タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (53)

  • Magic Keyboardから乗り換える価値あり! Mac用に全振りした高性能キーボードがおすすめ

    ロジクールは7月31日、「Macユーザーにとっての利便性を追求」した新型キーボード「MX KEYS for Mac」を発表しました。8月20日より販売が開始されており、直販価格は15,980円(税込)です。 ロジクール「MX KEYS for Mac」。薄型ながらしっかりとした打鍵感が特徴です。直販価格は15,980円(税込) 製品は2019年9月18日に発表された「MX KEYS」の派生モデル。ロジクールのハイエンドキーボードの基設計を踏襲しつつ、Mac用に全振りしたモデルです。 MX KEYSはWindowsMacLinux、iOS、Androidに対応しており、汎用性という点では上。両機種の直販価格は同じなので、どちらを買うべきか悩むところですが、MX KEYS for Macは一体どのような進化を遂げているのか? ……という視点からレビューをお届けしましょう。 MX KEY

    Magic Keyboardから乗り換える価値あり! Mac用に全振りした高性能キーボードがおすすめ
    shun_y
    shun_y 2020/09/17
  • 20台のタブレットを同時に充電できるUSB充電器 サンワサプライ

    サンワダイレクトは9月11日、20基のUSBポートを備え、最大20台のタブレットやスマートフォンを同時に充電できるUSB充電器「700-AC030」を発売した。価格は54,800円(税込)で、9月14日まで50,800円(税込)のセール価格で販売する。 最大20台のタブレットやスマートフォンを同時に充電できるUSB充電器「700-AC030」 2.4A出力のUSBポートを20基備えるUSB-AC充電器。合計出力は48Aで、最大20台の機器の同時充電が行える。各ポートにはLEDを装備し、充電中はオレンジに点灯し、充電完了時は緑に点灯する。 20基ものUSB端子が並ぶ様子は圧巻 背面にはACアダプター端子と冷却ファンを搭載する 前面のLEDで充電状況が確認できる 前面には一括で電源をオフにできるスイッチも搭載する エコモードの設定が可能で、接続機器が未使用時や充電完了したときに電源を自動でオフ

    20台のタブレットを同時に充電できるUSB充電器 サンワサプライ
    shun_y
    shun_y 2020/09/11
  • iPadやiPhone向けのタッチパッド搭載Bluetoothキーボード

    サンワダイレクトは6月10日、薄型軽量のBluetoothキーボード「400-SKB066」を発売した。直販価格は4,980円(税込)。 Bluetoothキーボード「400-SKB066」 対応OSは、iOS 9.0~13、iPadOS 13となっており、それ以外のOSでも使用可能。ただし公式の対応OS以外はサポート外となり、文字入力は可能だがショートカットキーが動作しない場合がある。 キーレイアウト。右下のタッチパッドには、左右クリックボタンがある キーボード体は、各キー間にすき間があるアイソレーションタイプで、84キーの英語配列。ホーム画面に戻るボタンや操作を効率化するショートカットキーを備えている。キーストロークは約1.8mm、キーピッチは19mmを確保した。 インタフェースはBluetooth 3.0で、最大3台の機器を同時接続できるマルチペアリングに対応。内蔵バッテリーによる

    iPadやiPhone向けのタッチパッド搭載Bluetoothキーボード
    shun_y
    shun_y 2020/06/20
  • 『仮面ライダーゼロワン』イズ役で人気の鶴嶋乃愛、ヒロインの不安を跳ね返した自己プロデュース力

    平成"最後"の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」と、令和"最初"の仮面ライダー「仮面ライダーゼロワン」の作品世界が融合する映画『仮面ライダー 令和ザ・ファースト・ジェネレーション』がいよいよ12月21日より公開される。まったく世界観の違う2つの作品がどのように交差するのか。魅力的なキャラクターの競演にも注目が集まっている。 今回のインタビューでは、『仮面ライダーゼロワン』でヒロイン・イズを演じる鶴嶋乃愛が登場。人工知能搭載人型ロボ「ヒューマギア」である異色のヒロインとして、さらに主人公・飛電或人の頼れる秘書として存在感を示している鶴嶋に、その人気の秘密を聞いた。 ――イズといえば、仮面ライダーゼロワンが戦っている後ろで取るかわいいアクションや、頼もしくサポートする姿が話題になっていますね。あのようなイズの活躍はどのようにして生まれたのでしょうか? 第7話「ワタシは熱血ヒューマギア先生!」の

