グーグル(本社:東京都渋谷区)は2008年8月21日、Webアプリケーションプラットフォーム「Google App Engine」の技術ドキュメントを日本語化して公開したと発表した。Googleインフラ上で実行できるWebアプリを作成して、アップロードするまでを解説している。 グーグルは、開発用サーバなどを含んだApp Engineの専用ソフトウェア開発キット(SDK)を提供しており、これをダウンロードして、App Engineのアプリを開発できる。 公開した日本語文書は、App Engineの「概要」や、SDKの基本的な使い方を解説した「スタートガイド」など。「Hello, World!」を表示するサンプルプログラムなども含まれる。また、一部のツールの構成も解説しているが、各種APIやフレームワーク「webapp」の詳細は未訳となっている。 グーグルは6月に開催した「Google Dev
