タグ

2017年9月1日のブックマーク (9件)

  • 〈試してみた〉秋の虫の声はスマホでは聞こえないって本当?(季節・暮らしの話題 2017年09月01日) - tenki.jp

    まだまだ厳しい残暑が続きますが、暦の上でも、意識の上でも9月と言えばもう、“秋”ですよね。 そこで秋の風物詩、虫の声についてご説明したいと思います。鈴虫やコオロギなどこんな小さな体でいったいどうやってこんな音色を出しているのだろうと、子どものころに不思議に思っていましたが、あの音色には命がけの恋心が秘められているとか? さらに、虫の音色の風情は外国人には理解されない……、通話中のスマホでは虫の音色は聞こえない……、など、さまざまな説があるのです。

    〈試してみた〉秋の虫の声はスマホでは聞こえないって本当?(季節・暮らしの話題 2017年09月01日) - tenki.jp
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/09/01
    VoLTEで帯域が広がったから聞こえるかもねー、という話ではなかった。単に携帯・スマホの内蔵スピーカーの性能の向上。
  • ポリコレ物語の結末

    まとめ 日向市のサーフィン動画を削除したいんじゃなくてフェミのダブスタが問題な件 ブロックされすぎて意味不明になりましたがhttps://togetter.com/li/1144707などで補完してください。 続きはhttps://togetter.com/li/1145369 67945 pv 187 51 users 46 まとめ 青識亜論とErinのやりとりに見るツイフェミの非論理的会話 ツイッター界隈ではツイフェミ、まなざし村などとと呼ばれる一群のアカウントがありますが、そのようなアカウントの使う語りの一例をまとめました。 25394 pv 272 19 users 11

    ポリコレ物語の結末
  • 炎天下の中スーパーに30分並び数十円安い卵を買っても、時間損失を考慮すると何の得にもなっていないのでは?と妻に言ったら「これは私の趣味だ口を出すな」と返された

    スーパーに30分並んで数十円安い卵を買うことは時間損失を考慮すると何も得にはならず合理的ではない?それを奥さんに言ったら…? あさくら @asa9ra 「炎天下の中、スーパーに30分並んでたかだか数十円安い卵を買っても、時間損失を考慮すると何の得にもなってないよ。君の時給いくら?」 と嫁に言ったことあるなあ。 その後「これは私の趣味だ口を出すな」と返されたので 非合理な節約をする人の説得は難しいことを知った 2017-08-31 12:11:19

    炎天下の中スーパーに30分並び数十円安い卵を買っても、時間損失を考慮すると何の得にもなっていないのでは?と妻に言ったら「これは私の趣味だ口を出すな」と返された
  • 火星落ちてこねーかな

    火星に巨大隕石が衝突して軌道が変わって20年後ぐらいに地球に落下しねーかな

    火星落ちてこねーかな
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/09/01
    隕石位じゃ火星質量の天体にとってはごみ以下だろうし、何とか火星の軌道を大きく乱すギミックを考えないと…。重力…磁気…電界…放射圧…うーん。
  • 「“恋ダンス”動画削除を」 星野源が所属するレコード会社が要請、9月以降は削除手続き

    2016年放送のTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディングで新垣結衣さんや星野源さんらが踊り話題となった「恋ダンス」。音源に対するレーベルの寛容な姿勢もあってネット上には多くの恋ダンス動画が登場しましたが、9月に入り、それらの動画に削除要請を行っていくことがあらためてアナウンスされ、ネット上では動揺が広がっています。 8月29日にサイト上にあらためて掲出された“恋ダンス”動画に関するお願い(画像は同社サイト内、星野源のページから) 恋ダンスで使用されている星野さんの曲「恋」について、星野さんが所属するビクターエンタテインメントは、個人または非営利で、「恋」の音源を購入しており、動画内で90秒程度の利用といった条件の下では、著作権法に基づく動画の削除手続きは行わないと発表。これにより、多くの恋ダンス動画が生み出されてきました。 恋ダンス(画像はTBS FREEから。関連記事) 恋

    「“恋ダンス”動画削除を」 星野源が所属するレコード会社が要請、9月以降は削除手続き
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/09/01
    今頃削除するメリットてなんだろう…。金銭的メリットは無さそうだし。原理原則を維持する、以外に思いつかない。勝手に勘ぐると、「削除しない」ことにお金が掛かってる? 削除依頼業者に例外設定する費用とか…?
  • はてな民って暴走する子供を制圧するためにはどうすればいいと思ってるの?

