タグ

2013年5月1日のブックマーク (2件)

  • feedly Pro

    Feedly is the fastest way to track the topics and trends that matter to you

    feedly Pro
    subekaraku
    subekaraku 2013/05/01
    こちらも遅まきながら。Google Readerが終了するということで、feedlyを使い始めてみようかと思います。やっぱり個人ブログの更新を知るには、RSSがまだ有効だと思われ。
  • 「安井かずみがいた時代」書評 恐ろしいまでに愛があるだけ|好書好日

    安井かずみがいた時代 [著]島崎今日子 これまで仲良く遊んでいた友人が、結婚を機にガラリと変わって疎遠になる。よくあることだ。結婚前と後、どっちが当の彼女なのだろう。 1960年代にデビューした作詞家安井かずみ。派手なメークにサンローランのパンタロンを着こなし、外車を乗り回す。華やかな友人に囲まれ、アバンギャルドな芸術談義を交わし、海外のパーティーにまで出没する突き抜けた暮らしぶりは、女性たちの憧れの的だったという。 それがミュージシャンの加藤和彦との結婚によって、どう変節していったのか。 コシノジュンコ、金子國義、吉田拓郎など、友人仕事仲間、身内ら二十数人が彼女について語る逸話のすべてに、過ぎ去った時代の風俗がちりばめられる。証言者ごとに彼女の姿は揺れ動き、陰影と厚みを増して描かれてゆく。 華やかで奔放なキャリアの裏で、友人にもなかなか見せなかった苦しみや孤独、焦り。加藤和彦との結婚

    「安井かずみがいた時代」書評 恐ろしいまでに愛があるだけ|好書好日
    subekaraku
    subekaraku 2013/05/01
    朝日新聞「きょうのテレビ」欄の島崎今日子が書く文章はいつも気になっている。そんな彼女の新刊。