森永です。 AWSの構成図を作る時にめちゃくちゃお世話になっているCacooがflashからHTML5に移行しました! Cacoo、FlashからHTML5に完全移行が完了。より快適な作図が可能に-将来的な機能拡張も視野- | ヌーラボ 変更点 flashからHTML5になるうえで機能的な変更はないようです。 非機能の面で以下の改善があった模様です。以下引用。 Flash 版よりも素早く起動し、少ないメモリで動作する。 Flash 版に比べ、大きな画面や複雑な図でも快適に操作できる。 Flash 版よりもセキュリティに対する不安が少なくなる。 その他、Cacoo忍者との連携ができなくなりました。 Cacoo忍者ではflashでは出来ない以下の機能を実現していました。 スクリーンショットを撮る クリップボードから画像を挿入する PNG画像としてシートの内容をクリップボードにコピーする フォン
dep とは Goでは依存関係管理ツールとして、glideなどが有名ですが、depはGoオフィシャルチームによって作成中の依存関係管理ツールです。将来的に go dep のように go コマンドのサブコマンドとして取り込まれる可能性も期待できるツールです。 長い間 Pre-alpha となっていましたが、いつの間にか dep is safe for production useとなってましたので試してみたいと思います。 インストール # go get でインストール go get -u github.com/golang/dep/cmd/dep # Macの場合brewも用意されています brew install dep 使い方 # 最初の一回のみ行います。現在の構成を解析し`Gopkg.toml`、`Gopkg.lock`が生成されます。 dep init # パッケージをvendorデ
サービス一覧 Services 即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト 人財活用システム HRMOSタレントマネジメント 採用管理システム HRMOS採用 勤怠管理システム HRMOS勤怠 経費精算システム HRMOS経費 労務・給与システム HRMOS労務給与 OB/OG訪問ネットワークサービス ビズリーチ WorkTech研究所 BizReach WorkTeck Research Institute 「ビズリーチ WorkTech研究所」では、企業の人事部門・経営者・ビジネスパーソンを対象としたWorkTech領域の意識調査と分析、企業の活用事例、AI技術の研究等に基づいた情報を発信しています。WorkTechとは、働く人の活躍を支えるテクノロジーの総称で、働く人の「キャリア」「コミュニケーション」「コラボレーション」「ヘルスケア」「働く環境」等に適用するソリューション群が含まれます。働
皆さんは、スターバックスでテイクアウトした際、カップにメッセージを書かれたことはありますか? 私はありません。 私はコーヒーが大好きで、よく飲みます。スターバックスは少しリッチな感じがあり、お金が入って強気になったときに使わせてもらっております。 メニューを見ると『フラペチーノ』や『マキアート』や『グランデ』など、意味はよく分からないけれどオシャレな響きの単語がたくさんあり、スタバにいるだけで、広尾に住んでいる帰国子女になった気分になれますよね。実際は、ただの無職なのですが。 そんなことを忘れさせてくれる魔力が、スタバにはあります。 スタバのカップを手にした時、人々は、スマホを取り出し写真を撮影し、インスタにアップする仕組みになっています。私も例外ではないのですが、どうしても撮影をためらってしまいます。なぜなら、カップにメッセージが書いていないから。 スタバの店員さんは、国内チェーンにはな
※トークセッションはビールや軽食を食べながらお聞き下さい ※懇親会ではピザも用意しております(全て無料です) 登壇者 島田浩二さん (株式会社えにしテック) えにしテックの創業者。代表取締役社長。プログラマ。Rubyともっと仲良くなりたくてRuby札幌をはじめ、気がつくと人生が変わっていた。 日本Rubyの会の理事も務めている。 近著は『Rubyのしくみ』(オーム社)。趣味は歩くことと本を読むこと。最近のお気に入りは『魔女の宅急便』。 好きな言葉は「犬は吠えるがキャラバンは進む」。 小川伸一郎さん (レジャリーワークス合同会社) 元々はクックパッド社にて、技術部長や人事部などを経てエンジニアの採用・評価の責任者を務めたのちに、2016年に独立。レジャリーワークス合同会社を設立し、現在は複数企業でRailsを中心とした開発と、エンジニア採用や評価に関わる業務を請け負う。プライベートではTok