    『仮面ライダーゼロワン』イズ役で人気の鶴嶋乃愛、ヒロインの不安を跳ね返した自己プロデュース力
    shun_y
    shun_y 2019/12/19
  • PDFファイルを90度回転させるには? PDFのページの向きを修正するオンラインサービス5選 | マイナビニュース

    レポート PDFファイルを90度回転させるには? PDFのページの向きを修正するオンラインサービス5選 スキャンして生成したPDFは、ページの向きが90度単位で回転していることもしばしば。スキャナ付属のユーティリティやAdobe Acrobatなどの編集ソフトを使えば回転は容易だが、それらがない環境で、あとからページの向きの誤りに気づいた場合は厄介だ。ページ数が多い中で、1ページだけ向きが違っているのは不格好だし、タブレットなどで全画面表示しているとストレスも溜まる。 こうした場合に役に立つのが、PDFのページの向きを回転させられるWebサービスだ。機能としてはそう珍しいものではないが、サービスによってはプレビュー機能がないためにどのページを回転させればよいか画面上で判断できなかったり、またページ単位ではなくファイル単位でしか回転できないなど、使い勝手は千差万別。 今回はページ個別の回転に

    PDFファイルを90度回転させるには? PDFのページの向きを修正するオンラインサービス5選 | マイナビニュース
    shun_y
    shun_y 2018/09/26
    スキャンして生成したPDFは、ページの向きが90度単位で回転していることもしばしば。スキャナ付属のユーティリティやAdobe Acrobatなどの編集ソフトを使えば回転は容易だが、それらがない環境で、あとからページの向きの誤
  • YouTubeでフジロックフェスティバル‘18のステージをライブ配信

    Googleは2018年7月27日から29日に開催される国内最大級の野外ロック・フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '18」(フジロックフェスティバル '18)の模様をYouTubeでライブ配信すると発表した。また、これに合わせて「Google アシスタント」でフジロックフェスティバル '18の情報が分かるActions on Googleを提供する。 配信はフジロック公式YouTubeチャンネルで実施。REEN STAGE、WHITE STAGE、RED MARQUEE、FIELD OF HEAVENの4ステージで行われるライブの一部に加えて、出演アーティストの意気込み、ファンへのメッセージといったインタビュー動画が公開されるという。配信にはソフトバンクが協賛する。同社の制作支援により、アーティストパフォーマンスのVR映像も予定されている。 ライブ配信スケジュールやアー

    YouTubeでフジロックフェスティバル‘18のステージをライブ配信
    shun_y
    shun_y 2018/07/07
    Googleは2018年7月27日から29日に開催される国内最大級の野外ロック・フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '18」(フジロックフェスティバル '18)の模様をYouTubeでライブ配信すると発表した。また、これに合わせて「Google アシスタント
  • Windows 10ミニTips(282) 標準で使える画面キャプチャ機能は7つ

    Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 標準ショートカットキーやSnipping Tool、ゲームバーも活用 長い歴史を持つWindowsは、複数の画面キャプチャ機能を備えてきた。当初はクリップボードに格納した画像データを、「ペイント」などに貼り付ける操作を前提していたため、「PrtSc(PrintScreen)」キーはデスクトップ全体、「Alt」+「PrtSc」キーはアクティブウィンドウのみ取り込むことが可能である。 任意のウィンドウがアクティブな状態で「Alt」+「PrtSc」キーを押す 「Win」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、テキストボックスに「mspaint」と入力して「OK」ボタンをクリック/タップ 「貼り付け」→「貼り付け」と順にクリック/タップすれば、クリップボードの内容を「ペイント」

    Windows 10ミニTips(282) 標準で使える画面キャプチャ機能は7つ
    shun_y
    shun_y 2018/05/26
    「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 標準ショートカットキーやSnipping Tool、ゲームバーも活用 長い歴史を持つWindowsは、複数の画面キャプチャ機能を備えてきた。当初はクリップボ
  • PC/Mac用「Googleドライブ」アプリが非推奨に、6カ月後に完全終了

