タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (45)

  • 統一協会の関連媒体へ記事を掲載させている政治家や研究者は反省してほしい - 法華狼の日記

    いまだ与党の重鎮議員として影響力をもっている安倍晋三氏がイベントで演説をおこなったりと、ここ最近に統一協会*1の話題を見かけるようになった。 dailycult.blogspot.com 9月12日、韓国の教団施設から全世界に配信された統一教会(天の父母様聖会世界・世界平和統一家庭連合)フロント組織『天宙平和連合(UPF)』の大規模集会に安倍晋三前内閣総理大臣がリモート登壇し、教団最高権力者・韓鶴子に阿る基調演説を行った。 よく表現関係で話題になる与党議員の山田太郎氏も、知ってか知らずか統一教会フロント団体のイベントに参加していたことが話題になっていた。 セミナーの案内を見たら、日側登壇者として、音喜多駿氏のみならず山田太郎氏の名前もありますね。https://t.co/qjJaWLpetg pic.twitter.com/waWGLscBgV— 若林 宣 (@t_wak) 2021年9

    統一協会の関連媒体へ記事を掲載させている政治家や研究者は反省してほしい - 法華狼の日記
  • ハフィントンポストが「温」の性加害を無視しているという陰謀論 - 法華狼の日記

    ハフィントンポスト*1が園子温監督と周辺の性暴力事件をとりあげていないことに偏向を見いだす匿名記事があった。なぜか削除されているが、はてなブックマークを集めて話題になっている。 [B! 増田] うわ、マジだ! あれだけ普段ジェンダー問題に口うるさいハフィントンポストなのに園子温についての記事が一つもない すでに下記コメントで指摘されているが、実写芸能関係でフェミニズム関連の記事を多く書いていた生田綾氏は、2019年までしか記事を書いていない*2。 id:nouta-rin これに関しては、生田綾さんがお辞めになったからでは。 なかには朝日関係だから芸能の不祥事はとりあげないのだろうという陰謀論もあるが*3、asahi.comで検索すれば北原みのり氏のコラム*4や、坂口拓氏の謝罪*5などの記事が見つかる。 id:right_eye 芸能界ってこんな話ゴロゴロしているでしょう。で、ハフポストは

    ハフィントンポストが「温」の性加害を無視しているという陰謀論 - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2022/04/12
    なぜ「温」と記述しているのかの説明がないように思うが、「園子温」ないし「園監督」ではいかんのか? 是枝裕和を「和」とは書かないよなあ
  • ソン・ガンホで見る韓国史 - 法華狼の日記

    togetter.com 『弁護人』 - 法華狼の日記 こうなるとソンガンホひとりで韓国近現代の激動を描けそうな気がしてきた。 やってみた。 1905年  ソン・ガンホ、植民地朝鮮で支配者と野球対決*1 1923年  ソン・ガンホ、日統治下の警官として独立運動に潜入*2 1950年  ソン・ガンホ、米軍による市民虐殺にたちあう*3 1968年  ソン・ガンホ、工作員潜入と独裁政権の反動に巻きこまれる*4 1970年  ソン・ガンホ、麻薬密売で財をなす*5 1980年  ソン・ガンホ、市民弾圧を取材するドイツ人記者の足となる*6 1981年  ソン・ガンホ、弾圧された若者たちの弁護人になる*7 1986年  ソン・ガンホ、連続殺人事件を乱暴に捜査して失敗*8 1999年  ソン・ガンホ、朝鮮人民軍として、38度線で韓国側警備兵と対峙*9 2000年  ソン・ガンホと家族、米軍が廃棄したホル

    ソン・ガンホで見る韓国史 - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2021/09/24
    “この傾向はソン・ガンホ出演作に限らず、韓国映画の長所のひとつかもしれない”
  • 「サヨクにサヨナラを」するはずの「#Walkaway」は、ただ崖にむかって行進しただけだった - 法華狼の日記