私が普段どうやって英語の勉強をしているか聞かれることがよくあるので、まとめてみました。 私のバックグラウンドとしては、大学時代に1年間アメリカの大学に交換留学、新卒で入ったメーカーで海外営業、外資IT企業の経営管理部門で外国人役員や本社メンバーとやり取り、という経歴なので、英語はずっと仕事で使ってきました。ただ、英語力は筋肉などと同じで普段から鍛錬していないとすぐなまるので、色々と試行錯誤しています。 リスニング まず、リスニングは毎朝の通勤時にポッドキャストを聴いています。やはり定番のものが良くできていて、まずはBBC Worldです。 さすがBBCという感じで、世界中の政治・経済・文化についてのニュースがコンパクトに30分程度でまとまっていて、英語だけでなく、世界で起きていることを理解する上でもとてもよいです。キャスターは英国人で典型的なブリティッシュアクセントを学べますし、しかも、世
実務未経験でプログラマとして入社して半年以上が経った。 コードレビューで指摘されたことを備忘録としてまとめておく。 自分なりにまとめたものなので、レビュアーが言いたかったこととニュアンスや解釈がずれている可能性はある。 初歩的な内容ばかりで我ながらうんざりする。 せっかく優秀な同僚ばかりなのだからもっと高度なことを学びたいが、こういう初歩的なことが出来ないのが俺の現状なのだから、仕方ない。 そもそもPullRequestを送ったこともなかったわけだし。入社初日は、一人でPullRequestの出し方を練習していた。 それを考えればまあ、こんなものだろうか。 当たり前のことをちゃんと当たり前に出来るようになって、早く、次のステージに進みたい。 PullRequest(PR) PRのタイトルは分かりやすいものに。必要に応じてチケットの番号なども入れる。 コミットやPRは出来るだけ粒度を細かくす
STORY 199X年——世界は核の炎に包まれた。 文明社会は消え去り、 世は暴力が支配する弱肉強食の時代を迎えていた。 そんな世界に、一人の救世主が降り立つ。その男の名はケンシロウ。 人体を内部より破壊する一子相伝の暗殺拳・北斗神拳の伝承者である。 荒野をさまようケンシロウの目的は、北斗神拳と対をなす南斗聖拳の使い手・シンに 奪われた婚約者・ユリアを取り戻すこと。 その旅の中、北斗神拳伝承者の宿命に導かれるように、 乱世に覇をとなえる多くの「強敵」ともとの出会いと死闘、そして別れを経て、 ケンシロウは伝承者として、そして乱世を救う真の救世主として成長してゆく——。 作品詳細 『週刊少年ジャンプ』(集英社)に1983年〜1988年まで連載された、 原作・武論尊、漫画・原哲夫による作品。同誌の発行部数を押し上げる原動力となった作品であり、 1980年代を代表する作品の一つである。 宿命により
ビジネスSNS、Wantedlyを運営するウォンテッドリー社のDMCA悪用が話題になっています。 同社のIPOに向けた資料を解説したブログ記事「Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察」に対して、ウォンテッドリー社によってDMCAに基づく削除申請が行われました。 その結果、記事はGoogleの検索結果から消され、その記事を言及したツイートは非表示にされています。 DMCA申請は画像の著作権違反を問題視してとのことですが、インターネット上で多く流布されているような画像へのDMCA申請であって、実際は悪評隠蔽の意図であることは明白です。 このことが大きな話題になった今もメディアの取材に対して、悪評封じの意図は無く「弊社が著作権を有する画像の無断使用はやめていただきたいとの判断」と、あくまでも画像の無断利用を問題視しただけ、と主張しています。 私はこれが許されるべきこと
Amazon Elastic File System (Amazon EFS) now supports the use of setgid and sticky bit special permissions on directories. This new capability allows you to further customize access permissions for shared directories across a set of file system users. When the setgid permission is set on a directory, files created in the directory belong to the group associated with the directory (instead of the gr
