タグ

2009年12月25日のブックマーク (32件)

  • あにめちゃんねる : まとめサイトの作り方教えます

    2009年12月23日 まとめサイトの作り方教えます(2) 2009年12月23日 21:51│コメント(2)│ネタ │ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/23(水) 17:11:04.06 ID:2ITw+ghO0 アフィ貼ってない某まとめサイト管理人だけど教えるよ。 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/23(水) 17:11:48.86 ID:W32o8FprO がんばれーp(^^)q 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/23(水) 17:12:49.64 ID:5EfGDpoH0 がんばれ 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/23(水) 17:13:28.55 ID:NOCvf62pO 世界の有名心霊現象まとめサイトの作り方おしえて 8 以下、名無

    あにめちゃんねる : まとめサイトの作り方教えます
  • 『働かざるもの、飢えるべからず。』

    働かざるもの、飢えるべからず。/小飼 弾 ¥1,680 Amazon.co.jp “ジャングルの常識”から“日の常識”へ 「ジャングル黒べえ」というアニメをご存じでしょうか。南の島のジャングルからやってきたク○ンボの黒べえがご町内でいろいろ問題を引き起こす、藤子・F・不二雄原作のほのぼの系ギャグ漫画なのですが、諸般の事情から突如お蔵入りとなり、再放送やソフト化が一切されていない今や伝説の作品(なぜかカラオケには入っているそうな、どういういきさつなのか…)なのであります。 その黒べえが口癖にしているのが「自分のものは自分のもの、人のものも自分のもの。これジャングルの常識」というフレーズ。これ、今の世の中に常識転換を投げかける実に示唆に富む言葉ではないでしょうか。 そんな“ジャングルの常識”を日の常識、強いては世界の常識にもっていこうと提案するのが日紹介する一冊、小飼弾さんの「働かざるも

    『働かざるもの、飢えるべからず。』
  • 『FREE』

    フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略/クリス・アンダーソン ¥1,890 Amazon.co.jp 最高なものほど“タダ”の時代が来た 先日紹介した小飼弾さんの「働かざるもの、飢えるべからず。」では、「働くこと」を手取り収入を結びつけること自体、実は不自然なことであることを強調していました。報酬を金額ではかること自体意味がないことであるとも。 いま、ネットの世界が拡大するにつれ、金額ではかりづらい生産物がどんどん出てくるようになりました。GoogleYahoo!の検索サービスから始まり、リナックスを中心とした各種ソフトウエアやクラウドサービスやWikipedia、YouTubeなどエンターテインメントの分野も含め、きわめて質の高いプログラムや仕組みを提供しながら、そのほとんどは利用者が直接提供者に料金を払う必要なく成り立っているものです。しかもそれらは、日に日にクオリティが高まってい

    『FREE』
  • ニートは若者全般に対する違和感や不安をおどろおどろしく煽り立てるための格好の言葉/本田由紀、内藤朝雄、後藤和智『「ニート」って言うな!』

    以前には「成人病」※と言われたものが、現在は「生活習慣病」と言い直されてる。あたかも、人の「生活習慣」にすべての原因があるかのように。 「成人病」も「生活習慣病」も日独自の言い回しで、多くの国では慢性疾患(英語だとCHRONIC DISEASE)と言われる。 もちろん、成人病(生活習慣病)にも、遺伝素因が大きく働けば、その生活習慣も個人にままならぬことだって多い(過労死したくてする人はいないだろう)。 つまりは、同じ生活習慣であっても、成人病(生活習慣病)になりやすい人もいればなりにくい人もいるし、望ましい生活習慣が何かわかっていても、それが実行できるかどうかは個人だけの話で済まない。 わりと最近まで、すべての交通事故の原因は「運転者の不注意」とされたこの国では、「わるいこと」はたいてい「個人の責任」にされることが少なくない。 「自己責任」の合唱は、だれかの無責任に端を発している。しか

    ニートは若者全般に対する違和感や不安をおどろおどろしく煽り立てるための格好の言葉/本田由紀、内藤朝雄、後藤和智『「ニート」って言うな!』
  • 深夜のシマネコBlog:非正規労働者は優秀だなぁ