    2018年に「WalkAway」という運動が注目されたことがある。 元リベラルと称するゲイの美容師ブランドン・ストラカが、既存のリベラルに失望して距離をとろうと提唱した運動だった。 togetter.com それを紹介する2018年のTogetterは好意的な注目を集め、はてなブックマークも600以上ついていた。 WEBメディア「SYNODOS」の西山隆行記事でも、民主党が現状のままではトランプ支持者に勝てない一例のように分析された。 synodos.jp 日の著名人としては、 表現規制反対活動をしている高村武義氏*1が賛意を表明し、2021年になってもツイッターのハンドルネームに「#WalkAway」と記載している。 ”人が人として尊重される社会。これがリベラルの基ですよ。”といってる当人が、批判意見に対してレッテル貼りで攻撃。図らずもブランドン・ストラカ氏が提唱する #Walkaw

    「サヨクにサヨナラを」するはずの「#Walkaway」は、ただ崖にむかって行進しただけだった - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2021/02/23
    そういや高村氏はトランプは当選してる派なのかな。
  • ツイッターで見かけた『ドラえもん』主題歌ヒップホップ論 - 法華狼の日記

    原作者の藤子・F・不二雄が作詞して*1、前ドラえもん役の大山のぶ代が歌った初期主題歌「ぼくドラえもん」*2。 ぼくドラえもん 40th 発売日: 2019/05/10メディア: MP3 ダウンロード その歌詞について、「さすらいのヒモ@7WJp_Ebou」氏と「死魚@siniuo」氏がやりとりしていた。 『頭テカテカ』に対して『それがどうした』と返すなら意味が通じるのに、ちょっと褒め言葉っぽい『冴えてピッカピーカ』を置いてなお『それがどうした』と続けるドラえもん、意味わかんなくて好き。ほんわかぱっぱほんわかぱっぱでドラえもんとゴリ押ししてくるところも好き— さすらいのヒモ (@7WJp_Ebou) 2020年12月26日 「ハゲとか頭脳派とか意味のねぇレッテルだろ。俺はあくまでドラえもんでそれ以上でもそれ以下でもねぇ」という極めてヒップホップ性の高いリリックですね……— 死魚 (@sini

    ツイッターで見かけた『ドラえもん』主題歌ヒップホップ論 - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2021/01/18
    ぼくドラえもんはヒップホップ説
  • はてな界隈で人気があったガメ・オベール氏という人物が、何をきっかけに失墜していったかをふりかえる - 法華狼の日記

    そういえば珍しく巻末に参考文献を載せていない「歴史」があって、それでウソがばれた出来事があったね - 法華狼の日記 上記エントリで思い出したガメ・オベール氏が、id:Apeman氏に批判されるようになった経緯を歪曲しているようなので、2010年の当時に私が見ていた順序を紹介しておく。 実はアホらしいので一度もちゃんと見た事がなかったが、能川元一の悪あがきにつられてボーフラみたいに浮き上がってきた厚顔はてな人を見ると、 ゴボウ裁判記録はない→なぜならガメオベールはニセガイジンだから→ニセガイジンである証拠は能川元一が断定していたから、という事かな?— James F. (@gamayauber01) 2019年5月28日 実はアホらしいので一度もちゃんと見た事がなかったが、能川元一の悪あがきにつられてボーフラみたいに浮き上がってきた厚顔はてな人を見ると、 ゴボウ裁判記録はない→なぜならガ

    はてな界隈で人気があったガメ・オベール氏という人物が、何をきっかけに失墜していったかをふりかえる - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2020/12/09
    青土社から本を出すとかいって名前をまた見かけるようになったので思い出してクリップ。
  • 山形浩生氏が統計の捏造の困難性だけをもって経済指標の信頼性を絶対視していたことのメモ - 法華狼の日記 コメント欄 s3731127306973 2019/01/20 08:15

    発端は、なぜ全幅の信頼をおけるのかとリフレ派への疑問をつぶやいた柳下毅一郎氏のツイートだった。それを山形氏が全否定するように反応した。 アベノミクスで経済がよくなってるとおっしゃるリフレ派の方々は、なぜ財務省の出す経済指標は捏造されてないと信じられるのだろうか。 呆れたよ、柳下。どの統計が捏造だと思ってるか知らないが、統計は多くの場合類似のものが複数あって、しかも相関するはずのものも多く、一部を操作したらつじつまあわなくなることが多いからだよ。自分の実感だの目の届く範囲がいかに小さくあてにならないかも忘れた、夜郎自大な全能感に陥るとはね。 困難性をもって捏造されていないことの根拠になるのであれば、たぶん日の公文書が改竄されることもなかったろう。 その後、統計が疑わしいという報道と関連づけるツイートに対して、異論が出るのも当然だという反論をおこなっていた。 内閣府の統計の信憑性についてのニ