報道者各位 2017年8月28日 株式会社ヌーラボ ビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo 」 Flash から HTML5 に完全移行が完了、 より快適な作図が可能に 2020年の Flash サポート終了を受け、将来的な機能拡張も視野に 株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本 正徳、以下 ヌーラボ)は、自社が開発・提供するビジュアルコラボレーションツール「 Cacoo (カクー)」の基盤技術をFlashからHTML5に移行しました。 ■「 Cacoo 」基盤技術変更の背景 ビジュアルコラボレーションツールの「 Cacoo 」は、2009年のリリース以降、 Flash という技術を採用してきました。しかし、昨今ではFlashの抱える脆弱性によるセキュリティ面での懸念が指摘されることも多く、2020年には製品サポートが終了するという発表も受け、基盤技術を Flash
サーモン大好き、横山です。 今回はBeatifulSoupを使ってブログの記事情報を絞り込んで取得してみました。 準備 今回は、python3 + Beautiful Soup を使いました。 環境準備 $ pwd /tmp/bs4 $ virtualenv --python=`which python3` venv $ . venv/bin/activate $ pip install -U pip $ pip install beautifulsoup4 コード main.py #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- from __future__ import print_function, unicode_literals from bs4 import BeautifulSoup import re try: # for pyt
LocalStackでKinesis Firehose検証用のコード書いています。齋藤です。 それでは今回はLocalStackでKinesis Firehoseを動かしてみたいと思います。 Firehoseの連携先はS3です。 ちなみに最後の方にも書いたのですが、LocalStackではFirehoseからRedshiftとElasticsearchへの連携は実装されていないようです。 今回書いたコードはgithub上に置いています。 LocalStackでKinesis Firehoseの連携先S3バケットを作成する S3のバケットを作成するためにはAmazonS3オブジェクトが必要になってきます。 dd以下のコードでLocalStackに向けたS3クライアントをセットアップします。 AWSCredentialsProvider dummyProvider = new AWSStati
1 はじめに iOS 11で追加されたARKitを利用して、映像の中に検出した平面に、キューブを落下させている動画が、Youtubeに公開されています。 既に、ARKitで平面(水平)を検出できることは、先の記事で確かめて見ました。 今回は、物理衝突の動きを実装した四角いノードを追加して、動作を確認して見たいと思います。 本記事は Apple からベータ版として公開されているドキュメントを情報源としています。 そのため、正式版と異なる情報になる可能性があります。ご留意の上、お読みください。 2 平面上の位置をタップで指定 下記のコードでは、画面上のタップを、UITapGestureRecognizerで検出し、その座標から、hitTest(_:types:)で物理座標を取得しています。 距離判定の時は、types:にfeaturePointを指定して、アンカーに依存せず座標を取得しましたが
はじめに こんにちは、中山です。 少し前の話になりますが、CloudFrontのエッジロケーションでLambdaを動作させられるLambda@EdgeがGAになりました。めでたい。エッジコンピューティングのビックウェーブを感じます。 非常に可能性のあるLambda@Edge、とても便利なのですが個人的に少しだけ不満点があります。それはデプロイに手間がかかるという点です。Lambda@Edgeをデプロイするためには通常以下のフローを実施する必要があります。 CloudFrontディストリビューションの作成 Lambdaを作成してディストリビューションと関連付ける 適宜パーミッションを設定 Lambdaのコードを修正する度にディストリビューションを更新する 特に4番目が厳しい。執筆時点(2017/08/28)でLambdaとCloudFrontの関連付けはQualified ARNで指定する必
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く