    2009年12月10日 Permalink 社会批評 非正規労働者は優秀だなぁ ●さすがに1ヶ月以上放置とかないわー。 今後は、最低でも週1回で1ニュースでも取り上げて行きたいと思います。ごめんなさい。 ●ゼンショーグループが、ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」の経営から撤退すると発表した。 「ゼンショー、年内でウェンディーズから撤退」 日ウェンディーズの店舗数は現在71店。21年3月期の売上高は61億円。従業員60人、アルバイトが1900人。会社解散の場合、日ウェンディーズの従業員とアルバイトの雇用については、ゼンショーグループの「すき家」やファミリーレストラン「ココス」などを受け皿に引き継ぐとしている。 店舗数71に対して、正社員が60人って、計算おかしくね? FC契約のオーナーとかは別計算ということかな? 1店舗あたり正社員が1人以下でチェーン経営ができるんだから、そりゃ企業

  • 深夜のシマネコBlog:「朝生」でるよ

    2009年10月23日 Permalink お知らせ 「朝生」でるよ ●当日なので告知。 今日深夜の朝生出るよ。 何を話すのかはさっぱり分からん。まぁ普段から言っていることをいえばいいだけか。 「ちゃんとお金を再配分できれば、人生の8割は解決できるよ」 「再配分を阻むものは、高度経済成長の中で醸成された「仕事で稼ぐことが社会人としての前提」という考え方だよ」 (sub. 当は男女平等運動は「仕事で稼がない人間も社会人だ」という尊厳を獲得ための運動だったのが、「女にも男並みに稼がせろ」という形での社会参加になってしまい、ダメになってしまったよ) 「努力という言葉は、成功した人間の道程を示す言葉に過ぎないよ。だから「努力しろ」という言葉は意味をなしてないよ」 こんな話を適当に入れていく。特に「お金」という言葉は意識的に使う予定。どうせ「夢」とか「希望」なんてことを言い出す連中がいるだろうから

  • エリートニートが学ぶ

    引越ししたかもしれないです。

  • まとめ まんがで学ぶ格差社会問題 新作追加|崖っぷちなオイラが覗いたビジネスフロント最前線・・・元コンビニ店長がクイブチを探すBlog

    15年間のコンビニ店長職ですっかりリテール分野のゼネラリストに、こんなオイラはベンチャー系の営業職を皮切りに次々と全力TRY中!「天下取り」いきますよ。 「2ch発わかりやすい雇用問題」改め「まんがで学ぶ格差社会問題」ってことでまとめてみました。 第1弾 フリーザ様に学ぶフリーター問題 http://mo2.dw.land.to/neet03.jpg 第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制 http://mo2.dw.land.to/neet01.jpg 第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題 http://mo2.dw.land.to/neet02.jpg 第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題 http://mo2.dw.land.to/neet04.jpg 第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準 http://mo2.dw.land.to/neet05.jpg 第6弾 仙水忍に学ぶ

    まとめ まんがで学ぶ格差社会問題 新作追加|崖っぷちなオイラが覗いたビジネスフロント最前線・・・元コンビニ店長がクイブチを探すBlog
  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・�):セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」

  • おまえらがバイトしてて怒られたこと ぶる速-VIP

    おまえらがバイトしてて怒られたこと おまえらがバイトしてて怒られたこと 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/12/24(木) 12:10:10.94 ID:fPRZ3rEr0 凍った肉まんを売った 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/12/24(木) 12:12:00.29 ID:IDx87h3k0 揚げ物に塩かけすぎたこと 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/12/24(木) 12:12:27.71 ID:dIZF9/gQ0 女のバイト数人って修羅場った 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/12/24(木) 12:16:01.78 ID:BVpzCoZj0 レギュラーと軽油間違って入れたお そんなオレは整備士免許取得者

  • 客をモンスターにする「その一言」:日経ビジネスオンライン

    おもしろい年末だった。期せずして2度の引っ越しをするにあたり、普段は同業者としか接することのない私が、ありとあらゆる異業者たちとコミュニケーションを持つ経験をした。 電話会社、パソコン業者、有線放送、インテリア業者、電気工事、不動産会社、建築会社、引っ越し業者、役所、etc。そのすべての分野で私はトラブッた。 私は、相手に率直に話しをするタイプだと思う。だがそれはあくまで導入口で、その直後、相手の出方によって展開は天と地ほども変わることを再認識した。 最初はただのクレームが、クレーマーになり、モンスターになっていく可能性は私の中にもはらんでいる。そのカギを握るのは、客と接する窓口である担当者とその上司だった。 あまりに多くの人と交渉を続けたせいか、私は電話口の最初の「もしもし」の声を聞くだけで、その相手が仕事ができるか否かまで聞き分けられるようになった。その勘はほぼ的中する。 まず、敬語に

