タグ

2010年1月11日のブックマーク (5件)

  • http://twitter.com/3743081

    soh335
    soh335 2010/01/11
  • DNSサーバー構築(BIND) - CentOSで自宅サーバー構築

    [root@centos ~]# yum -y install bind bind-chroot caching-nameserver ← bind,bind-chroot, caching-nameserverインストール [root@centos ~]# cp /var/named/chroot/etc/named.caching-nameserver.conf /var/named/chroot/etc/named.conf ← BIND設定ファイルコピー [root@centos ~]# chgrp named /var/named/chroot/etc/named.conf ← BIND設定ファイル所有グループ変更 [root@centos ~]# vi /var/named/chroot/etc/named.conf ← BIND設定ファイル編集 options { #list

    soh335
    soh335 2010/01/11
  • Saqoosha.net :: My first Max/MSP

    Max/MSP ってものが存在することは結構まえから知ってたのだけれど、なんかがーっとやる機会もなく、思ってるもんはだいたい Flash で作れちゃうしスルーしてたのですけれども、@soundkitchen というひとが最近うちの Katamari Inc. に入ってきて、なんか Max/MSP/Jitter やってたとかいうので、んじゃあ、ちょっくら大阪てら子まわりで興味ありげな人集めて適当に自習室的なことやってみますかいってーことで、今日なんかやってたわけです。 とりあえずデモ版を落としてみるところから始まって、チュートリアルをちょろちょろやりつつ、部屋中のいたるところから変な音がピーピーガーガーいっている中で、僕が作ったのが iPhone の加速度センサーを使ったテルミンもどき。 iPhone 加速度センサーの値は OSCemote で OSC 経由で Max に。Max では ud

    Saqoosha.net :: My first Max/MSP
    soh335
    soh335 2010/01/11
    osc
  • symfony のスタックトレースのファイルリンクをemacsで開く - aki77の日記

    公式サイトにはTextMateでの説明しかなかったので、emacsでもできないか試してみました。 mac + Carbon Emacs の組み合わせで動作確認済みです。 スクリーンキャスト .emacsに(server-start)を書いておく。 setteings.ymlにsf_file_link_formatの値を以下の形式で追加。 dev: .settings: file_link_format: "emacs:%f#%l" 以下のサイトを参考にdmgファイルを作成して、アプリケーションフォルダにインストール。 blog.katsuma.tv 一応完成ファイルも置いておきます。 http://dl.dropbox.com/u/136436/emacsOpen.app.dmg AppleScript on open location v if v starts with "emacs:

    symfony のスタックトレースのファイルリンクをemacsで開く - aki77の日記
  • blog.katsuma.tv

    Skypeでは「callto:」, Peercastでは「peercast:」なんかの「オレオレ・プロトコル」がアプリケーションに関連付けられています。これらは、Web上のHTMLファイルからURLクリック(または、同等の処理)で、アプリケーションを起動させることができる、という利点があります。(もちろんセキュリティ上の問題もあるのですが、その話はまた別途)。 このプロトコルとアプリケーションの関連づけ、つまりプロトコルヘルパのアプリケーションをOSX上で作成する方法について、Mac初心者(利用歴1ヶ月くらい)がまとめたメモを残しておきます。よく理解できていない箇所もあるのでツッコミは大歓迎です。 お題として「kefir:」というプロトコルを定義したとして、ブラウザランチャアプリとして「KefirRunner」というアプリケーションを作ってみることにします。分かりやすく言うと、ターミナルか

    soh335
    soh335 2010/01/11