    山形浩生氏が統計の捏造の困難性だけをもって経済指標の信頼性を絶対視していたことのメモ - 法華狼の日記 コメント欄 s3731127306973 2019/01/20 08:15
    soylent_green
    soylent_green 2019/01/20
    ともかくも疑問を呈した人に呆れている場合ではなかったのであった。
  • 『この世界の片隅に』そしてさらにその片隅に - 法華狼の日記

    以前に、『原爆文学という問題領域』という川口隆行広島大学准教授の著作を読んだことがある。原爆をモチーフにした様々な表現を評し、それが受容された過程や原爆観の変化も論じ、表現を脱政治化しようとする欲望へ警鐘を鳴らす内容だった。 こうの史代『夕凪の街 桜の国』に対しては、復興の手が届かない被爆者を中心的に描きながら在日朝鮮人被爆者の存在が回避されており、おかげで2ちゃんねるをふくむ広い範囲で高評価されたのではないか、という指摘が印象に残った。しかし、現実を切り取る表現において全てを描き切ることは不可能だという留意もされており、全体的には高評価していると感じた。 しかし読み進めていくと、こうの史代氏がファンクラブの掲示板で残念な発言をしていたことも知った。その内容は川口准教授のブログでも批判されている。 http://ameblo.jp/kawataka/entry-10004305360.ht

    『この世界の片隅に』そしてさらにその片隅に - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2016/11/18
    こうの史代さんも「谷沢永一か渡辺昇一の発言かと目を疑わずにはいられない」ような発言してたよんという話
  • 宮崎県の「平和の塔」につかわれた石材の返還を中国が求めている - 法華狼の日記

    共同通信の配信記事を、沖縄タイムスが報じていた。 http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=136039 中国・南京の民間博物館関係者が今月下旬に県を訪れ、南京産とみられる一部礎石の返還を求めることが5日、分かった。 県によると、塔は1940年、神武天皇即位2600年を記念し、国内のほか中国や朝鮮半島、米国など約10カ国の石を集めて建造された。 この記事には明記されていないためか、あたかも植民地から石材を切りだしただけのような読解が見られる。 それどころか、あたかも中国文化財を壊したがっているかのような反応まで散見される*1。 はてなブックマーク - 宮崎「平和の塔」 中国側が礎石返還求める 県苦慮「壊せない」 | 沖縄タイムス+プラス もちろん記事が説明不足だと解釈するコメントも多いし、id:gurgle氏のように強奪した石だと端的に指摘

    宮崎県の「平和の塔」につかわれた石材の返還を中国が求めている - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2015/10/13
    亡くなる前にもう一度見ておいたほうがいいかな。 びっくりするぜあれ
  • ツイッターでつのった「#邦画オールタイムベスト10」の集計を見て、ちょっと悩んだ - 法華狼の日記

    id:hakaiya氏が企画し、票を集めた作品を100位までまとめたものらしい。同一タイトルが多いため、かなり苦労していたようだ*1。 邦画オールタイムベスト10を集計しました - 破壊屋ブログ 各作品について同意できるところ異論があるところはあるのだが、参加していたわけではないし、文句をいえる立場ではない。 こういうネットイベントは、わいわい大人数で作品をならべること自体を楽しめばいいのだ。 ただ、ふたつほどアニメ映画で首をかしげるものがあった。 62 位 もののけ姫 16 宮崎駿作品は他にもランクインしているが、『風の谷のナウシカ』がない。同一監督の類似テーマであれば、オールタイムベストには原型的な作品を選ぶのが普通な気がするし、実際に公開当時は『風の谷のナウシカ』より落ちるという評判だったと記憶している。何度も上映やTV放映がされており、知名度がないわけでもないはず。 91 位 サマ