    客をモンスターにする「その一言」:日経ビジネスオンライン
  • Blog Keywored Visualizer flash version

    About Blog Keyword Visualizer Flash version は、最近のBlogの話題をFlashアニメーションで発見することができるサイトです

  • iPhoneやめました

    この冬、携帯電話を新しく買いました。今まではauのExilimケータイとiPhone 3Gを2台持ちしていたのですが、仕事用と私用を1台にまとめようと思い、メイン回線のiPhone 3Gを解約してNTTドコモへMNP(番号ポータビリティ)することに。 事前にソフトバンクでMNPの予約番号を取っておいてから、ドコモのカウンターへ。ドコモの説明員は「え、iPhone解約するんですか」とちょっと驚いていたようでした。その後私を見る目に「このお姉ちゃん、iPhoneを使いこなせなかったんだろうなあ、きっと」という哀れみが浮かんでいたように見えたのは、私の被害妄想でしょうか……。 左が2009年6月に発売された「iPhone 3GS」。筆者が使っていたのは写真右側の「iPhone 3G」。使い始めたころはiPhone OS 3.0のリリース前で、コピー&ペーストができないなど制限も多かった iPho

    iPhoneやめました
  • すくいぬ 民俗学や神話に興味ある奴まったりと語り合おうず

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/22(火) 20:04:40.32 ID:hGg5ODyE0 柳田国男からクトゥルフ神話までまったりと語り合わないか? 民俗学・神話板もあるが流れが遅いからたまにはVIPでやろうず! 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/22(火) 20:05:14.78 ID:ExuDb/0K0 エッチな話がいいです! 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/22(火) 20:09:59.92 ID:hGg5ODyE0 >>2 イザナギとイザナギの 『ここにその妹伊耶那美の命に問ひた

  • バックナンバー | 現代人に突きつけられた「うつ」というメッセージを読み解く | ダイヤモンド・オンライン

    最近、社会的にもメンタルヘルスへの意識が高まり、研修や啓蒙活動が活発になされるようになりました。しかし、依然として「うつ」に陥った人を取り巻く人間的環境は、まだまだ十分なものであるとは言えません。 (第1回/2009年10月01日)

  • 香山リカ氏 特別インタビュー 「失業不安がうつ予備軍を生む! 新型うつ対策には、積極的な介入も必要」 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 4 香山リカ氏 特別インタビュー 「失業不安がうつ予備軍を生む! 新型うつ対策には、積極的な介入も必要」 「自分もリストラされるのではないか――」 現在も、そんな漠然とした不安感を多くの方が抱えているのではないだろうか。昨年末以降の景気後退で、就業不安が生まれ、さらにはリストラ進行の影響による1人当たりの仕事量は増加。その影響により、うつも増加傾向にある。こうした状況下で、企業や管理職はどのようにうつ対策に取り組んでいけばよいのだろうか。精神科医として「心の病」の洞察を続ける香山リカ氏に、「不況うつ」の現状とその処方箋を聞いた。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 林恭子) “不安感”はうつ予備軍を作り出す ――現在、日の職場にはメンタルヘルスにとっての悪条件が揃い、うつ病が激増している。さらに昨年末以降の景気後退は、リストラの進行によって1人当たりの仕事量を増加させ、

  • マニュアルがないと何もできない――「自分で考える」力のない人々 | 現代人に突きつけられた「うつ」というメッセージを読み解く | ダイヤモンド・オンライン

    ――言われたことはやれても、応用がまったくできない部下がいて困る。 ――1年前のデータをもとにした入力作業で、人がそれから1歳年をとっていることを、わざわざ言ってやらなければ気がつかない職員がいる。 ――昇進試験の勉強は完璧なのに、実務が全然できない人がいる。 ――マニュアルはパーフェクトに覚えられるのに、マニュアルのないことはお手上げという人が多い。 いろいろな組織の中で、このように「自分で考える」力のない人が増加していることが問題になっているようです。 記憶やパターン思考などのコンピュータ的な情報処理ばかりに「頭」を使うことは、人間にとってはかなり不自然なことであり、次第に「自分で考える」ことができない状態に自分を追い込んでいってしまうものです。そしてそれが、のちのち「心」(=「身体」)側からの大きな反発を招く原因にもなってしまうのです。 現代の「うつ」の中には、このように偏った「頭」

