タグ

2022年3月30日のブックマーク (2件)

  • 既設マンションにはEV用普通充電器を無料で設置〜『Terra Charge』で充電事業に新規参入 - EVsmartブログ

    インドで三輪EV販売シェアトップを獲得するEVベンチャー企業「Terra Motors」が、2022年4月からEV充電インフラ事業に新規参入。IoT制御する充電器やアプリを組み合わせた『Terra Charge』のサービスをスタートさせて、既設マンションには無料で普通充電器を設置することを発表しました。 スマートコンセントとアプリをセットで展開 Terra Motors(テラモーターズ)株式会社は、現在は会長を務める徳重徹氏が2010年に起業したEVベンチャーです。設立当初から世界に通用する日発のベンチャーを標榜し、2014年にはインド法人を設立。現在では、インド国内に工場をもち、三輪EV(いわゆる「トゥクトゥク」や「オートリキシャ」と呼ばれる小型モビリティ)の販売シェアでトップを獲得するなど、インドや東南アジアにおける電動モビリティ普及へのチャレンジを続けています。 さらに、徳重氏は2

    既設マンションにはEV用普通充電器を無料で設置〜『Terra Charge』で充電事業に新規参入 - EVsmartブログ
    shunmatsu
    shunmatsu 2022/03/30
  • ElastiCache のリザーブドノードについてまとめてみた | DevelopersIO

    コンバンハ、RI / SP おじさんです。 先日、EC2 向けの リザーブドインスタンス(RI)と SavingsPlans(SP)の比較表を作成しました。 似たような仕組みとして、ElastiCache ではリザーブドノード(リザーブドキャッシュノードとも)というものが用意されています。EC2 のリザーブドインスタンスとどのような違いがあるのか、まとめてみました。 ElastiCache リザーブドノードの要素 ElastiCache のリザーブドノードを構成する要素は以下の通りです。 EC2 のリザーブドインスタンスと比べればシンプルですね。 ノードの属性 以下を指定します。 リージョン ノードタイプ( EC2 におけるインスタンスタイプのようなもの) エンジン Redis Memcached 支払い期間 1 年か 3 年を指定します。3 年を選択した方が割引率が高くなります。 提供タ

    ElastiCache のリザーブドノードについてまとめてみた | DevelopersIO