タグ

2023年6月19日のブックマーク (46件)

  • 36歳既婚子ありの悲惨な休日はこんな感じ。 6時、長女起床リビングに一緒に..

    36歳既婚子ありの悲惨な休日はこんな感じ。 6時、長女起床リビングに一緒に行こうと言われる。昨日から夏風邪で辛いので夫に託して二度寝。(前日の私の熱は38.2度) 7時半、病み上がりの長男起床。朝ごはんべたいと言うが夫に任せて横になる なおこの風邪は4歳の長男から移ったもので先週は3日間仕事を休んでいる。 昼前、夫から娘たちとスーパーに行くけど一緒にこれない?と不機嫌気味に聞かれ、熱を測ると37.1だったので家族で行くことに。 娘が目当てのお菓子と、昼ごはんの素麺と惣菜を買い帰宅。 昼を簡単にすませると2歳の長女が眠気でぐずり始める。私はまだ頭痛があり横になりたいが、夫は早起きと仕事の疲れで昼寝がしたいようで少し険悪な雰囲気になりつつも、なんとか娘を寝かしつけ3人共横になることができた。 それも束の間、アニメ鑑賞に飽きた長男が「あそぼ!」と寝室に来たので娘も起こされる。 以後昼寝が足り

    36歳既婚子ありの悲惨な休日はこんな感じ。 6時、長女起床リビングに一緒に..
  • ミス・ワールド・ジャパンMissWorldJapan | 2020ファイナリスト-結那

  • 鈴原希実「Liella!は、ここにいてもいいんだよと初めて言ってもらえた場所」/Liella!スペシャルリレーインタビュー【TVアニメ編】6 | WEBザテレビジョン

    芸能ニュース 音楽アイドル 鈴原希実「Liella!は、ここにいてもいいんだよと初めて言ってもらえた場所」/Liella!スペシャルリレーインタビュー【TVアニメ編】6 「ラブライブ!スーパースター!!」桜小路きな子役 鈴原希実(C)2022 プロジェクトラブライブ!スーパースター!! スクールアイドルグループ・Liella!の3rdライブツアー、「ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~」が3月5日、ベルーナドームでファイナルを迎え、2期生メンバーが加入し9人となった初めてのライブツアーは大盛況で幕を下ろした。Liella!の3期生メンバーやユニットなどが発表されるなど、 「ラブライブ!スーパースター!!」のさらなる盛り上がりが期待される。そこで、WEBザテレビジョンではLiella!メンバー全員の短期集中連載リレーイ

    鈴原希実「Liella!は、ここにいてもいいんだよと初めて言ってもらえた場所」/Liella!スペシャルリレーインタビュー【TVアニメ編】6 | WEBザテレビジョン
  • 『最も弱い環の原則』鎖の強さは一番弱いつなぎ目で決まる | PLOG

    僕はクライミング(ボルダリング)が大好きです。そんなクライミングで強くなるには『最も弱い環の原則』という「鎖の強さは一番弱いつなぎ目で決まる」という理屈を理解し、それを克服する必要がありました。 簡単に言ってしまえば「壁から落ちてしまうのは、自分の最も苦手とする部分が限界を迎えたからだ」ということです。握力が弱い人はて手が離れてしまって落ちてしまい、バランス感覚が弱い人は足が離れて落ちてしまうわけです。 さてさて、そんな『最も弱い環の原則』。実は僕がクライミングに出会う前から仕事に対する取り組み方という面でとても大切にしていた考え方でもあります。クライミングに打ち込み、この『最も弱い環の原則』という考え方がだんだん研ぎ澄まされて来たので、今回はこの考え方を皆さんにアウトプットしてみたいと思います。 興味がある方は参考にしていただけると幸いです。 最も弱い環の原則とは? 『最も弱い環』という

    『最も弱い環の原則』鎖の強さは一番弱いつなぎ目で決まる | PLOG
  • 懐かしの「テレビカー」当時の姿で 旧3000系特急車両、京阪が復元 | 毎日新聞

    新たに展示に加わった5000系車両と京阪電気鉄道経営企画部の道浩司部長=大阪府枚方市のくずはモール「SANZEN-HIROBA」で2023年5月29日午前11時13分、前麻有撮影 かつて「テレビカー」として親しまれた京阪電気鉄道の旧3000系特急車両が、大阪府枚方市の商業施設・くずはモールで当時の姿で復元されている。2023年春、新たな車両の展示も加わった。そこは、同社が掲げる「進取の精神」を感じられる空間となっている。【前麻有】 車内でテレビを楽しんでもらう 「『プロ野球中継にチャンネルを変えて』と、お客様に求められたことをよく覚えています」。案内をしてくれた京阪経営企画部の道浩司部長は、テレビカーで車掌として勤務した当時を笑顔で懐かしんだ。 1971年、日で初めて列車内にカラーテレビを設置したテレビカー。線路のカーブが多くスピードでは国鉄(現JR)などのライバルに及ばないもの

    懐かしの「テレビカー」当時の姿で 旧3000系特急車両、京阪が復元 | 毎日新聞
  • 民間の「危険ブロック塀」なぜ減らぬ? 都市型地震で浮かんだ「壁」 | 毎日新聞