    ツイッターでつのった「#邦画オールタイムベスト10」の集計を見て、ちょっと悩んだ - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2015/06/17
    破壊屋の人が「あれがないこれがないっていう意見はアニメばっかり」とtweetしてたけどこの記事への反応だったのか
  • 小説をパクられたあげく「オリジナルの方を消してもらえませんか?」と言われた被害者が、まったく同じパクリをしていたことを確認 - 法華狼の日記

    発端は、被害者というchomitama氏による下記ツイートだった。 はてなブックマーク - Twitter / chomitama: 昼からの摸倣犯の理不尽なメールです。世の中にはこのような方もいるということで書き手さんの皆様はお気をつけください。 ツイートを見ると、パクリをした加害者から送られたというメールのキャプチャ画像が公開されていた。画像を信じるなら、加害者は「めど」という名前らしい。 文体はそのままで登場人物だけを変えた小説を投稿し、それがパクリあつかいされる状況を止めるため、パクリ元にした被害者の作品を消すようにたのむ。なんとも身勝手すぎる内容のメールだった。 このツイートで被害者は盗作者を「模倣犯」と誤って表現していたが、後で正確な表現だったとわかる。 一連のツイートは下記Togetterにまとめられ、注目を集めた。現時点で、はてなブックマークが400以上もついている。 小説

    小説をパクられたあげく「オリジナルの方を消してもらえませんか?」と言われた被害者が、まったく同じパクリをしていたことを確認 - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2014/08/06
    わけがわからん
  • ゲーム「屈辱」をTVアニメで - 法華狼の日記

    皆が知っていることを知らないことで得点をえるという逆説的なゲームがあるとかないとか。 http://www.hakusuisha.co.jp/essay/2010/01/18/1040.html 誰もが読んでいると思われているが、実は自分は読んでいないという有名文学作品のタイトルを挙げて、参加者の内でその作品を読んでいる人の数が得点となるというゲームである。つまり、得点(作品を読んでいる人の数)が高ければ高いほど、その人に教養がないということになるというその名にふさわしい残酷なゲームなのだ。 http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20140616/1402912866 ふふふ……これなら誰も勝てまい……アイザック・アジモフ『われはロボット』! 特にSFクラスタでもなく、テッド・チャンやジェイムズ・ホーガンを全く読んでいない自分ですら既読だった…… しかしこれは趣味人が優越

    ゲーム「屈辱」をTVアニメで - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2014/06/17
    『シドニアの騎士』で。
  • 河野談話を検証してはならない、それは「悪いことをしましたが謝るべきかわかりません」と主張するようなものだ - 法華狼の日記

    さほど難しい話ではない。従軍慰安婦問題において日政府は責任を認め、河野談話で謝罪した。 悪いことをして謝ることに検証が必要なはずがない。 わかりやすくいえば「悪いことをしました、ごめんなさい」と認めて謝ったのが河野談話だ。それなのに河野談話を検証するということは、「悪いことをしたが、それを謝ったのは正しかったか検証します」ということと同義だ。 さまざまな場所で思い違いされているが、河野談話は日政府の見解の全てではない。検証作業の結論なのだ。それは外務省サイトを見ればはっきりする。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/index.html 慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話(平成5年8月4日) いわゆる従軍慰安婦問題について(平成5年8月4日)(PDF) 河野談話の名称は、正式には「慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官

    河野談話を検証してはならない、それは「悪いことをしましたが謝るべきかわかりません」と主張するようなものだ - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2014/03/11
    このへんの話はあまりわかられていないのかもしれない
  • 『おおかみこどもの雨と雪』のリアリティーとファンタジーのアンバランス - 法華狼の日記