    Googleは9月7日 (現地時間)、オンラインストレージ「Googleドライブ」のPC/Mac用アプリケーション「Googleドライブ」を非推奨アプリに変更した。後継となる「バックアップと同期」アプリの立ち上げが完了したためで、これから6カ月で完全に移行させる。 同社は今年7月、PC内のフォルダ/ファイル、PCに接続したデバイスやメモリーカードのデータを、これまでよりも柔軟にGoogleドライブに自動バックアップ・同期できる「バックアップと同期」の提供を開始した。「ドライブ」アプリの後継アプリだが、主に一般ユーザーを想定したクラウド同期ソリューションである。Googleは組織での利用を想定した「ドライブファイルストリーム」というクラウド同期ソリューションをG Suite向けに開発している。そのためG Suiteユーザーに対して引き続き「ドライブ」アプリの使用を推奨していたが、7日にドラ

    PC/Mac用「Googleドライブ」アプリが非推奨に、6カ月後に完全終了
    shun_y
    shun_y 2017/09/08
    米Googleは9月7日 (現地時間)、オンラインストレージ「Googleドライブ」のPC/Mac用アプリケーション「Googleドライブ」を非推奨アプリに変更した。後継となる「バックアップと同期」アプリの立ち上げが完了したためで、これか
  • Windowsスマートチューニング(440) Win 10編: 自動メンテナンス機能を手動でスタート/ストップする

    この機能はWindows Vista時代に、定期的なメンテナンスを怠ったことが原因で「最近PCが重い」……といった問題の発生を未然に解決するため、Windows 8から導入されました。しかし、夜半にPCをお使いの場合、午前2時にメンテナンス処理が始まりますと、パフォーマンスがダウンして目も当てられません。 PCを常時稼働で運用している場合、夜中にファン音が大きくなって目を覚ましてしまうようなユーザーには、自動メンテナンスの実行自体も邪魔な存在でしょう。そんなときは、上図にある<スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可する>のチェックを外せば解決します。

    Windowsスマートチューニング(440) Win 10編: 自動メンテナンス機能を手動でスタート/ストップする
    shun_y
    shun_y 2017/07/25
  • リンゴ印のライフハック(44) Macでデジタルビデオカメラと付き合うコツ

    桜咲く春といえば、入学・卒業の季節。運動会・学芸会とならびビデオカメラが大活躍する時期です。しかし動画ファイルは大容量、静止画に比べると扱いにコツがいります。今回は、効率よくMacへ動画を取り込むコツを紹介します。 AVCHDとMP4、どちらを選ぶ? 現在市販されているデジタルビデオカメラの多くは、内蔵ストレージまたはSDカードに動画を記録します。それをMacに取り込めば、不要な部分を取り除く(トリミング)などの編集をくわえることができますが、撮影前に「動画フォーマット」について考えておかなければなりません。家庭用デジタルビデオカメラの場合、「AVCHD」と「MP4」のどちらかを選ぶことになるでしょう。 AVCHDはPanasonicとSONYが仕様を策定した動画フォーマットで、おもにハイビジョン解像度(2K)での撮影に用いられます。Blu-rayの規格を応用しているため、BDレコーダーや

    リンゴ印のライフハック(44) Macでデジタルビデオカメラと付き合うコツ
    shun_y
    shun_y 2017/03/12
    桜咲く春といえば、入学・卒業の季節。運動会・学芸会とならびビデオカメラが大活躍する時期です。しかし動画ファイルは大容量、静止画に比べると扱いにコツがいります。今回は、効率よくMacへ動画を取り込むコツを紹
  • NASのアクセス速度を改善する - 新・OS X ハッキング!(184)