    大阪北部地震の影響で民家のブロック塀が崩れ、下敷きになった男性が亡くなった現場=大阪市東淀川区で2018年6月18日、平川義之撮影 5年前、最大震度6弱の激しい揺れが大阪の都市部を襲った。死亡した6人のうち登校中の女児を含む2人は、倒壊したブロック塀の下敷きになった。危険なブロック塀の存在を国や自治体に突き付けた都市直下型地震。学校施設では撤去や改修で安全対策が進んでいるが、民間の「壁」が今も立ちはだかっている。 大阪北部地震は2018年6月18日朝に発生した。震度6弱を記録した大阪府高槻市では、市立寿栄(じゅえい)小学校のプール脇にあったブロック塀(基礎部分を含め高さ約3・5メートル)が約40メートルにわたり道路側に倒壊。登校中だった小学4年の女児(当時9歳)が亡くなった。 震度5強だった大阪市東淀川区でも民家のブロック塀が崩れ、偶然通りかかった近くの男性(当時80歳)が下敷きになって死

    民間の「危険ブロック塀」なぜ減らぬ? 都市型地震で浮かんだ「壁」 | 毎日新聞
  • 記者をあぜんとさせた関電の奇策 背後に浮かび上がる焦り | 毎日新聞

    福井県の杉達治知事(右)にフランスへの燃料搬出方針を伝える関西電力の森望社長(左)=福井県庁で2023年6月12日午後5時32分、田畠広景撮影 ウルトラCか、それとも奇策か――。福井県内に3カ所の原子力発電所を構える関西電力が6月12日、県に示した案が波紋を広げている。原発から出る使用済み核燃料の行き先を巡り、県に対して関電が2021年に交わした約束を思いも寄らない方法で「ひとまず果たした」と言うのだ。そこに至った経緯を取材すると、関電側の焦りが浮かび上がってきた。 迫る約束の期限 発端となった21年の約束は、関電の不退転の姿勢を示したはずだった。 東京電力福島第1原発事故後の13年、原発の運転期限を「原則40年、最大延長20年」とするルールが定められた。延長するには地元同意が必要となり、福井県内では20年秋以降、該当する美浜原発3号機(美浜町)と高浜原発1、2号機(高浜町)の3基に関す

    記者をあぜんとさせた関電の奇策 背後に浮かび上がる焦り | 毎日新聞
  • VTuber郡道美玲 21日で「にじさんじ」卒業 WBCの発言巡り3月から謹慎処分…復帰しないまま(スポニチ) | 毎日新聞

    多くの人気VTuberが所属するバーチャルライバーグループ「にじさんじ」は19日、公式ツイッターを更新し、チャンネル登録者数45万人を超える人気VTuber・郡道美玲が同グループを卒業することを発表した。 グループを運営するエンタメ企業「ANYCOLOR株式会社」は「この度、2023年6月21日をもちまして、当社所属ライパー『郡道美玲』は、当社と双方合意のうえ、『にじさんじ』を卒業することとなりましたので、ここにご報告いたします」と報告。 21日午後11時からの卒業配信を最後に、「『都道美玲』に関するYouTubeチャンネルやファンクラブ、TwitterなどのSNS2023年6月22日に非公開、グッズやボイスなどのコンテンツ販売については順次作止してまいります」とした。 郡道は「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」決勝をツイッターで実況中に不適切な発言をしたとして、3月か

    VTuber郡道美玲 21日で「にじさんじ」卒業 WBCの発言巡り3月から謹慎処分…復帰しないまま(スポニチ) | 毎日新聞
  • オリンピアン、認知症になる:認知症になった夫との歩み方 怒りの感情わく時は/12 | 毎日新聞

    腕を組んで寄り添い、笑顔を見せる柿下房代さん(左)と夫の秋男さん=東京都品川区で2019年8月20日、吉田航太撮影 認知症になった人と家族の関係は時に難しさをはらみます。互いに一番理解してもらいたい相手なのに、距離が近すぎるがゆえに感情がぶつかることも。元オリンピック選手でアルツハイマー型認知症になった柿下秋男さん(69)=東京都品川区=の房代さん(67)は自分が「介護家族」と呼ばれることに違和感があるといいます。その真意とは。【銭場裕司】 <この連載は全14回です。その他のラインアップはこちらからご覧ください。> 房代さんは大阪府出身。北海道大学を卒業し、就職した青果物卸売会社で2歳年上の柿下さんに出会った。最初のころは、競りの声がよく通る人という印象だった。 結婚して出産後、房代さんは退社する。夫は働き続けることを応援してくれたものの、当時はまだ子育てをしながら働くことが当たり前に受

    オリンピアン、認知症になる:認知症になった夫との歩み方 怒りの感情わく時は/12 | 毎日新聞
  • 追悼・大江健三郎さん 『想像ラジオ』への評価を通して語っていたこと(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

  • 若手育てる余裕ない「ゆっくり成長」も許されない、学校の人材育成進めるコツ | 東洋経済education×ICT

    主幹教諭中心のミドルリーダーを活かした段階指導のメリット では実際、どのように人材育成を進めていけばいいのだろうか。 横浜市立小学校で副校長や校長を務め、退職後は再任用で初任者指導も担当した野口氏は、校長が方針を明確にして組織体制をつくり、教頭・副校長がミドルリーダーと協力して人材育成を進めていくべきだと話す。 「私が副校長の時は、主幹教諭4人をミドルリーダーとしました。ミドルリーダーが受け持つ集団の中にはさらに小グループがあり、そのリーダーもいます。小グループのリーダー、集団のミドルリーダーが、それぞれ相談に乗るという段階指導を行うのです。段階指導は、人と人とのつながりを基盤としたOJT(職場内訓練)が可能になります」 こうすれば、若手が困ったときに誰に相談すればよいのか、統括者は誰なのかが明確でOJTが充実する。さらには知見や経験の浅い小さなグループのリーダーも、若手の支援を通じて成長

    若手育てる余裕ない「ゆっくり成長」も許されない、学校の人材育成進めるコツ | 東洋経済education×ICT
  • 教員実態調査で再確認「学校の過重労働」、学校・自治体・国はどうすべきか | 東洋経済education×ICT

