タグ

2021年6月11日のブックマーク (3件)

  • Subversionのコードライン~ブランチとタグの活用方法~ | バージョン管理システム入門(初心者向け)

    はじめに リポジトリは綺麗に整理されていますか?リポジトリをどう使うかは、ユーザーの手に委ねられています。トランクのみを使っている場合は、それほど気を使わなくても問題ありません。しかし、ブランチやタグを使い始めると、何らかの規則なしにはリポジトリが混沌としてきます。ここは先人の知恵を借りて、コードラインのベストプラクティスに従うべきでしょう。 この記事では、Subversionのコードライン(トランク、ブランチ、タグの使い分け)について、チュートリアルを交えて解説していきます。間違った使い方をしてしまう前に、正しい使い方を覚えておきましょう。 トランク、ブランチ、タグをどう使うか? トランク 「トランク」は、開発のメインラインです。慣例として、「trunk」ディレクトリに格納します。実装を終え、テストを通過したコードをトランクに格納します。開発の中心となる最も重要な存在なので、動作しないコ

    Subversionのコードライン~ブランチとタグの活用方法~ | バージョン管理システム入門(初心者向け)
  • 【技術】SVNを改めて調べる + 俺の考えるSVNブランチ戦略 - きり丸の技術日記

    以前、ブランチ戦略について自分が纏めた記事を書きました(当記事の最後にリンクあります)。 ただ、Gitについて書いたはずなのに「SVNブランチ戦略」で検索される方が一定数いらっしゃいます。ここ2年くらいSVNについてはもう触っていませんが、自分の知識を深めるためにSVNを改めて勉強しようと思い、この記事を書きました。 なお、社内でSVN使っているところもあるらしいです。私もまだまだ使う可能性はありますから、学ぶメリットはあるはずです。 この記事のターゲット Gitを既に知っている Git-flowもある程度わかる SVNをこれから知りたい Git-flowをSVNに当てはめるとどうなるか知りたい 非ターゲット SVNの操作を知りたい SVNの詳細を知りたい SVNとは 「Subversion」でSVN。集中管理方式のバージョン管理システムです。バージョン管理システムは、ファイルに対して更新

    【技術】SVNを改めて調べる + 俺の考えるSVNブランチ戦略 - きり丸の技術日記
    stibbar
    stibbar 2021/06/11
  • Slack のプライベートチャンネルをパブリックチャンネルに転換していく - Qiita

    背景 複雑な歴史的経緯から、プライベートチャンネルで作ってしまったが、組織内の情報流通の観点から、パブリックチャンネルにしていきたい。が、Slackはプライベートをパブリックにすることができない。 また、様々な通知をチャンネル名でハードコードしていることも大変に多く、パブリックにするにしても、同名のまま転換していきたい。 制約 プライベートでのログを、パブリックに引き継ぐことはできません。 プライベートチャンネルがあります とりあえず無いので作ります。「hogehoge」です。 プライベートチャンネルをリネームします あとで過去ログ参照のため、無茶なリネームは避けたほうがよいです。今回は末尾に「-priv」を付けるリネームとしました。 チャンネルの歯車、その他のオプション。 ↓ ↓ 元々と同名のパブリックちゃんねるを作ります 元々の名前「hogehoge」としてパブリックチャンネルを作りま

    Slack のプライベートチャンネルをパブリックチャンネルに転換していく - Qiita