タグ

2016年10月11日のブックマーク (12件)

  • うつ病患者は自己啓発書を読まないほうが良いと思う理由について。 - おどりば

    2016 - 10 - 09 うつ病患者は自己啓発書を読まないほうが良いと思う理由について。 うつうつ病-考え方 Twitter Google Pocket 【スポンサーリンク】 こんにちわ、サユです。 先日、私は Twitter 上で「 自己啓発書 は うつ病 患者にとって劇薬だ」という内容の発言をしました。 これに対して、何故そう思うのか?というご質問のメールをいただきました。 例によって「 あくまで私の意見 」なのですが、 自己啓発書 について思うところを書いてみたいと思います。 「 うつ病 患者にとって 自己啓発書 は劇薬である」と思う、その理由について。 自己啓発書 は健康な普通の人のために書かれている。 私が、 うつ病 になったばかりの頃のことです。 うつ病 でダメになってしまった分を取り戻さねば!という漠然とした焦りを抱いていた私は、「できる人になる方法」「夢を叶える方法

    うつ病患者は自己啓発書を読まないほうが良いと思う理由について。 - おどりば
  • ファミコン時代にもいた萌えキャラたちについて語る - サブカル 語る。

    こんにちは。 昨日はファミコンについて書いたらそこそこ多くの反響をいただいたことで、同世代の「ファミコン愛」を強く感じております。 ファミコンを彩った絵柄が未熟な萌えキャラ ①シンシア ー水晶の龍(ドラゴン)ー ②クラリス ーシティコネクションー ③麻生優子 ー夢幻戦士ヴァリスー ファミコンを彩った絵柄が未熟な萌えキャラ そこで日は、ファミコンの時代をささやかながら華やかにした美少女キャラたちについて語ってみたく思います。 ①シンシア ー水晶の龍(ドラゴン)ー ファイナル・ファンタジーで有名なメーカースクウェア(現在、スクウェア・エニックス)のファミコンディスシステムソフト部門「DOG」のアドベンチャーゲームのヒロイン。 www.youtube.com 友人とクリアしたものの、ゲームがどんな物語だったかも忘れてしまいましたけど、今までのファミコンを超える美しさのグラフィックとCMのインパ

  • 天皇の“人権”より伝統を優先する保守主義者 週刊プレイボーイ連載(260) – 橘玲 公式BLOG

    今上天皇が生前退位を希望していることが明らかになり、政府は一代限りの特別措置法の検討をはじめましたが、この出来事は同時に、日における「保守主義」の質をくっきりと描き出しました。 世論調査では9割以上の国民が退位に賛成しているように、天皇が「お気持ち」を表明した以上、それを尊重するのは当然というのが圧倒的多数派であるのは間違いありません。それに真っ向から反対し、「天皇は退位できない」と主張するのが保守主義者です。 そもそも天皇というのは「身分」ですから、身分制を廃した憲法の理念に反しますし、天皇・皇族には職業選択の自由もありません。かつてのリベラル派は天皇制を戦争責任で批判しましたが、最近は「天皇は国家によって基的人権を奪われている」との論調に変わってきています。これはたしかにそのとおりですが、ヨーロッパの民主国家にも立憲君主制の国はあり、「人権侵害」だけで天皇制を否定するのは説得力が

    天皇の“人権”より伝統を優先する保守主義者 週刊プレイボーイ連載(260) – 橘玲 公式BLOG
  • 【ネタバレ注意】君の名は。を見てきたから感想書きますヽ(´ー`)ノ

    ゆるゆるふわふわな、会話形式でやっていきます。 見た感想を喋る前に男子力の高い女の子:あざ子 「え〜〜!?あんなに嫌がってたのに、見に行ったん!?」 女子力が足りない男子:アオニー 「しょうがないじゃないか!(えなりかずき風) 日で宮崎駿作品と同等に見られてるってことはこれを見ないとこの先の映画を語る上で差し支えがある可能性が出てくるじゃん?だから、見に行かないとなぁ〜(使命感)、と。」 あざ子「東浩紀みたいなこと言うてはるけどさ…おたく(オタク)らのその使命感、誰に伝わるん?」 アオニー「いや、自分の見た映画の位置づけもきちっとできてない人と一緒にしないでよ!! 行為自体がマスターベーションなのは否定しないけど。」 あざ子「あ、それ言うんや…(うち、アオニーくんに女やと思われてへんのかな?)」 アオニー「それしか言うことないよ! それも庵野秀明作品を踏み台にして、庵野作品を否定するよう

    【ネタバレ注意】君の名は。を見てきたから感想書きますヽ(´ー`)ノ
  • シン・ゴジラ、裏切りの庵野秀明が描く「チーム戦」 - 狐の王国

    いまさらながら映画「シン・ゴジラ」を見てきた。ここ数ヶ月は珍しく余裕のない日々を過ごしていて、事前情報から情報量のやたら多そうなこの作品を見る体力がなく、なかなか見にいけてなかった。様々なタスクをうっちゃって体力回復に努め、多少は回復しつつあるのだが、今日はあまりにも疲れてしまったので近くの温泉銭湯にでもいくつもりだった。しかし風呂にはいるには時間が早すぎたので、ネタバレ回避し続けてるのもめんどうになったので思い切って見に行ったというわけである。 しかし予想通りではあるのだが、これを楽しむほどには体力が回復してなかった。膨大な情報量、メッセージ、オマージュ。とてもじゃないが受け止めきれる量ではなかった。 ご存知の通り、監督の庵野秀明は天才アニメーターである。 Hideaki Anno Short Film 庵野秀明 自主制作アニメ2 じょうぶなタイヤ! こちらは庵野秀明が学生時代に作った有