    4月28日、文部科学省「教員勤務実態調査」(2022年実施)の速報値が公表された。前回調査(16年実施)と比べて小学校、中学校とも教諭の1日の在校等時間は約30分縮減するなど、一定の前進が見られた。 といっても、教育現場の先生たちからは「仕事は減っていない」「現場はてんてこ舞い」という声も聞く。今回の調査結果をどう理解、解釈したらよいだろうか。また、当たり前の話だが、調査すること自体が目的ではない。今後、国や自治体の政策や学校の取り組みに生かしていく必要がある。 だが、これまでの報道などを見る限り、「学校は依然として忙しい」ということは注目されているものの、「なぜ忙しいのか」「何に、どこにメスを入れていく必要があるのか」についてはほとんど語られていない。ここではこうした点を含めて、今回の実態調査を受けてどう活用していくかについて述べよう。 妹尾昌俊(せのお・まさとし) 教育研究家、一般社団

    教員実態調査で再確認「学校の過重労働」、学校・自治体・国はどうすべきか | 東洋経済education×ICT
  • 入管と闘う難民審査参与員 命に関わる重さ | | 北村泰三 | 毎日新聞「政治プレミア」

    北村泰三中央大学名誉教授は、出入国在留管理庁(入管)が難民ではないと認定した外国人が不服を申し立てた際に再審査する、難民審査参与員を務める。 低い日の難民認定率とどう闘ってきたのか。北村氏に聞いた。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 最初からしっくりこなかった ――どのような仕事なのでしょうか。 北村氏 2015年度から5年務め、20年度は在外研究のため休みましたが、21年度から再開し、現在も続けています。 15年度からの5年間と、それ以降は違いがありますが、1回2件を月に2回、計月4件の面談が基です。5年間で計230件ぐらいでしょうか。 審査は3人のチームでやります。最初の5年間は同じメンバーでした。3人で一致して認定すべきだという意見書を出したのは5年間で1回しかありません。 ――北村さんは個別に意見書を出してきたということですね。 ◆最初に担当した案件で、私は人道的配慮による在留特別

    入管と闘う難民審査参与員 命に関わる重さ | | 北村泰三 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 「フェミ科研費裁判」が問うもの:「辞めさせろ」「偏向教育」 中傷と闘う中学教員が見出す共通点 | 毎日新聞

    フェミニズム研究に携わる大学教授らが自民党の杉田水脈(みお)衆院議員にインターネットで中傷されたとして損害賠償を求めた訴訟は、大阪高裁で5月30日に原告側が一部勝訴した。旧日軍の従軍慰安婦問題を授業で教えてきた大阪府の公立中学の社会科教員、平井美津子さん(62)はさまざまな中傷や攻撃にさらされた経験から、原告を支援する会の呼びかけ人の一人に名を連ねた。【聞き手・菅沼舞】 公立中学社会科教員・平井美津子さん ――平井さんは、政治家に授業を批判されたことがあるそうですね。 ◆私の授業では、1991年に金学順(キム・ハクスン)さん(97年に73歳で死去)が初めて慰安婦だったと名乗り出て、97年に中学校の歴史教科書に慰安婦について記述されるようになって以降、慰安婦の証言や軍の規定といった1次資料、研究論文、日政府の見解などを用いて教科書に沿いながら紹介してきました。2018年、私の授業が新聞記

    「フェミ科研費裁判」が問うもの:「辞めさせろ」「偏向教育」 中傷と闘う中学教員が見出す共通点 | 毎日新聞
  • 「解散なんてやったら岸田首相がクビ」 自民から不満も | 毎日新聞

    記者団の取材に応じて今国会中の衆院解散を見送ることを表明した岸田文雄首相=首相官邸で2023年6月15日午後6時19分、竹内幹撮影 岸田文雄首相が15日、今国会中の衆院解散を見送る意向を表明したことを巡り、自民党内からは「当に解散なんてしたら、首相がクビだ」などと、解散をほのめかしていた首相に対する不満が漏れた。 自民ベテランは「何も選挙の準備ができてないのに解散できるわけがない」としたうえで「今、総選挙になれば3分の1の議員が帰ってこられない。首相側近は解散したがるものだが、今、解散なんてやったら、首相がクビになる」と述べた。中堅は「今…

    「解散なんてやったら岸田首相がクビ」 自民から不満も | 毎日新聞
  • 大阪・豊中市議がパワハラか 会派控室で市職員に「帰れ」と大声 | 毎日新聞

    大阪府豊中市議会の会派「大阪維新の会・無所属議員団」は16日、同会派所属の松岡信道市議(43)が市職員2人に対して大声を上げるなどパワーハラスメントと疑われる行為をしたと明らかにした。松岡市議は「職員の方に精神的な苦痛を与えたことは大変申し訳ない」と話し、同日付で市議会総務常任委員長を辞任、会派を離団した。 会見した同会派と松岡市議によると、松岡市議は9日、市役所の会派控室を訪れた市職員2人に「帰れ」などと大声を出したうえ、「今後の答弁調整をしない」などと声を張り上げたという。松岡市議はこの職員たちと前日まで、委員会の答弁調整のやりとりをしていた。

    大阪・豊中市議がパワハラか 会派控室で市職員に「帰れ」と大声 | 毎日新聞
  • 「難民より日本人を優先」の勘違い | | 阿部浩己 | 毎日新聞「政治プレミア」