    あの音楽家に関連して思ったけど。 世の中にはヤンキーでもいいし障碍者でもいいし癇癪を起したりパニックになったりする子どもでもいいし、そういう人物がいるわけだけど。 現実的なのは取り押さえたり平手打ちするというものだけど、ポリティカルコレクトネス的ではないよね。 まさか説得しろとか警察を呼べとか(警察呼べとやたら言う奴ってその労力と手間を全然理解してない場合が多いけど)思ってるんだろうか。 まあ、そこは他人事なんだろうね、大半の人は。 「なんか知らんが上手いことやれ!俺の気に入る方法で!」といったところか。 俺は幼い子供を子育てしてる親も子供が逸脱した行為を起こして迷惑かけてたら多少ぶってもいいと思うし、暴走したら取り押さえて平手打ちの一発でもらわせればいいと思うよ。 今まで人類はそうしてきたけどそれほど支障があったとも思えないし。 さすまたとかネットランチャーで押さえつけて隔離するという

    はてな民って暴走する子供を制圧するためにはどうすればいいと思ってるの?
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/09/01
    世の中には自分で自分が止められない状態になる人が居ることは理解はするけど、自分はそんなことは無いからいまいちイメージはしにくい。大量飲酒しても、前後不覚になる前に寝てしまうし。
  • 「大和」「大東亜」禁止…中国が企業名に新規制 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【北京=鎌田秀男】中国政府は企業の設立時に登記する名称についての禁止事項などを定めた新ルールを公表した。 具体的な禁止例として、「大和」などを挙げており、日企業の中国でのビジネスに影響する恐れもある。 新ルールでは「国や公共の利益を損なう文字を含む」企業名を禁止している。この中で「植民地文化のニュアンスがあり、民族の尊厳を損ない、人民の感情を傷付ける」として、「大和」「大東亜」などを例示した。中国当局は、こうした名称が旧海軍の戦艦「大和」や、大東亜戦争を想起させると見ているようだ。また、政治的に悪影響を与えるとして「支那」なども禁止した。 このほか、企業名には中国標準の漢字(簡体字)を使うことを義務付け、アルファベットなど外国の文字やアラビア数字の使用を禁じた。中国政府が新ルールを定めた背景には愛国心を高めるための反日意識の徹底や、自国の文化を尊重させようという意図もありそうだ。

    「大和」「大東亜」禁止…中国が企業名に新規制 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/09/01
    皮肉なことに、戦前日本とそっくりになってきたなぁ。外来語(敵性語)の禁止。愛国心の強制。ああ…
  • アニメキャラ刺青「ヲタトゥー」 怖いイメージ変える?:朝日新聞デジタル

    アニメやマンガ、ゲームなどのキャラクターを題材にしたタトゥー(刺青(いれずみ))が、「ヲタトゥー」として注目を集めている。日では「怖い」「威圧的」と抵抗感を抱かれがちなタトゥーだが、見方が変わるきっかけになるだろうか。 ヲタトゥーはオタクとタトゥーを掛け合わせた造語。モチーフは美少女などのアニメキャラだ。 20年近く彫り師をしている横浜市のAkiさんは、アニメ好きが高じて2010年ごろからヲタトゥーを彫り始めた。ネットで反響が広がり、ヲタトゥー目当ての客が急増。最近では注文の3~4割を占める。 「お気に入りのキャラと一緒にいたい」「普通のタトゥーに飽きた」。注文に来るのは、サラリーマンや学生、公務員も。男女はほぼ半々で、20~40代が中心だ。Akiさんの作品は海外メディアで紹介され、外国人客も多い。ヲタトゥーの彫り師は米国やメキシコにもいて、なかにはインスタグラムのフォロワーが20万人を

    アニメキャラ刺青「ヲタトゥー」 怖いイメージ変える?:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/09/01
    刺青を容易に消せる技術が出来ないかな…。そうすれば、ある意味刺青の存在意義が無くなる。入れるにあたり痛みと覚悟(二度と消せない)が要るからそこに価値を感じる人が居る。その半分が無くなれば価値も半減する。
  • 『「無理だったら逃げていい」という言葉は、子供を「戦うべき時にはちゃんと戦える子」にした。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「無理だったら逃げていい」という言葉は、子供を「戦うべき時にはちゃんと戦える子」にした。』へのコメント
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/09/01
    夏休みの宿題、全くやらずに登校→当然先生にこってり叱られる→計画を立てさせられる→始業式(9/1)の午後に居残り→毎週土曜(当時は半ドンだった)午後に居残り→9月中に何とか「宿題ドリル」は完了。感想文はブッチ。