    シン・ゴジラ、裏切りの庵野秀明が描く「チーム戦」 - 狐の王国
  • 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    皆さんは、デッサンをして色塗りの法則を見つけているかと思います。 今回は、ちょっと違った視点で色塗りの法則を見つけて頂こうと思います。 最近では、ゲームCGが凄くリアルになりつつあります。 なぜ綺麗になってきているかというと、 昔のゲームゲーム機の処理速度が遅いためフェイク(嘘)をついて それっぽくしていました。 ファイナルファンタジー7より 最近では、ゲーム機の処理速度が速くなったため 現実にある法則に基づき物理的に処理をする 物理ベースレンダリング が採用されるようになったからです。 ※とはいえフェイクもありますが、近づきつつあります。 ファイナルファンタジー15より さて、そんな物理ベースレンダリングが採用された ゲームCGの原理(処理)を勉強することで リアルよりな色の出し方(描き方)の理屈が学べると思いますので記事にしました。 あくまでも、知識として持っておくことで 次の塗りか

    萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • 【考え方】目でトレースする事は悪なの? - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    3:スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 12:55:26.48 1000 名前: スペースNo.な-74 ? 投稿日: 11/09/28(水) 01:37:11.62 絵が上手くなりたいが口癖の2人がいたんだけどさ Aは漫画アニメを目トレして原稿を描き、ハイレベルなを出してた Bは絵の練習に模写はするけど、原稿のときは想像だけで描いていて微妙なを出してた 5年後 Aは目トレなしでは立ち絵も描けなくなっていた Bがなにも見ずに好きな角度ですらすら描いていた 自分は正直Aのやり方が賢いと思ってたけど(実際壁に登りつめたし) 長い目で見ると実はBの方が賢かったんだと気づいた 2:スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 09:47:14.91 前スレ1000は今まさに自分が悩んでる事だ 手を置いて描けば手っ取り早くそれなりの絵が完成するが 当に身につけたいのは自

    【考え方】目でトレースする事は悪なの? - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
    sizukanayoru
    sizukanayoru 2016/10/11
    漫画見ながら描く。並行して実物や写真を模写する。そうすれば漫画のディフォルメ絵の意味を知る手がかりを得られる。
  • 何故トレスが叩かれるのか

    サッカン @sakkan69 たまには絵の話をしようかな。今日は「何故トレスが叩かれるのか」って話をしよう。トレスは行為自体が卑怯臭いのは勿論の事、それをやる人の力量が足りていない事が多い。だからトレスを使って描かれた絵には出来自体もよくないものが多い。 サッカン @sakkan69 それなりに絵心がある場合はトレス絵は比較的容易に見分ける事が出来る。それは力量の足りない人の描いたトレス絵には大体共通の特徴があるから。絵心のあまりない人でも、力量の足りていない人のトレス絵にはある種の違和感を感じる事が多いんじゃないかな…と僕は思う。 サッカン @sakkan69 ではその力量の足りていない人の描いたトレス絵に多い特徴はどんなものかというと、まず線がなぞったようにゆるゆるしてて受け身な形である事。守りに入ったようなおっかなびっくりな線になっている。次におおまかな形がきちんと整っているのに細部

    何故トレスが叩かれるのか
  • illust.moe

    This domain may be for sale!

    illust.moe
  • 聖闘士星矢のゴールド聖闘士では、アルデバランが一番好きだ。 - orangestarの雑記

    アルデバランって、アテナのためじゃなくって、これから未来がある人間だとか、頑張ってる人間、男を感じた人間のために、命を投げ出すタイプの人間だと思うんですよ。 他の聖闘士も、命を粗末にしますけれども、それは、アテナを守るためであったり、たまに友情のためだったりで、“見ず知らずの他人のために自分の命を懸ける、差し出す”ことをしてしまう聖闘士ってたぶんアルデバランだけだと思う。たぶん、シルバー聖闘士やブロンズ聖闘士が相手でなくても、例えば敵であったり、全然関係ない民間人だとしても、同じように接するんだろうな、という感じがある。一番アニキ感がある。 実際、ロストキャンバスでは、アルデバランとよく似た前時代の牡牛座の聖闘士が敵に対して同じようなことをしていたし。 アルデバランはいいんですよ。一番好きですよ? あと弱い弱いって言われてるけれども、あれは、後ろからの攻撃とか奇襲に弱いだけで真正面からぶつ

    聖闘士星矢のゴールド聖闘士では、アルデバランが一番好きだ。 - orangestarの雑記
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【猿漫】『サルまん』のここが古い!: たけくまメモ

    『サルまん』復刊に当たり、今となってはもう古くさくなっている部分を点検してみました。でもやるんじゃなかった。ページをめくる度に古い箇所が続々と発見されております。たとえば左のウンチク部分とか。俺が担当したコラム(イラスト含む)ですが、エロコメの回ですね。 そうそう、エロコメってのは「エッチ系ラブコメ」みたいな意味の造語で、サルまんで流行らせようとして考案したんですけど、イマイチ流行りませんでしたね。まーそれはともかく、ここで俺は「昔のエロ劇画」と「現在のエロコメ」マンガを対比しているんですが、「現在」の部分が決定的に古くなって目も当てられません。これだと、だいたい80年代初頭のエッチマンガの感覚ですかね。エロまでは行かないような。でもこれ描いた時期は90年初頭で、そもそも連載当時から古かった…んですけど、まだ遊人とか国友やすゆきさんなんかが全盛でしたからね、かろうじて許容範囲でした。この頃