    NAS」はいまや一家に一台……とまではいかないが、幅広いユーザ層に利用されているデバイスだ。Network Attached Storageという語源を知らなくても「ナス」で通じるし、テレビ視聴/録画機能を持たせた家電製品(ex. nasne)も多く存在する。NASと謳われてこそいないものの、Appleの「AirMac Time Capsule」という製品の基コンセプトはNASそのものだ。 そのNASだが、共有領域のデフォルトのファイル共有プロトコルは「SMB」で事実上統一されていると言っていい。NFSやAFPなど他のプロトコルをサポートするNASは多いが、SMBをサポートしないNASというのは(量産機では)聞いたことがない。OS Xデフォルトのファイル共有プロトコルはいまやSMBということもあり、なんの疑問も持たずにSMBでマウントしている向きも多いことだろう。 前置きが長くなったが

    NASのアクセス速度を改善する - 新・OS X ハッキング!(184)
    shun_y
    shun_y 2017/03/06
    NASに於ける、共有領域のデフォルトのファイル共有プロトコルは「SMB」で事実上統一されていると言っていい。OS Xデフォルトのファイル共有プロトコルはいまやSMBということもあり、なんの疑問も持たずにSMBでマウントし
  • radiko.jp、過去1週間のラジオ番組をいつでも聴取できる実証実験を10月開始

    radikoと一般社団法人日民間放送連盟ラジオ委員会(民放連ラジオ委員会)は26日、過去1週間までの過去番組をいつでも聴取できる「タイムフリー聴取機能」と、SNSへのシェア機能「シェアラジオ」の実証実験を開始した。利用は無料で、登録も不要。 【関連記事】 「ラジオの過去番組を再聴取できる機能を提供したい」 - 5年目を迎えるradikoに2015年の展開を聞く 実証実験は10月11日12時頃から開始。タイムフリー聴取機能は、過去1週間まで遡ってラジオ番組の聴取が可能になる機能で、例えばラジオ番組を聞き逃した時や放送に間に合わなかった時、または番組放送後にWebニュースサイトなどで話題になった時などに、後からラジオ番組を聴くことができる。タイムフリー聴取の番組は、再生後3時間まで聴取可能。radikoではタイムフリー聴取機能により、普段ラジオに馴染みのないユーザーがラジオに触れる機会を増や

    radiko.jp、過去1週間のラジオ番組をいつでも聴取できる実証実験を10月開始
    shun_y
    shun_y 2016/09/26
    radikoと一般社団法人日本民間放送連盟ラジオ委員会は26日、過去1週間までの過去番組をいつでも聴取できる「タイムフリー聴取機能」と、SNSへのシェア機能「シェアラジオ」の実証実験を開始した。利用は無料で、登録も不
  • 「Bash on Windows」とOS Xのシェル環境を比較する - 新・OS X ハッキング!(170)

    シェル(bash)がWindowsネイティブで動作する「Bash (on Ubuntu) on Windows」が話題だが、我らがOS Xでは特別な対策なしにシェルを利用できる。しかし、具体的にどう違うか問われたら……という向きも少なくないはず。今回は、その辺りのもやもやを取り除くべく、OS Xとの比較を行ってみたい。 ひたひたと迫りくる「Bash (on Ubuntu) on Windows」 まず、OS XはUNIXである。由来からしてBSD UNIXの系譜に連なることは明白だが、v10.5 Leopard以降はSingle UNIX Specification Version 3(SUSv3) 準拠であることを意味する「Open Brand UNIX 03」に登録されている。もちろん、稿執筆時点における最新バージョンのv10.11 El Capitanも同様だ(リンク)。 Wind

    「Bash on Windows」とOS Xのシェル環境を比較する - 新・OS X ハッキング!(170)
    shun_y
    shun_y 2016/09/18
    シェル(bash)がWindowsネイティブで動作する「Bash (on Ubuntu) on Windows」が話題だが、我らがOS Xでは特別な対策なしにシェルを利用できる。しかし、具体的にどう違うか問われたら……という向きも少なくないはず。今回は、その
  • アナログとデジタルをつなぐワコムのデジタルノート「Bamboo Spark」(1) 普通の紙が使えるデジタルノート

