タグ

rettyに関するstibbarのブックマーク (3)

  • GAS + React + Vite + Claspで作るお手軽フロントエンド - Retty Tech Blog

    この記事はRetty Advent Calendar Part2の22日目の記事です。 Part1はこちらです。 はじめに 23卒の内定インターンをしている真下(@mashita1023)です。 内定インターンの中で単純な要件の社内ツール作成を作成したのですが、技術選定から実装まで結構な範囲を開発させてもらましえた。 その中でフロントエンドのデプロイ先にGoogle Apps Script(GAS)を使うことで、社内の人間のみが扱えるという要件を達成できた話をします。 社内ツールの要件 キャッシュを消すためのツールは以前にも社内ツールとして存在していたのですが、 コード自体がGitHubで管理されておらずどこにあるのかわからない状態でした。 そこで、キャッシュを消すためのツールを新たに作る必要がありました。 作成しなければいけないものを要件として簡潔にまとめ直すと以下のようになりました。

    GAS + React + Vite + Claspで作るお手軽フロントエンド - Retty Tech Blog
  • カラムナフォーマットのきほん 〜データウェアハウスを支える技術〜 - Retty Tech Blog

    こんにちは、Retty.Inc ソフトウェアエンジニア兼データサイエンティストのchie(@chie8842)です。 好きなたべものは焼肉とみかんです。 現在Rettyでは、次世代分析基盤を構築しています。Rettyでは、サービス拡大に伴いログの急増や分析需要の拡大が見込まれるため、高いスループットとコストパフォーマンスを両立する、スケールするアーキテクチャ設計が求められています。 今回は、こうしたスケールするアーキテクチャ設計の実現のために理解しておくべきDWHのコア技術の一つである、カラムナフォーマットに焦点を当てて紹介します。 はじめに - カラムナフォーマットとは カラムナフォーマットとは、データベースの分析用途に利用されるファイルフォーマットの種類の一つです。大量のデータを扱う際に効率的に圧縮してストレージコストを下げたり、計算時に必要なデータだけを取り出して計算コストを小さくで

    カラムナフォーマットのきほん 〜データウェアハウスを支える技術〜 - Retty Tech Blog
  • グルメ情報サービス「Retty」売上倍増も、3強の背中はまだまだ遠く

    資金調達面では、11年にサイバーエージェント・ベンチャーズ他から2200万円を調達したのを皮切りに、12年にグリーベンチャーズ他から1億円、13年に伊藤忠テクノロジーベンチャーズ他から3.3億円、15年にみずほキャピタル他から10億円、16年にWiL他から11億円を調達しており、累計25億円を超えている。 ここがポイント 今回の決算では売上高が12.6億円と、前年の5.4億円から倍増しているRetty。月間利用者数も15年ごろからは毎月100万人前後のペースで伸びており、17年5月時点で3000万人に到達しています。赤字額は今年も3.9億円を計上していますが、流動資産は流動負債を大きく上回っており、調達した25億円で引き続き、利用者獲得、マネタイズとも積極的に攻めているようです。 主要グルメサービス3強とRettyの各データを比較 こうなると気になるのは、既存グルメサービス大手の「べログ

    グルメ情報サービス「Retty」売上倍増も、3強の背中はまだまだ遠く
  • 1