  • 何をやっても長続きしないのはなぜか? ――真のモチベーションを取り戻すプロセス | 現代人に突きつけられた「うつ」というメッセージを読み解く | ダイヤモンド・オンライン

    ――私は、何をやっても長続きしないんです。 若い世代を中心に、このような悩みを訴える方が少なくありませんが、特に自己愛(自分自身を愛すること)がうまくいっていない方たちによく見られる悩みでもあります。 親たちは業を煮やして、そんなわが子に「ものごとは一度始めたらしっかり続けるべきだ」といった叱咤激励の言葉を向けますが、鼓舞するためのこういった言葉もその意図とは裏腹に人の自己否定感を強めるだけで、何ら事態を改善する役に立ちません。 前連載第18回でも一度取り扱ったことのあるテーマですが、今回は、また違った視点から考えてみようと思います。 かりそめのモチベーション 「長続きしない」という悩みを抱えている人の来歴を詳しくうかがってみると、ある時期まではものごとが「長続きしていた」ことがわかります。 しかしながら、大概は、それはいわゆる「良い子」的な従順さと勤勉さによるものであって、その持久力を

  • 「適応」することが正常? 苦痛も喜びも麻痺してしまう精神的「去勢」 | 現代人に突きつけられた「うつ」というメッセージを読み解く | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 4 「適応」することが正常? 苦痛も喜びも麻痺してしまう精神的「去勢」 封建的な色彩の強い組織では、構成員は役割を従順に遂行することだけを求められ、それぞれの個性や自己主張は邪魔なものと見なされてしまう傾向があります。 そのような組織は、意図的かどうかは別として、構成員に何らかの精神的「去勢」を施して既存の秩序を維持しようとします。ことに封建的体質の強い組織の場合には、構成員に対して「しごき」のような通過儀礼を課したりして、人間の均質化を図ろうとする場合もあります。 こういった通過儀礼は、往々にして理不尽なものであることが多く、これに拒否反応を示した人間は「適応に失敗した弱い人間」と見なされてしまいます。窮屈な環境や理不尽な強制に対して、拒否反応を示すのは人間としてごく自然なことなのですが、組織の側からは「ストレス耐性が低い」と評価されてしまいます。 近年、皇太子妃殿下について

  • 「ねばならない」から脱する手法 [ストレス] All About

    何気ない口癖の中に「当の自分」が隠されていることもあるあなたが何気なく発する言葉のなかに、こんな言葉が繰り返されていませんか? 「~しなくちゃ!」 「~しなきゃダメ」 「~すべきだよ」 こうした言葉をよく発するあなたは、「ねばならない常習者」です。 日常的に「~ねばならない」という発言ばかりしていると、心にストレスをためこみやすいのです。 「たかが口癖じゃない」と思う方もいるでしょう。でも、無意識に口に出てしまう言葉にこそ、自分の質が隠されていることも多いのです。 ストレスをためこみやすい人の 性格って? うつ病になりやすい性格の人は、「ねばならない」を連発しやすいうつ病になりやすい人には、その人の性格が大きく関係していることがわかっています。以下の3つが、特にうつ病になりやすい性格ですが、あなたの性格を内省してみたとき、どれかに当てはまることはありませんか? ●メランコリー親和性性格

    「ねばならない」から脱する手法 [ストレス] All About
    sizukanayoru
    sizukanayoru 2009/12/25
    "自分の考え方のクセに気づく""「ねばならない」の考えが浮かんだら「別の捉え方でもいいのでは?」と考え直す""身心に疲れをためすぎないよう自分の限界を知る""自分の気持ちを親しい人に打ち明ける習慣"( ..)φメモメモ
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
  • 俺の秘蔵フォルダを晒しちゃうぞ! 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 23:56:58.05 ID:MQFWKpJf0 まず、我らが抹茶様。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 23:58:12.62 ID:FlkLav1+0 なんだろう正直興味がある 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 23:59:58.81 ID:MQFWKpJf0 抹茶チョコ 抹茶板チョコ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/16(水) 00:00:13.88 ID:qd9MUjAe0 これは良い新境地(´∀`) もっともっとー 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/16(水) 00:01:50.38 ID:19v4gWGV0 抹

