タグ

2014年8月3日のブックマーク (6件)

  • 釣りじゃないから真面目にアドバイス欲しい

    今俺は25歳会社員で、彼女は23歳会社員で、付き合って1年半くらい。最近彼女から何度か結婚を匂わされる。友達結婚式に行った後に「うらやましいなー」みたいな感じ。俺はそれに対して曖昧な返事をしている。 まず、俺は修士卒だから今年2年目で、社会人になって間もないし結婚とかまだ全然考えてなかった。だから、彼女のことは好きだし、別れたくないけど、結婚とか言われるとエッてなる。甲斐性もないし。あと2、3年経ったらわかんないけど、とにかく今は想像できないんだ。子供とかもそう。全然想像できない。 彼女は今新卒1年目なんだけど、就活の時からあまり意識は高くなくて、自分の志望する会社に入れなかったし今も愚痴ってばかりいる。多分結婚したら辞めるんだと思うけど、俺の給料的に今やめられても結構厳しいと思う。まあこれは説得すれば続けてくれるかもしれないが。彼女も結婚は願望であまり具体的には考えてないっぽい。 そん

    spacefrontier
    spacefrontier 2014/08/03
    彼女に今の気持ちを正直に伝えればいいんじゃない? 何も伝えないのは不誠実。「君のことは好きだ。だけどまだ社会人2年目。あと2,3年待ってほしい。結婚後も仕事は続けてほしい。」結果は知らない。
  • 到着機のドア開け飛び降りた疑い 33歳男、成田で逮捕:朝日新聞デジタル

    成田空港に到着した旅客機のドアを勝手に開けて飛び降りたとして、成田空港署は2日、自称水戸市飯島町の無職立原寛勝容疑者(33)を建造物侵入の容疑で逮捕し、発表した。 同署によると、立原容疑者は2日午後1時半ごろ、フィリピンのセブから到着し、駐機場に停止したフィリピン航空434便(エアバス320型機)で、乗務員の制止を振り切って左前部の扉を開け、飛び降りた疑い。空港内の敷地は、許可なく立ち入ると建造物侵入罪が適用される。扉は地上約4メートルの高さにあり、立原容疑者は手足に軽傷を負ったという。立原容疑者がドアを開けたことで、脱出用スライダーが作動したという。 立原容疑者は「扉を開けて飛び降りたことは間違いない」と供述しており、署は詳しい動機を調べている。(たちはら ひろかつ)

    到着機のドア開け飛び降りた疑い 33歳男、成田で逮捕:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2014/08/03
    とんだ奴だ
  • 「ゆうパック誤配でクワガタ240匹全滅」採集家が提訴:朝日新聞デジタル

    宅配便「ゆうパック」で送ったクワガタムシ240匹が全滅したのは、日郵便の誤配が原因だ――。大阪府高槻市の昆虫採集家の男性が日郵便を相手取り、19万2千円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こして争っている。ゆうパックは小動物も発送できるが死んだ時の取り決めはなく、日郵便側は「あくまで荷物で死んでも補償できない」と反論している。 訴状などによると、男性は昨年7月2日、沖縄県の昆虫販売店の注文を受け、鹿児島県の奄美大島で採集したアマミノコギリクワガタ240匹を保冷剤などとともに梱包(こんぽう)し、島の郵便局からゆうパックで沖縄に送った。 しかし到着予定の同月4日になっても荷物が届かず、男性の問い合わせで熊県への誤配が発覚。男性の指示で同月6日に滞在していた同島の民宿に返送されたが、クワガタはすべて死んでいたという。

    「ゆうパック誤配でクワガタ240匹全滅」採集家が提訴:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2014/08/03
    日本の物流は半端に優秀だからなぁ。海外だと壊されるのが当たり前、壊されないように厳重梱包するのは発送者の責務、という感覚だからなぁ。(DHLとかDHLとかDHLとか…。毎回角を変形させるんじゃねぇ!)
  • ここは扶養の国、日本 85年は女性の「分断元年」か:朝日新聞デジタル

    7月下旬の夜、神奈川県厚木市に住む女性(38)のスマートフォンのLINE(ライン)が鳴った。夫(31)だった。7月の給与明細を見て驚いたという。 「配偶者手当が1万7千円もついてたよ」 「そんなにもらえたの」 6月半ば、15年近く勤めたメーカーを退職。「大学卒業以来初めて無職になった」。夫の扶養に入ったばかりの「主婦1年生」だ。 仕事は続けたかった。やりがいもあったし、夫に気兼ねなく欲しい物を買える収入は持ち続けたかった。母から「お金がないと離婚したくてもできないわよ」と常々聞かされてもいた。 だが一昨年に長男(1)が生まれて育児休業中、夫に転勤の辞令が出た。別居して、1人で子育てしながら仕事を続ける自信はなく、転勤についてきた。 引っ越し先で仕事の空きがないか会社の人事に相談したが、返事はなしのつぶて。揚げ句に、夫からは「結婚した時点で、僕にはいつか転勤があるとは分かってたんだし」と平然

    ここは扶養の国、日本 85年は女性の「分断元年」か:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2014/08/03
    扶桑の国(日本の美称)に一瞬誤読 / 「妻付き男性モデル」の深みはひどい。子育てや介護等のソフトウェアとしての社会保障を全て家庭に回し続けてきたツケ。転換する際の移行過程では地獄を見るかも。
  • ゆるキャラ? 大阪城、黄色いモニュメントがお出迎え:朝日新聞デジタル

    spacefrontier
    spacefrontier 2014/08/03
    このモニュメント、ディテール感が無いのでサイズがつかみにくい。50cm位かと思ったら2.2mもあるのか!
  • 老朽水道管改修、年間1兆円規模に…費用不足も : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    水道設備の老朽化が懸念されている。 水道管の交換など設備の更新に必要な費用は2020~25年に年間1兆円規模に達し、25年には水道設備の更新に必要な資金が足りなくなる見通しだ。人口減と家庭や企業の節水で設備の維持・運営にあてる料金収入も低迷しており、水道料金の値上げを迫られる自治体も相次いでいる。 水道管など設備の耐用年数は40年と定められており、老朽化の目安となっている。日の水道設備は地方自治体の公営企業が運営しており、1950~70年代に集中的に整備された。国土交通省がまとめた2014年度版の「日の水資源(水資源白書)」によると、11年度時点で全国の水道管などの8・5%がこの耐用年数を超えている。20~25年には10~20%に上昇するとみられる。 設備の更新に充てる資金不足も見込まれる。国交省と厚生労働省の試算では、2010年度に6700億円だった更新費用は、25年時点で9700億

    spacefrontier
    spacefrontier 2014/08/03
    「節水」があだに、か。皮肉。/ 人口減は、いろんな所に軋みを生じさせるね。いろんなものの持続可能性に悪影響。