タグ

ブックマーク / docs.tdiary.org (4)

  • tDiary-users wiki - Uconvライブラリ

  • tDiaryドキュメント - フィード(RSS)の生成

    日記のフィード(RSS)を生成するプラグインです。標準ではツッコミも1つの記事として配信しますが、同時にツッコミを抜いた日記文のみのツッコミも配信できます。 標準ではCGIがあるディレクトリに index.rdf というファイル名で書き込もうとしますので、あらかじめWebサーバの権限で書き込めるように index.rdf というファイルを作成しておく必要があります。ツッコミ抜きのフィードも配信する場合には、同様にno_comments.rdfというファイルを生成しておきます。 (もしくは、Webサーバの権限で書き込めるディレクトリにファイルを作成するように@options['makerss.file']や@options['makerss.no_comments.file']を設定した上で、symlink や mod_rewrite でそのファイルを取得できるようにするという方法もありま

  • tDiaryドキュメント - FrontPage

    プラグインを中心とした、tDiary のドキュメント Wiki です。 See http://docs.tdiary.org/en/ for English documents. プラグイン 新規にプラグインに関するページを作るときは、 新規作成:(プラグインのファイル名) として作成し、 テンプレート:template-plugin を読み込み、 タイトル:(プラグインの短い説明) として保存するようにしてください。 a.rb a_conf.rb a_show_edit.rb account_ad.rb akismet.rb (Akismet spam.rb) alps.rb alpsroute.rb amazon.rb amazon_preview.rb (amazon_preview) amp.rb append-css.rb apple_webclip.rb appstore.rb

  • tDiaryドキュメント - tDiaryスタイル

    tDiaryの標準的な記述フォーマットで、文にはHTMLで日記を記述します。とは言っても、普通の文章だけの日記を書く分にはHTMLを意識しなくても良いように、HTMLに対して改行や行頭文字に特別なルールを加えたものです。サブタイトルや段落を簡単に指定するためにこのような拡張をしてあります。 以下のようなルールがあります。表示上の改行と実際の改行を区別するために、実際の改行には「↓」と書いてあります。 サブタイトル(1)↓ 上記のように行頭から始まる行は、サブタイトルとなります。標準のスタイルシートでは、 太字で表示されます。サブタイトルから次の空改行までを「セクション」と呼び、サブタ イトルの前にはセクションアンカーが付きます。↓ 上の行やこの行のように、サブタイトル以降の行は通常の文章として認識されます。段落 がサブタイトルで始まっている場合には、文章の前にはセクションアンカーはつきま

  • 1