    で暮らす難民や仮放免中の人たちの現状を伝え、交流するためのチャリティイベントとして開かれた「難民・移民フェス」で、演奏が披露されたアフリカの太鼓=埼玉県川口市で2022年11月23日、和田大典撮影 「難民より日人を優先」なのか。困っている人を助けることがなぜいけないことなのか。国籍はいつから人権を上回る価値になったのか。 国際人権法が専門で、難民審査参与員の経験もある、明治学院大学の阿部浩己教授は、力が弱まっている国家が自らの存在を国民に対して強調する必要に迫られているからだ、と言う。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 在留資格は人権より大事? ――なぜ外国人であることが、助けない理由になるのでしょうか。 阿部氏 人間を国民と外国人に分ける考えがベースにあります。 日では、在留資格がなければ外国籍の人は合法的に滞在できません。在留資格の範囲内でしか活動できず、それが当然だとされています

    「難民より日本人を優先」の勘違い | | 阿部浩己 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 「どんな教団もカルト化しうる」 天理大教授が抱く危機感 | 毎日新聞

    天理教の事例を交え「宗教2世」問題の背景について語る天理大の金子昭教授=奈良県天理市で2023年4月13日午後2時14分、花澤茂人撮影 「宗教2世」の問題を受け、親子間での信仰継承のあり方について宗教者に聞く企画の最終回。家が天理教の教会という環境で育った天理大学おやさと研究所の金子昭教授(62)は、多くの教団で後継者育成が課題となっている背景に、この問題があると指摘する。親からの信仰を受け継ぐことを是としつつ、家庭が信仰の場となる危うさや、多様な信仰のあり方を許容する大切さを強調する。【聞き手・花澤茂人】 この連載は全3回です。 このほかのラインアップは次の通りです。 第1回 真宗大谷派・玄照寺住職の瓜生崇さん 第2回 カトリックの前田万葉枢機卿 「100%安全」はない 他山の石に ――宗教2世の問題が浮上してすぐ、宗教専門紙への寄稿や論文で「天理教にとってもひとごとではない」と指摘され

    「どんな教団もカルト化しうる」 天理大教授が抱く危機感 | 毎日新聞
  • トーマス号守れるか 台風被害の大井川鉄道が「異例の労使協調」 | 毎日新聞

    コロナ前の2016年6月、「きかんしゃトーマス号」への乗車を待つ観光客であふれる大井川鉄道=静岡県島田市の新金谷駅で2016年6月11日午前10時25分、古川幸奈撮影 静岡県中部を南北に走り「きかんしゃトーマス号」の運行で人気の大井川鉄道(大鉄)は2022年9月の台風15号被害で、大井川線(39・5キロ)の半分以上の区間で運休が続く。赤字に悩むローカル線を自力だけで復旧するのは困難で「地域の足と観光の目玉を守ってほしい」と社長と労働組合委員長がそろって国土交通省に陳情。地域の苦境を乗り越えようと「異例の労使協調」で臨んだ。 昨年9月23、24日の記録的大雨で、線と井川線(25・5キロ)は計46カ所で線路への土砂流入や倒木の被害に遭った。復旧工事を進めて井川線は同10月に、線のうち金谷(島田市)―家山(同)間(17・1キロ)は同12月に運行を再開した。

    トーマス号守れるか 台風被害の大井川鉄道が「異例の労使協調」 | 毎日新聞
  • 岸田内閣支持率33%、1カ月で12ポイント下落 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は33%で、5月20、21日実施の前回調査(45%)から12ポイント下落。不支持率は58%で、前回調査(46%)比12ポイント上昇だった。内閣支持率は広島での主要7カ国首脳会議(G7サミット)の開催中に実施した5月調査で4月調査比9ポイントの大幅上昇となり、不支持率が支持率を逆転した2022年8月以降で最も高くなっていたが、その後明らかになった岸田文雄首相の長男、翔太郎氏による忘年会問題などの影響で、4月調査の36%すら下回るまでに急落した。 内閣支持率の下落は4カ月ぶり。21日に会期末を迎える今国会での衆院解散を首相が見送ったことについては「評価する」が40%で、「評価しない」は36%、「わからない」は24%だった。

    岸田内閣支持率33%、1カ月で12ポイント下落 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
  • マイナンバー、健康保険証の廃止では厳しい声 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。 マイナンバー制度 マイナンバー制度について尋ねたところ、「不安に感じる」が64%で、「不安は感じない」(22%)を大きく上回った。「どちらともいえない」は14%だった。 政府はマイナンバーの積極的な活用を進めており、マイナンバーの利用範囲を拡大する改正関連法も2日に成立した。しかし、公金受取口座に家族で同じ口座を登録していた事例が約13万件あったほか、「マイナ保険証」で別人の情報をひも付けるミスが判明するなど、トラブルが相次いでいる。 現在の健康保険証廃止「反対」5…

    マイナンバー、健康保険証の廃止では厳しい声 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
  • 解散チキンレース「どちらも負け」 国会事実上閉幕、緊迫感薄れ | 毎日新聞

    衆院会議で内閣不信任決議案が与党などの反対多数で否決され、一礼する岸田文雄首相(右端)=国会内で2023年6月16日午後4時5分、宮間俊樹撮影 今国会は16日、防衛費増額の財源を確保するための特別措置法(財源確保法)などの重要法案が参院会議で成立し、21日の会期末まで5日を残して事実上、閉幕した。首相が15日に今国会での衆院解散見送りを表明したことから緊迫感は薄れ、立憲民主党が提出した岸田文雄内閣に対する不信任決議案は与党などの反対多数で否決された。 「総理、今回の解散騒動は何だったのですか。総理の発言が、総理の含み笑いが周囲を挑発し、今回の大きな解散騒動になった。解散を軽々しく振り回し、当の総理に迷惑をかけたとの自覚がない」 立憲の泉健太代表は不信任案提出の趣旨をこう説明し、首相が「(会期末の)情勢をよく見極めたい」と解散をにおわせ、不信任案提出を検討する野党をけん制したことを批判し

