タグ

2012年11月6日のブックマーク (9件)

  • MobileHackerz再起動日記: iPadの流れで思い出す、過去の名作タブレット端末

    2010/02/06 ■ iPadの流れで思い出す、過去の名作タブレット端末 フォトレポート:タブレット型端末の歩み--「Newton」から最新スレートまで http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20407203,00.htm このレポートを読んで思ったのですが、アップル系の商品に絡めてこういうふうに過去を振り返ると、アップル以外の先駆者が無視されがちな気がします。いや、まぁ、日ローカルであまり売れなかった端末の話とかあんまり掘り出してもしかたないんですけど…。 しかしやはり「タッチパネル端末はそれすなわちアップルなり」という雰囲気をこのまま放置しておくのもなんかくやしい(笑)ので、せめて私が自分で買って実際に使ってたもの限定で過去の先進のタブレット(?)端末をいくつか紹介してみます。 SONY PalmTop PTC-30

  • 日本の問題は下ではなく上にある: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 自分は日人論は嫌いですが、日とその他の国々に違いがあるの

    suikyo
    suikyo 2012/11/06
    もっちーは潰されたよ。この二人はサブカルと言えど、ネットへのコミットメントが薄い「他者」だからなんじゃないかな。押井守は罵倒芸扱いだし、宮台なんて名前も知らない人がほとんどだろうし。本気になれないよ。
  • 【滋賀】日米共同統合演習に「忍者」が登場 日本文化に米兵は大喜び - いたしん!

    1:そーきそばΦ ★[]:2012/11/06(火) 11:02:25.18 ID:???0 滋賀県で行われている自衛隊アメリカ陸軍の共同訓練に、日の「忍者」が登場した。 物の「忍者」を一目見ようと、アメリカ陸軍の兵士およそ1,000人が集まった。 普段見ることができない伊賀流の火薬術などに、集まった兵士たちは、すっかり魅了されたようだった。 また、アメリカ兵も手裏剣や吹き矢を体験した。 参加した兵士は「(手裏剣は体験した?)Yes! 楽しかったよ。的にはうまく当たらなかったけどね」と語った。 今回の忍術の実演は、日文化の交流事業の一環として、アメリカ陸軍からの熱い要望を受けて実現したという。 ソース FNN リンク先に動画 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00234822.html 画像

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    suikyo
    suikyo 2012/11/06
    ふつー。そんぐらいのことは分かってんだよ。
  • 「Rakuten Anti Mail Magazine」FireFox用アドオンを制作|株式会社アリウープ【東京/大阪】

    HOME > ニュース一覧 > 「Rakuten Anti Mail Magazine for Firefox」アドオンを開発 「Rakuten Anti Mail Magazine for Firefox」アドオンを開発 楽天のメルマガ受信チェックボックスを自動でオフする、FireFox用のアドオンを開発しました。 チェックを外すわずらわしい作業が不要になり、うっかり大量のメルマガを購読してしまうことを防ぎます。 こちらよりダウンロードしてご利用ください。 上記ボタンからファイルをダウンロードし、そのファイルをFireFoxで開いてください。 ・対応している楽天サービス 楽天市場(https://basket.step.rakuten.co.jp/からはじまるURL) ・お問い合わせ先 株式会社アリウープ インストール・動作の上でのバグやお気づきの点がございましたら、以下より

    suikyo
    suikyo 2012/11/06
  • 鼠と竜のゲーム(1) 家宅捜索:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 あなたはもう結末を知っている――T市立図書館システムにまつわる拙速な逮捕劇、そしてクロラ氏が最終的に名誉を回復したいきさつを。だが、あなたは発端――この事件の遠因となった1人の男の不可解な暗躍の理由を知らない。それは、彼が棲息する企業が、企業倫理を軽視し、技術よりも利益を追求した結果によるものだ。ましてその裏話――あるベンチャー企業の生き残りを賭けた物語となれば、なおさら知りようもない。 倉敷タカシにとって、5月25日の朝が普段と異なると考える理由は何ひとつなかった。いつもの平日のように、午前7時ジャストに鳴り響いた目覚まし時計の電子音で目覚めたタカシは、5分ほどまどろんだ後、いさぎよくベッドから起き出した。 手早く洗顔をすませると、玄関先のポストに新聞を取りに行く。もうすぐ6月

    鼠と竜のゲーム(1) 家宅捜索:Press Enter■:エンジニアライフ
  • NEC、「はやぶさ2」も採用の画像圧縮エンジン発売 圧縮速度はJPEG2000の数十倍

    NECが高速な静止画像圧縮エンジン「StarPixel」を発売。JPEG2000と同等の圧縮率でも圧縮時間は約10~40倍という高速・低負荷な点が特徴で、「はやぶさ2」にも採用される。 NECは11月5日、高速な静止画像圧縮エンジン「StarPixel」の販売を始めた。JPEG2000と同等の圧縮率でも圧縮時間は約10~40倍という高速・低負荷な点が特徴で、高精細画像の高速伝送や端末の小型化などが可能になるとしている。2014年に打ち上げ予定の小惑星探査機「はやぶさ2」も採用し、画像転送に活用する。 同社の中央研究所が開発した独自の画像変換・符号化手順により、処理負荷をJPEG以下に抑えながらJPEG2000と同等の圧縮率を実現するという。可逆圧縮版(圧縮率1/2)と、高圧縮率の非可逆圧縮版(1/5~1/100)があり、モノクロ・カラーとも可能。カラーは各色16ビットまでの高精細画素形式に

    NEC、「はやぶさ2」も採用の画像圧縮エンジン発売 圧縮速度はJPEG2000の数十倍
    suikyo
    suikyo 2012/11/06
  • 【凄過ぎ】手書き風毛筆ツールによる作品達 - さまざまなめりっと

    -@piyotoriマウスを使って、簡単に習字が書けます。手書き風メッセージの作成はもちろん、色も豊富なので、筆を使ったイラストの作成もできます!年賀状に手書きのワンポイントを添えよう! http://t.co/aKNIaGV3 #郵便年賀 http://t.co/DIKyifbv 2012/11/05 3:39:31 -@mah_sマウスを使って、簡単に習字が書けます。手書き風メッセージの作成はもちろん、色も豊富なので、筆を使ったイラストの作成もできます!年賀状に手書きのワンポイントを添えよう! http://t.co/Ut8rY0mR #郵便年賀 http://t.co/z61X906t 2012/11/05 4:08:17 -@budouchaマウスを使って、簡単に習字が書けます。手書き風メッセージの作成はもちろん、色も豊富なので、筆を使ったイラストの作成もできます!年賀状に手書きの

  • Isucon用Webサーバーrecaro : DSAS開発者の部屋

    11/3に開催された #isucon2 に、隣の席の @pandax381 と一緒に、チーム双龍として参加してきました。 結果は惨敗だったのですが、そのレポートを書く前に、 #isucon2 で使う予定だった秘密兵器 recaro について紹介します。 recaro とは recaro はカーネル空間で動く httpd + memcached サーバーです。 httpd サーバーは @pandax381 が作成した tkhttpd で、 memcached は kmemcached というプロジェクトが 未完成のまま放置されていたのを見つけて、私がデバッグ&高性能化したものです。 (KLab/kmemcached) 通常のnginx+memcachedだと ネットワーク <- TCP/IP ]-> nginx <-[ TCP/IP ]-> Memcached ([] はシステムコール) と

    Isucon用Webサーバーrecaro : DSAS開発者の部屋