    ビジネスマンならば紙とペンを使って、「議事録をとる」、「アイデアを書き留める」、「ToDo・タスクを書き留める」、「電話しながらメモをとる」、「企画書を作るために構成を書く」、「伝言メモをとる」といった行動は、日常的に行っているもの。しかし、それらをデータ化したいと思ったときに、パソコンを開いて、メモを見ながら打ち直すなんていう作業は非常に非効率だ。 そこで活躍するのが、昨今注目を集めつつある"デジタルノート"。取ったメモを自動的にデジタル化し、スマートフォンなどに取り込むことができるので、忙しいビジネスマンにとっては"仕事の効率化"を推し進めてくれる有り難いアイテムだ。デジタルノートはかなり前から様々な製品が作られてきており、クリエイター向けの電子機器開発事業を行うワコムからも、「Bamboo Spark」が販売されている。 そこで連載では、ワコムのデジタルノート「Bamboo Spa

    アナログとデジタルをつなぐワコムのデジタルノート「Bamboo Spark」(1) 普通の紙が使えるデジタルノート
    shun_y
    shun_y 2016/06/16
    ワコムの「Bamboo Spark」は、いわゆるデジタルノートだ。デジタルノートとは、アナログのペンで紙に書きながら、筆跡をデジタルデータとしてスマートフォンなどに取り込める製品だ。今回はその「Bamboo Spark」の魅力につい
  • MacOSのストレージの悩みを解決!! Synologyの2ベイNAS「DS216+」を活用する

    PR提供: MacOSのストレージの悩みを解決!! Synologyの2ベイNAS「DS216+」を活用する 熱狂的なファンも多い、AppleMacBookやiMacといったラインナップ。しかし、これらのストレージは、一言でいって高価だ。これは体内蔵ストレージの拡張費用に留まらず、「AirMac Time Capsule」などの純正ネットワークストレージでも同様だろう。価格が高めな一方で、多くのNASで採用されているRAIDにも対応していないため、NASが故障した際のデータ破損を防ぐ手立てもない。 そんなMacOSのデータ保存にお悩みのユーザーにおすすめしたいのが、台湾「Synology」のNASだ。今回は、NAS専業メーカーであるSynologyの最新モデル「DS216+」を紹介しつつ、最新のNAS OS「DSM 6.0」に追加されたソフトウェアを確認していこう。 Braswellを

    MacOSのストレージの悩みを解決!! Synologyの2ベイNAS「DS216+」を活用する
    shun_y
    shun_y 2016/02/22
    via マイナビニュース パソコン http://ift.tt/I61aly
  • 機能逆引きなら使える? 便利に使えるワンフレーズコマンド集(1) - 新・OS X ハッキング!(154)

    シェルやコマンドは繰り返し使うことで手に馴染む、まさに道具のような存在なのだが、不慣れな人には「こういう場面でこれを使う」というシチュエーションを示したほうが理解しやすいはず。実は14年超という長期連載の当コラムだが、なぜかこれまで取りあげてこなかった「機能逆引き」の方法で、コマンドの使い方を紹介してみたい。 文書にカレンダーを貼り付けるときには「cal」 仕事のスケジュール調整などで利用する機会が多い「カレンダー」。ふだんはGUIアプリケーションの『カレンダー』を使うにしても、メールやワープロ文書で参照したいとき、相手に見せたいときには、スクリーンショットを撮るなどの手間がかかる。それに、カレンダーを加工したい/なにか書き込みたいときにはテキストのほうが好都合。なにかいい方法は……。 そんなときには、次のコマンドラインを実行しよう。当月のカレンダーがクリップボードに保存されるので、あとは

    機能逆引きなら使える? 便利に使えるワンフレーズコマンド集(1) - 新・OS X ハッキング!(154)
    shun_y
    shun_y 2016/02/19
    via マイナビニュース パソコン アップル http://ift.tt/1ajD2d8
  • まだまだ現役の光学ドライブを「drutil」で使う - 新・OS X ハッキング!(153)

    NuBusにADB、そしてFDD……かつてMacに標準装備されていた拡張バス/ポートおよびストレージ規格だが、はっきりとサポート終了宣言が出されたわけではない。まず標準装備されなくなり、数年後には関連製品が出なくなってシステムからドライバ類も消える、というパターンで姿を消すことが常だ。老兵は死なず、ただ消えゆくのみという言葉があるが、役目を終えたハードウェア規格もまた然りといえる。 しかし、光学ドライブは事情が異なる。すべての新モデルから消えて3年以上経過したが、USB接続タイプであればサードパーティー製品は豊富にあり、OS X El Capitanの現在もプラグ&プレイで動作する。CD/DVD-ROMが配布メディアとしての役割を終え、かつてほどの需要と存在感はないものの、音楽CDを取り込んだりBD/DVDを鑑賞したり、ないと困る場面も少なくない。 有用なコマンドも残されている。「drut

