タグ

ブックマーク / labs.cybozu.co.jp (3)

  • Kazuho@Cybozu Labs: データベースの差分バックアップとウェブサービスのお引っ越し

    « C++ テンプレートを使って高速な高機能サーバを書く方法 | メイン | YAPC::Asia 2008 で Pathtraq について話してきました » 2008年05月01日 データベースの差分バックアップとウェブサービスのお引っ越し 現在、Pathtraq のサーバを、オフィス内のサーバルームに設置されたマシンからデータセンタ内の新サーバへ移行する作業を行っています。その際に問題となるのは、ダウンタイムを最小にしつつ、100GB 弱ある MySQL のデータをいかに移動させるか、という点になります。答えは言うまでもなく差分転送なのですが、rsync は双方向の接続が必須だったり、差分情報をキャッシュすることができなかったり、いろいろ融通が効かなそうです。だんだん調べるのも面倒になってきたので、自分のニーズに見合う、データベースファイル用の差分バックアッププログラムを書いてみました

  • Kazuho@Cybozu Labs: Text::MicroTemplate - テンプレートエンジンのセキュリティと利便性

    « MySQL の order by 〜 limit を高速化する方法 | メイン | MySQL Conference & Expo 2009 で Q4M の話をします » 2008年12月16日 Text::MicroTemplate - テンプレートエンジンのセキュリティと利便性 先月開催された Shibuya.pm #10 でプレゼンテーションがあった MENTA や NanoA では、Mojo 由来のテンプレートエンジンを拡張して使用してきたのですが、Perl モジュールとして独立させるべきだよね、ということになり、このたび Text::MicroTemplate として CPAN にアップロードしました。 そのことを告知するとともに、作業の過程で興味深く感じた、テンプレートエンジンのセキュリティと利便性に関する話題をブログに書いておこうと思います。 テンプレートエンジンのエスケ

  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: reCAPTCHA - キャプチャを利用した人力高性能OCR

    reCAPTCHA という新サービスはすごい。その構想力には感動させられた。 念のためにCAPTCHA(キャプチャ)について説明しておくと、スパムプログラム(bot)と人間のユーザを見分けるための簡単な(しかし機械にとっ […] reCAPTCHA という新サービスはすごい。その構想力には感動させられた。 念のためにCAPTCHA(キャプチャ)について説明しておくと、スパムプログラム(bot)と人間のユーザを見分けるための簡単な(しかし機械にとっては難しい)クイズのことだ。ある程度ウェブを使っている人なら、ネットサービスの登録時やコメントの書き込み時などに、読みにくく加工されたアルファベットを読まされたりした経験があるだろうと思う。 それらのサイトでは、あなたが人間にしかできないクイズを解いたのを見て、ユーザ登録やコメントの投稿を受け付けたりする仕組みになっているわけだ。文字を読む以外のC

  • 1