    物語がはじまってから四分の一くらい、社会の包摂からはじきだされた家族を描いたパートは悪くない。 そのまま終盤までつらぬけば、それはそれで現代社会のリアリティを誇張したアニメ映画として傑作になりえたかもしれない。医療保険制度が整っているはずの日でも充分な治療を受けられない人々はいるし、周囲の圧力を内面化して福祉を遮断してしまう家庭だってある。行政の支援をえられない立場の隣人は厳然として存在する。 苦痛に満ちた物語になるだろうが、娯楽としてまとめることも無理ではない。御伽噺の結末と同じにすればいいのだ。多くを語らなければ美しい物語として終えられるし、その後を自由に観客へ想像させることもできる。『おおかみこども』*1も、田舎への移住を物語の四分の三くらいで描けば、苦労する場面が少なくても描かれなかっただけと観客は思えただろう。 そうした構造のアニメ映画も存在する。原恵一監督の『河童のクゥと夏休

    『おおかみこどもの雨と雪』のリアリティーとファンタジーのアンバランス - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2013/12/25
    「狼は都会で育てるより田舎のほうがいい」という当たり前の話なのでこういう見解はよくわかんなかった。
  • 作品が「右傾エンタメ」と評価された小説家が、チャンネル桜に援護されたことを喜ぶ - 法華狼の日記

    「右傾エンタメ」とは小説家の石田衣良氏による造語で、娯楽小説の傾向を論じた朝日新聞記事でとりあげられていた。 http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY201306170494.html 【中村真理子、山田優】近頃、エンターテインメント小説に、愛国心をくすぐる作品が目立つ。なぜ、読者の心をつかむのか。 安倍晋三首相も「面白い」と太鼓判を押す今年の屋大賞受賞作、百田尚樹「海賊とよばれた男」は「日人の誇りを失うな」と訴えかけ130万部超のベストセラーに。 「右傾エンタメ」とは石田さんの造語。「君たちは国のために何ができるのか、と主張するエンタメが増えているような気がします」。百田さんの2006年のデビュー作「永遠の0(ゼロ)」から気になっていたという。同じ年、安倍首相の「美しい国へ」がベストセラーになった。 石田さんは「かわいそうというセンチ

    作品が「右傾エンタメ」と評価された小説家が、チャンネル桜に援護されたことを喜ぶ - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2013/08/17
    ははは
  • 橋下徹大阪市長の外国向け記者会見で、「吉見義明」が捏造者あつかいされていた件 - 法華狼の日記

    BLOGOS編集部が取材し、会見全体の書き起こしをしているのだが、1ページ目の末尾を見てひっくりかえった。 橋下大阪市長、慰安婦問題について会見 (1/3) (※編集部注:読み上げ後、同席の議員から、「橋下市長を紹介するコメントの中で"sexual slavery"という単語を使いましたが、日政府としては、強制性を認めていないので、アンフェアではないかということを指摘しておきます。 また、吉見義明氏の名前も挙げましたが、この人については、捏造が明らかになっていることも指摘しておきたいと思います。」との補足があった。) BLOGOS編集部があげている下記会見映像の1分超でも確認できるが、たしかに「よしだ」ではなく「よしみ」と聞こえる。 橋下徹氏 慰安婦問題発言について釈明:質疑応答【2/3】 - YouTube 朝日新聞のやりとり書き起こし記事は会員でないと全文を読めないが、公開されている

    橋下徹大阪市長の外国向け記者会見で、「吉見義明」が捏造者あつかいされていた件 - 法華狼の日記
  • 『革命機ヴァルヴレイヴ』がネタアニメあつかいされているのは富野由悠季作品っぽいから - 法華狼の日記

    ……ではないだろうか、と。 『革命機ヴァルヴレイヴ』の松尾衡監督は映画『機動戦士Ζガンダム A New Translation』で富野監督のもとでスタジオ演出をつとめ、大河内一楼シリーズ構成も富野監督『∀ガンダム』から脚仕事をはじめた。アニメ雑誌の『革命機ヴァルヴレイヴ』インタビューでも、松尾監督は富野監督を意識していたと答えていたそうだ。 しかし富野監督は長らく新作を作っておらず、まとまった作品としては2006年のOVA『リーンの翼』くらいしかない。同年に同じインターネット配信でOVA『FLAG』を発表して以降も、精力的に新作アニメを作り続けている高橋良輔監督と対照的だ。 そうして癖のある富野アニメの文法を知らない視聴者が増えているため、富野っぽさを前面に出している作品をどう楽しんでいいかわからず、戸惑いながらネタあつかいするしかないのでは、という気がするのだ。 わかりやすいところで

