タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

うかべんに関するsuikyoのブックマーク (3)

  • ひなたぼっこ、2日目 : うかべん

    2009年11月08日23:37 カテゴリ伺か うかべん 流石に横浜は遠いのでヒノハルさんのテキスト実況を眺めてます(=w=) で、下のほうにある『うかべんだけど何か質問ある?』が中々興味深かったので勝手に回答。 ■絵の描き方を知りたいな 自分は大学入るまで首から下が描けなかった(今でも苦手) ので、やっぱやる気の問題かも。 描けないけど無理矢理描いて、おかしいのはわかるから何時間もかけて修正して行く…? あとは自分オリジナルのキャラを描くことでしょうか・・・。 愛着がどんどん湧いてきて、より良く描いていこうという気になりますので。 自分の場合、ココを創作してから随分絵柄変わりました、多分。 こんなんが こうなって こうなりました。 ■無断の二次創作ってどうよ? 大体事後承諾な気がしないでもないです(特に絵) ゲームとかになると自分の身の回りは許可取るようにしてますが、 連絡取れない人など

  • 2009-11-08

    日11月8日(日)、伺的ソフトウェア勉強会(うかべん) 横浜 #4が実施されます。 ここんとこ何度かやっておりますテキスト実況ですが、 今回もがんばってみようと思います。 順調にいけば11:00頃から開始しますので皆様よろしくどうぞ。 【この記事の内容について】 この記事は、私がスピーカーの皆さんの発表を聞き、自分なりに理解し、かみ砕いて書き下し(ていませんが)、感想を付け加えたものです。 (各発表の冒頭にある「概要」と末尾にある「感想」は、私自身の意見・感想です。) とくに私の理解力不足により、スピーカーの皆さんが発表された内容と相違している可能性があります。 誤りや問題点がありましたら、コメント・拍手等でご指摘ください。 【修正履歴】 11月9日 23:54 - ディスカッションの発言者の間違いを修正。ご迷惑をおかけしました。 11月10日 3:00 - 全体的に文言を修正。あきらか

    2009-11-08
  • __雑記 » Blog Archive » うかべん 横浜#3 感想とかメモ

  • 1