  • ブラック企業勤めにしかわからないこと : 暇人\(^o^)/速報

    ブラック企業勤めにしかわからないこと Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:35:25.58 ID:LZ4ooELV0 休日、休憩時間は甘え ■人はなぜ働かなければならないのか 【真・女神転生IMAGINE】(メガテンとレールガンの超豪華コラボ!両者ファン必見です) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:36:38.66 ID:X3grZdwP0 有給は罪 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:37:16.21 ID:cWv01MKgO コピー用紙代は自腹 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/23(水) 11:37:31.43 ID:

    ブラック企業勤めにしかわからないこと : 暇人\(^o^)/速報
  • 2009年の凄いPhotoshopチュートリアル100種:phpspot開発日誌

    2009年の凄いPhotoshopチュートリアルが100種類まとまったエントリのご紹介です。 次のようなすごいチュートリアルが満載です。年末年始に暇な方はこなしてみるのもよいかもしれませんね。かなり力がつきそうです。 以下のエントリを参照してください。 The 100 Most Popular Photoshop Tutorials 2009 関連エントリ プロレベルのPhotoshopチュートリアル集 ボタン作成のPhotoshopチュートリアル集 輝く綺麗なクリスマスツリーを描画するPhotoshopチュートリアル

  • livedoor 10周年記念スペシャルインタビュー「きっかけはlivedoor 2009」 : 小飼弾さん

    インタビュー 2009年12月24日16:00 カテゴリ "ライブドアの社員は、ライブドアの技術のなんたるかを知っておく必要がある" - 小飼弾さん --小飼さんがライブドアという名前を知ったのはいつごろですか? 小飼 実はライブドア社は当時お客さんでした。ライブドアが無料プロバイダサービスを行っていたときに、当時Webページの一部をオン・ザ・エッヂで受注していました。僕は、ライブドアを買った当時はすでに会社にいませんでしたから、外で見ていて、またなんか買ったのか、くらいにしか思っていませんでしたね。 僕がオン・ザ・エッヂにいた3年間で、今のライブドアのデータセンタである「データホテル」の基盤を作り、一Webディレクターでも、それがどういう仕組みの上で動いているのかという全レイヤーの技術のことがきちんと分かる、そういう企業文化を作れたという自負がありました。だからこれ以上自分がいても後

  • 人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなこと

    人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなことだと思う。 1.人の話をおもしろがって聞く。 2.なにか広がりそうなところがあると、そこを聞いてみる。 3.相手がなにを話しても、攻撃的にならず、たしなめ方が上手い。 4.自分の話もするのだけど、それはあくまで対比としてする。 5.自分の話をするときは、たいてい、一歩下がった位置でおもしろおかしい失敗譚が多い。 6.相手が話したがりそうなところを見つけるのが上手い。 7.話し手を全肯定する。 8.ちょっとぐらい矛盾があってもつっこまない。 9.相手の話を否定しない。 etc…… これってなんなのだろうと考えると、ホスト・ホステスの話の聴き方に近い。 ひとことで言えば、話し手を主役にするのが上手い人なのだと気付いた。 上司にすごく話の聴き方が上手い人がいたことがあって、課長待遇ぐらいの人だったのだけど、バイトの女

    人の話の聴き方が上手い人には共通する特徴があって、それは列記するとこのようなこと
  • 実録!「引きこもり」脱出を目指す 若者たちの苦悩 | 「引きこもり」するオトナたち | ダイヤモンド・オンライン

    「来年、若者自立塾に参加してみようと思っていたんです。でも、事業仕分けで廃止になってしまったと聞いて、頭を強く殴られたような気持ちになりました」 厚労省の就労支援事業である「若者自立塾」が、行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)の「事業仕分け」で国の支援を廃止すると宣告されたのを受けて、12月14日に開かれた緊急フォーラムで、客席からこう発言した男性がいた。都内で両親と一緒に住む、元引きこもりというXさん(29歳)だ。 そのXさんに声をかけ、後日、慌ただしく人の行き交う師走のターミナル駅で待ち合わせした。ハードロックがガンガン流れるカフェの中で、彼は言った。 「自分の思いというものがあったので、つい発言したくなったんです」 人前で勇気を出して発言せざるを得なかった、その思いとは、何だったのか。 「引きこもり」に追いやった 体罰、言葉によるいじめ・・・ Xさんは子どもの頃、目立ちたがり屋だった