    『革命機ヴァルヴレイヴ』がネタアニメあつかいされているのは富野由悠季作品っぽいから - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2013/05/08
    ヴァルヴレイヴがダメなのならばそれ単体で突っ込まれるべきで富野にとばっちりもっていくこたあないだろう
  • 誰か「暴支膺懲」を知らないか - 法華狼の日記

    「防衛力を持っていれば犠牲が防げる」なんていうのも思い込みである - あままこのブログ おそらく、尖閣諸島・魚釣島問題での、日中の緊張の高まりを受けて、話題になっているのでしょう。 もともと「リアリズムと防衛を学ぶ」は複数の事例を紹介しながら、きちんとした情報源を示さないことも多く*1、一種のライフハック記事と読むべきだと思っている。 http://riabou.net/archives/43 頭のよい現実主義者は、相手も自分と同じように合理的に判断する、という思い込みで失敗します。 この文章など、読者を「頭のよい現実主義者」と想定し、相手を非合理かもしれないと思わせている。それを前提とすることへの断り書きや懐疑は、「リアリズムと防衛を学ぶ」に記述されていない。読者を心地良くさせる文章技法としては効果的だろうが、「冷静」な筆致とはいいがたい。 もちろん、過去の事例に学ぶことは悪くないし、個

    誰か「暴支膺懲」を知らないか - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2012/09/23
    「「リアリズムと防衛を学ぶ」は複数の事例を紹介しながら、きちんとした情報源を示さないことも多く*1、一種のライフハック記事と読むべきだ」わはは
  • 一部全国紙が従軍慰安婦問題についての「誤解」を生んだと主張する読売新聞の欺瞞 - 法華狼の日記

    読売新聞等の主張こそ、明らかに事態の経過に反している。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120821-OYT1T01135.htm いわゆる従軍慰安婦問題が日韓の論議となる背景には、宮沢内閣当時の1993年の河野洋平官房長官談話が、日の官憲による強制連行があったかのような印象を与えた問題がある。 慰安婦問題が日韓の政治・外交問題化したのは、一部全国紙が90年代初頭、戦時勤労動員だった「女子挺身隊」について、日政府による“慰安婦狩り”だったと全く事実に反する報道をしたことが発端となった。韓国世論が硬化する中、政府は資料の調査と関係者からの聞き取りを行い、宮沢内閣の加藤紘一官房長官(当時)が92年、旧軍が慰安婦募集などに関与していたとする調査結果を発表した。しかし、強制連行の裏付けとなる資料は見つからなかった。 韓国側の批判はなお収まらなか

    一部全国紙が従軍慰安婦問題についての「誤解」を生んだと主張する読売新聞の欺瞞 - 法華狼の日記
  • 「平和の塔」と「八紘一宇」のオリンピック - 法華狼の日記

    宮崎県宮崎市の「平和台公園」に、「平和の塔」という巨大なモニュメントがある。当時の宮崎県知事の提唱を受けて1940年に建設され、1964年の東京オリンピックでは国内聖火リレー第2コースの起点となった。 設計した彫刻家の日名子実三は、日サッカー協会のシンボル「八咫烏」をデザインしたことでも知られている。 JFAの概要|JFA|日サッカー協会 ボールを押さえている三足の烏は、中国の古典にある三足烏と呼ばれるもので、日の神=太陽をシンボル化したものです。日では、神武天皇御東征のとき、八咫烏(やたがらす)が天皇の軍隊を道案内をしたということもあり、烏には親しみがありました。 しかし1940年、つまり皇紀2600年に合わせて公的に完成した巨大モニュメントが、現在の観点から平和的な目的で建設されたと考えることは難しい。 宮崎市観光協会の平和台公園紹介ページに写真が載せられているが、その前面に「

    「平和の塔」と「八紘一宇」のオリンピック - 法華狼の日記
    soylent_green
    soylent_green 2012/08/18
    無線塔もいいですけどこの塔もおすすめですよ宮崎行ったら是非見物されたい。でかいぜ。バスガイドが八紘一宇とかを説明しないのもなかなか趣深い