルクスワーゲンというとドイツの有名自動車会社で、その名の通り「フォルクスワーゲン」「アウディ」「ランボルギーニ」などを製造しているわけですが、中でもドイツのドレスデンにある工場はまさにSF映画の中に出てくるような近未来的な様子で有名。 「グレーゼルネ マヌファクテュア(ガラスの工場)」と呼ばれ、通常の自動車工場と違って排煙や廃液などを出さず、壁面はすべてガラス張り。1日の生産台数はわずか40台。とってもぜいたくな工場です。 さらにオドロキの詳細や写真集は以下から。 the cool hunter - VOLKSWAGEN's NEW CAR EXPERIENCE これがその「ガラスの工場」の内部写真。見られることを前提に作っています。信じがたいのですが、今も実在する工場です。 VWvortex Forums: A Photo Tour of the Transparent Factor

    フォルクスワーゲン「ガラスの工場」、その全貌に迫る
  • 1