タグ

2010年4月23日のブックマーク (10件)

  • Vim Loves Perl - Perl Casual#2 内のコードの添削をしてみた - 永遠に未完成

    Perl Casual #02でVimについてお話しさせて頂きました - iDeaList::Writing にあった Vim の紹介スライド、その中にあった Vim スクリプトを誠に勝手ながら添削してみました。 スライドは以下。 http://www.slideshare.net/acotie/perl-casual2 "TT用 syntax au BufEnter *.tt,*.cfm execute ":setlocal filetype=html" "test code用 syntax au BufEnter *.t execute ":setlocal filetype=perl" http://www.slideshare.net/acotie/perl-casual2/30 まず、この場合 execute は必要ないです。execute が必要になるのは、 式(変数や関数)

    Vim Loves Perl - Perl Casual#2 内のコードの添削をしてみた - 永遠に未完成
    soh335
    soh335 2010/04/23
    thincaさん本気出しすぎや
  • WEB+DB PRESS Vol.56 コーディングの基礎知識 - ukstudio

    2010年4月24日発売のWEB+DB PRESS Vol.56の特集「コーディングの基礎知識」を書いた。既にAmazonに書影が出てるね。(アフィリエイトリンク)。 内容は、一言で言うと「こうコードを書くと良いですよ」って感じ。技評のページには以下のように書いてある。 仕事でコードを書くようになると,「どんな処理をしているのかがわかりやすい」「保守,機能追加が簡単」など,チームでの作業やコードを長くメンテナンスすることを視野に入れたコーディングが必要になります。社会人一年目の今,コードの書き方や考え方に関して良い習慣を身につけておけば,これからのプログラマ生活のさまざまな局面でその効果を実感することでしょう。特集では,コードを書くうえでの良い習慣の基礎となる部分をていねいに解説します。 http://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2010/vol5

    soh335
    soh335 2010/04/23
  • Limechat for Macのテーマ「まんまるドロップ」を公開します

    追記: 2015年2月時点でこのテーマは更新されていません Limechat for Mac用のテーマ「まんまるドロップ」を作ったので公開しておく。名前は聖剣伝説由来だけど、特に関連はない。 ukstudio/ManmaruDrop 4/16に公開されたバージョン2.6でTwitterアバターを表示することが出来るようになったのでそれ前提のテーマとして作った。TIG専用チャンネルかどうかに関わらずアイコンを表示していることが前提。 あと、2カラムのみのチェック、メインのログウィンドウ部分ぐらいしかCSSを書いていない(コンソールはほぼ手を出していない)。他にも発言の種類もprivmsgやnotice、replyぐらいしかチェックしてないので変なデザインになることもあるかも。興味ある人はCSSをのぞくのもいいけど、普段CSSを書く人間ではないので結構汚い部分が多いと思う。 しばらくは自分で

  • Kay ドキュメントへようこそ — Kay ドキュメント v0.7.0 documentation

    Kay 3.0.0 ドキュメントへようこそ¶ このドキュメントは最新版です。古いバージョンのドキュメントは下記をクリックしてください。 http://kay-docs-jp.shehas.net/1.1.0/ 目次: 1. Kay チュートリアル 2. デバッグ 3. settings (設定ファイル) 4. 管理用スクリプト 5. URL マッピング 6. View の定義 7. Jinja2 を使用する 8. ユーティリティ関数 9. Pagination 10. デコレーター 11. 認証の設定 12. セッションを使用する 13. フォームの使用方法 14. メッセージ国際化 15. ダンプとリストア 16. リクエストオブジェクトとレスポンスオブジェクト 17. ミドルウェア 18. 組み込みミドルウェアリファレンス 19. Test の実施 20. kay.utils.form

  • はじめてのKay Framework - present

    はじめに Google App Engine(以下 GAE) アプリの開発スピードを上げるために、Kay Framework を導入することにしました。 ただ、導入に思いのほか時間がかかってしまったので、手順をメモしておきます。誰かの役に立てば幸いです。 今回試した環境は次の通り。 Windows7 Windows Vista Windows XP Windows のみ。Mac は持ってないので試せません。 Python 2.5 のインストール python.org から 2.5 系の最新版を入手して、インストールします。 Python 2.5.5 インストール先は、デフォルトの C:\Python25 のままでいいです。 環境変数の PATH に、Python2.5 のインストールフォルダを追加するのを忘れずに。 Google App Engine SDK for Python をインス

