タグ

2016年1月31日のブックマーク (3件)

  • 【読書家必見】本棚用ブックカバーの作り方を教えるぞ! - 景虎日記

    どうも。俺だ。景虎だ。 今回は紙のを嗜むキミにちょっとだけお得な情報を提供していこうと考え、この記事を書いている次第なのである。 ズバリそれは棚用ブックカバーというものなのだが、おそらくキミはご存じないのではないだろうか? ブックカバーと言えば、特に有隣堂のブックカバーが有名で、そのカラフルな色と、またデザインセンスから皆に愛されている紙のカバーとなっているのだが、ただそれは外出用にはピッタリのカバーなのかもしれないが、棚に入れるとしてはかなり不都合があったりするのである。 (色々な色が選べて便利なのだが、棚に入れると不都合が起るのである) そこで、今回のエントリでは、そんな棚用にピッタリのブックカバーの作り方と、なぜ棚用が必要なのかについて少しばかり語っていくことにしようと思う。 読書好きのキミもきっと試してみたくなるだろうと、俺はほんの少しだけ自信があったりするのだが、ま

    【読書家必見】本棚用ブックカバーの作り方を教えるぞ! - 景虎日記
    subekaraku
    subekaraku 2016/01/31
    クッキングシートは手軽かも。でも古本屋のバイト時代、これ外すの、けっこう面倒だった。「有隣堂あたりが、実際に公式カバーとして採用してくれるような気も」→御意。
  • 若い男性の約3割は「専業主夫」指向だ

    ──「専業主夫」は11万人もいるのですか。 11万人は年金の第3号被保険者の数で、「の扶養に入っている」男性数。専業主婦は680万人だから、確かにマイノリティといえばマイノリティ。彼らが家事や育児をメインに担当しているかどうかは謎だが、女性に養ってもらって暮らしている人がいることが、多くの男性には驚きのようだ。日には性別の役割分担という強固な壁があって、それを壊すという意味でインパクトのある人々だ。 ──専業とは限らない? 兼業もいるが、彼らがいちばん傷つくのはただのヒモだろうという揶揄だ。ヒモは女性の下着一枚洗わない人のことで、主夫は家事も育児もしっかり主体的に行っている。 若い人にアンケートを取ると、2~3割は専業主夫になりたい、あるいは女性が養ってくれるならそれでもいいとの答えがある。結構、若い人も男女の性別役割分担に疲れているようだ。家庭の大黒柱として一家を背負わされ、さらにイ

    若い男性の約3割は「専業主夫」指向だ
    subekaraku
    subekaraku 2016/01/31
    あとで読む
  • ロボットだらけのホテル、ハウステンボスで近未来体験 "ロボットホテル"探訪記(上) - 日本経済新聞

    ハウステンボスが2015年7月17日に開業した「変なホテル」。快適性と世界最高水準の生産性を両立させるため、様々な技術を駆使した革新的なホテルだ。特に面白いのは、人件費を通常の4分の1に抑えるため、フロントやポーターなどの業務にロボットを導入していること。とはいえ、"ロボットホテル"などこれまでなかっただけに、ピンとこないだろう。一体どのようなホテルなのか。開業前の7月15日に開かれた、完成お披露目記者会見に参加した記者が体験レポートを2回にわたってお届けする。

    ロボットだらけのホテル、ハウステンボスで近未来体験 "ロボットホテル"探訪記(上) - 日本経済新聞
    subekaraku
    subekaraku 2016/01/31
    旅行代理店にあったチラシで知った「変なホテル」という名のホテル。フロントに鎮座する美女と恐竜に度肝を抜かれた。ぜひ泊まってみたい。外線電話がないのも不思議。2016.3にグランドオープン http://bit.ly/1QzeoZB