  • 高年齢化する「引きこもり」に 追い討ちをかける事業仕分けの罪 | 「引きこもり」するオトナたち | ダイヤモンド・オンライン

    「ノーベル賞受賞者や、宇宙飛行士も、事業仕分けには大変怒っている。(このまま)黙っていて、弱者の引きこもりやニートはしょうがない、と思われたら大変だ。何かの形で声を上げなければ…」 12月14日夜、東京・丸の内の三菱ビル内の会議室で開かれた緊急フォーラム。政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)による2010年度予算の「事業仕分け」で、厚労省の就労支援事業である「若者自立塾」が廃止と宣告されたのを受け、塾の関係者や当事者らから、仕分けへの疑問の声が次々に上がる。小さな会場は、そんな200人近い関係者らの熱気で、立錐の余地もなく埋め尽くされた。 事業仕分けで危機を迎える 「引きこもり」支援 引きこもりなどの無業者に対する国の就労支援事業がいま、危機を迎えている。 そもそも今回の事業仕分けで、仕分け人から問題とされたのは、「費用対効果」だ。 若者自立塾は、2005年度からスタートした事業で、

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:一人が好きな奴にありがちなこと

    表面上は仲良くても裏ではののしりあう 当り前の人間関係かもしれないが、これが嫌いで友人がいなくなる ただ、精神的に脆いだけかもしれないがな。 とか書き込みつつ、日酒に手が伸びる今日この頃。

  • マニュアルがないと何もできない――「自分で考える」力のない人々:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「マニュアルがないと何もできない――「自分で考える」力のない人々」 1 羽根ペン(埼玉県) :2009/12/24(木) 18:44:05.48 ID:aUid5dot ?PLT(12812) ポイント特典 ――言われたことはやれても、応用がまったくできない部下がいて困る。 ――1年前のデータをもとにした入力作業で、人がそれから1歳年をとっていることを、わざわざ言ってやらなければ気がつかない職員がいる。 ――昇進試験の勉強は完璧なのに、実務が全然できない人がいる。 ――マニュアルはパーフェクトに覚えられるのに、マニュアルのないことはお手上げという人が多い。 いろいろな組織の中で、このように「自分で考える」力のない人が増加していることが問題になっているようです。 記憶やパターン思考などのコンピュータ的な情報処理ばかりに「頭」を使うことは、人間にとって

  • 「非モテ」から「リア充 氏ね」へ――マジョリティ化するルサンチマン - シロクマの屑籠

    非モテ男性が集うコミュニティといえば、今では『非モテSNS』が比較的有名だが、数年前までは『はてなダイアリー』が非モテ男性の溜まり場になっていたし、さらに遡って2001年頃は『テキストサイト』が非モテ芸の中心地だった。そのことを覚えている人は、今ではもう少ない。 こうした、非モテの過去から現在についてまとめた同人誌が出ているというので読んでみた。『奇刊クリルタイ』という小規模な同人グループながら、今回は速水健朗さん*1や森岡正博さん*2らをゲストとして招くなど、頑張っているようだ。 この同人誌を読み終わって、私は、さいきん薄々感じていたことをようやく意識化できたような気がした。それは、「非モテ」というのはどうやら終わったらしい、ということだった。 かつて「非モテ」というアイデンティティが存在していた 数年前、「非モテ」はそれを自称することによって、とにかくも何かアイデンティティを得られるよ

    「非モテ」から「リア充 氏ね」へ――マジョリティ化するルサンチマン - シロクマの屑籠
  • アニメ放送開始本数を年度別で比較する - WebLab.ota

    (年度別じゃなくて年別ですね。すいません。) http://lain.gr.jp/modules/mediadb/chronology.phpからデータを引っ張ってきて,適当にグラフを作ってみた. 以下,ちょいと考察. 2009年はアニメ映画が多かった 33.次に多かった年が,2002年の19だから,2009年がどれだけ多かったのかとw 2010年もすでに15公開が決まっているらしい.しかも,冬〜春公開のものだけで. 夏,秋公開の数がどれだけ伸びるか分からないけど,2010年も多くなりそう…… 2010年冬放送開始アニメの数について とりあえず18放送開始されるらしい. で,冬放送開始アニメが20を下回ったのは,2004年(22)以降なかったことだったみたい. このグラフを見る限りは,放送開始数が減って,アニメ映画が増える傾向にあるのかなぁ〜? このグラフの問題点 まぁい

    アニメ放送開始本数を年度別で比較する - WebLab.ota