    はじめてのKay Framework - present
  • Perl Casual #02でVimについてお話しさせて頂きました - iDeaList::Writing

    先日2010/4/21に行われました「Perl Casual #02 - 春のPerlフレッシュマンアワー」でVimについて20分間お話させて頂きました。 初心者向けの勉強会っていうことで、全然Vimをしらない人に知ってもらおうということで構成も自分なりに考えて作りました。 こんなことができるんだぜ!すごいんだぜ!っていうアプローチもいいですが、 最終的に自分でマッピング等.vimrcの設定できればおもしろいと思えるんじゃないでしょうか。 Vim Loves Perl - Perl Casual#2View more presentations from acotie. 参加された方もぜひ簡単なアンケートにもご記入頂いたり、少しだけ褒めて頂けると個人的に嬉しいです。 Perl-Casual#2 アンケートフォーム http://spreadsheets.google.com/viewfor

    Perl Casual #02でVimについてお話しさせて頂きました - iDeaList::Writing
  • iPhone用にFlashっぽいライブラリつくるのはどうか - @takuma104 log

    驚愕の規約改訂: iPhone アプリ開発の制限強化、Flash他から変換を締め出し - Engadget 日版 そしてその結果: Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ - ITmedia NEWS あーあーあー。なんとも酷いことに。 最初規約改訂のニュースを知ったとき、僕はとても愕然とし意気消沈ました。それはiPhoneにこれからコミットしようとしているたくさんのFlash開発者を含む開発者を敵に回し、iPhoneOSのプラットフォームの進歩がAppleの意図とはまったく逆で停滞し、開発者が離れてしまうと思ったからです。iPhoneがここまで成長したのも、かつてどのプラットホームも実現出来なかったほど多種多様なサードパーティによるアプリに支えられていると思っています。Appleは企業間戦争だけでなく、もっと開発者の方を向いてほしいです。 プラットフォー

    iPhone用にFlashっぽいライブラリつくるのはどうか - @takuma104 log
    soh335
    soh335 2010/04/23
  • 1

    http://www.ustream.tv/channel/dena-technology-seminar 6年前 145 視聴者数

    1
  • サンレコ付録CDで相対性理論を鈴木慶一ら4名が再構築

    4月15日に発売される雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」5月号で相対性理論を特集。特別企画として、相対性理論の楽曲を再構築した付録CD「シンクロニシティーン / リコンストラクチャーズ」が付属する。 このCDには、4月7日に発売される相対性理論のフルアルバム「シンクロニシティーン」のサウンドを、鈴木慶一(ムーンライダーズ)、渡邊琢磨(COMBOPIANO、sighboat)、大谷能生(mas、sim)、渋谷慶一郎という相対性理論と共演経験のある4人が再構築したトラックを収録。バンドの魅力について音で批評するとともに、実際にどのように再構築したのかについてテクニック面も詳しく解説している。 また誌面では、「シンクロニシティーン」のレコーディングやミキシングを務めたエンジニアの立川真佐人へのインタビューを通じて、アルバムの制作過程をレポート。さらに、同じく4月7日に発売されるアルバム「

    サンレコ付録CDで相対性理論を鈴木慶一ら4名が再構築
    soh335
    soh335 2010/04/23
    きになる
  • 鈴木慶一サントラ作品集にやくしまる「MOTHER」カバーも

    ムーンライダーズの活動やプロデュース業などと同じく、映画ゲーム音楽でも高い評価を得ている鈴木慶一。彼が手がけたサウンドトラックの集大成とも言える、CD2枚組の作品集「Keiichi Suzuki: Music for Films and Games」が6月2日にリリースされる。 「Keiichi Suzuki: Music for Films and Games」とあわせて、鈴木慶一が音楽制作した北野武映画「OUTRAGE」のサウンドトラックも同じく6月2日に発売予定。 大きなサイズで見る 鈴木慶一は日アカデミー賞で最優秀音楽賞を受賞した「座頭市」に続き、6月に公開される北野武監督・主演の「OUTRAGE」でも音楽を担当。その公開のタイミングに合わせて発売される作は、「座頭市」「東京ゴッドファーザーズ」「Chicken heart」「うずまき」「GHOST SOUP」「転々」といっ

    鈴木慶一サントラ作品集にやくしまる「MOTHER」カバーも
    soh335
    soh335 2010/04/23