    解散チキンレース「どちらも負け」 国会事実上閉幕、緊迫感薄れ | 毎日新聞
  • 授業の出席チェックに「マイナカード」? 国立大学に「利用実績」求め交付金を増減 学生証じゃダメなのか:東京新聞 TOKYO Web

    政府は9日、マイナンバーカードの用途拡大を柱とするデジタル施策の「重点計画」を閣議決定した。その中に、政府が国立大に対し、授業の出欠確認などマイナカードの利用実績に応じて、交付金を配分する施策が盛り込まれた。学業や研究とは関係のないマイナカードの使用状況で、教育施設に与えるカネの多寡を決めるというのだ。道理が通る手法だろうか。 (西田直晃、中沢佳子)

    授業の出席チェックに「マイナカード」? 国立大学に「利用実績」求め交付金を増減 学生証じゃダメなのか:東京新聞 TOKYO Web
  • 社会保険料 少子化対策財源への「流用」の大きな弊害とごまかし | | 西沢和彦 | 毎日新聞「政治プレミア」

    公的医療保険料を引き上げ、少子化対策の「支援金制度」に回す案が取り沙汰されています。日総合研究所主席研究員の西沢和彦さんは、政府は「ウソにウソを塗り重ねようとしている」と言います。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ 社会保険への信頼を利用している ――これまでは、社会保険料ならば負担しようという雰囲気がありました。 西沢氏 社会保険への国民の信頼は、今の日政治に対する信頼よりも高いでしょう。社会保険料から財源を捻出しようとする考え方は、その信頼を利用しようとしているのです。 ――社会保険が信頼されてきたことには理由があります。 ◆健康保険組合が象徴的です。健康増進の呼びかけをしたり、ジェネリック(後発医薬品)に切り替えたり、医療費を節約するための努力をしています。だからこそ、組合員は保険料を払います。 マンションの管理組合にたとえるとわかりやすいでしょう。管理費を払っているからこそ、清掃

    社会保険料 少子化対策財源への「流用」の大きな弊害とごまかし | | 西沢和彦 | 毎日新聞「政治プレミア」
  • 原発事故で失った「ふるさとの価値」 公害研究者、福島12年の問い | 毎日新聞

    福島第1原発事故で失われたふるさとの価値について思いを巡らす除理史さん=福島県双葉町の東日大震災・原子力災害伝承館で2023年3月16日、渡部直樹撮影 住民がその言葉を口にする度に重みが増すように感じてきた。「悔しい……」。2011年3月の東京電力福島第1原発事故直後、避難を余儀なくされた住民は皆、喪失感をあらわにした。福島を100回以上訪れ、聞き取り調査を続けた大阪公立大教授の除理史(よけもと・まさふみ)さん(51)は、ある問いが頭から離れなかった。「ふるさとの価値とは何か」と。 公害の被害実態と賠償、地域の回復を研究テーマに東京経済大で教壇に立っていた。11年4月からは、公害研究で実績のある大阪市立大(現大阪公立大)に籍を移し、熊・水俣や大阪の公害を研究する計画だった。 大阪への引っ越し準備をしていた時、東日大震災が発生。福島第1原発の原子炉建屋で水素爆発が相次ぎ、放射性物質

    原発事故で失った「ふるさとの価値」 公害研究者、福島12年の問い | 毎日新聞
  • 「まるで取り立て」私立校の部活で借金トラブル、元顧問の言い分は | 毎日新聞

    「説明不要 取り立てればよい」 無料通信アプリに残された不穏なメッセージ。これは貸金業者の話ではない。学校の話だ。ある名門校の部活動で起きた借金トラブル。毎日新聞に寄せられた内部告発から、その実態を追った。【寺田剛】 「学校の部活動で、活動にかかった費用を稼げなかった学年は借金を背負って卒業し、卒業後に未払い金を支払うという会計処理が常態化しています」 「しかも取り立ては、現役高校生が行うという異常さです」 読者投稿フォーム「つながる毎日新聞」に情報が寄せられたのは1月。疑惑の舞台は、私立の中高一貫校「芝中学・芝高等学校」(東京都港区)だ。 浄土宗の七大山の一つ、増上寺(ぞうじょうじ)の僧侶養成機関を前身とする同校は1906年設立。東京タワーや芝公園のほど近くに地上8階、地下1階の校舎がある。 男子校で、生徒数は1774人。浄土宗の教えに基づく「遵法(じゅんぽう)自治」が校訓だ。 生徒の

    「まるで取り立て」私立校の部活で借金トラブル、元顧問の言い分は | 毎日新聞
  • 私立校の名門部活動、借金トラブルで活動休止 東京・芝学園 | 毎日新聞

    「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し、今後の記事作成に生かしてまいります。

    私立校の名門部活動、借金トラブルで活動休止 東京・芝学園 | 毎日新聞
  • 元不登校の28歳僧侶は全国最年少の教誨師 女子少年院で初講話へ | 毎日新聞

    寺での法話で参拝者らに語りかける片岡妙晶さん=高松市で2023年6月9日午後2時27分、佐々木雅彦撮影 刑務所や拘置所、少年院などで講話する教誨師(きょうかいし)。全国で約1800人いる中で、最年少の教誨師に香川県まんのう町の僧侶、片岡妙晶(みょうしょう)=名・千晶=さん(28)が委嘱された。幼少期から決められたルールに従うことに反発し、大学中退後に仏門の道に入った片岡さん。29日、女子少年院「丸亀少女の家」(同県丸亀市)で初講話に臨む。 教誨師は主に宗教家がボランティアで務め、道徳や宗教の講話を通して、受刑者ら収容者の倫理観の醸成や心情の安定を図り、更生できるように働きかける。それぞれの収容施設ごとに委嘱される。

