タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

1968に関するsubekarakuのブックマーク (1)

  • 1968年、激動の日本で何があった?『日本写真の1968』展 | CINRA

    1968年はどんな年? THE BEATLESが“Revolution”を、THE ROLLING STONESが“Street Fighting Man”をリリースした年であることからもわかる通り、世界的に社会変革が人々の間で語られ、またその挑戦がなされた季節でもありました。そしてこの1968年は、日の写真界でもそれまでの価値観に収まらず、ときにそれを挑発し、覆すような動きが同時発生した時期。半世紀近くを経たいま、これを見つめ直す展覧会が、東京都写真美術館での『日写真の1968』展です。激動の季節に起きた4つの写真史的「事件」とは? それは現代にどうつながるのか? 企画を手がけた金子隆一・同館専門調査員に伺いつつ探りました。 写真家たちが自ら動いた『写真100年―日人による写真表現の歴史展』 読者の多くがそうかと思いますが、これを書いている僕自身、1968年にはまだ生まれていません

    1968年、激動の日本で何があった?『日本写真の1968』展 | CINRA
    subekaraku
    subekaraku 2013/05/31
    東京都写真美術館での『日本写真の1968』展。とても行ってみたい。1968、1989の次にくるのは、20XX?
  • 1