    まだまだ現役の光学ドライブを「drutil」で使う - 新・OS X ハッキング!(153)
    shun_y
    shun_y 2016/02/10
    via マイナビニュース パソコン http://ift.tt/I61aly
  • El Capitanの「SIP」をもっと知る - 新・OS X ハッキング!(152)

    El Capitanにおける最大の変更点は、間違いなく「System Integrity Protection(SIP)」だ。第142回で紹介したとおり、スーパユーザ(root)の権限狭めることでセキュリティ向上を図る機能だが、代わりに/usr以下など特定領域へのファイルの書き込みおよび削除がrootですら不可能になる、という事態を招いてしまった。rootならなんでもできる、という従来のUNIX系OSにおける常識は今後通用しなくなる。 この変化に気付いていない読者のために、SIPがもたらす影響を具体的に説明しよう。まず、手作業でドライバなど拡張書類(KEXT)を追加/削除できなくなった。たとえば、あるICカードリーダを利用するには、ドライバを手動で/usr/libexec以下に手動コピーしなければならないが、そのような処理はSIPにより却下される。SIPはデフォルトで有効なため、これを無効

    El Capitanの「SIP」をもっと知る - 新・OS X ハッキング!(152)
    shun_y
    shun_y 2016/01/29
    via マイナビニュース パソコン アップル http://ift.tt/1ajD2d8
  • さようならiTunes ~MPDのススメ その2~ - 新・OS X ハッキング!(150)

    2016年1発目となる今回は、引き続き「MPD」について。全体像の説明とサーバの導入/初期設定は前回完了しているので、今回は各種カスタマイズとクライアントの紹介を行いたい。 設定を見直そう 前回、MPDの設定ファイル(~/.mpd/mpd.conf)を提示するだけで終えてしまったが、今回はカスタマイズ用のポイントを絞りいくつか解説を加えたい。 まず、インストールしたMPDでなにができるかを確認しよう。Homebrewで公開されているコンパイル済のMPDは、DSDやFLACなど各種のデコーダプラグインが有効な状態のため、現在流通しているオーディオファイルの大半はそのまま再生できる。Terminalで「mpd -V」を実行すると、「Decoders plugins」以下にデコーダと対応拡張子が表示されるので(デコーダは優先度が高い順に表示される)、どのデコーダが使用されるか気になる場合は確認し

    さようならiTunes ~MPDのススメ その2~ - 新・OS X ハッキング!(150)
    shun_y
    shun_y 2016/01/06
    via マイナビニュース パソコン http://ift.tt/I61aly
  • さようならiTunes ~MPDのススメ その1~ - 新・OS X ハッキング!(149)

    あくまで個人レベルの話だが、iTunesを使う機会が激減している。長年使い慣れていることもあり、UIや操作性に大きな不満はないものの、近ごろの音楽鑑賞スタイルとそりが合わなくなってきたことが原因だ。 腰を据えて音楽を聴く場合は、いわゆるハイレゾ音源を聴くことが多くなり、FLACやDSDを再生できないiTunesは役に立たない。たまにはCDをという場合も、Macに光学ドライブが非搭載となってから久しく、準備をするだけでひと苦労。Apple Musicを楽しむ場合も、iPhoneで再生しAirPlayやBluetoothで飛ばすスタイルなので、iTunesは不要だ。実際、この半年はiPhoneをバックアップするとき以外使用していない。 Macユーザ全体からすればわずかな比率かもしれないが、音にこだわるユーザにとってiTunesは時代遅れだ。再生できるフォーマットの少なさもあるが、iTunesラ

    さようならiTunes ~MPDのススメ その1~ - 新・OS X ハッキング!(149)
    shun_y
    shun_y 2016/01/02
    via マイナビニュース パソコン アップル http://ift.tt/1ajD2d8