    元不登校の28歳僧侶は全国最年少の教誨師 女子少年院で初講話へ | 毎日新聞
  • GIGAスクール3年目、文科省・武藤久慶が語る「1人1台端末を使い倒す」重要性 | 東洋経済education×ICT

    武藤久慶(むとう・ひさよし) 文部科学省 初等中等教育局 修学支援・教材課長、学校デジタル化プロジェクトチームリーダー、学びの先端技術活用推進室長、GIGA StuDX推進チームディレクター 2000年文部省(現・文科省)入省。教育課程企画室係長、行政改革推進室係長を経て04年に米国に2年間滞在し、人事院長期在外研究員 (Harvard Graduate School of Education, Boston College TIMSS & PIRLS Center)として米国の教育政策を研究。帰国後は、大臣官房総務課法令審議室専門官、北海道教育委員会出向(教育政策課長、義務教育課長、学校教育局次長)、初等中等教育企画課 教育制度改革室長補佐、外務省出向、高等教育政策室長、大学入試改革実行プロジェクトチーム企画官、大臣官房総務課副長、初等中等教育局企画官などを経て現職 (写真:文科省提供)

    GIGAスクール3年目、文科省・武藤久慶が語る「1人1台端末を使い倒す」重要性 | 東洋経済education×ICT
  • 一時保護所で「ぶたれた」 訴えた子どもの真意は? | ジソウのお仕事 | 青山さくら | 毎日新聞「医療プレミア」

    「T職員にぶたれた」。児童相談所(児相)が運営する一時保護所で暴力を受けたと母親に訴えたMさん。一方、T職員は「そんなことぜったいしてません」と涙ながらに訴えます。その後起きた予期せぬ事態に、児童福祉司の青山さくらさんはある思いを抱きます。 母の入院中に起きた“事件” 2カ月ほど、児童相談所で一時保護していたMさん(5歳・女児)が、家庭復帰となった。 Mさんの母は、1年前、夫からのDVでシェルターに逃げてきて、今は母子生活支援施設に入所している。半年前に離婚が成立して、働き始めようとしていた矢先のこと、足がしびれて動けなくなった。心因性のものだという。 うつと診断され、10日ほど入院することになり、Mさんを一時保護所で預かることになった。しかし、入院中、母は看護師に暴力を振るったり、服薬を拒否したり、「死にたい」と言ってナースステーションに駆け込んだり、不穏な行動を繰り返したため、入院が延

    一時保護所で「ぶたれた」 訴えた子どもの真意は? | ジソウのお仕事 | 青山さくら | 毎日新聞「医療プレミア」
  • 「死」がよぎった… エンジン損傷のJAL機に搭乗していた記者、緊迫の30分 | 沖縄タイムス+プラス

    那覇空港を4日午前11時半ごろに出発した東京行きの日航空(JAL)904便が正午ごろ、左エンジンを損傷、那覇空港に引き返し午後0時25分ごろ、第2滑走路に緊急着陸した。同機には沖縄タイムス社編集局デジタル部長の黒島美奈子さん(50)が搭乗していた。二つあるエンジンのうち一つでの航行を余儀なくされた同機。揺れや降下で機内には動揺が広がったという。不安に包まれた緊迫の30分をルポした。 ■「ドン」という大音量と衝撃 4日午前11時半ごろに那覇空港を離陸してから20分ほどたったころだ。いきなり、「ドン」という大音量と大きな衝撃を感じた。直後、これまで経験したことのない小刻みの振動を感じた。私は、座っていた後部右側通路の座席から、座席五つ分隔てた左側通路の窓を思わず見た。視線の先には、左側窓際に座る男性が、窓の外を覗き込む姿があった。 何かがあった。 鳥が機体にぶつかった? 雷が落ちた? これま

    「死」がよぎった… エンジン損傷のJAL機に搭乗していた記者、緊迫の30分 | 沖縄タイムス+プラス
  • [解説]勝訴前提 強引な防衛局 大浦湾土砂搬入 後手に回る県 | 沖縄タイムス+プラス

    名護市辺野古の新基地建設で、浜田靖一防衛相は大浦湾側の埋め立て工事の準備を始める考えを初めて示した。軟弱地盤の改良が必要な海域で、沖縄防衛局が当初設計の変更を申請するものの、県が承認しておらず、進展の見通しが立っていなかった。

    [解説]勝訴前提 強引な防衛局 大浦湾土砂搬入 後手に回る県 | 沖縄タイムス+プラス
  • 性暴力被害者がこだわった「不同意」 改正刑法に込められた意味 | 毎日新聞

    性犯罪の成立要件を見直し、罪名を「不同意性交等罪」に改めた改正刑法が16日、成立した。性的行為に当たって相手の意思を確認する「性的同意」の重要性が明確化された。「撮影罪」が入った新法も同時成立し、性暴力被害の実情に対応した法改正となった。【飯田憲】 性犯罪の「前兆」にも注目 「これまで要望されてきたことが反映された。歓迎すべき前進だ」。改正法の成立を受けて東京都内で記者会見した、性暴力の被害当事者らでつくる一般社団法人「Spring」の金子深雪幹事は、今回の法改正を高く評価した。 性犯罪は相手に同意がない場合に成立する。現行の処罰規定もそうした発想に基づいて制度設計されているが、成立要件が抽象的で、捜査や公判の現場で判断のばらつきにつながっているとの批判があった。2019年には性暴力事件で無罪判決が相次ぎ、性暴力に抗議する「フラワーデモ」が各地に広がって法改正の原動力になった。ベテラン刑事

    性暴力被害者がこだわった「不同意」 改正刑法に込められた意味 | 毎日新聞
  • 世界人口考:「学費」は800時間の社会活動 少子化進むタイに新たな支え合い | 毎日新聞

    少子高齢化が進むタイ。中所得国の地位を獲得した一方で、生活費が高騰し、複数の子どもを持つことが「ぜいたく」にもなっているという。専門家は「新たな家族観が主流となっている」と指摘。そんななか、世代間を超えて支え合うユニークな学校があると聞き、現場を訪ねた。【バンコク石山絵歩】 「サワッ・ディー・カー(カップ)!」――。タイの首都バンコクにある中央駅から特急電車に揺られること5時間弱。カンボジア国境に接するタイ東北部ブリラム県に、キャプテン・コンドームことミーチャイ・ウィラワイタヤ氏(82)が建てた寄宿学校がある。竹に囲まれたその学校の名は「ミーチャイ・バンブー・スクール」。竹林を越えた先からは、明るくはじけるようなタイ語のあいさつが聞こえてきた。 かつて古代クメール王朝の支配下にあったブリラム県は、王朝の繁栄を物語る遺跡が残るほか、近年は、日人監督が率いるサッカーチーム、ブリラム・ユナイテ

    世界人口考:「学費」は800時間の社会活動 少子化進むタイに新たな支え合い | 毎日新聞
  • 辻真先さんが語る、てんやわんやのテレビ草創期 - 後藤隆基|論座アーカイブ

    辻真先さんが語る、てんやわんやのテレビ草創期 戦後大衆文化史を体現するレジェンドに聞く〈上〉 後藤隆基 立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター助教 辻真先さん、91歳。NHKテレビドラマ制作に携わった後、脚家に転じ、『鉄腕アトム』をはじめ、膨大な数のアニメ、特撮の脚を執筆してきました。小説では1972年にミステリー作家デビュー。2020年『たかが殺人じゃないか 昭和24年の推理小説』は、その年の「ミステリランキング」3冠に輝き、いまも新作が次々刊行されています。卒寿を超えた「レジェンド」にして、バリバリの「現役」、辻さんのインタビューです。戦後日の大衆文化史総まくりの様相を呈する「辻真先・大宇宙」のほんの一端ですが――前編は草創期のテレビドラマ狂騒曲を。 生まれたばかりのテレビの現場で ――辻さんは名古屋大学を卒業後、1954年にNHKに入られました。ここから、現在まで連なる戦

    辻真先さんが語る、てんやわんやのテレビ草創期 - 後藤隆基|論座アーカイブ
  • 渡辺麻友の電撃引退に納得。彼女は「アイドルのプロ」だけじゃなかった - 青木るえか|論座アーカイブ

    まゆゆが引退した。元AKB48、卒業後は女優もやってた渡辺麻友。 なぜかそれほど驚かなかった。といっても、「やめたそうにしている」ようにも「やめなきゃならないような状態に追い込まれている」ようにも見えなかったので、「ある日ふっと芸能界から消えた渡辺麻友」で、「そのことがなぜか納得できてしまった」という感じ。 まゆゆは、同時期に「選抜総選挙でのライバル」として指原莉乃がいたので、「ブスのくせに人たらしで選挙にやたら強い指原(←これは私がそう思ってるんじゃないですよ!)」に対して「真のアイドルはまゆゆ」「あれだけ真性のアイドルだとAKBみたいな集団ではかえってトップになれない」みたいな存在だった。 私もAKBグループのファンの末端にいたので、大阪ドームとかのコンサート見たり、選抜総選挙を現場で見たりして、ナマまゆゆは何回か見たことがある。巨大な会場のてっぺんみたいな席だからモニターに映るのすら

    渡辺麻友の電撃引退に納得。彼女は「アイドルのプロ」だけじゃなかった - 青木るえか|論座アーカイブ
  • 自公対立、自民支持層にしこり 児童手当拡充への評価は 世論調査 | 毎日新聞

    自民党の茂木敏充幹事長(左)と、公明党の石井啓一幹事長=いずれも国会内で2023年5月30日、竹内幹撮影 自公連立「続けるべきだとは思わない」67% 17、18日実施の毎日新聞全国世論調査で、自民党と公明党が連立を続けるべきかどうかを支持政党にかかわらず聞いたところ、「続けるべきだとは思わない」が67%で、「続けるべきだと思う」の17%を上回った。与党支持層のうち公明支持層は「続けるべきだ」が多かったが、自民支持層では「続けるべきだとは思わない」が6割に上った。次期衆院選の候補者調整を巡る自公の対立が、自民支持層などの心境にも影響を及ぼした可能性がある。 岸田文雄首相は15日、今国会での衆院解散は行わないと表明したが、解散していた場合、自公の協力態勢に不安を抱える中での選挙戦になったと予想される。 全ての年代で「続けるべきだとは思わない」が「続けるべきだ」を上回った。男性の7割、女性の6割

    自公対立、自民支持層にしこり 児童手当拡充への評価は 世論調査 | 毎日新聞
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2023/06/19
    自公連立は自民が公明に小選挙区での議席獲得を依存しているのだが、それがわかっていない(わかりたくない)自民支持者が多いのだろうな。
  • 【苦悩する共産党】「赤旗」部数減、野党共闘できず、内部トラブル続発…寄せられる「守旧派」「世代交代を」の指摘(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    【苦悩する共産党】「赤旗」部数減、野党共闘できず、内部トラブル続発…寄せられる「守旧派」「世代交代を」の指摘(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
  • ウェブ地図

  • 沼津市・裾野市の野仏・路傍神

  • husessho

  • インドの自然観--ヴァイシェーシカ学派の自然観

     インドの自然観 ヴァイシェーシカ学派の自然観 --インド多元実在論哲学の自然観 野沢正信著 目次 はじめに 1. 自然観とはなにか 2. ヴァイシェーシカの基思想 -- パダールタの体系 3. ヴァイシェーシカ学派の「実在」 4. ヴァイシェーシカ学派の自然観の概要 5. 多元論の定義とその一般的問題 6. 多元論の様相(1)原子論 7. 多元論の様相(2)九実体説 8. 多元論の様相(3)知覚と特殊 9. 多元論の様相(4)語と実在の対応説 10. 全体論 ārambhavāda 11. 内属 結び 参考文献 制作:野沢正信 無断転載禁止

  • インド思想史略説

    目次 第1章 ブッダ以前のインドの思想 序 はじめに 第1節 ヴェーダの宗教 1.ヴェーダ 2.『リグ・ヴェーダ集』 3.ヴェーダ祭式 4.ブラーフマナの時代 -- 祭式至上主義 第2節 社会の変化と新思想 1.都市の成立 2.業・輪廻の思想 3.タパス(苦行) 4.ヨーガ(禅定) 5.バクティ(信愛) 第3節 ウパニシャッド 1.ヴェーダの最後の哲学 2.梵我一如の思想 第4節 自由思想家(沙門)たち 1. 自由思想家(沙門)たちの出現 2.プーラナ・カッサパの行為否定論 3.マッカリ・ゴーサーラの宿命論 4.アジタ・ケーサカンバリンの唯物論 5.パクダ・カッチャーヤナの七要素説 6.ニガンタ・ナータプッタのジャイナ教 7.サンジャヤのうなぎ論法 第2章 原始仏教 序節 ブッダ(釈尊)とその資料 1.ブッダ(釈尊) 2.ブッダの思想に関する資料> 第1節 最古層の経典の思想 1.苦しみ

  • 来年秋の保険証廃止に反対72% 内閣支持率は40%に下落 | 共同通信

    共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査によると、現在の健康保険証を来年秋に廃止してマイナンバーカードに一化する政府方針に関し、延期や撤回を求める声が計72.1%に上った。岸田内閣の支持率は40.8%で5月27、28両日の前回調査から6.2ポイント下落した。不支持率は5.7ポイント増の41.6%。少子化対策で新たに必要となる3兆円超の財源について、具体策は年末に示すとした岸田文雄首相の説明に「納得できない」が72.7%に達した。 内閣支持率の下落は、マイナカードを巡り相次ぐトラブルや、首相の秘書官を務めていた長男が公邸で親族と忘年会を開き、公的スペースで記念撮影していた問題などが影響したとみられる。 マイナカードの活用拡大を巡り「不安を感じている」「ある程度不安を感じている」は計71.6%。来秋の現行保険証廃止は「延期するべきだ」が38.3%、「撤回するべきだ」が33.8%で

    来年秋の保険証廃止に反対72% 内閣支持率は40%に下落 | 共同通信
  • 観劇おたくの友人イチオシのジェルクッション「ミニプニ」が着席現場のおまもりになった話 #ソレドコ - ソレドコ

    「ミニプニ」はエクスジェル(EXGEL)という素材を使った持ち運び用クッション。畳むとA5サイズとコンパクトになります。観劇や夜行バスや新幹線といった遠征時の移動など、長時間座りっぱなしになるときにあると安心な存在。あるとき急に腰痛を経験したアイドルオタクの千紘さんが実際の観劇現場で試してみてくれました。 #オタクが試してみた 「現場でもっとクリアに推しを眺めたい!」「歌声をもっと臨場感たっぷりに聴きたい」……などなど、誰か・何かを応援していると出てくる悩み。そんな悩みを解決するアイテムがあるならちょっと試してみたい……。 推し活をする上で役立ちそうなアイテムを、さまざまなジャンルのオタクが試してみる連載。オタクによる、オタクのためのレビューです。 著者:千紘 大阪出身東京在住のアイドルおたく。スリランカカレー、讃岐うどんが好き。 Twitter:@ybhkkgkhc サイト:過激なレプリ

    観劇おたくの友人イチオシのジェルクッション「ミニプニ」が着席現場のおまもりになった話 #ソレドコ - ソレドコ
  • ジャニー喜多川 - Archive of STARTO

    ジャニー喜多川(ジャニー きたがわ、日名での名:喜多川 擴 〔きたがわ ひろむ〕、米国名での名:John Hiromu Kitagawa 〔ジョン・ヒロム・キタガワ〕、作詞時の別名義:JOHNNY.K、1931年〔昭和6年〕10月23日 - 2019年〔令和元年〕7月9日)は、日の元・実業家、芸能プロモーター。 ジャニーズ事務所、および関連会社のジャニーズ出版、ヤングコミュニケーション、ユニゾン、つづきスタジオの旧代表取締役社長。 ジャニーズアイランド旧代表取締役会長。 ジェイ・ドリームの旧代表取締役社長 (名義だけの幽霊社長)。 元・CIA工作員、米国軍人、外交官。 同性愛者 (真性の小児性愛者、少年性愛者)、性嗜好異常者 (パラフィリア)、魂の殺人者。 ロサンゼルス生まれの日系二世 (両親共に日人)。 身長:153cm。 血液型:AB型。 87歳没。 姉はメリー喜多川。 なお